神田亮太朗さんの保護者さん
福岡教育大学附属中学校
福岡教育大学附属小学校出身
計画性が身につきました
アクシスの授業は個人のペースで進めてくださるので自信をつけながら、前向きに取り組むことができました。テキストは学校で使用している教材に対応してくださったり、過去問題や補充プリント等、たくさん準備してくださったりしていただきました。問題を解きっ放しにはせず、きちんと解説があり、解き方・学び方を身に付けることができました。自宅では何かと気が散り、勉強時間が確保できないという悩みがありましたが、自習室を活用し自分なりの目標を立てて実行する習慣がついたように思います。※一部抜粋
活用できるものはどんどん・・・
受験期には平日学校から帰った後、自習スペースに行って自分の勉強を集中してすることができました。また、私立大学の受験の際には現役の九大生から教えてもらうオンライン講座を受講しました。入試によく出るポイントをアドバイスしてもらい共通テスト後の短い私大対策がとても充実したものになりました。
R.Nさん
中央中出身・八幡高校合格・自由ケ丘・S特合格
環境も大切
Axisに通い良い学習をするには環境も大切だと実感しました。高見七条校では先生方が熱心に教えてくださり、楽しい会話もあって質問もしやすかったです。自習は集中でき、友達もできてもっと勉強が楽しくなりました。このような環境が整った塾だからこそ私の受験生としてのモチベーションが保つことができ、それが合格につながったのだと思います。
T.Nさん
高見中出身・東筑高校合格・九国付難関合格
誉め言葉、美味しい
Axisでは効率的な勉強法を短期間で学べた。受験勉強への取り掛かりが遅かった私にとっては一筋の仄明りとなった。それに向かって無我夢中に駆け抜け、そのままゴールテープを切ることができた。誉め言葉をいろいろいただいたがAxisの先生の誉め言葉の味は別格だった。本当に個別指導Axisに入ってよかった。
通い続けた自習室
ぼくは、半年という短い期間だったので、人よりも2倍3倍努力しなければなりませんでした。そこで、使ったのが自習室です。自習室では先生も近くにいるし、家よりも集中できる空間だったので集中して勉強に取り組むことができました。先生が近くにいることで、分からない問題も質問することができるのでとても充実した受験勉強をすることができたので、志望校に合格することができました。
自分のレベルにあった勉強法
1年生の頃はまだ分からない単元が多くて苦労しました。しかし、英単語を覚えるときは何回もノートに書くことで少しずつ覚えられるようになりました。中2,中3の時は、勉強内容が上がったので毎日の復習を大切に行いました。学校の授業、塾の授業で取りこぼしている内容は映像講座を見させてもらいました。そして、自分がもう一度重点的に復習したい問題はコピ-してもらい何度も問題を解き直しました。
人に聞くことの大切さ
自分は人と話すことが苦手でオンライン授業も最初はすごく緊張しました。でも、先生が年齢も近いこともあり、話しやすく、普段遠慮して聞けない質問などを積極的にすることができました。自分は受験がクラスで一番最後で取り残されている気持ちがありすごく不安でした。そんな時、先生も後期日程で受けたからすごく分かる、大丈夫だよと言ってくれて、すごく安心しました。