現役の大学生にしかできない授業
私は物理をAxisのオンライン家庭教師で指導してもらっていました。丁寧な授業はもちろんですが、楽しく学べたことがとても良かったです。苦手だった物理も勉強するのが楽しくなり、週一回の塾での授業が待ち遠しく思えるほどでした。合格が決まったときもまるで自分の事のように喜んでくださったり、お手紙までいただけたことがとても嬉しかったです。
Y.Nさん
島根大学 法文学部
倉敷古城池高等学校出身
君たちならできる
夏の合宿で先生から締めの一言で言われた言葉です。
H.Hさん
岡山大学 教育学部
倉敷青陵高等学校出身
自習室での勉強
自習室に行くと勉強を頑張っている人がいたので自分も頑張ろうと思った
T.Mさん
倉敷天城高等学校 普通科(単位制)
金光中学校出身
個別指導の良いところ
授業よりも先の学習もわかりやすく説明してくれて解き方を知ることができるので、学校の授業が復習になり、より分かりやすい授業だと思えるようになった。また、苦手なところも図などを使って説明してくれるので分からなかったところが納得できたり覚えられるようになった。多人数で授業するのではなく、個別で指導してもらえるので質問がしやすく、自分のペースで勉強することができ、理解するまで親身になって教えてくれるところが良いところだと思う。
N.Mさん
倉敷青陵高等学校 普通科
玉島北中学校出身
アクシスに通ってよかった
受験に備えるためにアクシスを選びました。1対2で分からない問題を直接聞けるからいいと思いました。通ってから、定期テストで解けない問題が減りました。(特に数学)
佐藤 初美さん
岡山大学 教育学部
倉敷青陵高等学校出身
友達とならもっと頑張れる!
入塾から高3まで、個別指導ということもあり、塾に一緒に通う友達というのはいなかった。しかし、高3になって友人の1人が同じAxisに通うことになり、嬉しくてやる気も出た。
塾の先生や授業の話が共通の話題になるのは初めてだったので嬉しかったし、なんとなく安心もできた。学校ではクラスが違い毎日会える訳では無かったが、塾でも会えるので一緒に過ごす時間が長くなり、お互いの状況もよく知れ、励まし合えてよかった。塾の先生の口からも友人の名前が出てくるのが新鮮だったし、一緒に頑張っている人がいるんだと実感できて、より勉強に熱が入った。
K.A.さん
香川大学 経済学部・昼
清心女子高等学校出身
数学のこと
アクシスの先生の丁寧な指導のおかげでやる気が出てきて、苦手だった数学の点数が、ほとんどのテストで平均点以上になった。
T.R.さん
愛媛大学 社会共創学部
玉島高等学校出身
数学苦手意識克服
私は本当に数学が苦手でした。特に数IIBが理解できなかったので正直やる気もあまりありませんでした。ですが受験があるので数学をしないといけないと思い、アクシスに入会しました。
通い始めた頃は簡単な問題を質問するのは恥ずかしいと思っていましたが、担当の先生が優しくて何でも聞くことができました。担当の先生は分からない問題は図を描いたり、公式から丁寧に教えてくれたりしたので、苦手な単元もだんだん解けるようになりました。
苦手意識があった数学も理解できるようになると楽しくて、入会した時期にしっかり教えてもらった数列は好きになりました。