こんにちは!
日進市、東郷町、みよし市にお住まいの方、愛知県日進市日進駅前なら個別指導Axis日進駅前校をよろしくお願いいたします!
今回は頑張っている生徒さんの学習事例をご紹介させていただきます!
入会時はとても英語が苦手なお悩みをお持ちの生徒さんで本当に英語に苦戦していました。しかし今ではもう少しで平均点に達するぐらい伸びてくれました。
英語のテストの結果の変遷は、
17点
↓
30点
↓
50点
です!入会後半年も経たずに33点も伸ばしてくれました!
本人も笑い話として話していますが、
「I am」を「I is」
と言ってしまうくらいに英文法に躓きがあった生徒さんです。
しかし、今では難しい「不定詞」の「自由英作文」を書けるくらいに成長してくれました!
何故、成績が上がったのか?
それは春期講習で徹底的に中一の英文法をこれでもかというくらいに塾のテキストを使って反復練習したからです。生徒さんのガッツに脱帽です。
毎回の塾の英単語の小テストもほとんど満点を取るようになってくれました。
伸びた理由として「やり直し」を何度も反復してくれたこと、出来るようになるまで食らいついて解くことを覚えてくれたからだと思います。個別指導ならではのきめ細かさで生徒さんの学習習慣を改善してもらいました。そして最大の成長の要因はブログにも書きましたが「出来ないことが出来るようになる喜び」を知ってくれたからだと思います。
時間を掛けてですがまだまだ成績は上昇していくと思います!
英語で自信がついたので社会もテスト対策でみっちりとやり20点近く成績を伸ばしてくれました。
今は数学の初歩の計算に躓きがあることが分かり夏期講習で猛烈に計算問題を解きまくっています。
このように愛知県日進市の日進駅前の個別指導Axis日進駅前校では個別指導の強みを生かした生徒さん一人一人に合ったスタイルでお悩みの解決方法を模索し生徒さんの成長のお手伝いをさせて頂いています。
なかなか学校の授業を聞いてても成績が上がらないのならば個別指導はとってもお勧めです。
何故なら、集団塾とは違いより深く生徒さん一人一人に向き合えるのと、一斉授業ではなく生徒さん一人一人の課題点を抽出し、そこに焦点を絞った学習スタイルを提示できるからです。
もし、このブログをお読みいただき、個別指導Axis日進駅前校にご興味を持たれましたら是非お気軽にお問い合わせください!