会員サイト
ご相談・お問い合わせ
0120-505-554
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
アクシスの特長
教育理念/アクシスの指導目標7つの強み指導者受験対応力学習スタイル学習提案学習メソッド学習サポートツール学習環境
学年別の個別指導
小学生の個別指導中学生の個別指導高校生の個別指導
学習スタイル
1対1または1対2個別指導Axisのオンライン家庭教師教科書準拠AI学習 AxisPLUSオンラインゼミ大学受験映像講座高校受験映像講座演習講座 単元別トレーニングリスニング・スピーキング対策トレーニング(ELST)ステップアップ講座ロボットプログラミング講座
よくあるご質問
受講費用についてご入会の流れサポート体制Q&A合格実績・合格体験記保護者の声アクシスってどんな塾?年間スケジュール春期講習夏期講習冬期講習定期テスト対策講座入試対策講座新中1英数準備講座授業についてオンライン学習相談
校舎を探す
ご相談・お問い合わせ
0120-505-554
資料請求学習相談体験授業校舎を探す
  1. 個別指導塾 Axis トップ
  2. 校舎を探す
  3. 神奈川県の校舎一覧
  4. 相模原市中央区の校舎一覧
  5. 個別指導Axis 淵野辺校

個別指導Axis淵野辺校

〒252-0233
神奈川県相模原市中央区鹿沼台1-3-17
1-B
①JR淵野辺駅より徒歩6分 大野北公民館の前を通ってまっすぐ直進 ②JR矢部駅から徒歩8分 榎町交差点を淵野辺駅方面に向かってすぐ
駐輪場 あり
マップを開く
042-707-8555
受付
時間
14:30~21:30(月~土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

校舎の雰囲気

指導者紹介

学年別情報

校舎情報

入会特典
小学生中学生高校生
2023年9月30日(土)まで
個別指導Axis 淵野辺校
9月スタート生募集!無料体験

アクシスの無料体験授業は、受験のプロが「目標からの逆算プラン」を作成し、迷わず最短距離で志望校を目指せるように導きます。 入試まであと半年!アクシスが頑張るあなたを全力でサポートします。まずは無料体験へ!

9月スタート生募集!無料体験を詳しく見る
キャンペーン実施内容体験授業の内容は、事前に学習相談を行い、受講日時・教科などご希望を伺って相談の上決定します。 \\ すべての学習スタイルを無料で体験できます! // [全学年]1対1or1対2 個別指導 [全学年]Axisのオンライン家庭教師 [小4〜高3]双方向ライブ集団授業 オンラインゼミ [中1〜中3]教科書準拠AI学習 AxisPLUS [小1〜小6]無学年制プリント学習 ステップアップ講座
▼▼▼ オススメプランのご紹介 ▼▼▼ 【1科目から受講OK】【全科目対応】 秋から頑張る! 受験対策プラン例 [小6]私立中、公立中高一貫校、国立大付属中 入試過去問5年分対策 [中3]神奈川県公立高校入試5教科対策 [中3]今から始める高校受験対策 [高3]国公立大、私立大など 学校推薦型・総合型選抜対策 [高3]共通テスト8割突破対策 [高3]二次・私大 記述試験対策 秋から頑張る! 成績アップ対策プラン例 [小1〜小6]算数・国語 学校成績アップ対策 [小4〜小6]英検5級・4級を目指す! 英語対策 [中1〜中3]内申点アップ! 定期テスト対策 [中1〜中3]公立・私立 中高一貫校対策 [中1〜高3]英語・数学 苦手単元集中対策 上記は一例です。アクシスでは、一人ひとりの学習状況に合わせて、目標と現在の学力の差を埋める個人別の学習プランをご提案します。 相性の良い先生と自分に合う学習スタイルを見つけて成績アップを目指しましょう。
対象小学生1〜6年生中学生1〜3年生高校生1〜3年生・高卒生
実施期間8/16(水)〜9/30(土)

《成績アップ応援キャンペーン》入会特典

※8月11日(金)から10月31日(火)までにご入会された方が対象です。
  • 入会金半額
    入会金が通常22,000円のところ、半額になります。 ※10月度までにご入会の方が対象です。
  • 【受験生応援】個別指導 4回 無料
    個別指導(1対1/1対2/オンライン)を2講座以上お申し込みされると、1講座(4回)が1カ月無料になります。 ※10月度までにご入会の小6、中3、高3の受験生が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【中学生応援】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科(4回)が1カ月無料になります。 ※10月度までにご入会の方が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【お友だち・兄弟姉妹同時入会】図書カード2,000円分進呈
    お友だちやご兄弟姉妹と同時に入会されると図書カード2,000円分をそれぞれにプレゼントします。
授業料/受講費用について
会員特典を見る
[無料]体験授業に申し込む
資料請求
お電話でのお問い合わせ
※発信地の都道府県本部につながります
0120-505-554

《成績アップ応援キャンペーン》入会特典

※8月11日(金)から10月31日(火)までにご入会された方が対象です。
  • 入会金半額
    入会金が通常22,000円のところ、半額になります。 ※10月度までにご入会の方が対象です。
  • 【受験生応援】個別指導 4回 無料
    個別指導(1対1/1対2/オンライン)を2講座以上お申し込みされると、1講座(4回)が1カ月無料になります。 ※10月度までにご入会の小6、中3、高3の受験生が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【中学生応援】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科(4回)が1カ月無料になります。 ※10月度までにご入会の方が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【お友だち・兄弟姉妹同時入会】図書カード2,000円分進呈
    お友だちやご兄弟姉妹と同時に入会されると図書カード2,000円分をそれぞれにプレゼントします。
授業料/受講費用について

淵野辺校からのお知らせNEWS

🌷Axis淵野辺校はここが違います! 🌷お子様の定期テストや成績・受験がご心配な  「お母さま、お父さま」へ
2023年
9月15日
●高校受験対策、中学受験対策に自信あり‼ ●定期テスト対策・成績アップはお任せください‼ 淵野辺校 はココが違います‼ ここが違う① 個人別・目的別・学校別にあなただけのカリキュラムを用意‼ 学力レベル、苦手科目、勉強の仕方、志望校も、一人ひとり違うから。 Axis(アクシス)淵野辺校では、学習相談や体験授業を行い『お子様のレベルに合わせたカリキュラムと学習プラン』をご提案します。Axisのメイン授業である1対2個別指導、AIで苦手単元を克服するAxisPLUS、全国のライバルと競い合えるオンラインゼミ、暗記や演習に最適な映像授業などに加えて、さらには、単元テストや定期テスト前勉強会の実施、家庭学習の仕方の指導、学習計画の提案、進み具合のチェックなど、あなたに必要なことをすべてサポートします。 ここが違う② 学校の予習・復習、定期テスト対策も要望を取り入れた授業‼ 中高一貫校の教科書、テキストは様々ですが、持ち込みで授業できます。 Axis(アクシス)淵野辺校では、公立中学校、公立高校の定期テストで点数が取れない生徒、成績が上がらない生徒の学力や学習状況を分析し、必要に応じて、独自のカリキュラムで授業を行います。 また、中高一貫校の学校の授業の予習や復習、定期テスト対策、課題や宿題も授業で行えます。学校ごとに違う教科書や問題集を使って、授業の復習も予習も行えます。 ここが違う③ 予約なしで、自由に使える「自習ブース」を完備‼ 教室には授業がある日も、授業がない日も、予約なしで、学習したいときに来て利用できる「自習用の一人掛けブース」があります。学校の宿題や定期テストの勉強をやるのもOK、受験勉強をやるのもOK、やりたい学習ができます。また、授業を取っていない科目でも、自習に来ればわからないところを先生に聞くことができます。「最適な学習環境」を利用してください。 まずは、無料体験授業でAxis淵野辺校の授業を体験してみませんか? 体験授業の申し込みは、下のボタンから。 ***** 淵野辺・矢部の地域密着型の学習塾(個別指導塾)です。個別指導でわかりやすい!お手ごろな価格でコスパがいい!との評価をいただいています。 公立中学校・公立高校、私立中学校・私立高校の定期テスト対策、学校の予習・復習、中学受験対策、高校受験対策、大学受験対策も、ひとり一人を大切に個別指導いたします。 *****
「無料体験授業」はこちら
体験授業
お電話でのお問い合わせ
042-707-8555
受付時間:14:30~21:30(月~土)
🌷2学期が始まりました!【第1弾】
2023年
9月5日
共和中学校、中央中学校、大野北中学校、弥栄中学校のみなさん みなさん、朝は夏休み前と同じ時間に起きられていますか? お母さんに何度も起こされて、やっと起きたり、朝ご飯を食べる時間が無くなったり、時間に追われて慌てて家を出ていませんか? 早く夏休み前の通常な生活習慣に戻しましょう。 さて、学習モードに戻っていない生徒が多いと思いますが、近隣の中学校では、2学期が始まってすぐに夏休みの宿題になった数学のプリントのテストがありました。 その結果が戻ってきて、なんと中2のMさんがクラスで1番を取りました。👏👏👏 今まで、自宅で夏休みの宿題をやっていましたが、この夏のMさんは、学習の仕方や定着度の確認方法を変えました。 それは、塾の夏期講習と自習を組み合わせて、間違えた問題は夏期講習のコマで先生の解説を聞いてから問題を解き直し、そして自習ブースでもう一度、自力で問題を解いて、解けることを確認するという流れで学習しました。 そして、夏休みの終わりの総まとめでは、プリントを初めから最後の問題まで、通しで解いて、一問でも間違えると初めからやり直すルールを作り、全問正解するまで、問題を解きました。 個別指導Axis(アクシス)淵野辺校では、家庭学習まで意識した学習指導を行っています。 いつまでに何をやれば目標(定期テストの点数アップ、内申点アップ、志望校合格など)を達成できるのか! 逆算型の学習計画を確実に実行することで、目標を達成するための学力アップを現実的なものにします。 まずは、無料体験授業でAxis淵野辺校の授業を体験してみませんか? 体験授業の申し込みは、下のボタンから。 ***** 淵野辺・矢部の地域密着型の学習塾(個別指導塾)です。個別指導でわかりやすい!お手ごろな価格でコスパがいい!との評価をいただいています。 公立中学校・公立高校、私立中学校・私立高校の定期テスト対策、学校の予習・復習、中学受験対策、高校受験対策、大学受験対策も、ひとり一人を大切に個別指導いたします。 *****
「無料体験授業」はこちら
体験授業
お電話でのお問い合わせ
042-707-8555
受付時間:14:30~21:30(月~土)
🌷2学期が始まりました!【第2弾】
2023年
9月5日
中央中学校、大野北中学校、弥栄中学校、共和中学校のみなさん 夏休みが終わって、2学期が始まりました。 2学期は1年間の学習の中で、一番重要単元を勉強する科目が多く、学習内容が受験でも出題されることが多いです。 また、1学期より難しい内容が多いため、定期テストで高得点を取るのも1学期より難しくなります。 1学期の定期テストで高得点が取れた人は、手を抜くと大きく下がります。 点数が低かった人は挽回するには、しっかりと学習しなければいけません。 挽回するには時間も多く必要になります。 苦手科目、苦手な単元にならないようにしっかり学習しましょう。 <3年生のみなさん> 2学期の成績は、高校入試の「内申点」で計算に含まれるので、絶対成績を上げるという強い意志を持ってください。 夏休み中は夏期講習で今までの復習や確認は終わっているはずなので、これからの学習は予習・復習をしっかりやって、定期テストまでに遅れや課題を残さないようにしましょう。 2学期は「定期テスト対策」に「入試対策」、どちらも手を抜かないで、バランスよく学習してください。 個別指導Axis(アクシス)淵野辺校では、家庭学習まで意識した学習指導を行っています。 いつまでに何をやれば目標(定期テストの点数アップ、内申点アップ、志望校合格など)を達成できるのか! 逆算型の学習計画を確実に実行することで、目標を達成するための学力アップを現実的なものにします。 まずは、無料体験授業でAxis淵野辺校の授業を体験してみませんか? 体験授業の申し込みは、下のボタンから。 ***** 淵野辺・矢部の地域密着型の学習塾(個別指導塾)です。個別指導でわかりやすい!お手ごろな価格でコスパがいい!との評価をいただいています。 公立中学校・公立高校、私立中学校・私立高校の定期テスト対策、学校の予習・復習、中学受験対策、高校受験対策、大学受験対策も、ひとり一人を大切に個別指導いたします。 *****
「無料体験授業」はこちら
体験授業
お電話でのお問い合わせ
042-707-8555
受付時間:14:30~21:30(月~土)

淵野辺校
校舎の雰囲気
ATMOSPHERE

淵野辺校では、快適に学習できる環境づくりを教室運営の基本にしています。

アクシスの個別指導では、アクシスでしかできないことが多くあります。ご来校いただき、ぜひアクシスの学習環境をお確かめください。

「WAO nanaco 会員証」

カードリーダーに会員証をタッチすると入退室のお知らせメールが届きます。会員証は「WAO nanaco会員証」となっており、教室に来てタッチするとnanacoポイントをプレゼント!「ごうかくクン」と「キリンのナナコ」が一緒にいる「WAO nanaco会員証」はデザインがかわいいと大人気です。

一人ひとりのご要望にお応えする、本格的な個別指導塾です!!

淵野辺校では、お子さまの学習レベル、進度、要望により、一人ひとりに最適な学習スタイルと学習プランで、生徒思いの丁寧な指導を行っています。

「解説」⇔「演習」でわかるだけでなく、「自分で解く力」も身につけます。

「先生1人に生徒2人」の本格的個別指導。すぐ隣で先生がお子さまの学習を解く過程から見て定着度にあわせた授業を行う一方、学習の定着に必要な「自分で解く力」を身につけるために授業に演習の時間を組み込むことで、授業後には確実な実力アップを実現いたします。

スーパー講師大学受験映像講座ブースでは基礎内容から難関大受験まで自分のペースで学習できます。

スーパー講師大学受験映像講座は、多くの高校生を合格へと導いてきた実力派講師陣の授業を映像化した講座です。高校生がつまずきやすい“ツボ”を押さえた解説で得点力をアップさせます。お子さまの志望校にあわせた講座選択ができますので、ご相談ください。

自習ブース完備!いつでも自由に使えます!

アクシスの授業がある日も、ない日も、学校帰りや部活帰りに活用していただくことができます。アクシスの各教室では、自宅よりも集中できると人気です。第二の勉強部屋としてご利用ください。

保護者様との面談、お子さまとの面談をするスペースです。 ★飛沫防止用カーテンを設置するなど防疫対策を万全にしております★

定期的に保護者様との面談を行ったり、お子さまから日々の学習状況を確認します。また、お子さまからの学習相談や学校生活で困っていることなど、会話をしながら成績アップ、志望校合格に向けて、サポートしています。

お出迎え・お見送りを徹底し、お子さまの安全な通塾をサポートいたします。

大事なお子さまをお預かりする塾として、お子さま一人ひとりの通塾状況や送り迎えの有無・場所を確認し、安全な通塾をサポートいたします。受付では笑顔でお出迎え。お子さまの些細な表情の変化を見逃さないよう心がけています。

淵野辺校では、快適に学習できる環境づくりを教室運営の基本にしています。

アクシスの個別指導では、アクシスでしかできないことが多くあります。ご来校いただき、ぜひアクシスの学習環境をお確かめください。

「WAO nanaco 会員証」

カードリーダーに会員証をタッチすると入退室のお知らせメールが届きます。会員証は「WAO nanaco会員証」となっており、教室に来てタッチするとnanacoポイントをプレゼント!「ごうかくクン」と「キリンのナナコ」が一緒にいる「WAO nanaco会員証」はデザインがかわいいと大人気です。

一人ひとりのご要望にお応えする、本格的な個別指導塾です!!

淵野辺校では、お子さまの学習レベル、進度、要望により、一人ひとりに最適な学習スタイルと学習プランで、生徒思いの丁寧な指導を行っています。

「解説」⇔「演習」でわかるだけでなく、「自分で解く力」も身につけます。

「先生1人に生徒2人」の本格的個別指導。すぐ隣で先生がお子さまの学習を解く過程から見て定着度にあわせた授業を行う一方、学習の定着に必要な「自分で解く力」を身につけるために授業に演習の時間を組み込むことで、授業後には確実な実力アップを実現いたします。

スーパー講師大学受験映像講座ブースでは基礎内容から難関大受験まで自分のペースで学習できます。

スーパー講師大学受験映像講座は、多くの高校生を合格へと導いてきた実力派講師陣の授業を映像化した講座です。高校生がつまずきやすい“ツボ”を押さえた解説で得点力をアップさせます。お子さまの志望校にあわせた講座選択ができますので、ご相談ください。

自習ブース完備!いつでも自由に使えます!

アクシスの授業がある日も、ない日も、学校帰りや部活帰りに活用していただくことができます。アクシスの各教室では、自宅よりも集中できると人気です。第二の勉強部屋としてご利用ください。

保護者様との面談、お子さまとの面談をするスペースです。 ★飛沫防止用カーテンを設置するなど防疫対策を万全にしております★

定期的に保護者様との面談を行ったり、お子さまから日々の学習状況を確認します。また、お子さまからの学習相談や学校生活で困っていることなど、会話をしながら成績アップ、志望校合格に向けて、サポートしています。

お出迎え・お見送りを徹底し、お子さまの安全な通塾をサポートいたします。

大事なお子さまをお預かりする塾として、お子さま一人ひとりの通塾状況や送り迎えの有無・場所を確認し、安全な通塾をサポートいたします。受付では笑顔でお出迎え。お子さまの些細な表情の変化を見逃さないよう心がけています。

淵野辺校では、快適に学習できる環境づくりを教室運営の基本にしています。

アクシスの個別指導では、アクシスでしかできないことが多くあります。ご来校いただき、ぜひアクシスの学習環境をお確かめください。

「WAO nanaco 会員証」

カードリーダーに会員証をタッチすると入退室のお知らせメールが届きます。会員証は「WAO nanaco会員証」となっており、教室に来てタッチするとnanacoポイントをプレゼント!「ごうかくクン」と「キリンのナナコ」が一緒にいる「WAO nanaco会員証」はデザインがかわいいと大人気です。

淵野辺校の特徴

個別指導Axis(アクシス)淵野辺校では、授業中でも、自習ブースで自習中でも、分からないといえる生徒でも、内気で分からないと言えない生徒でも、わからないところをそのままにせずに先生に「わからない。教えて。」と言えるようにあたたかい雰囲気作りを大切にしています。 また、教室には授業がない日でも、授業がある日(授業前や授業後の時間)でも、いつでも予約なしで使える自習ブースもあります。 家では腰を据えて勉強できない生徒や、集中してしっかり勉強したい生徒が、学校や塾の宿題、受験勉強に利用しています。 ※自習ブースは一人ずつ仕切られているので、隣の生徒が気にならず、一人だけの空間で勉強できます。

教室を見学する

淵野辺校
校責任者ごあいさつ
MESSAGE

一人ひとりの成績アップ、志望校合格を目指して

個別指導Axis
淵野辺校
責任者
中村 卓
数ある学習塾の中から個別指導Axis淵野辺校のホームページにお越しいただき、誠にありがとうございます。 初めまして、Axis(アクシス)淵野辺校の校責任者の中村卓と申します。 ●お子様のタイプはどのようなタイプですか?  例えば・・・  ①勉強が嫌いだから勉強しない子  ②勉強が嫌いだけど勉強しなさいと言われるから勉強している子  ③勉強は嫌いだけど友達に負けたくないから勉強している子  ④勉強を毎日長い時間やっているのにテストの点数も成績も上がらない子  ⑤勉強しようと思うのに何をやればよいのかわからない子  など・・・、これだけに限らず、もっとたくさんのタイプがあります。 私はこれらのタイプを一人ひとりの「個性」ととらえています。 私はお子さま一人ひとりの「個性」としっかり向き合い、その子の「個性」に合わせたカリキュラムと勉強方法で、子供たちに「やればできるんだ!」という自信をもって欲しいと思っています。 また、「良い成績を取りたい」「志望校に合格したい」という願いをかなえるには「自分の意志で勉強に立ち向かい、難しいことでも乗り越えなければならないという強い気持ち」を持ってほしいと思っています。 ●乗り越えようという強い気持ちは、きっとこれからの人生で役に立つ。 「難しいことを乗り越えた力」と「乗り越えて見えた景色」は、きっとこれからの人生で役に立つ心の財産になります。そして、子供たちがAxis(アクシス)淵野辺校から巣立って行き、『あの人に出会えてよかった』と思い出してもらえたら嬉しいです。 スタッフ一同、みなさんのご期待に沿えるように頑張っています。

淵野辺校
指導者紹介
TUTORS

小池 瞳先生
理系科目を担当させていただいております。 中学受験、大学受験を経験し、受験勉強に向き合う楽しさ、大変さを実感する学生生活を送ってまいりました。そのような中で、得意科目や苦手科目が定まってくる際、成績が上下する際には、学校や塾の先生の影響が少なからずありました。 数学は、勉強方法によって1が10になるか、1のままであるかが顕著に現れる科目です。日々勉強と向き合う生徒の皆さんに授業を通して、科目ごとの面白さや正しい努力の方向性を伝えていければと思っております。
担当教科算数・数学、化学
成瀬 健太先生
私は主に数学や算数を担当させていただいています成瀬です。 Axisでは生徒一人ひとり合わせたカリキュラムで授業を行っていますので、”わからない”を無くすことに繋がります。 勉強の仕方が分からなかったり、どうしても苦手意識がある等の悩みを抱えている人は多いです。 実際自分も勉強が苦手でしたが、今では勉強が大好きです! 最初は全員が同じスタートラインからの出発です。そこからの頑張り次第で幾らでも良い方向に進んでいけます。 是非一緒に頑張っていきましょう。
担当教科英語、算数・数学、化学
楠藤 有希子先生
5教科を担当しています楠藤です。主に英語を教えさせて頂いています。 全ての教科において、基礎を固めなければ応用問題は解くことができません。学校でわからない単元があっても先生になかなか質問ができない。勉強をしようと思っても何から進めていけばいいのかわからない。 さまざまな悩みを抱えている生徒一人ひとりに合わせたペースで学習を進めていくことができるのが、Axisの魅力です。基礎、家庭学習の仕方から全力でサポートさせて頂きます。 Axis淵野辺校で会える日を楽しみにしています!
担当教科英語、算数・数学、国語・現代文、古文・漢文、政治経済
和田 優海先生
私は、この個別指導Aixsでは主に文系教科(国語、英語、社会等)、および、理系科目は、小学校の理数系から高校文系数学、理科基礎までを担当しています。 また、このような指導をする上で私が大切にしていることは生徒一人ひとりとの向き合い方です。塾に来る生徒は学力はもちろん、学習スタイルや成績の伸び方、また、到っては性格や趣味嗜好だってそれぞれ違います。このような違いを一人ひとり理解し、その子に合った指導方法を提供することが何より大切だと感じます。したがって私はこのような考えを元に質の良い授業展開ができるよう試行錯誤していきます。
担当教科英語、算数・数学、国語・現代文・古文・漢文、理科、社会・世界史・政治経済、小論文
042-707-8555
受付
時間
14:30~21:30(月~土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

淵野辺校
学年別情報
GUIDANCE

小学生
中学生
高校生

9月のおすすめ対策例

  • 今から始める高校受験対策
  • 公立高校入試対策
  • 苦手克服・弱点補強対策
  • 中高一貫校対策
  • 定期テスト対策
  • 部活動と両立対策

中学生のみなさんへ

神奈川県の高校入試では、横浜翠嵐・川和・希望ケ丘・光陵・柏陽・横浜緑ケ丘・新城・多摩・横須賀・湘南・茅ケ崎北陵・平塚、大和高校、鎌倉高校などの公立高校入試は、中2からの内申点と5教科の筆記試験が合格へのカギとなります。したがって、早いうちから入試制度を正しく理解し、内申点対策を行っていくことが大切です。山手学院高校、鎌倉学園高校のような大学受験校や中央大学附属横浜高校のような附属高校をはじめ、多くの私立高校も推薦制度において内申点や検定の取得も必要な場合があります。

相模原市立中央中学校 

三学期制で、定期テストは年に3回あります。定期テストは基本的に前回のテスト以降に学習した範囲が出題されます。そのため、学校の授業をよく理解することが定期テストで点数を取るために重要です。個別指導Axisでは徹底的に学校の授業の予習と提出物の管理を行うことで定期テストの点数・内申点の向上を図ります。 

中学生の高校入試対策
中学生の成績アップ対策

学習スタイル

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisの オンライン家庭教師

プロ講師をはじめ東大・京大などの難関大生や医学部生による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisの オンライン家庭教師

プロ講師をはじめ東大・京大などの難関大生や医学部生による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

淵野辺校会員生の通塾 中学校例

中央中学校、大野北中学校、共和中学校、弥栄中学校、 相模原中等教育学校、明大中野八王子中学校、玉川学園中学部、桐光学園中学校、日大第三中学校
学校別対策

淵野辺校会員生の定期テスト成績アップ事例

期末試験
84点獲得
英語
84点
公立中高一貫校
3年生
会員生さん
定期試験
94点獲得
数学
94点
公立中学校
1年生
会員生さん
定期試験
96点獲得
英語
96点
公立中学校
1年生
会員生さん
期末試験
93点獲得
英語
93点
公立中学校
1年生
会員生さん
定期試験
82点獲得
数学
82点
公立中学校
2年生
会員生さん
定期試験
96点獲得
英語
96点
公立中学校
1年生
会員生*さん
定期試験
92点獲得
数学
92点
公立中学校
2年生
会員生*さん

会員生の高校入試合格実績

今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました

全国の高校入試合格実績
神奈川県の先輩たちの受験体験記

淵野辺校
会員生の声
TESTIMONIALS

M.Sさん
中央中学校

これからも通い続けたい

Axis淵野辺校では、教室の雰囲気もよく、自習室で学習しているときに質問ができるなど、不自由無く個別指導が受けられるので、とても快適です。先生が問題を解説するときはホワイトボードにマーカーで書きながら説明していただけたるので、わかりやすく、そばにいるので、遠慮なく質問ができます。また、解説してもらう問題を自分で指定することができるので、分からないところを重点的に学習できて、私が以前他塾で受けていたグループ授業よりも、効率がよいと感じています。これからもAxis淵野辺校に通い続けたいと思っています。

K.Rさん
共和中学校

自分に合った学習方法を見つけた

Axis淵野辺校の特徴としては、一人ひとりに合った勉強法などを的確に教えてくれます。 また1対2の対面での個別指導なので、わからないところはすぐに聞くことができ、理解するまで丁寧に教えてくれます。 自習スペースは塾が開いている時間であれば、いつでも自習ができます。授業で使うテキストは、その人に合ったレベルのテキストを用意してくれるのでより自分に合った勉強ができると思います。 私自身、家にいても勉強が手につかず、スマホで遊んでしまうので、先生などがいて少し緊張感のある塾で勉強をすることで、確実に1日の勉強時間が増えたのではないかと思いました。 定期テストの対策はやることリストなどのスケジュールを作るため、勉強がテンポよく進みます。 これらのやり方で成績をよくするためにこれからも頑張りたいです。

神奈川県の先輩たちの受験体験記
042-707-8555
受付
時間
14:30~21:30(月~土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

淵野辺校
校舎情報
School Info.

個別指導Axis
淵野辺校

所在地

〒252-0233 相模原市中央区鹿沼台1-3-171-B
マップを開く

アクセス

①JR淵野辺駅より徒歩6分 大野北公民館の前を通ってまっすぐ直進 ②JR矢部駅から徒歩8分 榎町交差点を淵野辺駅方面に向かってすぐ
駐車場 : 専用駐車場はございません。最寄りのコインパーキングへご駐車願います。 駐輪場 : 校舎の前にある駐輪スペースをご利用ください。

①淵野辺駅南口から 大野北公民館を通り過ぎ、矢部駅方面に進みます。

ローソンさんを通り過ぎ、そのまま進みます。もう少しです。

もう少し進むと右側にAxis淵野辺校があります。

②矢部駅から 榎町交差点を淵野辺駅南口方面に進みます。すぐそこです。

すぐ左側にAxis淵野辺校があります。

通常授業時間帯

40分授業日月火水木金土
14:00~14:40ーーーーーー○
14:45~15:25ーーーーーー○
15:30~16:10ー○○○○○○
16:15~16:55ー○○○○○○
17:00~17:40ー○○○○○○
17:45~18:25ー○○○○○○
18:30~19:10ー○○○○○○
19:15~19:55ー○○○○○○
20:00~20:40ー○○○○○○
20:45~21:25ー○○○○○○
80分授業日月火水木金土
14:00~15:20ーーーーーー○
15:30~16:50ー○○○○○○
17:00~18:20ー○○○○○○
18:30~19:50ー○○○○○○
20:00~21:20ー○○○○○○

※講座により、開校曜日・時間帯が異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。

コース例

小1〜6
富士見小、大野北小、共和小、弥栄小など 小学校準拠コース
例:1対2個別指導(週2回)
教科書に合わせて学習を進め、中学や高校での学習の土台となる学力を育てます。わかることが増えて、勉強が楽しくなり学校の授業に積極的に参加できるようになります。
小4〜6
聞く・話す・読む・書く 小学英語コース
例:ステップアップ講座(週2回)
小学校の英語は「聞く」「話す」が中心。アクシスでは、それに「読む」「書く」を加えて“使える英語力”を養成します。自分で辞書をひく練習から始めて、基本的な会話表現を学びます。
小3〜6
相模原中等教育学校など 中高一貫校受験コース
例:Axisのオンライン家庭教師(週2~4回)
適性検査という出題形式に慣れ、図や表から題意を汲み取って、自分の考えで表現できる力を養います。小学校の学習内容について、基礎的な演習を強化して学習します。
小3〜6
県内・都内 私立中受験コース
例:Axisのオンライン家庭教師(週2~4回)
答えを導き出す過程を大切にして、先生との対話の中で自分の考えを表現する練習を重ねます。受験期には過去問で出題パターンに慣れ、スピードと正確さを身につけます。
小1〜6
国語・算数基礎学力養成コース
例:ステップアップ講座(週2回)
無学年制のオリジナル教材を使用します。計算力と漢字力、文章を読む力を正しい学習方法でしっかり身につけ、算数の文章題や図形問題、国語は読解問題などにも取り組みます。
小1〜5
小1から対応! ロボットプログラミングコース
例:ロボットプログラミング講座(月2回)
プログラミングやロボット製作を通して、今後必要になる考える力や問題解決力を養います。最新の学習キット「KOOV®(クーブ)」を使って、独自のカリキュラムで学習します。
中1〜3
厚木高校、相模原高校など トップ高受験コース
例:Axisのオンライン家庭教師(週2回)+オンラインゼミ(週2回)
中3の2学期には終わらせることを目標にして、双方向オンライン集団授業であるオンラインゼミも活用しながら先取り学習を進めます。冬休み以降は過去問やさまざまなパターンの問題に慣れる時間を確保します。
中3
麻溝台高校、相模原弥栄高校、上溝南高校、橋本高校など 高校受験コース
例:1対2個別指導(週2回)+オンラインゼミ(週2回)
個別指導に時期別の特別講座を組み合わせて得点力アップを図ります。志望校や学習状況に応じて、定期試験対策や中1・中2の復習の比重を検討し、個人別に対策を進めます。
中1〜3
中央中、大野北中、共和中、弥栄中など 中学準拠・定期試験対策コース
例:AxisPLUS(週3回)
中学校の教科書に準拠したカリキュラムと教材で、学校内容の先取り学習または復習をします。定期試験前には定期試験対策ゼミや勉強会・演習会により万全の対策を行います。
高2・3
横浜国立大学、東京都立大学、横浜市立大学など 国公立大受験コース
例:Axisのオンライン家庭教師(週2回)+オンラインゼミ(週3回)
志望大学、学部に応じた目標到達レベルと現在の学習状況、部活動や入試までの残り日数などの時間的な制約も考慮して優先順位を決め、個人別のプランで学習を進めます。
高2・3
GMARCH・日東駒専など 私立大受験コース
例:1対2個別指導(週2回)+オンラインゼミ(週2回)
志望大学が明確であれば、受験可能な入試方式全てにチャレンジできる学習プランを作成します。総合型・学校推薦型選抜と一般選抜、両方の対策を確実に進めます。
高2・3
総合型・学校推薦型選抜(公募推薦・指定校推薦)対策コース
例:Axisのオンライン家庭教師(週2回)
小論文の基礎から課題添削、志望理由書や面接対応まで、合格に向けてきめ細かい指導を行います。近年、受講がとても多くなっているコースです。
高1〜3
県立高校、都立高校、私立高校 完全対応高校準拠・定期試験対策コース
例:1対2個別指導(週2回)
高校の教科書や指導内容に準拠したカリキュラムと教材で、学校内容の先取り学習または復習をします。学校副教材を使った指導や高校生が苦労しがちな宿題対策も行います。

淵野辺校のよくあるご質問Q&A

アクシスでは、どの教科をどの学習スタイルで、月にどのくらい学習するのか、個人別のオーダーメイドプランとなるため、受講費用は一人ひとり異なります。お子さまの目標と学習状況、生活サイクルなどに合わせて最適な学習プランをご提案しますので、お気軽にお問い合わせください。
受講費用について
ご希望を伺い、目標や学習内容に合わせて最適な指導者を選定します。万一、相性が合わないと感じられた場合は、ご相談により指導者を変更させていただくことも可能です。遠慮なくご相談ください。
はい。高校入試5教科や大学入学共通テストの5教科7科目など複数科目の対策はもちろんのこと、苦手科目や伸ばしたい科目だけに絞って受講することも可能です。また、月単位で受講科目や受講回数を変更することも可能です。
個別指導は、個人別のオーダーメイドプランで学習することができるので、自分に合ったぴったりの学習スタイルで、自分のペースでコツコツと学習したい方におすすめです。また、普段、学校の先生になかなか質問ができない方は、隣に先生がついて教えてくれる個別指導が質問しやすくおすすめです。
042-707-8555
受付
時間
14:30~21:30(月~土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら
小学生の個別指導
中学受験
入試対策
小学生の
成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験
入試対策
中学生の
成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験
入試対策
高校生の
成績アップ対策
神奈川県の校舎一覧
高津校
武蔵中原校
平間校
矢向駅前校
川崎京町校
小田校
淵野辺校
湘南深沢校
茅ヶ崎松が丘校

Axisのオンライン家庭教師
校舎を探す
都道府県から探す
​
フリーワードで探す
​
最近閲覧した校舎
小学生の個別指導
中学受験・入試対策
学校成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験・入試対策
学校成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験・入試対策
学校成績アップ対策
校舎を探す
​
​
ご相談・お問い合わせ

0120-505-554

※発信地の都道府県本部につながります
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
個別指導アクシス
  • 教育理念/アクシスの指導目標
  • 小学生の個別指導
  • 中学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 中学生の個別指導
  • 高校受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 高校生の個別指導
  • 大学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 春期講習
  • 小学生の春期講習
  • 中学生の春期講習
  • 高校生の春期講習
  • 夏期講習
  • 小学生の夏期講習
  • 中学生の夏期講習
  • 高校生の夏期講習
  • 冬期講習
  • 小学生の冬期講習
  • 中学生の冬期講習
  • 高校生の冬期講習
  • 7つの強み
  • 指導者
  • 受験対応力
  • 学習スタイル
  • 学習提案
  • 学習メソッド
  • 学習サポートツール
  • 校舎環境
  • 学習スタイル
  • 1対1または1対2個別指導
  • 教科書準拠AI学習 AxisPLUS
  • オンラインゼミ
  • スーパー講師 大学受験映像講座
  • スーパー講師 高校受験映像講座
  • Axisのオンライン家庭教師
  • ステップアップ講座
  • ロボットプログラミング講座
  • 演習講座 単元別トレーニング
  • よくあるご質問
  • 受講費用について
  • ご入会の流れ
  • サポート体制
  • Q&A
  • 授業について
  • 合格実績・受験体験記
  • アクシスってどんな塾?
  • オンライン学習相談
  • 校舎を探す
  • WAOnanaco会員証

ワオ・コーポレーションのサービス

教育事業

学習塾・教室

  • 能開センター

    志望校合格へ導く受験指導

  • 個別指導Axis

    1人ひとりの目標実現をサポート

  • スタッド学習教室

    少人数制の個人別・学力別指導

  • ワオラボ

    ロボットプログラミング教室

オンライン学習・スマートフォンアプリ

  • Axisオンライ家庭教師

    オンラインマンツーマン指導

  • ワオっち!シリーズ

    子ども向け知育アプリ

エンターテインメント事業
  • ワオワールド

    アニメ・CG・コンテンツ制作

  • ワオ・エージェンシー

    タレントマネジメント・メディア開発

  • ワオチャンネル

    インターネット放送局

ライフサポート事業
  • ドギーズ神戸

    トイプードル専門店

  • 運営会社
  • 個人情報保護方針
  • プライバシーポリシー
© WAO CORPORATION
TOP