こんにちは!
日進市、東郷町、みよし市にお住まいの方、愛知県日進市日進駅前なら
個別指導Axis日進駅前校
をよろしくお願いいたします!
今回は、
「冬期講習を闘気講習へ」
についてお話します!
個別指導Axis日進駅前校
ですが
12月1日から1月31日まで
に
冬期講習
を実施させて頂きます。
少し気が早い話
に思えるかもしれませんが、
個別指導Axis日進駅前校
では
遅くとも10月中には生徒さん全員の冬期面談が完了
しているので
この時期の通知
になります。
冬期講習の受付はまだまだ実施させて頂いております!
また、
ご入会しなくても講習のみの受付も募集
しておりますので、
是非、お気軽にご連絡ください!
冬期講習の内容としては、
受験生は受験対策中心
に
それ以外の学年は今までの総復習をメイン
に
一月中旬ごろからは学年末対策
を行うのが主な流れになります。
もちろん
個別指導の塾
なので
生徒さん一人一人に合わせ
ながら
柔軟にカリキュラムを動かすこと
が出来るので
上記の限りではない
です。
講習期間の勉強は生き物です!
刻々と生徒一人一人の課題が変わっていくのに対応しながらの実施になります。
さて、表題の
「冬期講習を闘気講習へ」
ですが、
一人の受験生をヒント
に思いつきました。
その生徒は、
学校がなければ開校時間ピッタリに来校
し、
閉校時間ピッタリに帰っていきます。
色々な誘惑の全てを断ち切って
塾に自習に来る姿は
全ての受験生の模範だと思います。
(何人かいるのですが一人にボカシて集約しています)
一日に4時間くらいしていたゲームは断ち切った子もいます。
自らインスタやティックトックを削除した子もいます。
スマホを持ち歩かない子も出てきました。
この現象は、
闘気に満ちた姿で自習をしているある受験生
から
学年を問わず他の受験生に連鎖
していきました。
闘気は塾内に連鎖する!
そんな思いを込めて
冬期講習
が
闘気講習
へと変化していってくれたら良いなと願っている次第です。
特に、
受験生はこの時期が正念場
です。
ここで強い意志を持って行動できるかで全て決まってしまいます。
ですので、
闘気を身にまとって欲しい
です。
そして、
他の学年はそれを見て学んで欲しい
です。
もちろん
今の勉強に役立てる
のもそうですが、
自分が受験生になった時のイメージを持って欲しい
です。
全学年へ闘気が拡散してほしい。
冬期講習を闘気講習へ!
今日から闘気を身にまとって勉強に励んでみませんか?