群馬県
保護者皆さまからの
口コミ・評判

現在、群馬県の個別指導Axisは、高崎市を中心に8校あります。 学習ニーズに合わせた個別指導と学力レベルや理解度に合わせた学習プランで、自分のペースで学習を進められるので生徒から好評です。 また、コミュニケーションを重視し、生徒の不安や疑問を解決できるサポート体制にも、多くの方からご支持をいただいております。 ここでは「お客様アンケート」より、群馬の個別指導Axisに寄せられた声を一部ご紹介します。

全国総合満足度 95.2%

「WAOお客様アンケート」より
群馬県の個別指導Axis寄せられた声の一部をご紹介!

高崎校 小学6年の保護者

Axisに巡り会えて良かった

元々、勉強嫌いな子どもから受験をしたいと伝えられAxisに勉強をお願いしたら、子どものペースに合わせてもらい塾の日になると楽しく行かせてもらえてます。塾で学んだ事を帰りの車の中で嬉しそうに話してくれる子どもを見て、Axisに巡り会えてよかったと思いました。ありがとうございます。

下小鳥校 高校3年の保護者

良かったこと

個別指導が充実してる。苦手な数学が得意になった。自習室を利用し自己学習の習慣化できた。

富岡校 小学4年の保護者

個別指導の素晴らしさ

学習スピードを本人の習熟度に合わせてくれて、どんどん先に進めてくれるので嬉しそうです。学校だと皆んなと歩調を合わせる必要があり、また集団の煩わしさもあり個別指導の素晴らしさを感じています。

藤岡校 中学2年の保護者

成績アップし続けています

今、指導していただいている先生のおかげで入会してから少しづつ成績アップし続けています。点数を取る喜びを感じているようで自分から目標を決められるようになりました。この調子で頑張っていけたらと思います。今後もよろしくお願いいたします。

太田西藤公園校 小学2年の保護者

居心地のいい自習室

居心地が良く自習でも通いたい場になっています。

富岡校 小学4年の保護者

個人に寄り添った指導

毎週通うのを楽しみにしております。各個人の進捗状況に寄り添った声掛け、指導をしていただけていると感じております。

富岡校 小学3年の保護者

学校では出せない本音も言える

責任者の先生と相性が良く、学校では出せない本音をさらけ出して話せてポジティブな気持ちで取り組める環境である。

高崎校 中学3年の保護者

数学についていけるようになりました

以前担当していただくことの多かった大学生の先生と凄く気が合い、指導もお上手で、遅れがちだった数学がついていけるようになりました。残念ながら就職で辞められましたが、それまで大変お世話になりました。あのときもっと遅れていたら、とても追いつけなくなっていたと思います。個別に通わせてよかったです。

下小鳥校 高校2年の保護者

自習室が良い

自習室が利用できて良い

高崎校 高校3年の保護者

点数が伸びた

苦手な数学で少し点数が伸びたこと

群馬県
先輩たちの受験体験記

群馬県の大学受験体験記

    • 2025年度合格
    • 一般
  • 獨協医科大学
  • 看護学部
  • S.Cさん
  • 出身高校:前橋育英高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 高崎校

ありがとうございました!

総合型選抜試験や公募推薦型試験受けた際には面接練習を沢山してくださりました。自信につながり安心して受験をすることが出来ました。ありがとうございました。授業ではわかりやすく教えてくださり、わからない問題はすぐに答えてくれました。とても助かりました。また、アドバイスなどを沢山してくださり自信につながるようになりました。生物ではわかりやすく図や絵を使って教えてくださり理解しやすく、楽しく学べました。おすすめの参考書などを教えてくださり活用をすることが出来ました。とても充実した勉強をすることが出来ました。

    • 2025年度合格
    • 推薦
  • 群馬大学
  • 理工学部
  • Y.T.さん
  • 出身高校:東京農業大学第二高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 高崎校

勉強の習慣化

自分から勉強することが苦手で、家では机に向かってもすぐにスマホや漫画を読み始めてしまうことが多く、勉強に集中できませんでした。Axisには自習室があるので学校帰りに毎日自習室に寄ることで、勉強の習慣化ができました。自習室を利用するようになってから段々と家でも集中できるようになり勉強時間を増やすことができました。
また個別指導で解けなかった問題、わからなかった問題を先生にすぐ聞くことができました。その結果、昔は解けなかった問題を解けるようになったり、模試やテストの点数が上がったりと成長を実感することができました。Axisに入っていなかったら勉強時間すら満足に取れていなかったと思います。

    • 2025年度合格
    • 推薦
  • 群馬医療福祉大学
  • 医療技術学部
  • 渡辺 愛菜さん
  • 出身高校:東京農業大学第二高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 高崎校

優しい先生方に感謝!!!

私は英語に苦手意識を持っていて、定期テストなどでは良い結果を出せずにいました。そんな時、Axisに通い始め英語を学んでいく上で文法がどれだけ大切かを教えていただきました。高校で学ぶ英語の文法を、先生が親身になって分かりやすく説明してくれたおかげで、演習問題にしっかりと繋げることができました。また、問題を間違えてしまった時には、なぜ間違えてしまったのかを一緒に考える時間を作ってくださり、自分のためになる授業をしていただきました。英検対策や定期テスト対策などその時の自分に合った指導をしてくれる点がとても良かったです。
1回1回の授業がしっかりと自分ためになるもので、幅広い知識を教えてくださった先生方には感謝でいっぱいです。本当にありがとうございました。

    • 2025年度合格
    • 推薦
  • 立正大学
  • 環境システム学科 生物・地球コース
  • 千歳 元気さん
  • 出身高校:新島学園高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 高崎校

アクシスのヒーロー戦士の軌跡

私は、アクシスでたくさんの先生に数学を教えてもらいました。学校の数学の授業を受けてもわからない、そんな経験ありませんか?私が高校1年生のとき、三角関数の単位円の範囲が理解できませんでした。問題集の問題が解けず、敗北したあの日。でも、そこにヒーローが登場しました。アクシスの先生に教えてもらったことで、できるようになりました。また、新課程である仮説検定の問題を先生たちが、協力して解く姿に感銘を受けました。しかし、先生にやり方を教わっても、その問題を自分自身で解けるようにしなければなりません。そのためには、たくさんの問題を解き、経験を積み重ねることが大切です。そして、わからなかったときは、先生に何回でも質問しましょう。

    • 2025年度合格
    • 推薦
  • 東京科学大学
  • 生命理工学院
  • 近藤 清仁さん
  • 出身高校:高崎高等学校
  • 出身校舎: 個別指導Axis 高崎校

自分のペースで深く学べる

僕は長期間勉強し続ける事がなかなか出来ませんでした。理由は2つ、今勉強しなきゃいけないと思えなく、また公式や原理が分からず嫌になってしまったからだと思います。個別指導はこれらの問題を同時に解決してくれました。まず、個別だと自分で課題を作らないとその日の授業が無駄になってしまいます。そのため、授業までに分からない場所を作るために勉強しなければいけませんでした。分からないところがあれば、授業時間は先生が自分のためだけに時間を使ってくれます。僕は公式の証明に付き合ってもらったり、その公式や解法を使う意図を教えてもらったりしました。なんだかよく分からないけど答えが出てくる装置でしかなかった公式を自分で操れるようになる感動は忘れられません。

群馬県の高校受験体験記

    • 2025年度合格
    • 推薦
  • 東京農業大学第二高等学校
  • 普通科・グローバルコース
  • H.Sさん
  • 出身校舎: 能開センター 高崎校
  • 入会時期:小学6年3月

私を合格に導いてくれた場所

中学1年・2年生の時はまだまだ受験は先だと思って余裕を持っていたため、勉強よりも部活や友達と遊ぶことばかり考えていました。しかし、どんどん日が経つにつれ受験はどんどん近づいてきて、急に焦りを感じました。土日も休まず塾、模試やテストばかりで段々と気持ちに余裕がなくなっていきました。それでも話を聞いて慰めてくださったり、時には厳しい言葉をかけてやる気を起こさせてくださったのは、能開・AXISの先生方でした。担当の先生やよく話す先生方以外の先生にもたくさんエールの言葉をかけてくださったおかげでここまでやり遂げることができました。それと何より施設も充実しているし、能開センター・AXISを選んでよかったなと心から思います。

    • 2024年度合格
    • 一般
  • 浦和第一女子高等学校
  • 普通科
  • 小松 桃子さん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 高崎校
  • 入会時期:中学2年4月

同じ目線から教えてくれる先生たち

過去問や問題集をやっていて、解説を読んでもわからなかった問題が出てきた時に、一緒に悩みながら解説を噛み砕いて説明してくれたり、より分かりやすい方法を教えてくれたりして、すごく頼もしかったです。
先生たちは、気軽に話しやすいので、自分のつまずいたところをすぐに直すことができ、いろいろな問題を解く力をつけられました。
また、授業前後の雑談は楽しく、あまり気が乗らない時も、先生と話すのは楽しいしと思って続けることができました。受験のことを考えると暗くなってしまうことが多いですが、Axisの先生たちがいたから諦めずに続けられたのだと思います。

    • 2024年度合格
    • 推薦
  • 東京農業大学第二高等学校
  • 普通科・IIコース(発展/標準コース・ジ
  • 金井 望碧さん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 高崎校
  • 入会時期:中学3年7月

ありがとう

自分はわからないところはすぐ人に聞くタイプの人間です。だから、相手の隙を見てはすぐに聞きます。聞いた時も先生や友達は、すぐに一緒に考えてくれたり、教えてくれたりします。友達に関しては、その日教えきらないからと、次の日も一緒に考えて、教えてくれました。英語の時は、並び替えを一緒にやってもらいました。全然ダメダメで点数が0点に近かったです。その時は友達が落ち込んでいることに気づいてくれて、隣で自分が並べたのを解答と見比べて、間違っているところはヒントをくれたりしました。先生や友達には感謝しかないです。ありがとうございました。

    • 2024年度合格
    • 推薦
  • 東京農業大学第二高等学校
  • 普通科・IIコース(発展/標準コース・ジ
  • 渡辺 結愛さん
  • 出身校舎: 個別指導Axis 高崎校
  • 入会時期:中学2年4月

何度も何度も乗り越えた壁

私は中学生からアクシスに通っていました。初めは自分のわからないところをただ先生に教えてもらうだけの日々でした。しかし、中学3年生になってそんな甘い考えではだめだと気づきました。私は数学と英語がとても苦手でした。いくら問題を解いても全然理解できない数学、英語は文法を何度やっても理解できませんでした。しかし、友達や塾の先生方がたくさん支えてくれました。自分の休み時間を割いても私のために勉強を教えてくれたり、自分に自信をつけてくれたりしました。そのようなことにどれだけ自分が助けられたかわかりません。受験の前日、私はある先生から「こんなに今までたくさんやったんだから絶対に落ちないよ自分を信じて頑張って」と言われ、少し自信がつきました。実際その努力は実り自分の今までの努力は無駄ではなかったと実感しました。

保護者の皆さまも
安心のポイント

全国お客様アンケート結果 (2024年11月実施)
責任者の対応
ご期待、ご要望について、常に誠実にお応えできるよう、多くの視点でチェックしています。
保護者懇談・学習相談
入試制度や入試問題に精通するため、日々研鑽に取り組み、学習・進学指導を行っています。
受講の効果
研修を重ね、常に授業の質を向上させる取り組みを行い、具体的なプランで成果へ導きます。
電話や受付の対応
受付を担当する者のスキルアップ研修も実践し、今後一層の研鑽を重ねてまいります。
校舎の清掃・美化
毎日の清掃、修理箇所の修繕など、学習に集中できる快適な環境づくりを心がけております。
全国総合満足度 94.8%
今後も、すべてのお子さまに満足して
通っていただくことを目指してまいります。

2025年度 合格実績

2025年度受験合格者数32189名。うち、中学入試合格者数6197名、高校入試合格者数16698名、大学入試合格者数9294名 2025年度合格実績を見る