勉強に対する姿勢
東新潟校では、自習室など集中して勉強することができます。入会する前は家で勉強していましたがなかなか集中できず、すぐスマホをいじってしまっていました。しかし、東新潟校は勉強しやすい環境が整っていて、授業のない日も毎日自習に行くようになり、勉強時間も増え勉強の質も良くなってきたと感じています。その結果テストの点も上がりました。さらに、オンラインの先生方も優しくとても丁寧に教えていただきます。入会して良かったと思います。
特色とその強み
東新潟校はマンツーマンのオンライン指導なので、わからないところをすぐに先生に質問できます。授業はipadで行い、先生の板書も自分の書いた解答もすべてipadに書き込むため解説もわかりやすく、間違ったところも直接先生が書き込んでくれるためどこで間違ったかが明確になります。超効率的な授業を受けることができます。また、画面を通してですが先生との距離が近く感じられ楽しく充実した時間を過ごすことができています。
はじめてみて
学校の授業では、クラスメイトが居るところで先生に質問するのが苦手でしたがオンラインでのマンツーマン授業なので周りを気にすることなく気軽に先生に質問することができるのでとても良いと思います。また、自習室では周りの人が頑張って勉強しているので自分も自然とヤル気が出て勉強を進められるのがとても良いと思います。
わかるまで何度でも
最初姉がAxis東新潟校に入りましたが、とても楽しそうに通っているのを見て私も入りたくなりました。
中学受験のために週2回授業をしてそれ以外はほぼ毎日自習室に来て、姉と一緒に勉強しています。Axisの良いところは、わからないところがあるとわかるまで何度も教えてくれるところです。私がちゃんと理解するまで繰り返して教えてくれます。算数や国語以外にも作文の書き方や面接の練習もしてくれます。また静かな自習室があり、家でだらだら勉強している時より集中して勉強ができます。オンラインの先生ともコミュニケーションがとれて、毎日通うのがとても楽しいです。
自宅で受けられるオンライン授業
私は、オンラインでの授業を自宅で受講しています。週に1回、京都大学の先生から受ける授業はとてもわかりやすく、ただ教えてもらうだけでなく試験本番でどのようにして答えを導き出すかなどのヒントや工夫も教えてもらいました。おかげで、苦手意識のあった国語も好きになり試験の点数も上がりました。
オンライン授業は、隣に先生がいませんが目の前のiPadの画面を通して先生とマンツーマンで授業を行うので集中して授業に取り組めます。また、東新潟校は静かで集中できる自習室があり授業がない日は東新潟校へいつでも行って自習室を利用することができるのでとても良かったです。
わかりやすい授業
私は、特に数学が苦手でした。高校2年生になった頃から段々とわからなくなってきてました。Axis東新潟校では先生がマンツーマンで教えてくれます。
先生の教え方はとてもわかりやすく私がわかるまでいろんな角度から教えてくれます。また、わからないところが見つかると戻ってわかるまで教えてくれます。また、毎回必ず前回の復習をしてくれて、理解が少し弱かったら再度教えてくれます。何でも聞けて何度でも繰り返し教えてくれるので、数学が苦手ではなくなりました。Axis東新潟校に通ってとても良かったです。ありがとうございました。