会員サイト
ご相談・お問い合わせ
0120-505-554
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
アクシスの特長
教育理念/アクシスの指導目標指導者受験対応力学習スタイル学習提案学習メソッド学習サポートツール学習環境
学年別の個別指導
小学生の個別指導中学生の個別指導高校生の個別指導
学習スタイル
1対1または1対2個別指導Axisのオンライン家庭教師教科書準拠AI学習 AxisPLUSオンラインゼミ大学受験映像講座高校受験映像講座演習講座 単元別トレーニングリスニング・スピーキング対策トレーニング(ELST)ステップアップ講座ロボットプログラミング講座
よくあるご質問
受講費用についてご入会の流れサポート体制Q&A合格実績・合格体験記保護者の皆さまからの口コミアクシスってどんな塾?アクシス入塾の決め手とは?年間スケジュール春期講習夏期講習冬期講習定期テスト対策講座入試対策講座新中1英数準備講座授業についてオンライン学習相談
校舎を探す
ご相談・お問い合わせ
0120-505-554
資料請求学習相談体験授業校舎を探す
  1. 個別指導塾 Axis トップ
  2. 校舎を探す
  3. 岡山県の校舎一覧
  4. 岡山市東区の校舎一覧
  5. 個別指導Axis 上道駅前校

個別指導Axis上道駅前校

〒709-0625
岡山県岡山市東区上道北方730
グランヴィスタ上道
JR上道駅よりすぐ
駐車場・駐輪場 あり
マップを開く
086-238-5770
受付
時間
15:00~20:00(火~金)
13:30~20:00(土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

校舎の雰囲気

学年別情報

校舎情報

入会特典
小学生中学生高校生
2024年1月6日(土)まで
個別指導Axis 上道駅前校
冬期講習 事前学習相談・無料体験実施中!

憧れの志望校を本気で目指すなら、自分に合ったやり方で計画的に学習することが大切です。アクシスなら、一人ひとりの希望や学習状況をじっくり聞いて、志望校を最短で目指せる「個人別学習プラン」と「学習法」をご提案して、短い冬でもしっかりと実力アップへ導きます。 今なら、個別指導(1対1/1対2/オンライン)を無料で体験できます。この冬、アクシスで学習をスタートさせて、憧れの志望校でを本気で目指そう!

冬期講習 事前学習相談・無料体験実施中!を詳しく見る
キャンペーン実施内容まずは、事前学習相談・無料体験にお申し込みください! 学習したい教科・内容、先生への要望、受講しやすい日程・時間帯などを伺い、学習への悩みや希望、現在の成績や学習状況、理解度や性格をふまえて一人ひとり冬の学習プランをご提案します。 個別指導のほかオンライン授業や映像、AI学習なども無料で体験できるので、自分に合った学習スタイルで冬期講習をスタートできます。 【全科目対応】 【日程・時間帯自由設計】 【学校教材持ち込みOK】 【自習スペース使い放題】
■冬期講習 実施期間:12/1(金)~1/6(土) 冬期講習の事前学習相談・無料体験は、11/1より随時実施(要予約)しています! ■受講の流れ 1)事前学習相談 2)学習プランのご提案 3)体験授業【無料】 4)お申し込み 5)冬期講習スタート! 冬期講習のお申し込みと同時に入会されると、 冬期講習が5回9,900円[個別指導(1対1/1対2/オンライン)]で受講できます!! \\オススメ 冬の学習プランのご紹介 // ★小1〜6 算数・国語のニガテ克服 ★小1〜6 はじめてのロボットプログラミング ★小4〜5 県立中・岡大附属中受験対策 ★中2・3 岡山朝日高・倉敷青陵高・岡山城東高など公立高校受験対策 ★中1・2 内申点UP! 学年末テスト対策 ★中1・2 2学期重要単元 総まとめ ★中1〜3 中高一貫校完全準拠 県立中・私立中 課題対策 ★高2 岡山大・岡山県立大・香川大 受験対策 ★高2 理系化学精選問題徹底攻略 ★高1・2 レベル別英語長文読解対策 ★高1・2 苦手克服・弱点徹底強化対策 上記は一例です、アクシスでは一人ひとりに合った体験プランをご提供します。 詳しくは校にお問い合わせください。
対象小学生1〜6年生中学生1〜3年生高校生1〜3年生・高卒生
実施期間12/1(金)〜1/6(土)
2023年12月
日
月
火
水
木
金
土
2024年1月
日
月
火
水
木
金
土

カレンダーの黄色の日程から受講日をお選びいただけます。 受講希望の多い日程・時間帯は早期に受付終了となる場合がございます。お早めにお申し込みください。 ※開講日は状況により変更となる場合がございます。詳しくは校にお問い合わせください。

《冬の入会キャンペーン》入会特典

※11月1日(水)から12月29日(金)までにご入会された方が対象です。
  • 入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※2024年1月度ゼミまでにご入会の方が対象です。
  • 個別指導 4回 無料
    個別指導(1対1/ 1対2 /オンライン)を2講座以上お申し込みされると入会月1講座(4回)が無料になります。 ※2024年1月度ゼミまでにご入会の方が対象です。(2023年度アクシスへのご入会が初めての方に限ります。) ※オンラインプロコースは対象外となります。
  • 【中学生】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    AI学習 AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、入会月に国理社のうち1教科(4回)が無料になります。 ※2024年1月度ゼミまでにご入会の方が対象です。(2023年度アクシスへのご入会が初めての方に限ります。)
  • 冬期講習 5回 9,900円
    ご入会と同時に冬期講習へお申し込みいただいた方は 個別指導(1対1/1対2/オンライン)を5回9,900円で受講いただけます。(2023年度アクシスへのご入会が初めての方に限ります。) ※5回1セットで最大4セットまでお申し込いただけます。 ※オンラインプロコースは対象外となります。
授業料/受講費用について
会員特典を見る
まずは、実際の授業を無料でお試しください。
【無料】学習相談・体験授業
資料請求
お電話でのお問い合わせ
※発信地の都道府県本部につながります
0120-505-554

小学生中学生高校生
2024年1月6日(土)まで
個別指導Axis 上道駅前校
冬の体験【無料】

\冬の間にライバルと差をつけよう/【今だけの入会キャンペーン実施中!】 定期テストの範囲が広く、成績が下がりやすい2学期。アクシスの個人別学習プランで、今からしっかりと冬の学習計画を立てて、冬の間に積み残しをなくし、ライバルに差をつける冬にしましょう。まずは、実際の授業を無料でお試しください。

冬の体験【無料】を詳しく見る
キャンペーン実施内容個別指導(1対1/1対2/オンライン)、オンラインゼミや映像講座、AI学習など、無料で体験できるので、自分に合った学習スタイルが見つかります。 【全科目対応】 【日程・時間帯自由設計】 【学校教材持ち込みOK】 【自習スペース使い放題】
すべての学習スタイルを無料で体験できます! ・個別指導(1対1/1対2/オンライン) ・AI学習 AxisPLUS(中学生対象) ・オンラインゼミ(小3~小5、中1・2、高1・2) ・スーパー講師映像講座(大学受験/高校受験) ・ステップアップ講座(小学生対象) ・ロボットプログラミング講座(小学生対象) \\オススメ 冬の学習プランのご紹介 // ★小1〜6 算数・国語のニガテ克服 ★小1〜6 はじめてのロボットプログラミング ★小4〜5 県立中・岡大附属中受験対策 ★中2・3 岡山朝日高・倉敷青陵高・岡山城東高など公立高校受験対策 ★中1・2 内申点UP! 学年末テスト対策 ★中1・2 2学期重要単元 総まとめ ★中1〜3 中高一貫校完全準拠 県立中・私立中 課題対策 ★高2 岡山大・岡山県立大・香川大 受験対策 ★高2 理系化学精選問題徹底攻略 ★高1・2 レベル別英語長文読解対策 ★高1・2 苦手克服・弱点徹底強化対策 上記は一例です、アクシスでは一人ひとりに合った体験プランをご提供します。 詳しくは校にお問い合わせください。
対象小学生1〜6年生中学生1〜3年生高校生1〜3年生・高卒生
実施期間11/1(水)〜1/6(土)

《冬の入会キャンペーン》入会特典

※11月1日(水)から12月29日(金)までにご入会された方が対象です。
  • 入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※2024年1月度ゼミまでにご入会の方が対象です。
  • 個別指導 4回 無料
    個別指導(1対1/ 1対2 /オンライン)を2講座以上お申し込みされると入会月1講座(4回)が無料になります。 ※2024年1月度ゼミまでにご入会の方が対象です。(2023年度アクシスへのご入会が初めての方に限ります。) ※オンラインプロコースは対象外となります。
  • 【中学生】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    AI学習 AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、入会月に国理社のうち1教科(4回)が無料になります。 ※2024年1月度ゼミまでにご入会の方が対象です。(2023年度アクシスへのご入会が初めての方に限ります。)
  • 冬期講習 5回 9,900円
    ご入会と同時に冬期講習へお申し込みいただいた方は 個別指導(1対1/1対2/オンライン)を5回9,900円で受講いただけます。(2023年度アクシスへのご入会が初めての方に限ります。) ※5回1セットで最大4セットまでお申し込いただけます。 ※オンラインプロコースは対象外となります。
授業料/受講費用について
会員特典を見る
まずは、無料で実際の授業をお試しください。
冬の体験授業[無料]に申し込む
資料請求
お電話でのお問い合わせ
※発信地の都道府県本部につながります
0120-505-554

小学生
2024年1月31日(水)まで

上道駅前校《冬の入会キャンペーン》入会特典

※11月1日(水)から12月29日(金)までにご入会された方が対象です。
  • 入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※2024年1月度ゼミまでにご入会の方が対象です。
  • 個別指導 4回 無料
    個別指導(1対1/ 1対2 /オンライン)を2講座以上お申し込みされると入会月1講座(4回)が無料になります。 ※2024年1月度ゼミまでにご入会の方が対象です。(2023年度アクシスへのご入会が初めての方に限ります。) ※オンラインプロコースは対象外となります。
  • 【中学生】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    AI学習 AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、入会月に国理社のうち1教科(4回)が無料になります。 ※2024年1月度ゼミまでにご入会の方が対象です。(2023年度アクシスへのご入会が初めての方に限ります。)
  • 冬期講習 5回 9,900円
    ご入会と同時に冬期講習へお申し込みいただいた方は 個別指導(1対1/1対2/オンライン)を5回9,900円で受講いただけます。(2023年度アクシスへのご入会が初めての方に限ります。) ※5回1セットで最大4セットまでお申し込いただけます。 ※オンラインプロコースは対象外となります。
授業料/受講費用について

上道駅前校からのお知らせNEWS

合格速報!
2023年
1月18日
今年もやりました!! ★中学受験  合格率100%  3名受験して見事、操山中学全員合格しました。 ★大学受験  兵庫県立大学  国際商経学部
合格続報! おめでとうございます!!
2023年
4月10日
★高校受験  朝日高校  瀬戸高校  瀬戸南高校  就実高校 特別進学 アドバンスコース チャレンジコース  山陽学園高校 特別進学コース 進学コース  岡山理科大学附属高校  岡山商科大学附属高校 ★大学受験  甲南大学 法学部 法律学科  岡山理科大学 経営学部

上道駅前校
校舎の雰囲気
ATMOSPHERE

飲食OKなフリースペース

上道駅前校には、学校帰りや部活動帰り、土曜日など長時間学習する時に、ちょっとした軽食をとれたり、休憩できるフリースペースを設けています。

いつでも隣に先生がいるので安心な個別指導!

困ったことや分からないことがあればすぐに質問が出来る環境です。 安心して学習することが出来、学力アップ!

「志望校合格」地域NO.1個別指導塾です!

上道駅より徒歩1分の立地にあり通塾に非常に便利で通いやすく学習に適した環境です。上道駅前校は熱意と思いやりを持ってスタッフ一丸となってお子さまの学習をサポートさせていただきます。

一人ひとりをお迎えします

マスク着用や入室時のアルコール消毒など、感染症対策を徹底しています。明るく元気よく、生徒一人ひとりをお迎えしています。責任者の目が行き届いた教室で、安心して、学習にむかっていただいています。

感染症対策を徹底

教室は定期的に換気し、飛沫防止のためにアクリル版やビニールシートを設置して授業を実施しています。

上道駅前校の授業

上道駅前校では、新しくきれいな個別指導専用ブースで、丁寧な指導を大切に、授業を進めています。一生懸命授業に向かう指導者が多く、質問もしやすくなっています。

大学・高校受験映像講座を完備

テーマ別の学習から大学受験、県立高受験まで、一人ひとりの学習状況に対応できる映像講座があります。大学・高校受験を目指す生徒の強い味方として、活用いただいています。

毎日通える自習ブース

上道駅前校には、学校帰りや部活動の帰りに学習できる、自習専用ブースがあります。アクシスの授業がある日もない日も、活用していただくことができます。テスト前の中学生・高校生にも人気です。

飲食OKなフリースペース

上道駅前校には、学校帰りや部活動帰り、土曜日など長時間学習する時に、ちょっとした軽食をとれたり、休憩できるフリースペースを設けています。

いつでも隣に先生がいるので安心な個別指導!

困ったことや分からないことがあればすぐに質問が出来る環境です。 安心して学習することが出来、学力アップ!

「志望校合格」地域NO.1個別指導塾です!

上道駅より徒歩1分の立地にあり通塾に非常に便利で通いやすく学習に適した環境です。上道駅前校は熱意と思いやりを持ってスタッフ一丸となってお子さまの学習をサポートさせていただきます。

一人ひとりをお迎えします

マスク着用や入室時のアルコール消毒など、感染症対策を徹底しています。明るく元気よく、生徒一人ひとりをお迎えしています。責任者の目が行き届いた教室で、安心して、学習にむかっていただいています。

感染症対策を徹底

教室は定期的に換気し、飛沫防止のためにアクリル版やビニールシートを設置して授業を実施しています。

上道駅前校の授業

上道駅前校では、新しくきれいな個別指導専用ブースで、丁寧な指導を大切に、授業を進めています。一生懸命授業に向かう指導者が多く、質問もしやすくなっています。

大学・高校受験映像講座を完備

テーマ別の学習から大学受験、県立高受験まで、一人ひとりの学習状況に対応できる映像講座があります。大学・高校受験を目指す生徒の強い味方として、活用いただいています。

毎日通える自習ブース

上道駅前校には、学校帰りや部活動の帰りに学習できる、自習専用ブースがあります。アクシスの授業がある日もない日も、活用していただくことができます。テスト前の中学生・高校生にも人気です。

飲食OKなフリースペース

上道駅前校には、学校帰りや部活動帰り、土曜日など長時間学習する時に、ちょっとした軽食をとれたり、休憩できるフリースペースを設けています。

いつでも隣に先生がいるので安心な個別指導!

困ったことや分からないことがあればすぐに質問が出来る環境です。 安心して学習することが出来、学力アップ!

上道駅前校の特徴

会員生と指導者との関係が非常に良好で明るく楽しく学力が向上する教室です! 優しく丁寧にわかりやすい授業でやる気UPと自信がつく様に心がけています。 帰宅時には、達成感・満足感で皆が笑顔で帰れる教室を目指しています!!

教室を見学する

上道駅前校
校責任者ごあいさつ
MESSAGE

わかる!!できる!!楽しい!!で成績アップし将来の夢実現の選択肢を拡げよう!

個別指導Axis
上道駅前校
責任者
亀田 行史
わかる!できる!楽しい!で夢実現。頑張る人を全力で応援します!! 個別指導を中心に映像講座、5つの力(思考力・問題解決力・空間認識力・想像力創造力・集中力)を養うロボットプログラミング講座、Axisのオンライン家庭教師など多数の独自の学習システムで成果を出しています。生徒一人ひとりのやる気を引き出せるようにコミュニケーションを大切にし、問題が解け、わかる喜びを大切に指導します。その上で、最適プランを提案させていただき、生徒の夢実現の為の志望校合格と成績アップに全力で取り組みます。自習ブースも設けておりますので、学校帰りに毎日でもアクシスをご活用ください。地域の皆様に愛され、信頼される教室を目指し、スタッフ一同、精一杯努力させていただきます。たくさんの方のご来校をお待ちしております。
086-238-5770
受付
時間
15:00~20:00(火~金)
13:30~20:00(土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

上道駅前校
学年別情報
GUIDANCE

小学生
中学生
高校生

12月のおすすめ対策例

  • 今から始める高校受験対策
  • 公立高校入試対策
  • 苦手克服・弱点補強対策
  • 中高一貫校対策
  • 定期テスト対策
  • 部活動と両立対策

中学生のみなさんへ

岡山県の高校入試では、いわゆる岡山4高+倉敷4高+岡山城東高校が公立上位高として人気が高く、大学進学を目指している生徒にとって、まずは目標となる高校となっています。調査書(内申書)と学力検査、面接や実技の結果などから総合的に判断され合否が決まるため、定期テストの対策はもちろんのこと、学力検査に向けた受験対策が必要となります。また、岡山朝日高校の国語・数学・英語の学力検査や私立高校の学力検査は、各学校の独自問題となるため、志望校別の対策が必要となります。

県立岡山操山中学校

岡山市内の他の中学校に比べ、学習内容が深く、英数は予習が必須です。授業内容は先生が解説をしていくインプットのみではなく、生徒が問題演習を進めていくアウトプットにかなり時間を割き、ただ教科書内容を理解するだけでなく、確実な定着に繋げるための授業が展開されています。また、国語・社会ではGoogleClassroomを取り入れた授業を行っており、授業中のメモや演習はタブレット上で行うこともあります。宿題は週末・長期休暇課題が中心で、テキストや単語帳から多く出されるため、計画的に進めていくことが必須です。理科では中学で履修する内容を掘り下げ、中学1年生から周期表を覚えるなど高校生で履修する化学を見据えた授業が展開されています。定期テストにおいてもただ暗記しておけば点数の取れる問題とは違います。5教科すべて学校独自の問題が7割以上を占め、生徒が初めて見る問題がほとんどです。そのため、基礎的な内容の理解していることを前提とした上で、思考力・応用力が試されます。アクシスでは学校内容の深い理を促しと、応用問題を解ける力を補強していきます。

岡山白陵中学校

岡山白陵中学校の授業では、教科書だけでなく先生が作成した独自プリントを用いて授業が展開されます。中でも、英語、数学、国語は事前にそのプリントが配布され、予習をしておくことが必須です。定期テストは独自プリントから出題されることが多いですが、科目によっては初見の問題も出題されるため、応答力・思考力が試されます。小テストは主に英語と数学で実施され、英語は英単語テストが週1回、数学は前学年内容の復習テストが週2回行われます。授業の難易度が高く進度も早いため、毎授業の復習を徹底しておくことが大切です。アクシスでは復習や応用問題演習とともに、学校課題を利用して理解の定着を図っていきます。

就実中学校

特別進学コースや総合進学コースといた多彩なコースがある学校です。特別進学コースはアドバンスコース・ハイグレードコースの2コースが設置されており、難関国公立大学進学に向け授業進度が速く、予習が必要な授業が多くあります。また、週末課題も比較的多めに提示されます。総合進学コースの生徒の皆さんは、大学進学や部活動や課外活動と勉学との両立など、それぞれの目標に向けて努力しています。特別進学コースに在籍されている生徒の皆さんは課題の量や難易度が高いため、アクシスではそれらがきちんと理解できるように、学校の課題を利用して理解の定着も行なっています。中高一貫校なので、中学生には、受験対策よりは学校の定期テストの得点アップや日々の授業+発展問題を理解することを目指して指導することが多いです。ただ、コース変更を目指している生徒の皆さんには、その対策をすることも可能です。

中学生の高校入試対策
中学生の成績アップ対策

学習スタイル

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisの オンライン家庭教師

プロ講師をはじめ東大・京大などの難関大生や医学部生による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisの オンライン家庭教師

プロ講師をはじめ東大・京大などの難関大生や医学部生による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

上道駅前校会員生の通塾 中学校例

上道中(岡山市)、瀬戸中(岡山市)、旭東中(岡山市)、岡山操山中、岡山大安寺中、岡山大附属中、岡山白陵中、岡山中、理大附属中、就実中、山陽女子中 など
学校別対策

会員生の高校受験体験記

    • 2023年度合格
    • 一般
  • 岡山朝日高等学校
  • 普通科
  • YMさん

通ってみて良かったところ

体験記を読む

    • 2022年度合格
    • 一般
  • 岡山操山高等学校
  • 普通科(全日制・単位制)
  • 三宅 和奈さん

細かな指導で学力向上

体験記を読む

    • 2022年度合格
    • 推薦
  • 弓削商船高等専門学校
  • 川相 洸一郎さん

先生と乗り切った受験生活

体験記を読む

    • 2022年度合格
    • 一般
  • 岡山城東高等学校
  • 国際系
  • 皿井 七楓さん

信頼できる先生とELSTの活用

体験記を読む

会員生の高校入試合格実績

今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました

全国の高校入試合格実績
岡山県の先輩たちの受験体験記

上道駅前校
会員生の声
TESTIMONIALS

I・Rさん
岡山大学 法学部 岡山城東高等学校出身

苦手な数学

授業では分からなかったけど塾で改めて考えて理解できた問題が多くありました。先生は公式の意味や問題の解き方なども踏まえて丁寧に教えてくださるので、数学が苦手な私でもよく理解できました。学校とは違って分からないところがあったらその時にすぐ聞くことができるのでありがたかったです。

熊谷 志隆さん
大分大学 教育学部 岡山操山高等学校出身

周りの環境

私は受験期に入っても勉強する習慣がなかったが、その習慣を身につけることができたのはAxisのおかげだ。学校と自宅の間にあり、下校時に立ち寄るようになった。その時に担当の先生や顔なじみの先生がよく話しかけていただいて、とても居心地がよく、アットホームな環境だった。特に塾長の先生とはとてもやさしく、小学5年生からの関係であったということもあり、いつも気さくに話しかけてくださった。私が自信がない時も鼓舞してもらい、支えていただいた。一般前期試験が高倍率で自信がなかったが、先生方は全員私のことを信じていただいて合格することができたので、先生方には本当に感謝している。

皿井 七楓さん
岡山城東高等学校 国際系 高陽中学校出身

信頼できる先生とELSTの活用

私は、特別入試を受けるにあたって入試の実技の対策をするため特別入試対策の講習を週に1回受けていました。その講習を受け持ってくださった先生がとてもいい先生でした。よりナチュラルな英語の使い方やよく使える熟語などをたくさん教えてくださりとてもためになりました。また、入試本番直前に緊張と不安でつらかった時に、強い言葉で背中を押してくださり、とても嬉しかったです。さらに、私は英語のアプリであるELSTを使って、英語の発音や音読、模擬面接などをしました。点数を出してくれたり、アドバイスを書いてくれたりしたため、不安だった発音に少しずつ自信がつきました。高校入学後も続けていこうと思っています。

三宅 和奈さん
岡山操山高等学校 普通科(全日制・単位制) 瀬戸中学校出身

細かな指導で学力向上

Axisの授業では、先生たちの細かな指導により、大きく学力を上げることが出来ます。私は、英語を苦手としており、英単語や熟語の勉強をあまりしていませんでした。その為、授業でも小さなニュアンスの違いや分からない熟語などでつまずくことが多くありました。しかし、その度に分かりやすいように例えを使ったりしながら先生が丁寧に教えてくれ、少しずつ知識をつけることが出来ました。中学3年生の夏から指導を受け、11月になるころには、学校のテストでは90点後半の点数も取れるようになりました。志望校に合格できたのは、Axisの先生の指導のおかげだと思っています。

川相 洸一郎さん
弓削商船高等専門学校 旭東中学校出身

先生と乗り切った受験生活

英語と国語を担当してくださった秋山先生には、本当に感謝しています。自分はサッカー部に所属し、中3の秋まで大会に参加するなど忙しい生活を送っていました。 塾は練習後に通っていたため、精神的にも肉体的にも大変でした。でも、先生は、いつも気さくに話しかけてくれて、定期テストや模試で良い結果が出るとすごく褒めてくれたので、疲れを忘れて受験勉強を続けることができました。友達はみんな塾に行くのを嫌がっていたけれど、自分は先生の授業がとても大好きで、楽しく通うことができました。受験が終わるまで親身に支えてくださって、ありがとうございました。

宮﨑 柚葉さん
岡山県立岡山操山中学校 城東台小学校出身

E判定からの合格

 六年生からAxisに転塾して、志望校合格に向けて頑張ってきました。自分の中では精一杯努力して勉強をしていたのですが、受験直前の適性検査模試でE判定をとってしまいました。とてもショックを受けて、落ち込んでしまいました。そのことを秋山先生に泣きながら相談すると、『確かに結果は大事。だけど今まで頑張ってきたことは、本当にすばらしいことだよ。』と励ましてくれました。E判定の結果に心が折れそうになっていたのですが、先生のその言葉にとても勇気づけられて、入試前日までほぼ毎日のように塾に通い、努力を続けることができました。先生たちは、わからない問題を丁寧に分かりやすく教えてくれて、ひとつひとつ苦手をなくしていくことができました。  先生たちからたくさんのアドバイスや優しい言葉をかけてもらい、入試当日、とっても緊張して足が震えていましたが、先生たちの言葉を思い出し、自分のベストをつくすことができました。結果は、合格! うれしすぎて泣いてしまいました。Axisに通えて、心から良かったと思います。本当にありがとうございました。

宮本 千明さん
兵庫県立大学 国際商経学部 瀬戸高等学校出身

Axisに通って良かった点

生徒二人につき先生一人が対応しているので、質問がしやすく、また先生がしっかりと向き合いサポートしていただいた為、より深い学習をすることが出来ました。さらに自分がやりたい教材を持ち込めるので、自分が伸ばしたい分野や苦手な分野をとことんすることが出来ました。授業の最初に行うタイムリーチェックでは、前回の授業でできなかった問題などをすることで記憶が定着し、テストの点数アップにつながりました。

安藤 絢葉さん
岡山県立岡山操山中学校 城東台小学校出身

Axisだから中学受験合格大成功!

私が、Axisに通って良かったと思ったことは、受験勉強で何をやれば良いかが分かるようになった事です。 私は、最初、入試では6年間の全ての勉強が出ると聞いた為、何を勉強すれば良いか分からず、勉強があまり手につきませんでした。しかし、Axisに通い始めてから、定着度測定テストや模試、宿題等でやることから苦手な事が分かり、勉強が手に着くようになりました。 私の受験合格は、Axisに通っていなければ、必ずと言っていいほど成功しなかったと思います。 最後まで励まし、応援してくださった先生、本当にありがとうございました。

YMさん
岡山朝日高等学校 普通科 上道中学校出身

通ってみて良かったところ

僕は中3の5月からアクシスに通いました。アクシスでは一人一人に合わせた授業を組むことができ、夏期講習などでも一コマ単位で受けることができ無駄なく授業を受けれたと思います。 授業では新しく習うこと、間違えた問題を理解できるまで丁寧に説明してくれて、大人数ではできない個別の良さをとても感じました。また、僕は自習室をよく活用していたのですが、自習室は家よりも集中力が続きやすい環境であり、他の人の頑張りが直接見えるので、他の人も頑張っているから自分も頑張らないといけないと思い、集中力を維持して長時間勉強をがんばれたと思います。

岡山県の先輩たちの受験体験記

保護者の皆さまからの口コミ・評判
PARENTS' REVIEWS

岡山県の保護者の皆さまからの口コミ・評判
086-238-5770
受付
時間
15:00~20:00(火~金)
13:30~20:00(土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

上道駅前校
校舎情報
School Info.

個別指導Axis
上道駅前校

所在地

〒709-0625 岡山市東区上道北方730グランヴィスタ上道
マップを開く

アクセス

JR上道駅よりすぐ
駐車場 : 校舎前にある専用駐車場をご利用ください。 駐輪場 : 校舎前にある駐輪スペースをご利用ください。

上道駅すぐ(約50メートル)!! 上道駅から徒歩1分です。

■東岡山方面からお車でのご来校 国道250号の上道駅標識信号機手前を左に入ってください!

■平島方面からお車でのご来校 国道250号の上道駅標識信号機を右折してください!

通常授業時間帯

40分授業日月火水木金土
14:00~14:40ーーーーーー○
14:45~15:25ーーーーーー○
15:30~16:10ーーーーーー○
16:15~16:55ーーーーーー○
17:00~17:40ーー○○○○○
17:45~18:25ーー○○○○○
18:30~19:10ーー○○○○○
19:15~19:55ーー○○○○○
20:00~20:40ーー○○○○ー
20:45~21:25ーー○○○○ー
80分授業日月火水木金土
14:00~15:20ーーーーーー○
15:30~16:50ーーーーーー○
17:00~18:20ーー○○○○○
18:30~19:50ーー○○○○○
20:00~21:20ーー○○○○ー

※講座により、開校曜日・時間帯が異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。

コース例

小4〜6
岡大附属中・岡山操山中・岡山大安寺中など 国立中・県立中受験コース
例:1対2個別指導(週2回)
適性検査という出題形式に慣れ、図や表から題意を汲み取って、自分の考えで表現できる力を養います。また同時に、小学校の学習内容について、基礎的な演習を強化して学習します。
小4〜6
岡山白陵中・就実中・学芸館清秀中など 私立中受験コース
例:オンラインゼミ(週2回)
答えを導き出す過程を大切にして、先生との対話の中で自分の考えを表現する練習を重ねます。受験期には過去問で出題パターンに慣れ、スピードと正確さを身につけます。
小1〜6
上道中、旭東中など公立中上位進学コース
例:1対2個別指導(週1回)
教科書に合わせて学習を進め、中学や高校での学習の土台となる学力を育てます。わかることが増えて、勉強が楽しくなり学校の授業に積極的に参加できるようになります。
中1〜3
岡山朝日高・岡山城東高など 公立トップ高校受験コース
例:1対2個別指導(週2回)+オンラインゼミ(週1回)
公立トップ高を目指して、基本の理解から応用問題演習まで、幅広く学習を進めていきます。個別指導では、中3の冬休み以降は過去問やさまざまなパターンの問題に慣れる時間を確保し、入試に備えます。双方向ライブ授業のオンラインゼミでは、反転授業による応用力強化など、合格に必要となる実力の養成を図ります。
中1〜3
岡山操山高・岡山芳泉高・西大寺高など 高校受験総合コース
例:1対2個別指導(週2回)+高校受験映像講座(週1回)
個別指導に映像講座を組み合わせて得点力アップを図ります。志望校や学習状況に応じて、定期試験対策や中1・中2の復習の比重を検討し、個人別に対策を進めます。
中1〜3
上道中など 公立中学準拠・定期試験対策コース
例:AxisPLUS(週5回)
中学校の教科書に準拠したカリキュラムと教材で、学校内容の先取り学習または復習をします。定期試験前には定期試験対策ゼミや勉強会・演習会により万全の対策を行います。
中1〜3
県立岡山操山中・岡山大安寺中・学芸館清秀中・就実中など 中高一貫校・私立中学生コース
例:Axisのオンライン家庭教師(週2回)
一人ひとりに合わせて学習の出発点やレベル、授業スピードを調整しながら、お通いの中学校の教科書、カリキュラム、進度に対応した学習を行います。
高1〜3
岡山大・香川大・岡山県立大など 国公立大受験コース
例:1対2個別指導(週2回)+オンラインゼミ(週1回)
志望大学、学部に応じた目標到達レベルと現在の学習状況、部活動や入試までの残り日数などの時間的な制約も考慮して優先順位を決め、個人別のプランで学習を進めます。また、双方向ライブ授業のオンラインゼミでは、全国の同じ目標を持つライバルとともに、「質の高いハイレベルな授業」を受講できます。
高1〜3
清心女子大・就実大・産近甲龍大など 私大受験コース
例:1対2個別指導(週1回)+大学受験映像講座(週1回)
志望大学に合わせた学習プランを作成し、苦手克服や入試に向けた対策を進めます。映像講座では、豊富なラインナップが揃っているため、大学の出題傾向に合わせた受験対策を実施します。
高1〜3
岡山朝日高、岡山操山高、岡山城東高など 高校準拠・定期試験対策コース
例:1対2個別指導(週1回)+Axisのオンライン家庭教師(週1回)
高校の教科書や指導内容に準拠したカリキュラムと教材で、学校内容の先取り学習または復習をします。学校副教材を使った指導や高校生が苦労しがちな課題対策も行います。
高1〜3
東大・京大・阪大・神大など難関大受験コース
例:Axisのオンライン家庭教師(週1回)
二次試験の出題傾向や特異な問題レベルに対応します。Axisのオンライン家庭教師(オンライン個別指導)のハイレベルな記述問題で合格答案を作る指導もお任せください。

上道駅前校のよくあるご質問Q&A

アクシスでは、どの教科をどの学習スタイルで、月にどのくらい学習するのか、個人別のオーダーメイドプランとなるため、受講費用は一人ひとり異なります。お子さまの目標と学習状況、生活サイクルなどに合わせて最適な学習プランをご提案しますので、お気軽にお問い合わせください。
受講費用について
ご希望を伺い、目標や学習内容に合わせて最適な指導者を選定します。万一、相性が合わないと感じられた場合は、ご相談により指導者を変更させていただくことも可能です。遠慮なくご相談ください。
はい。高校入試5教科や大学入学共通テストの5教科7科目など複数科目の対策はもちろんのこと、苦手科目や伸ばしたい科目だけに絞って受講することも可能です。また、月単位で受講科目や受講回数を変更することも可能です。
個別指導は、個人別のオーダーメイドプランで学習することができるので、自分に合ったぴったりの学習スタイルで、自分のペースでコツコツと学習したい方におすすめです。また、普段、学校の先生になかなか質問ができない方は、隣に先生がついて教えてくれる個別指導が質問しやすくおすすめです。
岡山県内33教室 個別指導塾校舎数 No.1
※2022/6/16時点 (株)アサーティブ調べ
086-238-5770
受付
時間
15:00~20:00(火~金)
13:30~20:00(土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

緊急時の避難先EMERGENCY EVACUATION

地震発生時
グランヴィスタ安倉駐車場
岡山市東区上道北方730
津波発生時
グランヴィスタ安倉駐車場
岡山市東区上道北方730
洪水・河川氾濫等水害時
グランヴィスタ安倉駐車場
岡山市東区上道北方730
小学生の個別指導
中学受験
入試対策
小学生の
成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験
入試対策
中学生の
成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験
入試対策
高校生の
成績アップ対策
岡山県の校舎一覧
岡山校
津島校
岡北校
高島校
東岡山校
国富校
大元校
円山校
倉田校
福浜校
芳泉校
問屋町校
庭瀬校
妹尾校
岡山西大寺校
上道駅前校
西大寺駅前校
邑久校
瀬戸校
倉敷校
倉敷羽島校
中庄校
茶屋町駅前校
児島校
笹沖校
大高校
西阿知校
新倉敷駅前校
総社校
総社駅前校
備中高松校
桜が丘校
玉野田井校

Axisのオンライン家庭教師
校舎を探す
都道府県から探す
​
フリーワードで探す
​
最近閲覧した校舎
小学生の個別指導
中学受験・入試対策
学校成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験・入試対策
学校成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験・入試対策
学校成績アップ対策
校舎を探す
​
​
ご相談・お問い合わせ

0120-505-554

※発信地の都道府県本部につながります
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
個別指導アクシス
  • 教育理念/アクシスの指導目標
  • 小学生の個別指導
  • 中学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 中学生の個別指導
  • 高校受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 高校生の個別指導
  • 大学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 春期講習
  • 小学生の春期講習
  • 中学生の春期講習
  • 高校生の春期講習
  • 夏期講習
  • 小学生の夏期講習
  • 中学生の夏期講習
  • 高校生の夏期講習
  • 冬期講習
  • 小学生の冬期講習
  • 中学生の冬期講習
  • 高校生の冬期講習
  • アクシスの特徴
  • 指導者
  • 受験対応力
  • 学習スタイル
  • 学習提案
  • 学習メソッド
  • 学習サポートツール
  • 校舎環境
  • 学習スタイル
  • 1対1または1対2個別指導
  • 教科書準拠AI学習 AxisPLUS
  • オンラインゼミ
  • スーパー講師 大学受験映像講座
  • スーパー講師 高校受験映像講座
  • Axisのオンライン家庭教師
  • ステップアップ講座
  • ロボットプログラミング講座
  • 演習講座 単元別トレーニング
  • よくあるご質問
  • 受講費用について
  • ご入会の流れ
  • サポート体制
  • Q&A
  • 授業について
  • 合格実績・受験体験記
  • 保護者の皆さまからの口コミ
  • アクシスってどんな塾?
  • アクシス入塾の決め手とは?
  • オンライン学習相談
  • 校舎を探す
  • WAOnanaco会員証

ワオ・コーポレーションのサービス

教育事業

学習塾・教室

  • 能開センター

    志望校合格へ導く受験指導

  • 個別指導Axis

    1人ひとりの目標実現をサポート

  • スタッド学習教室

    少人数制の個人別・学力別指導

  • ワオラボ

    ロボットプログラミング教室

オンライン学習・スマートフォンアプリ

  • Axisオンライ家庭教師

    オンラインマンツーマン指導

  • ワオっち!シリーズ

    子ども向け知育アプリ

エンターテインメント事業
  • ワオワールド

    アニメ・CG・コンテンツ制作

  • ワオ・エージェンシー

    タレントマネジメント・メディア開発

  • WAO!TV

    YouTubeチャンネル

ライフサポート事業
  • ドギーズ神戸

    トイプードル専門店

  • 運営会社
  • 個人情報保護方針
  • プライバシーポリシー
© WAO CORPORATION
TOP