会員サイト
ご相談・お問い合わせ
0120-505-554
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
アクシスの特長
教育理念/アクシスの指導目標7つの強み指導者受験対応力学習スタイル学習提案学習メソッド学習サポートツール学習環境
学年別の個別指導
小学生の個別指導中学生の個別指導高校生の個別指導
学習スタイル
1対1または1対2個別指導Axisのオンライン家庭教師教科書準拠AI学習 AxisPLUSオンラインゼミ大学受験映像講座高校受験映像講座演習講座 単元別トレーニングリスニング・スピーキング対策トレーニング(ELST)ステップアップ講座ロボットプログラミング講座
よくあるご質問
受講費用についてご入会の流れサポート体制Q&A合格実績・合格体験記保護者の声アクシスってどんな塾?年間スケジュール春期講習夏期講習冬期講習定期テスト対策講座入試対策講座新中1英数準備講座授業についてオンライン学習相談
校舎を探す
ご相談・お問い合わせ
0120-505-554
資料請求学習相談体験授業校舎を探す
  1. 個別指導塾 Axis トップ
  2. 校舎を探す
  3. 岡山県の校舎一覧
  4. 岡山市南区の校舎一覧
  5. 個別指導Axis 妹尾校

個別指導Axis妹尾校

〒701-0205
岡山県岡山市南区妹尾2618
大成化工ビル 1F
県道児島線和田バス停すぐ
駐車場・駐輪場 あり
マップを開く
086-281-6301
受付
時間
15:00~21:00(火~金)
13:30~20:00(土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

校舎の雰囲気

学年別情報

校舎情報

入会特典
小学生中学生高校生
2023年9月30日(土)まで
個別指導Axis 妹尾校
9月スタート生募集!無料体験

アクシスの無料体験授業は、受験のプロが「目標からの逆算プラン」を作成し、迷わず最短距離で志望校を目指せるように導きます。 入試まであと半年!アクシスが頑張るあなたを全力でサポートします。まずは無料体験へ!

9月スタート生募集!無料体験を詳しく見る
キャンペーン実施内容体験授業の内容は、事前に学習相談を行い、受講日時・教科などご希望を伺って相談の上決定します。 \\ すべての学習スタイルを無料で体験できます! // [全学年]1対1or1対2 個別指導 [全学年]Axisのオンライン家庭教師 [小4〜高3]双方向ライブ集団授業 オンラインゼミ [中1〜中3]教科書準拠AI学習 AxisPLUS [小1〜小6]無学年制プリント学習 ステップアップ講座
▼▼▼ オススメプランのご紹介 ▼▼▼ 【1科目から受講OK】【全科目対応】 秋から頑張る! 受験対策プラン例 [小6]国立・県立中 入試過去問5年分対策 [中3]岡山県公立高校入試5教科対策 [中3]今から始める高校受験対策 [高3]岡山大・岡山県立大・香川大など 学校推薦型・総合型選抜対策 [高3]共通テスト8割突破対策 [高3]二次・私大 記述試験対策 秋から頑張る! 成績アップ対策プラン例 [小1〜小6]算数・国語 学校成績アップ対策 [小4〜小6]英検5級・4級を目指す! 英語対策 [中1〜中3]内申点アップ! 定期テスト対策 [中1〜中3]公立・私立 中高一貫校対策 [中1〜高3]英語・数学 苦手単元集中対策 上記は一例です。アクシスでは、一人ひとりの学習状況に合わせて、目標と現在の学力の差を埋める個人別の学習プランをご提案します。 相性の良い先生と自分に合う学習スタイルを見つけて成績アップを目指しましょう。
対象小学生1〜6年生中学生1〜3年生高校生1〜3年生・高卒生
実施期間8/16(水)〜9/30(土)

《成績アップ応援キャンペーン》入会特典

※8月11日(金)から9月30日(土)までにご入会された方が対象です。
  • 入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※9月度までのご入会の方が対象です。
  • 【受験生応援】個別指導 4回 無料
    個別指導(1対1/1対2/オンライン)を2講座以上お申し込みされると、1講座(4回)が1カ月無料になります。 ※9月度までにご入会の小6、中3、高3の受験生が対象です。 (2023年度アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【中学生応援】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科(4回)が1カ月無料になります。 ※9月度までにご入会の方が対象です。 (2023年度アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【お友だち・兄弟姉妹同時入会】図書カード1,000円分進呈
    お友だちやご兄弟姉妹と同時に入会されると図書カード1,000円分をそれぞれにプレゼントします。
授業料/受講費用について
会員特典を見る
[無料]体験授業に申し込む
資料請求
お電話でのお問い合わせ
※発信地の都道府県本部につながります
0120-505-554

《成績アップ応援キャンペーン》入会特典

※8月11日(金)から9月30日(土)までにご入会された方が対象です。
  • 入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※9月度までのご入会の方が対象です。
  • 【受験生応援】個別指導 4回 無料
    個別指導(1対1/1対2/オンライン)を2講座以上お申し込みされると、1講座(4回)が1カ月無料になります。 ※9月度までにご入会の小6、中3、高3の受験生が対象です。 (2023年度アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【中学生応援】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科(4回)が1カ月無料になります。 ※9月度までにご入会の方が対象です。 (2023年度アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【お友だち・兄弟姉妹同時入会】図書カード1,000円分進呈
    お友だちやご兄弟姉妹と同時に入会されると図書カード1,000円分をそれぞれにプレゼントします。
授業料/受講費用について

妹尾校
校舎の雰囲気
ATMOSPHERE

長時間の学習にも、快適な空間です。

教室、自習室、コミュニケーションスペースなどそれぞれ独立した空間となっており、広々と静かに落ち着いて学習できます。

やる気を引き出す部屋です。

このカウンセリングブースで学習の計画や作戦を立てたりしています。学習のことで何か迷ったことがあれば、いつでも相談できる環境です。

快適な自習ブースをはじめ、最新型の設備が整っています。学習環境は抜群です!

妹尾地域の主要道路に面した、たいへん通いやすい場所にあります。学校からの帰り道ちょっと寄って自習をしようかな、そういうアットホームな雰囲気の教室です。 広々と整備された駐車スペースは皆さまから好評です。車止めもあり、安全管理に配慮しております。

広々とした個別指導教室は、どこでも目が行き届く設計になっています。

ここに入ると子どもたちは自然に学習モードに切り替わり、80分の真剣勝負が繰り広げられます。

集中できる自習室の環境です。

高校生にとってはまさに自分の勉強部屋となる自習ブースや映像講座ブース。テスト前にはピリッと真剣な雰囲気が漂います。

長時間の学習にも、快適な空間です。

教室、自習室、コミュニケーションスペースなどそれぞれ独立した空間となっており、広々と静かに落ち着いて学習できます。

やる気を引き出す部屋です。

このカウンセリングブースで学習の計画や作戦を立てたりしています。学習のことで何か迷ったことがあれば、いつでも相談できる環境です。

快適な自習ブースをはじめ、最新型の設備が整っています。学習環境は抜群です!

妹尾地域の主要道路に面した、たいへん通いやすい場所にあります。学校からの帰り道ちょっと寄って自習をしようかな、そういうアットホームな雰囲気の教室です。 広々と整備された駐車スペースは皆さまから好評です。車止めもあり、安全管理に配慮しております。

広々とした個別指導教室は、どこでも目が行き届く設計になっています。

ここに入ると子どもたちは自然に学習モードに切り替わり、80分の真剣勝負が繰り広げられます。

集中できる自習室の環境です。

高校生にとってはまさに自分の勉強部屋となる自習ブースや映像講座ブース。テスト前にはピリッと真剣な雰囲気が漂います。

長時間の学習にも、快適な空間です。

教室、自習室、コミュニケーションスペースなどそれぞれ独立した空間となっており、広々と静かに落ち着いて学習できます。

やる気を引き出す部屋です。

このカウンセリングブースで学習の計画や作戦を立てたりしています。学習のことで何か迷ったことがあれば、いつでも相談できる環境です。

妹尾校の特徴

妹尾校は子どもたちが笑顔で通っている校舎です。授業では、分からないところを質問したり、ノートにポイントをまとめている姿が見られます。 また、自習室やフリースペースでは学校の課題や自分の苦手克服のための勉強などに取り組んでいます。 授業の終了時には、先生が玄関までお見送りをしています。 毎日学校帰りに塾に来て勉強をしている子どもたちがたくさんいます!

教室を見学する

妹尾校
校責任者ごあいさつ
MESSAGE

志望校合格と生徒の成長を見届けます。

個別指導Axis
妹尾校
責任者
妹尾校には様々な目標を持つ生徒が通っています。 学習環境や目標はそれぞれ違いますが、一人ひとりの状況に合わせて学習プランを考え、定期的に進路相談や学習相談をして、今後の指導方針の確認をします。 中には目標や進路が決まっていない生徒もいますが、日々の指導や進路相談をする中で一緒に考え、目標達成に向けてスタッフ一丸となってサポートしています。 また、自ら考え行動できる人に成長してほしいという想いの元、先々の事を考えた上で今しておくべき勉強や必要な考え方を伝えるなど、「最近勉強頑張ってます」「志望校決めました」「今回のテストで成績上がりました!」と生徒から変化・成長の声が聞けるように努めています。
086-281-6301
受付
時間
15:00~21:00(火~金)
13:30~20:00(土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

妹尾校
学年別情報
GUIDANCE

小学生
中学生
高校生

9月のおすすめ対策例

  • 今から始める高校受験対策
  • 公立高校入試対策
  • 苦手克服・弱点補強対策
  • 中高一貫校対策
  • 定期テスト対策
  • 部活動と両立対策

中学生のみなさんへ

岡山県の高校入試では、いわゆる岡山4高+倉敷4高+岡山城東高校が公立上位高として人気が高く、大学進学を目指している生徒にとって、まずは目標となる高校となっています。調査書(内申書)と学力検査、面接や実技の結果などから総合的に判断され合否が決まるため、定期テストの対策はもちろんのこと、学力検査に向けた受験対策が必要となります。また、岡山朝日高校の国語・数学・英語の学力検査や私立高校の学力検査は、各学校の独自問題となるため、志望校別の対策が必要となります。

岡山大学教育学部附属中学校

岡山大学教育学部附属中学校の授業はディスカッションや観察・実験などのグループワークを取り入れたものが多く、自ら積極的に学ぶ姿勢が求められます。学習内容も、基本はもちろん応用内容まで幅広く取り扱うため、学習内容が広く深く、定期テストにおいても思考力・応用力が問われます。また、アクシスでは学校進度を見ながらプラスアルファの対策を進め、岡山朝日高校合格に向けての実力を養っていくためのカリキュラムを展開していきます。

県立岡山操山中学校

岡山市内の他の中学校に比べ、学習内容が深く、英数は予習が必須です。授業内容は先生が解説をしていくインプットのみではなく、生徒が問題演習を進めていくアウトプットにかなり時間を割き、ただ教科書内容を理解するだけでなく、確実な定着に繋げるための授業が展開されています。また、国語・社会ではGoogleClassroomを取り入れた授業を行っており、授業中のメモや演習はタブレット上で行うこともあります。宿題は週末・長期休暇課題が中心で、テキストや単語帳から多く出されるため、計画的に進めていくことが必須です。理科では中学で履修する内容を掘り下げ、中学1年生から周期表を覚えるなど高校生で履修する化学を見据えた授業が展開されています。定期テストにおいてもただ暗記しておけば点数の取れる問題とは違います。5教科すべて学校独自の問題が7割以上を占め、生徒が初めて見る問題がほとんどです。そのため、基礎的な内容の理解していることを前提とした上で、思考力・応用力が試されます。アクシスでは学校内容の深い理を促しと、応用問題を解ける力を補強していきます。

県立岡山大安寺中等教育学校(前期課程)

6年間を見通した系統的な学習カリキュラムで先行学習が行われます。授業の進度が速いのが特徴で、定期テストの範囲も広いため普段の学習の中で、繰り返し問題演習を行うことが大切です。また、一般的な公立中学校に比べ問題の難易度は高く、計画的な対策が必要です。さらに、学校からの宿題は量や難易度が高いため、アクシスではそれらがきちんと理解できるように、学校の課題を利用して理解の定着も行なっています。

岡山白陵中学校

岡山白陵中学校の授業では、教科書だけでなく先生が作成した独自プリントを用いて授業が展開されます。中でも、英語、数学、国語は事前にそのプリントが配布され、予習をしておくことが必須です。定期テストは独自プリントから出題されることが多いですが、科目によっては初見の問題も出題されるため、応答力・思考力が試されます。小テストは主に英語と数学で実施され、英語は英単語テストが週1回、数学は前学年内容の復習テストが週2回行われます。授業の難易度が高く進度も早いため、毎授業の復習を徹底しておくことが大切です。アクシスでは復習や応用問題演習とともに、学校課題を利用して理解の定着を図っていきます。

就実中学校

特別進学コースや総合進学コースといた多彩なコースがある学校です。特別進学コースはアドバンスコース・ハイグレードコースの2コースが設置されており、難関国公立大学進学に向け授業進度が速く、予習が必要な授業が多くあります。また、週末課題も比較的多めに提示されます。総合進学コースの生徒の皆さんは、大学進学や部活動や課外活動と勉学との両立など、それぞれの目標に向けて努力しています。特別進学コースに在籍されている生徒の皆さんは課題の量や難易度が高いため、アクシスではそれらがきちんと理解できるように、学校の課題を利用して理解の定着も行なっています。中高一貫校なので、中学生には、受験対策よりは学校の定期テストの得点アップや日々の授業+発展問題を理解することを目指して指導することが多いです。ただ、コース変更を目指している生徒の皆さんには、その対策をすることも可能です。

岡山中学校

大学入試を見据えた6年間のカリキュラムを組んでおり、特に東医コースでは中3時には高校内容を学習することになります。難関大コースでも公立中学校に比べると授業進度は速いです。また、日ごろから小テストが多く、定期テストにおいても暗記量が多いので、日ごろから早めにテスト対策に取り組むことがポイントです。特に数学は、αβと分かれており、異なるテーマを同時に進めるため、日々の予習・復習が不可欠です。学校内容を理解するために、アクシスでは塾の教材を使って、一人ひとりの学力に応じて学校内容プラスアルファの対策で岡山中学校の先行学習または補習対策をします。

中学生の高校入試対策
中学生の成績アップ対策

学習スタイル

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisの オンライン家庭教師

プロ講師をはじめ東大・京大などの難関大生や医学部生による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisの オンライン家庭教師

プロ講師をはじめ東大・京大などの難関大生や医学部生による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

妹尾校会員生の通塾 中学校例

妹尾、福田、興除、藤田、県立大安寺、岡山
学校別対策

妹尾校会員生の定期テスト成績アップ事例

2学期中間考査
24点UP
数学
61点85点
福田中学校
中1
Sさん
2学期中間考査
16点UP
英語
69点85点
福田中学校
中2
Hさん
2学期中間考査
13点UP
数学
68点81点
妹尾中学校
中3
Yさん
2学期中間考査
94点獲得
英語
94点
福田中学校
中1
Sさん
2学期中間考査
97点獲得
数学
97点
妹尾中学校
中1
Aさん
2学期中間考査
97点獲得
数学
97点
興除中学校
中2
Rさん
2学期中間考査
97点獲得
数学
97点
妹尾中学校
中2
Mさん
2学期中間考査
93点獲得
英語
93点
妹尾中学校
中3
Sさん
2学期期末考査
97点獲得
英語
97点
福田中学校
中1
Rさん
2学期期末考査
92点獲得
英語
92点
福田中学校
中1
Sさん
2学期期末考査
23点UP
国語
66点89点
福田中学校
中1
Sさん
2学期期末考査
96点獲得
英語
96点
福田中学校
中1
Sさん
2学期期末考査
24点UP
数学
59点83点
福田中学校
中2
Hさん
2学期期末考査
22点UP
国語
76点98点
福田中学校
中2
Hさん
2学期期末考査
92点獲得
英語
92点
妹尾中学校
中2
Mさん
2学期期末考査
93点獲得
数学
93点
妹尾中学校
中2
Mさん
2学期期末考査
21点UP
英語
66点87点
福田中学校」
中2
Kさん
2学期期末考査
20点UP
数学
63点83点
興除中学校
中2
Aさん
2学期期末考査
18点UP
数学
74点92点
興除中学校
中2
Sさん
2学期期末考査
15点UP
国語
82点97点
興除中学校
中2
Sさん
2学期期末考査
41点UP
数学
42点83点
興除中学校
中2
Kさん
2学期期末考査
100点獲得
数学
100点
興除中学校
中2
Rさん
2学期期末考査
100点獲得
理科
100点
岡山中学校
中2
Yさん
2学期期末考査
91点獲得
数学
91点
興除中学校
中3
Uさん
2学期期末考査
91点獲得
英語
91点
福田中学校
中3
Rさん
2学期期末考査
91点獲得
数学
91点
福田中学校
中3
Rさん
2学期期末考査
93点獲得
国語
93点
妹尾中学校
中3
Sさん
学年末テスト
93点獲得
英語
93点
興除中学校
中2
Rさん
学年末テスト
34点UP
理科
49点83点
興除中学校
中2
Rさん
学年末テスト
97点獲得
英語
97点
妹尾中学校
中2
Mさん
学年末テスト
95点獲得
数学
95点
妹尾中学校
中2
Mさん
学年末テスト
96点獲得
国語
96点
福田中学校
中2
Hさん
学年末テスト
24点UP
英語
68点92点
妹尾中学校
中2
Aさん
学年末テスト
95点獲得
数学
95点
福田中学校
中2
Sさん
学年末テスト
90点獲得
英語
90点
福田中学校
中2
Sさん
学年末テスト
91点獲得
理科
91点
福田中学校
中2
Sさん
学年末テスト
96点獲得
英語
96点
福田中学校
中1
Sさん
学年末テスト
90点獲得
国語
90点
福田中学校
中1
Sさん

会員生の高校受験体験記

    • 2023年度合格
    • 一般
  • 岡山南高等学校
  • 国際経済科
  • 河合 莉央奈さん

自習室

体験記を読む

    • 2023年度合格
    • 一般
  • 岡山朝日高等学校
  • 普通科
  • 西野 維さん

日進月歩

体験記を読む

会員生の高校入試合格実績

今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました

全国の高校入試合格実績
岡山県の先輩たちの受験体験記

妹尾校
会員生の声
TESTIMONIALS

渡辺 健太郎さん
岡山大学 教育学部 岡山一宮高校出身

受験は勉強だけではない!

「塾という場所は勉強だけをする場所」と思っていましたが、決してそうではありませんでした。センター試験や前期試験の直前でもどういう気持ちで臨めばいいかを教えてくれたり試験間の休み時間をどう過ごせばいいかアドバイスをくれたり、とても楽な気持ちで試験を受けることができました。

山下 大成さん
首都大学東京 経済経営学部 岡山城東高校出身

感謝

自分は中学3年の時に志望する高校に進学するためにこの塾に通い始めました。自分のためにいろいろとアドバイスをくださったり、優しく声をかけてくださったりと本当に助けられました。アクシスで学べて本当に良かったと思っています。

原田 涼雅さん
岡山大学 経済学部 岡山芳泉高等学校出身

やる気が見える記述

私はずっと記述問題に自信がなかった。なにしろ、二次試験演習に入る前の共通テストの勉強の段階では、解答がすべて1や2などのはっきりした番号で決まっていたので自分の間違っている箇所やあっている箇所が一目でわかるものであったので、それに対し、明確な回答のない記述問題は自分の回答がどのようにあっているのか、また、どのように間違えているのかを把握することが難しかったからである。しかし、塾で指導をしてもらっている先生から、「あなたの記述の回答は大学に受かりたいというやる気が見える、とてもいい解答だと思う。」という言葉をもらい、記述で大事なのは、内容もそうだが、それ以上に相手に伝える気持ちが大切だと言うことを学べた。それから記述の回答作成により懸命に取り組むことが出来るようになり、納得のいく文章を作ることが出来るようになった。

S.H.さん
岡山大学 農学部 岡山芳泉高等学校出身

的確なアドバイス

受験勉強だけでなく普段の勉強の時にも、勉強に関する悩みというものはいくらでも出てきます。そんな悩みを解決する時に、個別指導Axisの先生方はよくアドバイスをくださいました。個別指導Axisには教科ごとに複数人の先生がいるため、より効果的なアドバイスをしてもらえました。問題集などが一通り終わり、次に何をするのがよいかを決める際に、塾の先生は様々なデータから最も自分に合っているものを見つけて教えてくれます。少し解いてみて、もし合わなかった場合にはまた別のものを用意してくれるので安心でした。問題集の良し悪しを自分だけで判断するのは難しいので、アドバイスをもらえて本当に良かったと思います。

A.H.さん
岡山県立岡山大安寺中等教育学校 福田小学校出身

さらに勉強が好きになった!

私にとって一番大きかったのは、すぐに質問ができる環境であることだと思います。すぐ近くに先生がいるので、少し引っかかるところや分からないところを聞くことが出来ます。また、分からないところだけを教えてもらえるので、無駄が無いことと、理解が追いつかないことがないです。一人一人に合わせた指導をしてくれるというのがよいと思います。それに、Axisは入りやすい雰囲気であったり、環境が最高な自習室があったりします。このような個別指導Axisの特徴により、難しい問題ができるようになっていくことの面白さを感じられ、勉強をさらに好きになることができました。

M.Uさん
岡山大学 法学部 倉敷天城高等学校出身

「受験は団体戦」を実感しました

私の受験期は常に第一志望と自分の学力との差からくる不安との戦いでした。私はいつも自分に自信が持てなくて不安な気持ちと一緒に勉強していましたが、不安になったり、模試の点数が思うように伸びなかったりしたときに、一緒に通っている仲間や教えてくださる先生にいろいろなことを相談して悩みを聞いてもらいました。相談に乗ってもらう度に、友人は私のことを認めてくれるし、先生は褒めてくださったので、相談した日は特に心が軽くなりました。そのおかげで、不安を感じる回数は減り、安心して受験に臨む事が出来ました。また、勉強が得意でなく面倒だと感じてしまい、サボってしまうこともあった私が、不安との戦いに割くリソースが減ったおかげで、学習時間も次第に伸びていき、1日10時間の学習に取り組めるようになったのは、間違いなくアクシスに通っていたからだと思います。私はアクシスに通い、楽しく学ぶ事が出来ました。これが良かった点だと思います!

杉原 由依さん
慶應義塾大学 総合政策学部 倉敷鷲羽高等学校出身

友人のような関係で掴んだ合格

授業が終わった後は、塾長やほかの先生方、そして同じ受験生の友達と受験の話や、とりとめのない話をしていました。 それが息抜きになって、調子を崩すことがなかったんだと思います。 こういった人と人との暖かな関わりやつながりが、この塾の魅力の一つだと思います。

西野 維さん
岡山朝日高等学校 普通科 岡山理科大学附属中学校出身

日進月歩

私は、絶望的に数学の大問1の計算がほぼ合いませんでした。そんな時にAxisの先生に計算の基礎を教えてほしいと言いました。私は苦笑され、面倒臭がられると思いました。しかし、私の気持ちを真剣に受け止めてくれ、快くいいよと言ってくれました。そこからコツコツ頑張り続け、それのおかげでどんどん計算が合うようになり、解くのが楽しくもなりました。

河合 莉央奈さん
岡山南高等学校 国際経済科 福田中学校出身

自習室

私はアクシスに入会して約2年間ほとんど毎日自習室に通いました。元々、集中力がなく家で勉強があまりできなかった私にとって自習室は落ち着ける空間で勉強に初めて長時間集中して取り組むことが出来ました。また、分からない問題があるとすぐに先生に質問できるため、苦手科目も自ら勉強することが出来ました。入会したときにはE判定しかとったことなかった模試も少しずつA判定に変わっていき、学校が終わってからはほぼ毎日塾で勉強するのが私の日課になっていました。アクシスで勉強する時間はとにかく楽しく、充実した受験生期間を送ることが出来ました。無事第一志望に合格できたのは自分の努力だけではなく、支えてくださったアクシスの先生方のおかげです。

岡山県の先輩たちの受験体験記
086-281-6301
受付
時間
15:00~21:00(火~金)
13:30~20:00(土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

妹尾校
校舎情報
School Info.

個別指導Axis
妹尾校

所在地

〒701-0205 岡山市南区妹尾2618大成化工ビル 1F
マップを開く

アクセス

県道児島線和田バス停すぐ
駐車場 : 校舎前にある専用駐車場をご利用ください。 駐輪場 : 校舎前にある駐輪スペースをご利用ください。

ビルの1階の大きな青い看板が目印です。

県道岡山児島線沿いの大きな5階建てのビルの1階が妹尾校です。

通常授業時間帯

40分授業日月火水木金土
14:00~14:40ーーーーーー○
14:45~15:25ーーーーーー○
15:30~16:10ーーーーーー○
16:15~16:55ーーーーーー○
17:00~17:40ーー○○○○○
17:45~18:25ーー○○○○○
18:30~19:10ーー○○○○○
19:15~19:55ーー○○○○○
20:00~20:40ーー○○○○ー
20:45~21:25ーー○○○○ー
80分授業日月火水木金土
14:00~15:20ーーーーーー○
15:30~16:50ーーーーーー○
17:00~18:20ーー○○○○○
18:30~19:50ーー○○○○○
20:00~21:20ーー○○○○ー

※講座により、開校曜日・時間帯が異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。

コース例

小4〜6
岡大附属中・岡山操山中・岡山大安寺中など 国立中・県立中受験コース
例:1対2個別指導(週2回)
適性検査という出題形式に慣れ、図や表から題意を汲み取って、自分の考えで表現できる力を養います。また同時に、小学校の学習内容について、基礎的な演習を強化して学習します。
小4〜6
岡山白陵中・岡山中・就実中など 私立中受験コース
例:オンラインゼミ(週2回)
答えを導き出す過程を大切にして、先生との対話の中で自分の考えを表現する練習を重ねます。受験期には過去問で出題パターンに慣れ、スピードと正確さを身につけます。
小1〜6
福田中、興除中など公立中上位進学コース
例:1対2個別指導(週1回)
教科書に合わせて学習を進め、中学や高校での学習の土台となる学力を育てます。わかることが増えて、勉強が楽しくなり学校の授業に積極的に参加できるようになります。
小1〜6
ロボットプログラミング
例:ロボットプログラミング講座(月2回)
プログラミングやロボット製作を通して、今後必要になる考える力や問題解決力を養います。最新の学習キット「KOOV®(クーブ)」を使って、独自のカリキュラムで学習します。
中1〜3
岡山朝日高・岡山城東高など 公立トップ高校受験コース
例:1対2個別指導(週2回)+オンラインゼミ(週1回)
公立トップ高を目指して、基本の理解から応用問題演習まで、幅広く学習を進めていきます。個別指導では、中3の冬休み以降は過去問やさまざまなパターンの問題に慣れる時間を確保し、入試に備えます。双方向ライブ授業のオンラインゼミでは、反転授業による応用力強化など、合格に必要となる実力の養成を図ります。
中1〜3
岡山芳泉高・岡山操山高・岡山一宮高など 高校受験総合コース
例:1対2個別指導(週2回)+高校受験映像講座(週1回)
個別指導に映像講座を組み合わせて得点力アップを図ります。志望校や学習状況に応じて、定期試験対策や中1・中2の復習の比重を検討し、個人別に対策を進めます。
中1〜3
福田中、興除中など 公立中学準拠・定期試験対策コース
例:AxisPLUS(週5回)
中学校の教科書に準拠したカリキュラムと教材で、学校内容の先取り学習または復習をします。定期試験前には定期試験対策ゼミや勉強会・演習会により万全の対策を行います。
中1〜3
県立岡山操山中・岡山大安寺中・岡山中・就実中など 中高一貫校・私立中学生コース
例:Axisのオンライン家庭教師(週2回)
一人ひとりに合わせて学習の出発点やレベル、授業スピードを調整しながら、お通いの中学校の教科書、カリキュラム、進度に対応した学習を行います。
高1〜3
岡山大・香川大・岡山県立大など 国公立大受験コース
例:1対2個別指導(週2回)+オンラインゼミ(週1回)
志望大学、学部に応じた目標到達レベルと現在の学習状況、部活動や入試までの残り日数などの時間的な制約も考慮して優先順位を決め、個人別のプランで学習を進めます。また、双方向ライブ授業のオンラインゼミでは、全国の同じ目標を持つライバルとともに、「質の高いハイレベルな授業」を受講できます。
高1〜3
清心女子大・就実大・産近甲龍大など 私大受験コース
例:1対2個別指導(週1回)+大学受験映像講座(週1回)
志望大学に合わせた学習プランを作成し、苦手克服や入試に向けた対策を進めます。映像講座では、豊富なラインナップが揃っているため、大学の出題傾向に合わせた受験対策を実施します。
高1〜3
岡山朝日高、岡山芳泉高、岡山大安寺高など 高校準拠・定期試験対策コース
例:1対2個別指導(週1回)+Axisのオンライン家庭教師(週1回)
高校の教科書や指導内容に準拠したカリキュラムと教材で、学校内容の先取り学習または復習をします。学校副教材を使った指導や高校生が苦労しがちな課題対策も行います。
高1〜3
東大・京大・阪大・神大など難関大受験コース
例:Axisのオンライン家庭教師(週1回)
二次試験の出題傾向や特異な問題レベルに対応します。Axisのオンライン家庭教師(オンライン個別指導)のハイレベルな記述問題で合格答案を作る指導もお任せください。

妹尾校のよくあるご質問Q&A

アクシスでは、どの教科をどの学習スタイルで、月にどのくらい学習するのか、個人別のオーダーメイドプランとなるため、受講費用は一人ひとり異なります。お子さまの目標と学習状況、生活サイクルなどに合わせて最適な学習プランをご提案しますので、お気軽にお問い合わせください。
受講費用について
ご希望を伺い、目標や学習内容に合わせて最適な指導者を選定します。万一、相性が合わないと感じられた場合は、ご相談により指導者を変更させていただくことも可能です。遠慮なくご相談ください。
はい。高校入試5教科や大学入学共通テストの5教科7科目など複数科目の対策はもちろんのこと、苦手科目や伸ばしたい科目だけに絞って受講することも可能です。また、月単位で受講科目や受講回数を変更することも可能です。
個別指導は、個人別のオーダーメイドプランで学習することができるので、自分に合ったぴったりの学習スタイルで、自分のペースでコツコツと学習したい方におすすめです。また、普段、学校の先生になかなか質問ができない方は、隣に先生がついて教えてくれる個別指導が質問しやすくおすすめです。
岡山県内33教室 個別指導塾校舎数 No.1
※2022/6/16時点 (株)アサーティブ調べ
086-281-6301
受付
時間
15:00~21:00(火~金)
13:30~20:00(土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

緊急時の避難先EMERGENCY EVACUATION

地震発生時
妹尾中学校
岡山県岡山市南区妹尾1212
津波発生時
妹尾中学校1F
岡山県岡山市南区妹尾1212
洪水・河川氾濫等水害時
妹尾中学校
岡山県岡山市南区妹尾1212
小学生の個別指導
中学受験
入試対策
小学生の
成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験
入試対策
中学生の
成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験
入試対策
高校生の
成績アップ対策
岡山県の校舎一覧
岡山校
津島校
岡北校
高島校
東岡山校
国富校
大元校
円山校
倉田校
福浜校
芳泉校
問屋町校
庭瀬校
妹尾校
岡山西大寺校
上道駅前校
西大寺駅前校
邑久校
瀬戸校
倉敷校
倉敷羽島校
中庄校
茶屋町駅前校
児島校
笹沖校
大高校
西阿知校
新倉敷駅前校
総社校
総社駅前校
備中高松校
桜が丘校
玉野田井校

Axisのオンライン家庭教師
校舎を探す
都道府県から探す
​
フリーワードで探す
​
最近閲覧した校舎
小学生の個別指導
中学受験・入試対策
学校成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験・入試対策
学校成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験・入試対策
学校成績アップ対策
校舎を探す
​
​
ご相談・お問い合わせ

0120-505-554

※発信地の都道府県本部につながります
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
個別指導アクシス
  • 教育理念/アクシスの指導目標
  • 小学生の個別指導
  • 中学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 中学生の個別指導
  • 高校受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 高校生の個別指導
  • 大学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 春期講習
  • 小学生の春期講習
  • 中学生の春期講習
  • 高校生の春期講習
  • 夏期講習
  • 小学生の夏期講習
  • 中学生の夏期講習
  • 高校生の夏期講習
  • 冬期講習
  • 小学生の冬期講習
  • 中学生の冬期講習
  • 高校生の冬期講習
  • 7つの強み
  • 指導者
  • 受験対応力
  • 学習スタイル
  • 学習提案
  • 学習メソッド
  • 学習サポートツール
  • 校舎環境
  • 学習スタイル
  • 1対1または1対2個別指導
  • 教科書準拠AI学習 AxisPLUS
  • オンラインゼミ
  • スーパー講師 大学受験映像講座
  • スーパー講師 高校受験映像講座
  • Axisのオンライン家庭教師
  • ステップアップ講座
  • ロボットプログラミング講座
  • 演習講座 単元別トレーニング
  • よくあるご質問
  • 受講費用について
  • ご入会の流れ
  • サポート体制
  • Q&A
  • 授業について
  • 合格実績・受験体験記
  • アクシスってどんな塾?
  • オンライン学習相談
  • 校舎を探す
  • WAOnanaco会員証

ワオ・コーポレーションのサービス

教育事業

学習塾・教室

  • 能開センター

    志望校合格へ導く受験指導

  • 個別指導Axis

    1人ひとりの目標実現をサポート

  • スタッド学習教室

    少人数制の個人別・学力別指導

  • ワオラボ

    ロボットプログラミング教室

オンライン学習・スマートフォンアプリ

  • Axisオンライ家庭教師

    オンラインマンツーマン指導

  • ワオっち!シリーズ

    子ども向け知育アプリ

エンターテインメント事業
  • ワオワールド

    アニメ・CG・コンテンツ制作

  • ワオ・エージェンシー

    タレントマネジメント・メディア開発

  • ワオチャンネル

    インターネット放送局

ライフサポート事業
  • ドギーズ神戸

    トイプードル専門店

  • 運営会社
  • 個人情報保護方針
  • プライバシーポリシー
© WAO CORPORATION
TOP