ご相談・お問い合わせ
0120-505-554

湯浅校和歌山県湯浅町

〒643-0004
和歌山県有田郡湯浅町湯浅1914-12
湯浅中学校からすぐ きのくに線「湯浅駅」降車、徒歩10分
駐車場・駐輪場 あり
マップを開く
0737-65-0055
受付
時間
15:00~20:00(月~金)
13:30~20:00(土)
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。

校舎の雰囲気

学年別情報

会員生の声

校舎情報

入会特典
中学生高校生
2025年6月30日(月)まで

湯浅校《夏の入会キャンペーン》入会特典

※6月1日(日)から8月12日(火)までにご入会された方が対象です。
  • 入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※2025年8月度ゼミまでの入会の方が対象です。
  • 個別指導 4回 無料
    個別指導(1対1/1対2/オンライン)を2講座以上お申し込みされると、入会月1講座(4回)が無料になります。 ※2025年8月度ゼミまでの入会の方が対象です。 ※オンラインプロコースは対象外となります。
  • 【中学生】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    教科書準拠AI学習 AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、入会月に国理社のうち1教科(4回)が無料になります。 ※2025年8月度ゼミまでの入会の方が対象です。
  • 夏期講習 5回 9,900円
    ご入会と同時に夏期講習へお申し込みいただいた方は 個別指導(1対1/1対2/オンライン)を5回9,900円で受講できます。 ※6回目以降は会員優待費用になります。 ※オンラインプロコースは対象外となります。
  • 年間優待事前申込割引
    夏期講習が通常の会員費用よりさらにお得な優待費用で受講できます。

湯浅校
校舎の雰囲気
ATMOSPHERE

湯浅校の特徴

アクシス湯浅校の自慢は、快適な自習ブースを備えていることです。 40席以上の自習ブースは、授業がない日でも何度でもご利用いただけます。また、豊富なテキストや参考書を自由に閲覧でき、学習に必要な教材が揃っています。 自習中に不明点があれば、常駐スタッフが質問対応や学習アドバイスを行い、お子さまをしっかりとサポートいたします。 下記のような悩みを抱えている保護者様のお子さまには特に良い環境だと思います。 ・家でなかなか勉強が進まない ・塾に通わせているが、成績の伸びが感じられない ・家に帰ってからの学習状況が見えにくい 実際に、こうした悩みを持つ多くの生徒さんがアクシス湯浅校で学力を向上させています。授業を担当する講師陣も、経験豊富で親身な指導に定評があり、お子さま一人ひとりに寄り添いながら、学力向上を目指します。 お子さまの学習に関するお悩みやご相談がございましたら、ぜひお気軽にご来校ください。スタッフ一同、皆さまのご来校を心よりお待ちしております。

湯浅校校責任者ごあいさつMESSAGE

湯浅校で学びの力を伸ばそう!多彩なサポートと快適な学習環境

個別指導Axis
湯浅校
責任者
牛居 靖貴
アクシス湯浅校のHPをご覧いただき、ありがとうございます。 当校は、湯浅中学校から徒歩圏内、耐久高校からも近く、非常に便利な立地にあります。放課後には多くの生徒がそのまま湯浅校に立ち寄り、40席以上ある自習ブースで集中して学習に取り組んでいます。生徒たちは互いに良い刺激を受けながら、目標に向かって日々努力を重ねています。 個別指導Axisでは、多様化する教育ニーズに応えるため、柔軟かつ充実した学習システムを提供しています。中学受験から大学受験まで幅広く対応し、学習習慣の定着や定期テスト対策にも力を入れており、あらゆる場面でお子さまの学びをサポートいたします。また、オンライン個別指導や映像講座、プログラミング講座など、多彩なコンテンツを取り揃え、お子さま一人ひとりに最適な学習環境を提供しています。 「受験対策が不安」「学習習慣を見直したい」など、日々の学習に関するお悩みがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。校舎見学や学習相談も随時受け付けておりますので、ぜひ一度、アクシス湯浅校にお越しください。 今後も、生徒の可能性を信じ、全力でサポートさせていただきます。皆さまのご来校を、スタッフ一同心よりお待ちしております。
0737-65-0055
受付
時間
15:00~20:00(月~金)
13:30~20:00(土)
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。

湯浅校
学年別情報
GUIDANCE

学年を選択してください

6月のおすすめ対策例

中学生のみなさんへ

和歌山県の高校入試については、公立トップ高校は桐蔭高校、向陽高校です。公立高校入試は、中1~中3の調査書(内申書)と学力検査などから総合的に判断され合否が決まります。学力検査は各教科100点満点、計500点満点ですが、一部の学校・学科コースにおいては傾斜配点を実施しています。また、和歌山工業高等専門学校と私立高校の学力検査は独自問題になるため、志望校別の対策が必要となります。

中学校別対策例

和歌山県立桐蔭中学校

桐蔭中学校は2007年に開設され、卒業後は全員が高校普通科に進学します。定期テストは年5回あります。レベルは高く、範囲も毎回非常に多いので、1ヵ月前からの対策が必要です。テスト発表までに自学で一通り終わらせておかないとなかなか高得点は取れません。宿題は、レポート課題が出ます。課題をこなしながら、日々の学習を計画的に進めていく力が必要です。成績表に関しては、テストの点数だけでなく、授業態度についても厳しく評価されます。また、キャリア教育にも力を入れており、自然や文化を学ぶ校外学習や、企業訪問などを通じて自立していくために必要な能力を育成しています。アクシスでは、指導者とともに計画をたて、万全な状態で定期テストに臨めるよう学習指導をしています。定期テスト対策講座にて、普段受講している科目以外の対策も可能です。校責任者との生徒面談にて、早くから大学入試を意識させていきます。

和歌山県立向陽中学校

向陽中学校は、2004年に県内公立初の併設型中高一貫校として開校されました。高校では「環境科学科」に接続します。英語の授業はオールイングリッシュで行われ、入学時にある程度の英単語を習っている前提で授業が進むため、小学生のうちから英語を学習しておく必要があります。小テストも毎週実施されるので、日頃から勉強する習慣をつけることが大切です。定期テストのレベルは高めで、テスト発表の2週間以上前からテスト範囲の学習を進める必要があります。テスト前にはまとまった課題の提出があります。宿題は、ノート提出が必要になり、自主学習の習慣が身に着けられます。アクシスでは、学校の進度にあわせて対策していきます。

湯浅町立湯浅中学校

湯浅中学校は、学校評価アンケートの結果をWebサイトで公開していますが、授業内容や行事について、生徒と保護者から概ね良い評価を得ています。制服は、令和6年4月に男女共用のブレザー型の制服に変わりこちらも好評です。定期テスト対策として重要なのは、教科書の内容をしっかり理解し、ワークを確実に仕上げることです。また、社会と理科では朝日新聞の記事から問題が出題されることもあるため、普段から新聞を読む習慣をつけ、時事問題に関心を持つことが大切です。個別指導Axisでは、毎年桐蔭や向陽などの公立トップ高校への合格実績があり、生徒一人ひとりの課題をしっかりと把握し、効果的にサポートするための指導方法を提供しています。

学習スタイル

湯浅校会員生の通塾 中学校例

湯浅、耐久、吉備、有和、津木、智辯学園和歌山、近畿大学附属和歌山、開智、和歌山信愛、和歌山大学付属中 など

湯浅校会員生の定期テスト成績アップ事例

2学期期末テスト
454点獲得
5教科
454点
湯浅中学校
中3
匿名さん
3学期学力テスト
371点獲得
5教科
371点
耐久中学校
中3
さん

会員生の2025年高校入試合格実績

今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました

湯浅校の2025年度合格実績 ▼国立高校 🌸和歌山工業高等専門学校 ▼公立高校 🌸桐蔭高等学校   🌸向陽高等学校   🌸耐久高等学校 ▼私立高校 🌸開智高等学校 🌸近畿大学附属和歌山高等学校 🌸和歌山信愛高等学校   個別指導Axis湯浅校の正会員のみの実績です。テスト生・講習生は含みません。

湯浅校
会員生の声
TESTIMONIALS

A.Yさん
近畿大学 建築学部 耐久高校出身

自分の勉強部屋のように使いました。

私がアクシスを選んだ1番の理由は、自習室があることでした。自分は基本あまり勉強しない人だったので、家でたくさんの時間集中してやれるのかとても不安でした。そこで自分は受験勉強を始めると同時に、アクシスに入り自習室に鬼のように通いつめました。この決断が功を奏したようです。朝起きて自習室に行き、食事以外はそこで勉強し、夜遅くに帰る…という毎日です。学校がある日も、授業以外は自習室で過ごしていました。家にいる時間よりも長かったかもしれません。おかげで勉強ははかどり、周りの受験生の意識の高さにつられて自分のモチベーションもあがるので、勉強が苦痛だと感じることもあまりないまま受験シーズンを乗り切りました。

N.Mさん
桐蔭中学校 小川小学校出身

集中して勉強するようになった。

アクシスでは、分からないところや苦手なところを質問すると、理解できるようになるまで教えてくれた。だから、もやもやせずに勉強することが出来た。友達は個別ではなく、分からないところがあってもあまり質問することが出来ないと言っていたので、アクシスにして良かったなと思った。 また、学校の授業では習わないおもしろい話や問題も教えてもらえて楽しかった。思わず家で父に問題を出していました。 団体ではみんなのペースに合わせなければならないが、自分のペースで勉強できるのもうれしかった。もう一度解説してほしいときも、戻って勉強できるのでいいなと思いました。

K.Mさん
桐蔭高等学校 金屋中学校出身

応用問題が解きやすくなった。

個別だから、過去問を聞いたり、学校のワークを解いたりしていても分からない所があったら、すぐに教えてもらえるのがいいなと思います。その授業中に納得して帰れるから、アクシスに行っててよかったって思える。分からなかったら何回も説明してもらえるから、苦手な単元の問題でも解ける数が増えた。中学校で教えてもらえない解き方も教えてもらえるから、有利になったと思います。 高校生になってから分からない問題が中学のときより増えました。でも、学校の授業中に先生に聞けなくなってもアクシスに行ったら何回も教えてもらえるから、行ってないより安心していられます。 学校は進むのが早いから、他で先生に質問できるのはいい所だと思います。

H.Eさん
耐久高等学校

苦手だった勉強が好きになった。

私は中3の秋にアクシスに入会しました。それまではテスト期間ですら、教科書を開くことすらせず勉強をしないで、家で怠惰に過ごしていました。入会して変わったことは2つあります。勉強に対する意識が変わったことと、数学が好きになった事です。数学が好きになるきっかけを作ってくださったのは湯浅校の先生方の面白く、分かりやすくかつ丁寧な授業のおかげだと思っています。この2点が変わったおかげで勉強がはかどり、無事高校に入学することが出来ました。また入学してからの勉強も順調で、好成績を残すことができ、模試でも校内1位を取ることが出来ました。これからも続けて通って行きたいです。

R・Nさん
和歌山県立向陽中学校 湯浅町立湯浅小学校出身

自分に合わせてもらえる授業!

まずぼくがアクシスに入会した理由は、個別指導だったからです。ぼくは人と話すのが苦手だったので個別指導のアクシスを選びましたが、他にもいい所がたくさんありました。 一つ目は、たくさん質問が出来るということです。ちょっとした質問でもえんりょせずにすることができ、勉強以外の生活でも相談をすることができました。 二つ目は、自分のペースに合わせた勉強ができるということです。例えば理科の授業だけど社会をしたりと、進んでいないところをしたり、質問に思ったことを別の授業でたずねたりということが出来ました。 勉強以外のことでもたくさん教えてくださりありがとうございました。

湯浅校
保護者の皆さまからの口コミ・評判
PARENTS' REVIEWS

小学6年の保護者

本人にとって質問しやすい環境であり納得するまで教えてくれるようで毎講座楽しみに行っています。先日も偏差値が上がり褒めて頂いたようで得意気に帰宅してきました。丁寧なご指導ありがとうございます。

0737-65-0055
受付
時間
15:00~20:00(月~金)
13:30~20:00(土)
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。

湯浅校
校舎情報
School Info.

個別指導Axis
湯浅校

所在地

〒643-0004 有田郡湯浅町湯浅1914-12

アクセス

湯浅中学校からすぐ きのくに線「湯浅駅」降車、徒歩10分
駐車場 : 建物前にある専用駐車場をご利用ください。 駐輪場 : 校舎前にある駐輪スペースをご利用ください。

こちらがアクシス湯浅校から徒歩1分の湯浅中学校です。

こちらが隣の顕國神社さんです。湯浅校は国道を曲がってすぐ右手の旧消防署跡です。

湯浅校の向かいはカワのパン屋さんです。湯浅校の生徒も時々利用しているようです。

通常授業時間帯

40分授業
14:00~14:40
14:45~15:25
15:30~16:10
16:15~16:55
17:00~17:40
17:45~18:25
18:30~19:10
19:15~19:55
20:00~20:40
20:45~21:25
80分授業
14:00~15:20
15:30~16:50
17:00~18:20
18:30~19:50
20:00~21:20

※講座により、開校曜日・時間帯が異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。

コース例

小4〜6
公立・私立中学校用英語スタートダッシュコース
個別指導・自習室課題演習
中学入試を考えていない小4~6生向けのコースです。まず6年生の4月~8月で、小学国語を完了させてしまい、9月~3月は英語に切り替えて、中学1年で習う文法単元を5割以上完了してしまいます。 中学英語は2021年度からかつてなく難しくなっており、今まで中1で習っていた文法や単語は「もう小学校でやっているでしょう」という前提で進んでいます。それを見越しての指導を行っています。 ぜひ当校のスタートダッシュコースをご活用ください。
小4〜6
県立日高附属中・桐蔭中・向陽中など中高一貫校受検コース
例:1対2個別指導または1対1個別指導
県立中対策としては、適性検査という出題形式に慣れ、図や表から題意を汲み取って、自分の考えで表現できる力を養う必要があります。 まずは小学校の学習内容を確実に定着させたうえで、適性検査用の問題演習を重ねて慣れてもらいます。 作文・面接対策も併せて指導していきます。
小1〜6
小1から対応! ロボットプログラミングコース
例:ロボットプログラミング講座(月2回)
プログラミングやロボット製作を通して、今後必要になる考える力や問題解決力を養います。最新の学習キット「KOOV®(クーブ)」を使って、独自のカリキュラムで学習します。
中1〜3
海南高~耐久高上位入学コース
個別指導
和歌山県の中堅公立高校に、上位で入学するためのコースです。 数学・英語は学校のテストより少し難しめの問題を扱い、学校よりスピードを速めて、なるべく余裕をもって日々の定期テストや学力テストに臨めるように指導していく、当校の基本コースとなります。 本コースを走り切れば、高校に入学した後も多少余裕を持った学校生活を送れることを保証します。
中1〜3
耐久高校必勝コース
個別指導、自習室学習
最低でも耐久高校には入学したいが、学力が振るわない生徒さん向けのコースです。 まず中学校の授業についていけるだけの、基礎学力や基礎学習の定着を目標としています。 生徒が家で何をやっているのか分からないと悩んでいらっしゃる保護者様にご好評をいただいております。
高1・2
耐久高校生用「英語促成コース」
個別指導
主に耐久高校に進学した生徒に向けた英語のコースです。 4ヶ月~6ヶ月で「中学校の」英文法をざっくりと復習させます。 耐久高校生が定期テストで点数を取れない原因のほとんどは、中学校時代の基本英文法をきちんと習得できないまま卒業してしまったためです。結果として高校での難しい英語の内容を理解できずに丸暗記するしかなくなっています。 このコースでは高校の難しい英語学習についていくことは置いておいて、まずは中学生の英語学習を短期間で完成させます。 ここで我慢して学び直せば、その後は高校英語も習得しやすくなり、大学受験の選択肢も広がっていくでしょう。

湯浅校のよくあるご質問Q&A

アクシスでは、どの教科をどの学習スタイルで、月にどのくらい学習するのか、個人別のオーダーメイドプランとなるため、受講費用は一人ひとり異なります。お子さまの目標と学習状況、生活サイクルなどに合わせて最適な学習プランをご提案しますので、お気軽にお問い合わせください。
受講費用について
ご希望を伺い、目標や学習内容に合わせて最適な指導者を選定します。万一、相性が合わないと感じられた場合は、ご相談により指導者を変更させていただくことも可能です。遠慮なくご相談ください。
はい。高校入試5教科や大学入学共通テストの5教科7科目など複数科目の対策はもちろんのこと、苦手科目や伸ばしたい科目だけに絞って受講することも可能です。また、月単位で受講科目や受講回数を変更することも可能です。
個別指導は、個人別のオーダーメイドプランで学習することができるので、自分に合ったぴったりの学習スタイルで、自分のペースでコツコツと学習したい方におすすめです。また、普段、学校の先生になかなか質問ができない方は、隣に先生がついて教えてくれる個別指導が質問しやすくおすすめです。
0737-65-0055
受付
時間
15:00~20:00(月~金)
13:30~20:00(土)
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。

緊急時の避難先EMERGENCY EVACUATION

地震発生時
湯浅町立湯浅中学校
和歌山県有田郡湯浅町湯浅1815番地
津波発生時
湯浅町立湯浅中学校
和歌山県有田郡湯浅町湯浅1815番地
洪水・河川氾濫等水害時
湯浅町立湯浅中学校
和歌山県有田郡湯浅町湯浅1815番地