ご相談・お問い合わせ
0120-505-554

安城錦町校愛知県安城市

〒446-0035
愛知県安城市錦町3-13
名鉄南安城駅徒歩8分 JR安城駅徒歩15分 あんくるバス南町目の前
駐車場・駐輪場 あり
マップを開く
0566-91-9261
受付
時間
14:30~21:30(火~金)
14:00~21:30(土)
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。

校舎の雰囲気

指導者紹介

学年別情報

会員生の声

校舎情報

入会特典

安城錦町校《成績アップ応援キャンペーン》入会特典

※8月19日(火)から9月30日(火)までにご入会された方が対象です。
  • 【全学年対象】入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※9月度までにご入会の全学年が対象です。
  • 【受験生応援】個別指導 4回 無料
    個別指導(1対1/1対2/オンライン)を2講座以上お申し込みされると、1講座(4回)が1カ月無料になります。 ※9月度までにご入会の小6、中3、高3の受験生が対象です。
  • 【中学生】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科(4回)が1カ月無料になります。 ※9月度までにご入会の方が対象です。
  • 【中高生対象】定期テスト対策 4回 9,900円
    ご入会と同時に定期テスト対策をお申し込みいただいた方は 個別指導(1対1/1対2)を4回9,900円で受講できます。 ※5回目以降は会員優待費用になります。 ※オンライン家庭教師は対象外となります。
  • 【お友だち・兄弟姉妹同時入会】図書カード2,000円分進呈
    お友だちやご兄弟姉妹と同時に入会されると図書カード2,000円分をそれぞれにプレゼントします。

安城錦町校からのお知らせNEWS

安城錦町校
校舎の雰囲気
ATMOSPHERE

安城錦町校校責任者ごあいさつMESSAGE

子どもたちの成長する力を大切に

個別指導Axis
安城錦町校
責任者
内藤 博之
安城錦町校では「一人ひとりの状況に合わせた最適な学習」を実現するため日々の学習指導を行っています。 いかなる目的であれ、子ども自身と保護者の皆さまが第一に求めるものは「学力の向上」や「志望校合格」だと思います。そのため、私たちは子どもたちと常に直近の学習状況や身近な目標や長期的な目標について話し合いながら、そのための最適な教材、学習プランを作成し、授業と宿題を軸にして、子どもたちの目的別の学習サイクル定着を全力でお手伝いしています。 すべての子どもたちには必ず成長する力があります。保護者の皆さまもお子さまの成長を信じ望んでいらっしゃることと思います。 「勉強のことに口出しすると喧嘩になる」など、保護者の皆さまが少なからず経験されているだろうことを私も自分の家庭でしてまいりました。そして、自分と異なる立場から子供に声をかけてくれる人がいたら・・・と思ったものです。 保護者さまが感じられるお困りごとやお悩み事はお気軽にご相談いただきたいと思います。 私たちは常に「自学自習」の姿勢の育成を心がけています。お子さまが課題を見つけ、その解決のために力を尽くし、自分で道を切り拓く意志と実行力を備える人物へと成長してもらうことが大切だと考えます。 それらは、義務教育から高校、大学へと進むとともに重みを増し、社会で活き活きと活躍するための鍵であると思います。 私たちは、授業内外を通してお子さまや保護者さまと十分に話し合う時間を持つことが大切だと考えており、学力の向上・志望校合格だけでなく、お子さまがあらゆることに前向きに取り組むことができ、努力し挑戦できる塾として常にご信頼をいただける存在であり続けたいと思います。

安城錦町校
指導者紹介
TUTORS

齊藤里沙先生
英語に苦手意識がある人にも「ちょっと頑張ってみようかな」と思ってもらえるように、分かりやすい楽しい授業を心がけています。一緒に楽しく勉強しましょう!
担当教科
高校:英語 中学:英語
三浦先生
基礎から国公立二次対策まで、「どうしてそのような解法になるのか」まで理解してもらい、自力解答力アップにこだわった指導を心がけています。数学が得意な人も苦手な人も、私と一緒に頑張りましょう!
担当教科
高校:数学 中学:数学・理科
村上千裕先生
生徒さん一人ひとりに合った授業の方法を考えるように心がけています。定期テスト点数・内申点のアップや志望校合格など、それぞれの目標の達成を目指して一緒に頑張っていきましょう!
担当教科
高校:数学・化学・物理 中学:数学・理科
0566-91-9261
受付
時間
14:30~21:30(火~金)
14:00~21:30(土)
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。

安城錦町校
学年別情報
GUIDANCE

学年を選択してください

9月のおすすめ対策例

中学生のみなさんへ

愛知県の公立高校入試は、2023年の入試からルールが大きく変わりました。学力検査の回数変更(2回→1回になりました)、マークシート形式の導入、受験期間の前倒しなど大きく変わりましたので、対応していく必要があります。調査書(内申点)と学力検査、面接の結果などから総合的に判断されますので、定期テスト・学力検査を重視した対策が必要となります。受験校内順位の決定方式はいままではⅠ~Ⅲでしたが、ⅣとⅤの方式が追加されています。特にⅤは各地域の上位校で採用されており、当日の学力検査合計点が2倍に換算されるため、筆記試験の配点が高くなります。特に旭丘高校、岡崎高校、一宮高校、刈谷高校、時習館高校などを志望する場合は、内申点が低いと合格可能性が著しく下がるため、中学1年生から内申点対策をしておく必要があります。同時に、定期テストで高得点を取っておくことで、合格可能性が高まります。アクシスでは、定期テスト前の対策として、勉強会や、演習会を実施しています。また、5教科をバランス良く学習するために、AIを活用した学習や、プロ講師によるオンライン授業、いつでも見られる映像講座などの中から、効果的な学習方法をご提案しています。

中学校別対策例

愛知淑徳中学校

愛知淑徳中学校は高校受験が無い、完全中高一貫校です。高校2年生からは文系理系に合わせて、習熟度によってくクラス分けも行われます。また、部活動や学校行事にも力を入れており、学習時間の確保が難しいことがあります。高校卒業後は内部進学をする生徒は少なく、多くの生徒は外部受験をします。 定期テストは学校ワークからも出題されますが、授業中に出題された問題や課題プリントからも出題されますので、広く対策をしておく必要があります。さらに、公立中学校と比較すると、カリキュラムの進むスピードが速いです。そのため、テスト期間だけの詰め込み学習で点数を取ることは難しいため、日頃から復習・定着を意識した学習を進めていきましょう。

学習スタイル

安城錦町校会員生の通塾 中学校例

【公立】安城南中学校、安祥中学校、安城北中学校、明祥中学校 【私立】愛知淑徳中学校、名古屋中学校

安城錦町校会員生の定期テスト成績アップ事例

第3回定期テスト
90点獲得
英語
85点90点
安城南中学校
3年
会員生さん
第3回定期テスト
82点獲得
英語
82点
安城南中学校
3年
会員生さん
第2回定期テスト
85点獲得
英語
85点
安祥中学校
3年
会員生さん
第3回定期テスト
100点獲得
数学
86点100点
安城南中学校
3年
会員生さん
第3回定期テスト
100点獲得
数学
100点
安城南中学校
3年
会員生さん
第3回定期テスト
20点UP
数学
72点92点
安城南中学校
3年
会員生さん
第3回定期テスト
14点UP
数学
74点88点
安城南中学校
3年
会員生さん
第2回定期テスト
86点獲得
数学
78点86点
安祥中学校
3年
会員生さん
第3回定期テスト
17点UP
国語
58点75点
安城南中学校
3年
会員生さん
第2回定期テスト
92点獲得
国語
82点92点
安城南中学校
3年
会員生さん
第3回定期テスト
91点獲得
国語
91点
安城南中学校
3年
会員生さん
第2回定期テスト
86点獲得
国語
86点
安祥中学校
3年
会員生さん
第3回定期テスト
14点UP
理科
68点82点
安城南中学校
3年
会員生さん
第3回定期テスト
80点獲得
理科
80点
安城南中学校
3年
会員生さん
第2回定期テスト
25点UP
理科
49点74点
安祥中学校
3年
会員生さん
第3回定期テスト
10点UP
社会
58点68点
安城南中学校
3年
会員生さん
第3回定期テスト
92点獲得
社会
92点
安城南中学校
3年
会員生さん

会員生の高校入試合格実績

今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました

【公立】刈谷高校、西尾高校、豊田南高校、安城東高校、安城高校、安城南高等学校、安城農林高等学校 【私立】名城大附属高校、岡崎城西高校、光ヶ丘女子高校、安城学園高校、椙山女学園高校

安城錦町校
会員生の声
TESTIMONIALS

Hさん
刈谷高等学校

親身になって教えてくれた先生たち

 解法が幾つかあるときなど、ベストな解法を一緒に考えてくれたり、勉強方法の相談にのってくれたりと、心強い先生たちに支えていただきました。個別指導だからこそ質問や相談がしやすく、自分の状況に応じた授業が受けられる環境が私にはとても合っていました。定期テストの勉強から受験の勉強まで、幅広い勉強内容に対応してくれたのがとても良かったです。特に受験期には不安なことがたくさんありましたが、親身になって話を聞いてくれた先生たちに感謝しています。

Aさん
安城東高等学校

質問できるようになって積極的に勉強できるようになった

私ははじめ塾に抵抗がありました。友人からの後押しもあって入塾し、入塾後はその友人と一緒に楽しく通うことができました。だんだん塾に慣れていくうちに質問もできるようになり、分からないところの理解を深めることができるようになりました。何度質問しても嫌な顔一つせず、私に分かるように丁寧に教えてくれました。分からないところを聞くことが苦手だった私も、前よりも自分で質問することができるようになり、今までよりも積極的に勉強に取り組むことができるようになりました。

Nさん
安城高等学校

温かい雰囲気でとても通いやすい

先生がとても親身になって声をかけてくれ、話をたくさん聞いてくれました。話すことで、自分の考えややるべきことがはっきりして、やる気につながりました。また、大学ごとの特徴や入試傾向など、多くの情報教えてくれました。授業では私たちと同じ目線から「難しいよね」と共感してくれ、しっかり分かるまで丁寧に教えてくれました。温かい雰囲気でとても通いやすく、楽しく授業を受けることができました。

Tさん
安城南中学校

やる気を引き出してもらえた

ずっと自習で勉強してきた私は、自分ではやってこなかった勉強方法を試したくて、受験勉強のラストスパートの冬休みに塾に通い始めました。アクシスを選んだ理由は、体験授業が楽しかったからです。 私は目指している高校が自分のレベル以上のものだったので、勉強しても結果が悪いとすごく落ち込みました。また、目標点数にも全然届かなかったので悩みましたが、アクシスの先生がいつも目標を作ってくれて、そこに向かって頑張ろうと思わせてくれました。苦手な部分を重点的に何度も教えてもらえて、苦手な範囲が亡くなっていきました。 学校ではもう点数が伸びることがないと言われましたが、アクシスでは点数を上げるために、解き方のコツ、やるべきことを教えてもらえ、すごくやる気が出たし、勇気が湧いてきました。 数学の入試過去問題も13点くらいしか取れなかったのが18点くらい取れるようになりました。

保護者の皆さまからの口コミ・評判
PARENTS' REVIEWS

0566-91-9261
受付
時間
14:30~21:30(火~金)
14:00~21:30(土)
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。

安城錦町校
校舎情報
School Info.

個別指導Axis
安城錦町校

所在地

〒446-0035 安城市錦町3-13

アクセス

名鉄南安城駅徒歩8分 JR安城駅徒歩15分 あんくるバス南町目の前
駐車場・駐輪場あり

通常授業時間帯

40分授業
14:00~14:40
14:45~15:25
15:30~16:10
16:15~16:55
17:00~17:40
17:45~18:25
18:30~19:10
19:15~19:55
20:00~20:40
20:45~21:25
80分授業
14:00~15:20
15:30~16:50
17:00~18:20
18:30~19:50
20:00~21:20

※講座により、開校曜日・時間帯が異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。

コース例

小6
公立中学進学準備・学年上位対策コース
個別指導(1対1・1対2)
錦町小学校・安城南部小学校・祥南小学校など 中1の英語・数学の学校準拠内容の先取り定着と中学生の学習習慣づくりで、 中学進学後の学年上位を目指すとともに、 先取り習慣を維持し、トップ高・上位高受験対策へとつなげます。
中1〜3
公立トップ高受験コース
オンライン家庭教師(1対1)/個別指導(1対1・1対2)/オンラインゼミ(集合授業)
岡崎高校・刈谷高校・時習館高校 トップ高志望生徒への指導のこだわりは、合格を目指すことはもちろん、進学後の高密度でペースの早い学校の授業と大学受験の勉強を両立できる地力と学習習慣を中学生のうちから身につけることです。 入試対策として、入試範囲となる単元の先取りと疑問点の解決を両立し、愛知県の公立高校入試だけでなく、全国の最高水準の入試問題まで徹底的に習熟して、全国の公立トップ高や難関私立高の生徒たちとの競争力を培います。 高校範囲の関連知識も積極的に習熟します。
中1〜3
高校受験コース
オンライン家庭教師(1対1)/個別指導(1対1・1対2)/AI学習AxisPLUS
安城高校・安城東高校・岡崎西高校・西尾高校・刈谷北高校・豊田西高校・岡崎北高校など 学校準拠の範囲で5教科をまんべんなく学習したいなら「AI学習AxisPLUS」 苦手科目の強化や難度の高い演習の指導なら「個別指導(1対1・1対2)」
中1・2
学校準拠・定期試験対策コース
個別指導(1対1・1対2)/AI学習AxisPLUS
安城南中学・安祥中学・私立中学など 学校授業の内容を確実に理解・定着させる学習サイクルを作ります。 教科書準拠のワークを使って学校授業のポイントをおさえ効果的な学習を進めるとともに、定期試験前には弱点強化などや総仕上げなど個別に必要な対策を行います。 試験後は解き直しを行い、つまづいた箇所を整理して、一人ひとりに最適な勉強法と学習量で再度定着を図ります。 学校準拠の範囲で5教科をまんべんなく学習して定期テスト対策を行いたいなら「AI学習AxisPLUS」 きめ細かな指導と演習量の確保で特定科目をしっかりと習熟したいなら「個別指導(1対1・1対2)」
高1・2
高校別準拠・定期試験対策コース
オンライン家庭教師(1対1)/個別指導(1対1・1対2)
安城高校・安城東高校・刈谷高校・西尾高校・安城学園高校など各高校 学校成績を上げたい方におすすめ ・学校の傍用問題集など分からない分野・問題を定着させる「学校授業フォロー」 ・学校授業の理解度を上げる「先取り学習」 ・長期休暇や定期試験前の課題、定期試験の学習フォローをする「課題対策・定期試験対策」 など、学校準拠内容を丁寧・確実に理解して学年順位アップを目指します。 学校の授業内容をリアルタイムに強化したいなら「オンライン家庭教師(1対1)・個別指導(1対1・1対2)」 習い終わってしまった苦手科目の復習や先取り学習なら「スーパー講師大学受験映像講座」 など、あなたの習熟度や適性を考慮して最適な授業方法とペースをご提案します。
高1〜3
「総合型・学校推薦型選抜」対策コース
オンライン家庭教師(1対1)/個別指導(1対1・1対2)
県内の国公立・私立大学~全国最難関大学 あなただけの特別なカリキュラムで、スペシャリストが「志望理由書」「小論文」「面接」を1対1で徹底指導 ①「志望理由書」指導 ★自己の強みを深く探り表現するコツを伝授 ★大学を熟知している講師に志望校分析はお任せ 志望校分析と自己分析から、自分のしたいことと志望校の特徴を結びつけ志望動機を具体的に書くために「自分が何をやりたいか」「学部・分野で何を学ぶのか」を擦り合わせしながら説得力のある志望理由書の作成を指導 ②「小論文」指導 ★小論文専門の講師が志望校に合わせた指導・添削 志望校の出題傾向を活用し、小論文の基礎要素となる「読解」「要約」「意見記述」をバランスよく強化。 幅広い視点から自分の意見をまとめるため、頻出テーマの網羅的な知識を深める指導。 ③「面接」指導 ★オンラインだから何度でもいろいろなタイプの先生で練習ができるから自信がつく 面接の場で試験官が具体的に見ている「想い」「態度」「マナー」を含め、情報を整理し端的に話す指導。
高1〜3・高卒生
「一般選抜」対策コース(県内国公立大学)
オンライン家庭教師(1対1)/個別指導(1対1・1対2)/オンラインゼミ(集合授業)/映像講座
名古屋工業大学・名古屋市立大学・愛知県立大学・愛知教育大学・豊橋技術科学大学 共通テスト・個別試験対策へ、あなたの現状と進路希望を紐付ける「学習プラン」「自習教材」「最適な授業方式」など、あなたが迷うことなく学習に集中できる環境を作ります。 志望大学のレベルに合わせた基礎学力を身につけるなら「オンラインゼミ」 学校準拠から入試過去問まで個別に指導を受けたいなら「オンライン家庭教師(1対1)」「個別指導(1対1・1対2)」
高1〜3・高卒生
「一般選抜」対策コース(全国難関国公立大学)
オンライン家庭教師(1対1)/オンラインゼミ(集合授業)
東京大学・京都大学・名古屋大学などの全国の最難関・難関国公立大学 個別試験の出題傾向や特異な問題レベルに対応し得点力アップを目指します。 難関大学を目指すための学力養成、記述解答力の向上したい方におすすめ。 最難関レベルの解法を学びたいなら「オンラインゼミ」 記述問題の添削を個別に受けたいなら「オンライン家庭教師」
高1〜3・高卒生
「一般選抜」対策コース(全国私立大学・県内私立大学)
オンライン家庭教師(1対1)/個別指導(1対1・1対2)/オンラインゼミ(集合授業)
全国の最難関私立大学~県内私立大学 志望大学が明確であれば、各入試方式に合わせて対策が可能。 志望大学のレベルに合わせた学力を定着させるなら「オンラインゼミ」 最難関・難関の私立大学を目指すなら、科目指導だけでなく合格者のノウハウなどを吸収できる「オンライン家庭教師(1対1)」 学校準拠から入試過去問まで個別に指導を受けるなら「オンライン家庭教師(1対1)/個別指導(1対1・1対2)」
小5・6/中1〜3/高1〜3・高卒生
英検®対策講座(3級~1級)
オンライン家庭教師(1対1)
英検1級・準1級の講師が、オンラインのマンツーマンで勉強法やコツを伝授。 筆記・面接・筆記+面接から強化したいコースが選べます。 【筆記試験対策】目安:8回×40分 頻出英単語を中心として語彙力、文法・読解に必要な知識を受講生の理解度別に指導し筆記テスト(選択式・記述式)での得点力育成に重点を置きます。 【面接試験対策】目安:4回×40分 面接試験の流れと評価ポイントを押さえた本番当日と同じ実戦形式指導です。音読の練習だけでなく、質問に対する応答の仕方、相槌や間の取り方などコミュニケーションに必要な要素について具体的なアドバイスを行います。

安城錦町校のよくあるご質問Q&A

アクシスでは、どの教科をどの学習スタイルで、月にどのくらい学習するのか、個人別のオーダーメイドプランとなるため、受講費用は一人ひとり異なります。お子さまの目標と学習状況、生活サイクルなどに合わせて最適な学習プランをご提案しますので、お気軽にお問い合わせください。
受講費用について
ご希望を伺い、目標や学習内容に合わせて最適な指導者を選定します。万一、相性が合わないと感じられた場合は、ご相談により指導者を変更させていただくことも可能です。遠慮なくご相談ください。
はい。高校入試5教科や大学入学共通テストの5教科7科目など複数科目の対策はもちろんのこと、苦手科目や伸ばしたい科目だけに絞って受講することも可能です。また、月単位で受講科目や受講回数を変更することも可能です。
個別指導は、個人別のオーダーメイドプランで学習することができるので、自分に合ったぴったりの学習スタイルで、自分のペースでコツコツと学習したい方におすすめです。また、普段、学校の先生になかなか質問ができない方は、隣に先生がついて教えてくれる個別指導が質問しやすくおすすめです。
0566-91-9261
受付
時間
14:30~21:30(火~金)
14:00~21:30(土)
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。

緊急時の避難先EMERGENCY EVACUATION

地震発生時
錦公園
愛知県安城市錦町10-123
津波発生時
錦公園
愛知県安城市錦町10-123
洪水・河川氾濫等水害時
錦公園
愛知県安城市錦町10-123