学校別対策 - 徳島県立城ノ内中学校
徳島県立城ノ内中学校中高一貫
徳島県徳島市北田宮1-9-30
公立
徳島県
徳島県立城ノ内中学校の学習のポイント
城ノ内中等教育学校は、県立の中高一貫校です。大きな特徴は進度の速さにあります。英語や数学は、公立中で習う中学内容は3年生の夏までに終了し、その後高校内容に入っていきます。また理科も、3年生になると、中学内容をしつつ、並行して高校の生物基礎が始まります。従って、授業進度にしっかりついていくことは当然大事ですが、英語や数学は公立中では使わない難しい教材を使うため、日々の予復習も大変重要です。また、英語・数学を中心に取り組んでしまうため、意外と国語・理科・社会を苦手とする城ノ内生も多くいます。当然、国語・理科・社会も軽視はできません。 アクシスでは、学校の教材を用いて、学校進度に合わせて授業をすることができます。もちろん、希望すれば先取り学習や他の教材を使った授業も可能です。アクシスは、教材や学校進度が特殊であっても、いろいろなご要望にお応えできます。
徳島県立城ノ内中学校の使用教科書
英語 | [東書]NEW HORIZON [Z会]NEW TREASURE | |
---|---|---|
数学 | [数研]これからの数学 [数研]体系数学 | |
国語 | [光村]国語 | |
理科 | [啓林館]未来へひろがるサイエンス | |
社会 | 地理 | [帝国]社会科 中学生の地理 |
歴史 | [帝国]社会科 中学生の歴史 | |
公民 | [帝国]社会科 中学生の公民 |
2024年8月時点