会員サイト
ご相談・お問い合わせ
0120-505-554
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
アクシスの特長
教育理念/アクシスの指導目標7つの強み指導者受験対応力学習スタイル学習提案学習メソッド学習サポートツール学習環境
学年別の個別指導
小学生の個別指導中学生の個別指導高校生の個別指導
学習スタイル
1対1または1対2個別指導Axisのオンライン家庭教師教科書準拠AI学習 AxisPLUSオンラインゼミ大学受験映像講座高校受験映像講座演習講座 単元別トレーニングリスニング・スピーキング対策トレーニング(ELST)ステップアップ講座ロボットプログラミング講座
よくあるご質問
受講費用についてご入会の流れサポート体制Q&A合格実績・合格体験記保護者の声アクシスってどんな塾?年間スケジュール春期講習夏期講習冬期講習定期テスト対策講座入試対策講座新中1英数準備講座授業についてオンライン学習相談
校舎を探す
ご相談・お問い合わせ
0120-505-554
資料請求学習相談体験授業校舎を探す
  1. 個別指導塾 Axis トップ
  2. 校舎を探す
  3. 神奈川県の校舎一覧
  4. 横浜市鶴見区の校舎一覧
  5. 個別指導Axis 矢向駅前校

個別指導Axis矢向駅前校

〒230-0001
神奈川県横浜市鶴見区矢向5-6-1
JR南武線「矢向」駅より徒歩1分 篠崎ビル3F
マップを開く
045-859-9617
受付
時間
14:30~20:00(月~水金土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

校舎の雰囲気

学年別情報

校舎情報

入会特典
小学生中学生高校生
2023年9月30日(土)まで
個別指導Axis 矢向駅前校
9月スタート生募集!無料体験

アクシスの無料体験授業は、受験のプロが「目標からの逆算プラン」を作成し、迷わず最短距離で志望校を目指せるように導きます。 入試まであと半年!アクシスが頑張るあなたを全力でサポートします。まずは無料体験へ!

9月スタート生募集!無料体験を詳しく見る
キャンペーン実施内容体験授業の内容は、事前に学習相談を行い、受講日時・教科などご希望を伺って相談の上決定します。 \\ すべての学習スタイルを無料で体験できます! // [全学年]1対1or1対2 個別指導 [全学年]Axisのオンライン家庭教師 [小4〜高3]双方向ライブ集団授業 オンラインゼミ [中1〜中3]教科書準拠AI学習 AxisPLUS [小1〜小6]無学年制プリント学習 ステップアップ講座
▼▼▼ オススメプランのご紹介 ▼▼▼ 【1科目から受講OK】【全科目対応】 秋から頑張る! 受験対策プラン例 [小6]私立中、公立中高一貫校、国立大付属中 入試過去問5年分対策 [中3]神奈川県公立高校入試5教科対策 [中3]今から始める高校受験対策 [高3]国公立大、私立大など 学校推薦型・総合型選抜対策 [高3]共通テスト8割突破対策 [高3]二次・私大 記述試験対策 秋から頑張る! 成績アップ対策プラン例 [小1〜小6]算数・国語 学校成績アップ対策 [小4〜小6]英検5級・4級を目指す! 英語対策 [中1〜中3]内申点アップ! 定期テスト対策 [中1〜中3]公立・私立 中高一貫校対策 [中1〜高3]英語・数学 苦手単元集中対策 上記は一例です。アクシスでは、一人ひとりの学習状況に合わせて、目標と現在の学力の差を埋める個人別の学習プランをご提案します。 相性の良い先生と自分に合う学習スタイルを見つけて成績アップを目指しましょう。
対象小学生1〜6年生中学生1〜3年生高校生1〜3年生・高卒生
実施期間8/16(水)〜9/30(土)

《成績アップ応援キャンペーン》入会特典

※8月11日(金)から10月31日(火)までにご入会された方が対象です。
  • 入会金半額
    入会金が通常22,000円のところ、半額になります。 ※10月度までにご入会の方が対象です。
  • 【受験生応援】個別指導 4回 無料
    個別指導(1対1/1対2/オンライン)を2講座以上お申し込みされると、1講座(4回)が1カ月無料になります。 ※10月度までにご入会の小6、中3、高3の受験生が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【中学生応援】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科(4回)が1カ月無料になります。 ※10月度までにご入会の方が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【お友だち・兄弟姉妹同時入会】図書カード2,000円分進呈
    お友だちやご兄弟姉妹と同時に入会されると図書カード2,000円分をそれぞれにプレゼントします。
授業料/受講費用について
会員特典を見る
[無料]体験授業に申し込む
資料請求
お電話でのお問い合わせ
※発信地の都道府県本部につながります
0120-505-554

《成績アップ応援キャンペーン》入会特典

※8月11日(金)から10月31日(火)までにご入会された方が対象です。
  • 入会金半額
    入会金が通常22,000円のところ、半額になります。 ※10月度までにご入会の方が対象です。
  • 【受験生応援】個別指導 4回 無料
    個別指導(1対1/1対2/オンライン)を2講座以上お申し込みされると、1講座(4回)が1カ月無料になります。 ※10月度までにご入会の小6、中3、高3の受験生が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【中学生応援】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科(4回)が1カ月無料になります。 ※10月度までにご入会の方が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【お友だち・兄弟姉妹同時入会】図書カード2,000円分進呈
    お友だちやご兄弟姉妹と同時に入会されると図書カード2,000円分をそれぞれにプレゼントします。
授業料/受講費用について

矢向駅前校からのお知らせNEWS

もうすぐ熱い夏ですね
2023年
7月12日
毎日汗ばむよう日が続きますね。 こちらでは体調不良でお休みする生徒が少なくないです。 体が気温や湿度の環境変化に適応できず体調崩しやすいのですが、何事にも健康第一ですので、適切な食事・睡眠・運動でしっかりと体調管理しましょう。 まもなく夏本番、そしてコロナ明けの初めての熱い夏がやってきます。 もう、夏休みの計画は立てましたか? 夏休みは楽しいイベントや、部活がほぼ毎日で集中トレーニングするという生徒もいます。 夏休みは1年で最も多くの時間を使える期間です。ぜひ、早めに計画を立てて有意義な夏にしましょう。 個別指導Axisでは7月から夏期講習が始まりました。 受験生は総復習をやる生徒や受験カリキュラムの加速させる生徒、苦手分野の克服する生徒、また 定期テストが良くなかった生徒は今期内容や前学年まで遡って復習をする生徒、溜まっている塾内テストの解き直しをやる生徒など様々な課題に取り組みます。 個別指導Axis矢向駅前校では、この夏やるべきことを、生徒一人一人の現状と課題を確認、生徒の意思を尊重した上で個別カリキュラムを作成して指導します。 早めに計画を立てて効率良く学習し、そして、趣味にスポーツ、旅行など、コロナ明けの初めての夏を大いに満喫して欲しいです。 この夏を実りある夏にしたいとお考えの際には、ぜひ個別指導Axis矢向駅前校までお問合せ下さい!!
「お問い合わせはこちら」はこちら
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
045-859-9617
受付時間:14:30~20:00(月~水金土)
「早い時期に頑張って、あとは楽になる」でいきましょう!
2023年
6月20日
新学年になって2ケ月あまりが経ちましたが、新しい環境には慣れてきたころでしょうか。 公立中学生は、現在 「前期中間テスト」前後の時期ですね。 矢向駅前校では先日「定期テスト対策演習会」を開催し、定期テスト予想問題などでテスト前総仕上げを行いました。 定期テストの結果はきちんと振り返り、できなかったところはしっかりと復習しておくことが大切です。  また、6月に入り「神奈川県公立高校の入試選考基準」が公表され、各校別に各選考における資料の取扱い比率や重点化する教科の内容が公開されています。  昨年までとの違いは、第1次選考で「面接」が無くなり、一方で第2次選考で「(通知表)主体的に学習に取り組む態度」が数値化され新たに判定に使用されることになりました。ますます通知表が重要になります。  なお、神奈川県では中2の通知表から判定に使われますし、受験本番のテストの約6割は中1・中2の内容という傾向です。 それから「英語」・「数学」は中1→中2→中3と過去に習った知識が身についていないと後続する学年の内容にとても苦労することになります。 中1・中2の学習はとても重要ということです。  理解不足や苦手分野を残すとこれからの学習に苦労します。しっかりと復習しておきましょう。  そして、中3生はこの夏から本格的な受験勉強のスタートです。中1からの総復習をやりましょう!!  夏休みは、部活、習い事、旅行などたくさんやることはありますが、早めに予定を立てて、自分に合った学習内容で、効率良く時間を使い、しっかりと学習量を確保しましょう。  矢向駅前校では7月~8月は夏期講習期間となります。 1人1人の目的、現在位置に応じた個人別学習プランで、ゴールを目指します。 受験対策・内申/通知表対策 等、どんなことでもお気軽にご相談下さい。 「学習相談」・「体験授業」でお会いできること楽しみにしております。
「お問い合わせはこちら」はこちら
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
045-859-9617
受付時間:14:30~20:00(月~水金土)
明けましておめでとうございます。
2023年
1月10日
明けましておめでとうございます。 2023年が始まりました。 また、本日から学校も始まりますね。 年始休校日に志望校合格と学力向上の祈願と、矢向駅前校としての2023年計画と無事に実行できるようにと、お願いしてきました! 「一年の計は元旦にあり」ということわざがあります。 新しい一年の計画はその年の初めに、月の計画は月の初めの日に そして、一日の計画は朝にたてるべきとのことです。 要するに、物事を始めるにあたっては、最初にきちんとした計画を立てるのが大切だということ。」ということを教えてくれています。 勉強も仕事も準備が全て、その準備は 計画を立てて一つ一つ確実に実行することが重要です。どんなに小さな事でも計画通りに実行できるとうれしいもので、この達成感が継続の力になります。この積み重ねです。 もうすぐ学年末テストです。また新学年に向けた準備も大切です。最初にきちんと計画を立てて準備することが大切です。 個別指導Axisでは、ただいま学年末テストや新学年準備に向けて、様々な特典、取組みで皆さんをお迎えします。更に、2023年度からは計画的に学習できる様々なツールやサービスも大幅にバージョンアップします。 「WILL /こころざし 」の実現に向けて、共に前進して良い年にしましょう! 矢向駅前校スタッフ一同、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
「お気軽にお問い合わせください。」はこちら
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
045-859-9617
受付時間:14:30~20:00(月~水金土)

矢向駅前校
校舎の雰囲気
ATMOSPHERE

お出迎え・お見送りを徹底し、お子さまの安全な通塾をサポートいたします。

大事なお子さまをお預かりする塾として、お子さま一人ひとりの通塾状況や送り迎えの有無・場所を確認し、安全な通塾をサポートいたします。受付では笑顔でお出迎え。お子さまの些細な表情の変化を見逃さないよう心がけています。

矢向駅前校では、快適に学習できる環境づくりを教室運営の基本にしています。

アクシスの個別指導では、アクシスでしかできないことが多くあります。ご来校いただき、ぜひアクシスの学習環境をお確かめください。

「めんどうみ」地域NO.1個別指導塾を目指しています!

JR南武線矢向駅より徒歩1分の立地にあり通塾に非常に便利で通いやすく学習に適した環境です。改札を出ますとすぐ左手に見えます。矢向駅前校は熱意と思いやりを持ってスタッフ一丸となってお子さまの学習をサポートさせていただきます。

オンライン指導・映像講座ブースでは、基礎内容の学習から受験対策まで自分のペースで学習できます。

オンラインのマンツーマン授業、また中高生はスーパー講師験映像講座にて、5科目の学習に対応しています。基礎内容から公立受験、私立受験への対応、国公立難関大受験まで自分のペースで学習できます。お子さまの志望校にあわせた講座選択ができますのでご相談ください。

自習ブース完備!いつでも自由に使えます!

アクシスの授業がある日も、ない日も、学校帰りや部活帰りに活用していただくことができます。アクシスの各教室では、自宅よりも集中できると人気です。第二の勉強部屋としてご利用ください。

ライブ個別の1対2(1)個別指導・Axisのオンライン家庭教師やAxisPLUS・オンゼミ・映像講座はなど、基礎学習から受験対策まで自分のペースで学習できます。

アクシスでは直接の講師からの指導の他に、全国の有名大学、難関大学に通っている講師とオンラインで結んだマンツーマン指導を受講することができます。また高校受験5科目を受講できるAxisPLUS、高校・大学受験対策の映像授業を受講できるコース、中受・高受・大受を意識した全国の仲間たちと学習できるオンラインゼミも設置しています。

お出迎え・お見送りを徹底し、お子さまの安全な通塾をサポートいたします。

大事なお子さまをお預かりする塾として、お子さま一人ひとりの通塾状況や送り迎えの有無・場所を確認し、安全な通塾をサポートいたします。受付では笑顔でお出迎え。お子さまの些細な表情の変化を見逃さないよう心がけています。

矢向駅前校では、快適に学習できる環境づくりを教室運営の基本にしています。

アクシスの個別指導では、アクシスでしかできないことが多くあります。ご来校いただき、ぜひアクシスの学習環境をお確かめください。

「めんどうみ」地域NO.1個別指導塾を目指しています!

JR南武線矢向駅より徒歩1分の立地にあり通塾に非常に便利で通いやすく学習に適した環境です。改札を出ますとすぐ左手に見えます。矢向駅前校は熱意と思いやりを持ってスタッフ一丸となってお子さまの学習をサポートさせていただきます。

オンライン指導・映像講座ブースでは、基礎内容の学習から受験対策まで自分のペースで学習できます。

オンラインのマンツーマン授業、また中高生はスーパー講師験映像講座にて、5科目の学習に対応しています。基礎内容から公立受験、私立受験への対応、国公立難関大受験まで自分のペースで学習できます。お子さまの志望校にあわせた講座選択ができますのでご相談ください。

自習ブース完備!いつでも自由に使えます!

アクシスの授業がある日も、ない日も、学校帰りや部活帰りに活用していただくことができます。アクシスの各教室では、自宅よりも集中できると人気です。第二の勉強部屋としてご利用ください。

ライブ個別の1対2(1)個別指導・Axisのオンライン家庭教師やAxisPLUS・オンゼミ・映像講座はなど、基礎学習から受験対策まで自分のペースで学習できます。

アクシスでは直接の講師からの指導の他に、全国の有名大学、難関大学に通っている講師とオンラインで結んだマンツーマン指導を受講することができます。また高校受験5科目を受講できるAxisPLUS、高校・大学受験対策の映像授業を受講できるコース、中受・高受・大受を意識した全国の仲間たちと学習できるオンラインゼミも設置しています。

お出迎え・お見送りを徹底し、お子さまの安全な通塾をサポートいたします。

大事なお子さまをお預かりする塾として、お子さま一人ひとりの通塾状況や送り迎えの有無・場所を確認し、安全な通塾をサポートいたします。受付では笑顔でお出迎え。お子さまの些細な表情の変化を見逃さないよう心がけています。

矢向駅前校では、快適に学習できる環境づくりを教室運営の基本にしています。

アクシスの個別指導では、アクシスでしかできないことが多くあります。ご来校いただき、ぜひアクシスの学習環境をお確かめください。

矢向駅前校の特徴

当校は南武線矢向駅より徒歩1分の立地にあり、日当たりがよく学習環境も良いものとなっております。お子さまの笑顔のため、学習補助はもちろんのこと通塾を通して明るい未来を掴めるよう真心を込めてサポートさせていただきます。

教室を見学する

矢向駅前校
校責任者ごあいさつ
MESSAGE

WILL(自らの意思/将来どうありたいか)の実現に向けた一歩を踏み出そう!! ぜひ、お手伝いをさせて下さい。

個別指導Axis
矢向駅前校
責任者
田中 充
校責任者の田中充です。 矢向駅前校では ・一人ひとりのWILL(自らの意思/将来どうありたいか)を引出し、 大切に育て、そして実現すべく、矢向地域No.1のサービスを目指します。 ・その為に、スタッフ一同徹底的に計画/確認/改善を回します。 ・そして、ご来校者全ての人に笑顔で帰ってもらいます。 皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。
045-859-9617
受付
時間
14:30~20:00(月~水金土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

矢向駅前校
学年別情報
GUIDANCE

小学生
中学生
高校生

9月のおすすめ対策例

  • 今から始める高校受験対策
  • 公立高校入試対策
  • 苦手克服・弱点補強対策
  • 中高一貫校対策
  • 定期テスト対策
  • 部活動と両立対策

中学生のみなさんへ

神奈川県の高校入試では、横浜翠嵐・川和・希望ケ丘・光陵・柏陽・横浜緑ケ丘・新城・多摩・横須賀・湘南・茅ケ崎北陵・平塚、大和高校、鎌倉高校などの公立高校入試は、中2からの内申点と5教科の筆記試験が合格へのカギとなります。したがって、早いうちから入試制度を正しく理解し、内申点対策を行っていくことが大切です。山手学院高校、鎌倉学園高校のような大学受験校や中央大学附属横浜高校のような附属高校をはじめ、多くの私立高校も推薦制度において内申点や検定の取得も必要な場合があります。

塚越中、矢向中、御幸中 (公立中)

2期制で定期テストは年に4回あります。定期テストは基本的に前回のテスト以降に学習した範囲が出題されます。そのため、学校の授業をよく理解することが定期テストで点数を取るために重要です。また、学校の教科書やワーク以外にも、プリント教材や初見問題から出題する科目がある場合もありますので、日ごろから基礎基本をしっかりと固めておくことが大切になります。個別指導Axisでは学校の授業の徹底理解、学習定着度の管理はもちろんのこと、計画的なテスト勉強方法の指導、定期テスト演習会を行うことで定期テストの点数・内申点の向上を図ります。

中学生の高校入試対策
中学生の成績アップ対策

学習スタイル

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisの オンライン家庭教師

プロ講師をはじめ東大・京大などの難関大生や医学部生による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisの オンライン家庭教師

プロ講師をはじめ東大・京大などの難関大生や医学部生による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

矢向駅前校会員生の通塾 中学校例

矢向中、御幸中、塚越中、南河原中、他中高一貫校
学校別対策

矢向駅前校会員生の定期テスト成績アップ事例

定期試験
86点獲得
数学
86点
公立中学校
3年生
会員生さん
定期試験
82点獲得
数学
82点
公立中学校
3年生
会員生さん
神奈川全県模試
196点UP
5科目
138点334点
公立中学校
3年生
会員生さん
定期試験
86点獲得
国語
86点
公立中学校
1年
会員生さん
定期試験
98点獲得
社会
98点
公立中学校
2年生
会員生さん
期末試験
98点獲得
英語
98点
公立中学校
2年生
会員生さん
期末試験
86点獲得
数学
86点
公立中学校
2年生
会員生さん
期末試験
98点獲得
社会
98点
公立中学校
3年生
会員生さん
期末試験
462点獲得
5科目
462点
公立中学校
3年生
会員生さん
期末試験
94点獲得
英語
94点
公立中学校
1年生
会員生さん
期末試験
458点獲得
5科目
458点
公立中学校
1年生
会員生さん
期末試験
90点獲得
数学
90点
公立中学校
1年生
会員生さん
期末試験
86点獲得
理科
86点
公立中学校
1年生
会員生さん

会員生の高校入試合格実績

今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました

全国の高校入試合格実績
神奈川県の先輩たちの受験体験記
045-859-9617
受付
時間
14:30~20:00(月~水金土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

矢向駅前校
校舎情報
School Info.

個別指導Axis
矢向駅前校

所在地

〒230-0001 横浜市鶴見区矢向5-6-1
マップを開く

アクセス

JR南武線「矢向」駅より徒歩1分 篠崎ビル3F

通常授業時間帯

40分授業日月火水木金土
14:00~14:40ーーーーーー○
14:45~15:25ーーーーーー○
15:30~16:10ー○○○ー○○
16:15~16:55ー○○○ー○○
17:00~17:40ー○○○ー○○
17:45~18:25ー○○○ー○○
18:30~19:10ー○○○ー○○
19:15~19:55ー○○○ー○○
20:00~20:40ー○○○ー○○
20:45~21:25ー○○○ー○○
80分授業日月火水木金土
14:00~15:20ーーーーーー○
15:30~16:50ー○○○ー○○
17:00~18:20ー○○○ー○○
18:30~19:50ー○○○ー○○
20:00~21:20ー○○○ー○○

※講座により、開校曜日・時間帯が異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。

コース例

小1〜6
矢向小、戸手小、古川小、小倉小、南河原小など 小学校準拠コース
例:1対2個別指導(週2回)
教科書に合わせて学習を進め、中学や高校での学習の土台となる学力を育てます。わかることが増えて、勉強が楽しくなり学校の授業に積極的に参加できるようになります。
小4〜6
神奈川県公立中高一貫校対策(相模原中等、平塚中等、南高附属、川崎高附属、横浜サイフロ)
例:1対2個別指導(週2回)or 1対1個別指導(週4回)or オンライン家庭教師(週2回)
適性検査という出題形式に慣れ、図や表から題意を汲み取って、自分の考えで表現できる力を養います。小学校の学習内容について、基礎的な演習を強化して学習します。
小1〜6
聞く・話す・読む・書く小学英語コース
例:ステップアップ講座(週1回)+ ELST or 英検対策講座(小4~)
小学校の英語は「聞く」「話す」が中心。アクシスでは、それに「読む」「書く」を加えて“使える英語力”を養成します。自分で辞書をひく練習から始めて、基本的な会話表現を学びます。
小4〜6
首都圏私立中受験コース
例:Axisのオンライン家庭教師(週4回東大生4科コース)
答えを導き出す過程を大切にして、先生との対話の中で自分の考えを表現する練習を重ねます。受験期には過去問で出題パターンに慣れ、スピードと正確さを身につけます。
小1〜6
国語・算数基礎学力養成コース
例:ステップアップ講座(週2回)+AI学習AxisPLUS
"無学年制のオリジナル教材を使用します。計算力と漢字力、文章を読む力を正しい学習方法でしっかり身につけ、算数の文章題や図形問題、国語は読解問題などにも取り組みます。 家庭学習用にAI学習AxisPLUSで計算と漢字学習をチェックします。"
小1〜6
小1から対応! ロボットプログラミングコース
例:ロボットプログラミング講座(月2回or月4回)
プログラミングやロボット製作を通して、今後必要になる考える力や問題解決力を養います。最新の学習キット「KOOV®(クーブ)」を使って、独自のカリキュラムで学習します。学習難易度別にファースト(小1・2)、レギュラー、マスターがあります。
中1〜3
多摩高校・神奈川総合高校など トップレベル高受験コース
例:Axisのオンライン家庭教師(週2回難関大)+高校受験映像講座(週1回)
中3の2学期には終わらせることを目標にして、映像講座も活用しながら先取り学習を進めます。冬休み以降は過去問やさまざまなパターンの問題に慣れる時間を確保します。
中1〜3
市立橘高校・新城高校・住吉高校など高校受験コース
例:1対2個別指導(週2回)+高校受験映像講座(週3回)
個別指導に時期別の特別講座を組み合わせて得点力アップを図ります。志望校や学習状況に応じて、定期試験対策や中1・中2の復習の比重を検討し、個人別に対策を進めます。
中1〜3
矢向中、御幸中、塚越中、南河原中など 中学準拠・定期試験対策コース
例:AxisPLUS(週5回)
中学校の教科書に準拠したカリキュラムと教材で、学校内容の先取り学習または復習をします。定期試験前には定期試験対策ゼミや勉強会・演習会により万全の対策を行います。
 
中大附横浜中・法二中など 首都圏中高一貫校対策コース
例:Axisのオンライン家庭教師(週2回難関大)
一人ひとりに合わせて学習の出発点やレベル、授業スピードを調整しながら、お通いの中学校の教科書、カリキュラム、進度に対応した学習を行います。
高1〜3・高卒生
首都圏国公立など難関大受験コース
例:Axisのオンライン家庭教師(週1回東大生)+大学受験映像講座(週1回)
二次・私大の出題傾向や特異な問題レベルに対応します。Axisのオンライン家庭教師(オンライン個別指導)でハイレベルな記述問題で合格答案を作る指導もお任せください。
高1〜3・高卒生
早慶、上智、理科大、明治、青山、立教、中央、法政大など 私立大受験コース
例:Axisのオンライン家庭教師(週1回東大生)+大学受験映像講座(週1回)+オンゼミ(週240分)
志望大学が明確であれば、受験可能な入試方式全てにチャレンジできる学習プランを作成します。総合型・学校推薦型選抜と一般選抜、両方の対策を確実に進めます。
高1〜3・高卒生
横浜国立大・横浜市立大など/国公立大受験コース
例:1対2個別指導(週1回難関大)+大学受験映像講座(週1回)
志望大学、学部に応じた目標到達レベルと現在の学習状況、部活動や入試までの残り日数などの時間的な制約も考慮して優先順位を決め、個人別のプランで学習を進めます。
高1〜3
近隣公立高校・私立高校など高校準拠・定期試験対策コース
例:1対2個別指導(週1回)
高校の教科書や指導内容に準拠したカリキュラムと教材で、学校内容の先取り学習または復習をします。学校副教材を使った指導や高校生が苦労しがちな宿題対策も行います。

矢向駅前校のよくあるご質問Q&A

アクシスでは、どの教科をどの学習スタイルで、月にどのくらい学習するのか、個人別のオーダーメイドプランとなるため、受講費用は一人ひとり異なります。お子さまの目標と学習状況、生活サイクルなどに合わせて最適な学習プランをご提案しますので、お気軽にお問い合わせください。
受講費用について
ご希望を伺い、目標や学習内容に合わせて最適な指導者を選定します。万一、相性が合わないと感じられた場合は、ご相談により指導者を変更させていただくことも可能です。遠慮なくご相談ください。
はい。高校入試5教科や大学入学共通テストの5教科7科目など複数科目の対策はもちろんのこと、苦手科目や伸ばしたい科目だけに絞って受講することも可能です。また、月単位で受講科目や受講回数を変更することも可能です。
個別指導は、個人別のオーダーメイドプランで学習することができるので、自分に合ったぴったりの学習スタイルで、自分のペースでコツコツと学習したい方におすすめです。また、普段、学校の先生になかなか質問ができない方は、隣に先生がついて教えてくれる個別指導が質問しやすくおすすめです。
045-859-9617
受付
時間
14:30~20:00(月~水金土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

緊急時の避難先EMERGENCY EVACUATION

地震発生時
川崎市立戸手小学校
川崎市幸区戸手本町1-165
津波発生時
川崎市立御幸中学校
川崎市幸区戸手4-2-1
小学生の個別指導
中学受験
入試対策
小学生の
成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験
入試対策
中学生の
成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験
入試対策
高校生の
成績アップ対策
神奈川県の校舎一覧
高津校
武蔵中原校
平間校
矢向駅前校
川崎京町校
小田校
淵野辺校
湘南深沢校
茅ヶ崎松が丘校

Axisのオンライン家庭教師
校舎を探す
都道府県から探す
​
フリーワードで探す
​
最近閲覧した校舎
小学生の個別指導
中学受験・入試対策
学校成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験・入試対策
学校成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験・入試対策
学校成績アップ対策
校舎を探す
​
​
ご相談・お問い合わせ

0120-505-554

※発信地の都道府県本部につながります
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
個別指導アクシス
  • 教育理念/アクシスの指導目標
  • 小学生の個別指導
  • 中学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 中学生の個別指導
  • 高校受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 高校生の個別指導
  • 大学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 春期講習
  • 小学生の春期講習
  • 中学生の春期講習
  • 高校生の春期講習
  • 夏期講習
  • 小学生の夏期講習
  • 中学生の夏期講習
  • 高校生の夏期講習
  • 冬期講習
  • 小学生の冬期講習
  • 中学生の冬期講習
  • 高校生の冬期講習
  • 7つの強み
  • 指導者
  • 受験対応力
  • 学習スタイル
  • 学習提案
  • 学習メソッド
  • 学習サポートツール
  • 校舎環境
  • 学習スタイル
  • 1対1または1対2個別指導
  • 教科書準拠AI学習 AxisPLUS
  • オンラインゼミ
  • スーパー講師 大学受験映像講座
  • スーパー講師 高校受験映像講座
  • Axisのオンライン家庭教師
  • ステップアップ講座
  • ロボットプログラミング講座
  • 演習講座 単元別トレーニング
  • よくあるご質問
  • 受講費用について
  • ご入会の流れ
  • サポート体制
  • Q&A
  • 授業について
  • 合格実績・受験体験記
  • アクシスってどんな塾?
  • オンライン学習相談
  • 校舎を探す
  • WAOnanaco会員証

ワオ・コーポレーションのサービス

教育事業

学習塾・教室

  • 能開センター

    志望校合格へ導く受験指導

  • 個別指導Axis

    1人ひとりの目標実現をサポート

  • スタッド学習教室

    少人数制の個人別・学力別指導

  • ワオラボ

    ロボットプログラミング教室

オンライン学習・スマートフォンアプリ

  • Axisオンライ家庭教師

    オンラインマンツーマン指導

  • ワオっち!シリーズ

    子ども向け知育アプリ

エンターテインメント事業
  • ワオワールド

    アニメ・CG・コンテンツ制作

  • ワオ・エージェンシー

    タレントマネジメント・メディア開発

  • ワオチャンネル

    インターネット放送局

ライフサポート事業
  • ドギーズ神戸

    トイプードル専門店

  • 運営会社
  • 個人情報保護方針
  • プライバシーポリシー
© WAO CORPORATION
TOP