個別指導Axis
野々市校
責任者
加藤 佳久
はじめまして。アクシス野々市校責任者の加藤と申します。
いつでも皆さまに寄り添い、それぞれの目標達成に向けて指導者とともに最大限のサポートをさせていただきます。勉強は将来の自分に対する投資です。他人のためではなく、自分のために頑張るのです。でも、一人ではありません。時には悩むこともあるでしょう。そんなときは、一緒に問題を解決していきましょう。今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。
アクシスの無料体験授業は、受験のプロが「目標からの逆算プラン」を作成し、迷わず最短距離で志望校を目指せるように導きます。 入試まであと半年!アクシスが頑張るあなたを全力でサポートします。まずは無料体験へ!
キャンペーン実施内容 | 体験授業の内容は、事前に学習相談を行い、受講日時・教科などご希望を伺って相談の上決定します。 \\ すべての学習スタイルを無料で体験できます! // [全学年]1対1or1対2 個別指導 [全学年]Axisのオンライン家庭教師 [小4〜高3]双方向ライブ集団授業 オンラインゼミ [中1〜中3]教科書準拠AI学習 AxisPLUS [小1〜小6]無学年制プリント学習 ステップアップ講座 |
---|---|
▼▼▼ オススメプランのご紹介 ▼▼▼ 【1科目から受講OK】【全科目対応】 秋から頑張る! 受験対策プラン例 [小6]金大附属中・錦丘中・星稜中 入試過去問3年分対策 [中3]石川県公立高校入試5教科対策 [中3]今から始める高校受験対策 [高3]金沢大・関関同立・産近甲龍など 学校推薦型・総合型選抜対策 [高3]共通テスト8割突破対策 [高3]二次・私大 記述試験対策 秋から頑張る! 成績アップ対策プラン例 [小1〜小6]算数・国語 学校成績アップ対策 [小4〜小6]英検5級・4級を目指す! 英語対策 [中1〜中3]内申点アップ! 定期テスト対策 [中1〜中3]公立・私立 中高一貫校対策 [中1〜高3]英語・数学 苦手単元集中対策 上記は一例です。アクシスでは、一人ひとりの学習状況に合わせて、目標と現在の学力の差を埋める個人別の学習プランをご提案します。 相性の良い先生と自分に合う学習スタイルを見つけて成績アップを目指しましょう。 | |
対象 | 小学生1〜6年生中学生1〜3年生高校生1〜3年生・高卒生 |
実施期間 | 8/16(水)〜9/30(土) |
フリースペースでは 自習の合間や授業の前後に友達とおしゃべりしたり軽食をとったりできます。オン・オフの切り替えが容易にできる校舎です。
アクシス野々市校の先生は、成績アップ・志望校合格に徹底的にこだわりをもって80分の授業に臨みます。授業は指導者も生徒も真剣勝負。「わかる」までとことん演習と説明を繰り返します。
野々市中学校すぐそばに立地します。三納交差点、ファッションセンターしまむらさん向かいにあります。駐車場や駐輪場スペースも十分にあります。
野々市校では生徒とのコミュニケーションを大切にしています。授業や進路のこと、質問の受付はもちろん、学校での出来事などに耳を傾けます。一人ひとりを元気に明るくお迎えします。
「先生1人に生徒2人」の本格的な個別指導を実現する場です。
自習ブースでは、アクシスでの授業がある日もない日も自由に利用していただくことができます。学校帰りにぜひ利用ください。
フリースペースでは 自習の合間や授業の前後に友達とおしゃべりしたり軽食をとったりできます。オン・オフの切り替えが容易にできる校舎です。
アクシス野々市校の先生は、成績アップ・志望校合格に徹底的にこだわりをもって80分の授業に臨みます。授業は指導者も生徒も真剣勝負。「わかる」までとことん演習と説明を繰り返します。
野々市中学校すぐそばに立地します。三納交差点、ファッションセンターしまむらさん向かいにあります。駐車場や駐輪場スペースも十分にあります。
野々市校では生徒とのコミュニケーションを大切にしています。授業や進路のこと、質問の受付はもちろん、学校での出来事などに耳を傾けます。一人ひとりを元気に明るくお迎えします。
「先生1人に生徒2人」の本格的な個別指導を実現する場です。
自習ブースでは、アクシスでの授業がある日もない日も自由に利用していただくことができます。学校帰りにぜひ利用ください。
フリースペースでは 自習の合間や授業の前後に友達とおしゃべりしたり軽食をとったりできます。オン・オフの切り替えが容易にできる校舎です。
アクシス野々市校の先生は、成績アップ・志望校合格に徹底的にこだわりをもって80分の授業に臨みます。授業は指導者も生徒も真剣勝負。「わかる」までとことん演習と説明を繰り返します。
会員生のみなさんには授業だけでなく、塾を最大限に利用してもらいたくて「自習にぜひ来てください!」と話すようにしています。その日の学校授業でよくわからなかったところ、宿題のよくわからないところ、今度のテスト範囲で心配なところ、何でもよいです。教室長に聞いてください。丁寧に説明するように心掛けています。土曜日や平日の早い時間など、授業が込み合う前の時間帯がねらい目ですよ。 またアクシスでは 定期テスト対策に力を入れています。テスト期間前の土曜日2回、テスト勉強会を開催しています。巡回の先生に、わからない所を聞いたり、テスト予想問題を解いたりします。その他にもテスト勉強をどう計画していいかわからない、自学を何していいかわからないといった個別の相談にも、しっかり対応してます。何でも聞いてください。 とても静かな自習室、たくさんの自習教材、飲み物・おやつも揃えてみなさんをお待ちしています。
公立高校上位校を目指すのであれば、5科目の対策をしっかりしておく必要があります。石川県の入試に必要な内申点の配点は正式には発表されていませんが、技能教科も含め9教科の成績について1・2年生は9教科×5段階=45点、3年生は9教科×5段階×2=90点で合計180点満点と言われています。アクシスでは学校進度に合わせた対策はもちろん、長期休暇の時には苦手教科の克服や、志望校別の対策も行っています。学校の定期テストで高得点を取り、その先の高校入試を見据えた学習提案をいたします。
錦丘中学校は石川県で唯一の公立の中高一貫校になります。大学受験までの6年間を見通したカリキュラムになっており、英語・数学の授業では発展的な独自の授業も展開されています。他の公立中学と比べても進度の早く定期試験の問題も難易度の高いものが多く出題されます。アクシスでは学校進度に合わせた対策はもちろん、長期休暇の時には苦手教科の克服や、志望校別の対策も行っています。学校の定期テストで高得点を取り、3年生の12月からは高校内容の先取り授業をスタートしていきます。
金沢大学附属中学校は石川県で唯一の国立の中学校になります。金沢大学附属高校もありますが、中高一貫教育は採用しておらず、附属中学校の1学年は160名なのに対し、附属高校への内部進学は例年約70名くらいです。定期試験の内容も公立中学と比べても難易度が高く、大学受験までの6年間を見通した記述力、表現力が問われる問題が多くなっています。アクシスでは学校進度に合わせた対策はもちろん、長期休暇の時には苦手教科の克服や、志望校別の対策も行っています。学校の定期テストで高得点を取り、大学受験まで見据えた対策を実施していきます。
星稜中学校は私立の中高一貫校になります。大学受験までの6年間を見通したカリキュラムになっており、英語・数学の授業では発展的な独自の授業も展開されています。他の公立中学と比べても非常に進度が早く、定期試験の問題も難易度の高いものが多く出題されます。アクシスでは学校進度に合わせた対策はもちろん、長期休暇の時には苦手教科の克服や、志望校別の対策も行っています。学校の定期テストで高得点を取り、3年生の秋からは高校内容の先取り授業をスタートしていきます。
3年間Axisに通って、勉強面以外のことも沢山サポートして頂きました。先生のお陰で、受験のための英語だけでなく、これからも英語を学んで、使っていきたいと思える楽しさも知ることが出来ました。オンライン授業では、主に数学を教えて頂きました。「こんなくだらないこと質問してもいいのかな?」と思うような小さなことでも質問できたし、それらを全て筋道を立てて、1つずつ分かりやすく説明してくださったお陰で、解決できました。数学は常に小さな問題にぶつかるので、質問しやすいオンライン授業はとても良かったです。
なかなかテストの点数が伸びずに悩んでいたときに最初の面談で色々話を聞いて、この塾で勉強すれば自分も大丈夫かもと自信が出てきました。自分に合った教材で実のある勉強が出来て、授業中分からないことがあってもすぐに質問できて、自分のペースで問題を進めることが出来ました。
私が個別指導Axisに通って良かったと思う点は主に3つあります。 1つ目は、先生が問題の解き方を分かりやすく教えてくださったことです。その解き方を使うと、うまく答えを出すことが出来ました。 2つ目は、勉強のやる気が出てとても頑張れたことです。塾では周りのみんなが勉強を一生懸命頑張っていて、その雰囲気が自分も頑張ろうという気持ちにさせてくれました。 3つ目は、分からないところをすぐに質問して解決できたことです。そうすることで、効率よく問題の解き方を頭に入れることが出来ました。
野々市中学校近く三納交差点そば
駐車場 : あり
駐輪場 : 校舎前にある駐輪スペースをご利用ください。
40分授業 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00~14:40 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ |
14:45~15:25 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ |
15:30~16:10 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ |
16:15~16:55 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ |
17:00~17:40 | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
17:45~18:25 | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
18:30~19:10 | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
19:15~19:55 | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
20:00~20:40 | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
20:45~21:25 | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
80分授業 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00~15:20 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ |
15:30~16:50 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ |
17:00~18:20 | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
18:30~19:50 | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
20:00~21:20 | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
※講座により、開校曜日・時間帯が異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。