個別指導Axis
豊橋井原校
責任者
糸井 久和
豊橋井原校は、路面電車の井原駅と赤岩口駅の間にあり、通塾に便利な立地となっています。地域の方々のご理解に感謝し、良質の教育を提供できるよう尽力して参りたい所存です。
「どう取り組むのが良いかわからない」などの悩みは勉強につきものです。個別指導Axisは、教科内容の解説だけではなく、一人ひとりの勉強方法をサポートしていくことを重視します。もちろん、得意科目を伸ばしたいという方も大歓迎です。ぜひお気軽にご相談ください。
憧れの志望校を本気で目指すなら、自分に合ったやり方で計画的に学習することが大切です。アクシスなら、一人ひとりの希望や学習状況をじっくり聞いて、志望校を最短で目指せる「個人別学習プラン」と「学習法」をご提案して、短い冬でもしっかりと実力アップへ導きます。 今なら、個別指導(1対1/1対2/オンライン)を無料で体験できます。この冬、アクシスで学習をスタートさせて、憧れの志望校でを本気で目指そう!
キャンペーン実施内容 | まずは、事前学習相談・無料体験にお申し込みください! 学習したい教科・内容、先生への要望、受講しやすい日程・時間帯などを伺い、学習への悩みや希望、現在の成績や学習状況、理解度や性格をふまえて一人ひとり冬の学習プランをご提案します。 個別指導のほかオンライン授業や映像、AI学習なども無料で体験できるので、自分に合った学習スタイルで冬期講習をスタートできます。 【全科目対応】 【日程・時間帯自由設計】 【学校教材持ち込みOK】 【自習スペース使い放題】 |
---|---|
■冬期講習 実施期間:12/1(金)~1/6(土) 冬期講習の事前学習相談・無料体験は、11/1より随時実施(要予約)しています! ■受講の流れ 1)事前学習相談 2)学習プランのご提案 3)体験授業【無料】 4)お申し込み 5)冬期講習スタート! 冬期講習のお申し込みと同時に入会されると、 冬期講習が5回9,900円[個別指導(1対1/1対2/オンライン)]で受講できます!! \\オススメ 冬の学習プランのご紹介 // ★小1〜6 算数・国語のニガテ克服 ★小1〜6 はじめてのロボットプログラミング ★小4〜5 東海中・南山中女子部受験対策 ★中2・3 旭丘高・岡崎高・一宮高・時習館高など公立高校受験対策 ★中1・2 内申点UP! 学年末テスト対策 ★中1・2 2学期重要単元 総まとめ ★中1〜3 中高一貫校完全準拠 名古屋中・愛知淑徳中 課題対策 ★高2 名古屋大・名古屋工業大 受験対策 ★高2 理系化学精選問題徹底攻略 ★高1・2 レベル別英語長文読解対策 ★高1・2 苦手克服・弱点徹底強化対策 上記は一例です、アクシスでは一人ひとりに合った体験プランをご提供します。 詳しくは校にお問い合わせください。 | |
対象 | 小学生1〜6年生中学生1〜3年生高校生1〜3年生・高卒生 |
実施期間 | 12/1(金)〜1/6(土) |
2023年12月 日 月 火 水 木 金 土 2024年1月 日 月 火 水 木 金 土 カレンダーの黄色の日程から受講日をお選びいただけます。 受講希望の多い日程・時間帯は早期に受付終了となる場合がございます。お早めにお申し込みください。 ※開講日は状況により変更となる場合がございます。詳しくは校にお問い合わせください。 |
\冬の間にライバルと差をつけよう/【今だけの入会キャンペーン実施中!】 定期テストの範囲が広く、成績が下がりやすい2学期。アクシスの個人別学習プランで、今からしっかりと冬の学習計画を立てて、冬の間に積み残しをなくし、ライバルに差をつける冬にしましょう。まずは、実際の授業を無料でお試しください。
キャンペーン実施内容 | 個別指導(1対1/1対2/オンライン)、オンラインゼミや映像講座、AI学習など、無料で体験できるので、自分に合った学習スタイルが見つかります。 【全科目対応】 【日程・時間帯自由設計】 【学校教材持ち込みOK】 【自習スペース使い放題】 |
---|---|
すべての学習スタイルを無料で体験できます! ・個別指導(1対1/1対2/オンライン) ・AI学習 AxisPLUS(中学生対象) ・オンラインゼミ(小3~小5、中1・2、高1・2) ・スーパー講師映像講座(大学受験/高校受験) ・ステップアップ講座(小学生対象) ・ロボットプログラミング講座(小学生対象) \\オススメ 冬の学習プランのご紹介 // ★小1〜6 算数・国語のニガテ克服 ★小1〜6 はじめてのロボットプログラミング ★小4〜5 東海中・南山中女子受験対策 ★中2・3 旭丘高・岡崎高・一宮高・時習館高など公立高校受験対策 ★中1・2 内申点UP! 学年末テスト対策 ★中1・2 2学期重要単元 総まとめ ★中1〜3 中高一貫校完全準拠 名古屋中・愛知淑徳中 課題対策 ★高2 名古屋大・名古屋工業大 受験対策 ★高2 理系化学精選問題徹底攻略 ★高1・2 レベル別英語長文読解対策 ★高1・2 苦手克服・弱点徹底強化対策 上記は一例です、アクシスでは一人ひとりに合った体験プランをご提供します。 詳しくは校にお問い合わせください。 | |
対象 | 小学生1〜6年生中学生1〜3年生高校生1〜3年生・高卒生 |
実施期間 | 11/1(水)〜1/6(土) |
高校生に参考書や問題集の選び方ややり方を示す「自習支援プログラム(SSP)」、中学生に一つひとつ具体的に試験勉強のやり方を示す「定期試験対策プログラム(TTP)」など、オリジナルのツールを用いて、成績が上がる学習習慣づくりを進めています。
個別指導Axisでは新型コロナウイルス対策としてガイドラインを定め、安全に配慮して授業運営を行っています。 ●従業員の健康管理の徹底 ●マスクの着用、手洗い・手消毒 ●校舎内設備の清掃・消毒 ●教室の定期的な換気
路面電車の井原駅より東へ徒歩6分。周辺の住宅から通いやすい場所です。アクシスを活用して学力アップを実現していただければと願い、学年問わず一人別に最適な学習を提案しています。
「先生1人に生徒2人」「先生1人に生徒1人」のライブ個別授業では、授業時間中、先生がずっと横にいて指導します。集中した効率のよい学習ができます。
実力アップのためには、やはり十分な勉強量が必要です。Axis豊橋井原校ではフリードリンクを用意し、長時間の自習もサポートします。
学習方法や進路の相談、保護者懇談を行う場所です。定期的に学習相談を行い、全ての生徒の状況把握をもれなく行います。一人ひとりの志望校合格に向けて、無理のない計画で効率的な学習方法をアドバイスします。
プログラミングとブロックの組み立ての両方を、適切な段階を追って継続的に学習することができます。遊びに近い感覚で楽しんでいると、いつの間にかプログラミングが身についている。そんな、自然と学べる道筋を作っているところがカリキュラムの特徴です。
オンライン学習システム、AI機能も包含した映像学習システムであるAxisPLUSなど、さまざまなツールを用意しています。
生徒が質問しやすい雰囲気づくりを大切にして、授業以外の学習フォローも積極的に行います。小学校~高校までの教科書、参考書なども備え、よく自習できる環境も備えています。
高校生に参考書や問題集の選び方ややり方を示す「自習支援プログラム(SSP)」、中学生に一つひとつ具体的に試験勉強のやり方を示す「定期試験対策プログラム(TTP)」など、オリジナルのツールを用いて、成績が上がる学習習慣づくりを進めています。
個別指導Axisでは新型コロナウイルス対策としてガイドラインを定め、安全に配慮して授業運営を行っています。 ●従業員の健康管理の徹底 ●マスクの着用、手洗い・手消毒 ●校舎内設備の清掃・消毒 ●教室の定期的な換気
路面電車の井原駅より東へ徒歩6分。周辺の住宅から通いやすい場所です。アクシスを活用して学力アップを実現していただければと願い、学年問わず一人別に最適な学習を提案しています。
「先生1人に生徒2人」「先生1人に生徒1人」のライブ個別授業では、授業時間中、先生がずっと横にいて指導します。集中した効率のよい学習ができます。
実力アップのためには、やはり十分な勉強量が必要です。Axis豊橋井原校ではフリードリンクを用意し、長時間の自習もサポートします。
学習方法や進路の相談、保護者懇談を行う場所です。定期的に学習相談を行い、全ての生徒の状況把握をもれなく行います。一人ひとりの志望校合格に向けて、無理のない計画で効率的な学習方法をアドバイスします。
プログラミングとブロックの組み立ての両方を、適切な段階を追って継続的に学習することができます。遊びに近い感覚で楽しんでいると、いつの間にかプログラミングが身についている。そんな、自然と学べる道筋を作っているところがカリキュラムの特徴です。
オンライン学習システム、AI機能も包含した映像学習システムであるAxisPLUSなど、さまざまなツールを用意しています。
生徒が質問しやすい雰囲気づくりを大切にして、授業以外の学習フォローも積極的に行います。小学校~高校までの教科書、参考書なども備え、よく自習できる環境も備えています。
高校生に参考書や問題集の選び方ややり方を示す「自習支援プログラム(SSP)」、中学生に一つひとつ具体的に試験勉強のやり方を示す「定期試験対策プログラム(TTP)」など、オリジナルのツールを用いて、成績が上がる学習習慣づくりを進めています。
個別指導Axisでは新型コロナウイルス対策としてガイドラインを定め、安全に配慮して授業運営を行っています。 ●従業員の健康管理の徹底 ●マスクの着用、手洗い・手消毒 ●校舎内設備の清掃・消毒 ●教室の定期的な換気
路面電車の井原駅より東へ徒歩6分。周辺の住宅から通いやすい場所です。アクシスを活用して学力アップを実現していただければと願い、学年問わず一人別に最適な学習を提案しています。
高3の夏休み明けから、アクシスへ通い始めました。受験勉強のスタートが遅れたため不安もありましたが、授業では分からない所を気軽に質問できたので、すごく助かりました。また、自習スペースでも集中して勉強に取り組めて良かったです。
1対1のオンライン授業で疑問を解消し、効率よく勉強を進めることができました。分からない問題を気軽に質問でき、苦手な部分を重点的に勉強できました。自習室でも集中して勉強を進めました。
自分が苦手な理科科目のオンライン授業をしていただきました。毎回、授業がわかりやすく、楽しく知識を定着できました。質問をたくさんすることで、疑問点を解決しながら勉強できました。
家で全く勉強しなかったが、アクシスに通ってから、家でも少しずつだけど勉強する事が増えた。すぐ終わるのでまだまだ勉強量が少ないので、テスト結果(成績)に反映されないけど、アクシスに嫌がらずに行くので、通わせて良かった。アクシスで「先生に褒めてもらった」と喜んで帰って来る事が多くて、小さな事でも先生が気付いて子どもにしっかりと伝えてくれているのが親としても嬉しい。
井原駅より徒歩6分
駐車場・駐輪場あり
”赤岩口西”交差点の近くです。
校舎北側からの撮影です。玄関は南側ですので、反対側へお回りください。
40分授業 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00~14:40 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ |
14:45~15:25 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ |
15:30~16:10 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ |
16:15~16:55 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ |
17:00~17:40 | ー | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
17:45~18:25 | ー | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
18:30~19:10 | ー | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
19:15~19:55 | ー | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
20:00~20:40 | ー | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
20:45~21:25 | ー | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
80分授業 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00~15:20 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ |
15:30~16:50 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ |
17:00~18:20 | ー | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
18:30~19:50 | ー | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
20:00~21:20 | ー | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
※講座により、開校曜日・時間帯が異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。