会員サイト
ご相談・お問い合わせ
0120-505-554
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
アクシスの特長
教育理念/アクシスの指導目標7つの強み指導者受験対応力学習スタイル学習提案学習メソッド学習サポートツール学習環境
アクシスの個別指導
小学生の個別指導中学生の個別指導高校生の個別指導
学習スタイル
1対1または1対2個別指導Axisのオンライン家庭教師教科書準拠AI学習 AxisPLUSオンラインゼミ大学受験映像講座高校受験映像講座演習講座 単元別トレーニングリスニング・スピーキング対策トレーニング(ELST)ステップアップ講座ロボットプログラミング講座
よくあるご質問
受講費用についてご入会の流れサポート体制Q&A合格実績・合格体験記アクシスってどんな塾?年間スケジュール春期講習夏期講習冬期講習定期テスト対策講座入試対策講座新中1英数準備講座授業についてオンライン学習相談
校舎を探す
ご相談・お問い合わせ
0120-505-554
資料請求学習相談体験授業校舎を探す
  1. 個別指導塾 Axis トップ
  2. 校舎を探す
  3. 大分県の校舎一覧
  4. 日出町の校舎一覧
  5. 個別指導Axis 日出暘谷校

個別指導Axis日出暘谷校

  1. 新型コロナウイルスの感染防止対策について
〒879-1506
大分県速見郡日出町2954番地5
暘谷駅から徒歩5分 日出町役場前の通り
駐車場・駐輪場 あり
マップを開く
0977-76-8230
受付
時間
14:30~21:30(火~金)
13:00~20:00(土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

校舎の雰囲気

学年別情報

校舎情報

入会特典
小学生中学生高校生
2023年5月31日(水)まで
個別指導Axis 日出暘谷校
無料体験 実施中!
キャンペーン実施内容無料体験
\自分に合った学習法を手に入れる!!/ 無料体験授業は、1対1、1対2、オンラインの個別指導はもちろんのこと、教科書準拠AI学習AxisPLUSやオンラインゼミなど多くの学習スタイルを無料でお試しいただけます。 是非、お気軽にお問い合わせください。 5月スタートにオススメ! ★[高3]共通テスト「英語長文読解」攻略 ★[高3]理系のための「数III」対策 ★[高2]三角関数・ベクトル単元別対策 ★[高1]「方程式と不等式・因数分解」徹底演習 ★[中3]「因数分解・平方根」応用力強化 ★[中3]「現在完了」の完全攻略 ★[中2]「単項式の乗法・除法」満点対策 ★[中1]「正負の数・文字式」の計算攻略 ★[中高生]学校評定アップ対策 ★[小5・6]中学受験志望校別対策 ★[小学生]学習習慣・基礎力養成 ※上記対策は一例です。一人ひとりに合わせて学習プランをご提案します。
対象小学生1〜6年生中学生1〜3年生高校生1〜3年生・高卒生
実施期間5/8(月)〜5/31(水)

《5月入会キャンペーン》入会特典

※5月8日(月)から5月31日(水)までにご入会された方が対象です。
  • 入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※5月度ゼミにご入会の方が対象です。
  • 【中学生】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    教科書準拠AI学習 AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、入会月に国理社のうち1教科(4回)が無料になります。 ※5月度ゼミにご入会の方が対象です。
  • お友だち、ご兄弟姉妹と同時入会で図書カード2,000円分進呈
    お友達・ご兄弟姉妹と同時に入会いただくと、 ご本人とお友達・ご兄弟姉妹それぞれに図書カード2,000円分をプレゼントいたします。 ※5月度ゼミにご入会の方が対象です。
授業料/受講費用について
会員特典を見る
[無料]体験授業に申し込む
資料請求
お電話でのお問い合わせ
※発信地の都道府県本部につながります
0120-505-554

中学生高校生
2023年6月30日(金)まで
個別指導Axis 日出暘谷校
[無料]定期テスト対策 無料体験 実施中!
キャンペーン実施内容無料体験
\自分にあった ”勉強の仕方”で成績UP!!/ アクシスでは、事前に学習相談を行って学習へのご希望を伺い、テスト前の対策はもちろん、テスト後の対策も可能です。テスト前なら学校のテスト範囲に合わせて、テスト後ならテスト結果から弱点を見つけて個人別に学習プランをご提案します。お気軽にお問い合わせください。 ◆◇ 定期テスト策例◇◆ ★[中1]「正負の数・文字式」の計算攻略 ★[中1]「be動詞・一般動詞」の完全理解 ★[中2]基本から「英文法」弱点克服 ★[中3]弱点別定期テスト対策 ★[高1]「平方根の計算」徹底演習 ★[高1]英語「文型」完全マスター ★[高2]「式と証明」パターン別攻略 ★[高3]学校評定アップ対策 ※上記対策は一例です。
対象中学生1〜3年生高校生1〜3年生
実施期間5/8(月)〜6/30(金)

《5月入会キャンペーン》入会特典

※5月8日(月)から5月31日(水)までにご入会された方が対象です。
  • 入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※5月度ゼミにご入会の方が対象です。
  • 【中学生】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    教科書準拠AI学習 AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、入会月に国理社のうち1教科(4回)が無料になります。 ※5月度ゼミにご入会の方が対象です。
  • お友だち、ご兄弟姉妹と同時入会で図書カード2,000円分進呈
    お友達・ご兄弟姉妹と同時に入会いただくと、 ご本人とお友達・ご兄弟姉妹それぞれに図書カード2,000円分をプレゼントいたします。 ※5月度ゼミにご入会の方が対象です。
授業料/受講費用について
会員特典を見る
[無料]体験授業に申し込む
資料請求
お電話でのお問い合わせ
※発信地の都道府県本部につながります
0120-505-554

《5月入会キャンペーン》入会特典

※5月8日(月)から5月31日(水)までにご入会された方が対象です。
  • 入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※5月度ゼミにご入会の方が対象です。
  • 【中学生】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    教科書準拠AI学習 AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、入会月に国理社のうち1教科(4回)が無料になります。 ※5月度ゼミにご入会の方が対象です。
  • お友だち、ご兄弟姉妹と同時入会で図書カード2,000円分進呈
    お友達・ご兄弟姉妹と同時に入会いただくと、 ご本人とお友達・ご兄弟姉妹それぞれに図書カード2,000円分をプレゼントいたします。 ※5月度ゼミにご入会の方が対象です。
授業料/受講費用について

日出暘谷校
校舎の雰囲気
ATMOSPHERE

個別指導と違った空気で学ぶ少人数制演習教室

定期テスト対策演習会や高校受験対策特別講座などを行なう演習教室です。専用のカリキュラム・教材を使った少人数制授業となっており、通常講座とはまた一味違った目的別の学習を行ないます。同じ目的を持った仲間と一緒に学習することでさらなる高みを目指します!

出入口すぐ近くの受付スペース

出入口のすぐそばに受付スペースがあり、出入りするときは必ずここを通ります。入るとき・出るときに表情などを確認しながら挨拶をして、学習モードへの切り替えを行ないます。しっかり集中して学習しましょう!

能開の個別指導Axis日出暘谷校が 4年目を迎えます!

JR暘谷駅から徒歩5分、日出中学校前に能開の個別指導Axis日出暘谷校が誕生し、4年目を迎えます。ひとえに日出・杵築地区のみなさまのおかげです。ありがとうございます。2年目は公立高校入試の受験者全員合格!を達成することができました。引き続き、地域のみなさまに必要とされる塾であるよう精進してまいります。 アクシス日出暘谷校は小学生の学習習慣育成から中学受験指導、中学生・高校生の学校内容定着から高校受験・大学受験指導まで学習できます。 ぜひ一度、見学にお越しください!

「解説」⇔「演習」でわかるだけでなく、「自分で解く力」も身につけます。

「先生1人に生徒2人」の本格的個別指導。すぐ隣で先生がお子さまの学習を解く過程から見て定着度にあわせた授業を行う一方、学習の定着に必要な「自分で解く力」を身につけるために授業に演習の時間を組み込むことで、授業後には確実な実力アップを実現いたします。

自習ブース完備!授業が無い日もいつでも自由に使えます!

アクシス日出暘谷校は、授業がある日もない日も、学校帰りや部活帰りに自習ブースを活用していただくことができます。人は自ら学んでいるときが一番レベルアップします。アクシス日出暘谷校の自習ブースを活用して成績アップを目指しましょう!

勉強の合い間に休憩できるフリースペースをご用意しました。

授業や自習の合間に、休憩できるフリースペースを確保しました。長時間でも学習できるように軽食をとることが可能です。また、アクシスの友達や先生との情報交換も、ときには大事な学習の原動力となります。ちょっとした学習相談から、プライベートな話までいろいろ聞かせてくださいね。

個別指導と違った空気で学ぶ少人数制演習教室

定期テスト対策演習会や高校受験対策特別講座などを行なう演習教室です。専用のカリキュラム・教材を使った少人数制授業となっており、通常講座とはまた一味違った目的別の学習を行ないます。同じ目的を持った仲間と一緒に学習することでさらなる高みを目指します!

出入口すぐ近くの受付スペース

出入口のすぐそばに受付スペースがあり、出入りするときは必ずここを通ります。入るとき・出るときに表情などを確認しながら挨拶をして、学習モードへの切り替えを行ないます。しっかり集中して学習しましょう!

能開の個別指導Axis日出暘谷校が 4年目を迎えます!

JR暘谷駅から徒歩5分、日出中学校前に能開の個別指導Axis日出暘谷校が誕生し、4年目を迎えます。ひとえに日出・杵築地区のみなさまのおかげです。ありがとうございます。2年目は公立高校入試の受験者全員合格!を達成することができました。引き続き、地域のみなさまに必要とされる塾であるよう精進してまいります。 アクシス日出暘谷校は小学生の学習習慣育成から中学受験指導、中学生・高校生の学校内容定着から高校受験・大学受験指導まで学習できます。 ぜひ一度、見学にお越しください!

「解説」⇔「演習」でわかるだけでなく、「自分で解く力」も身につけます。

「先生1人に生徒2人」の本格的個別指導。すぐ隣で先生がお子さまの学習を解く過程から見て定着度にあわせた授業を行う一方、学習の定着に必要な「自分で解く力」を身につけるために授業に演習の時間を組み込むことで、授業後には確実な実力アップを実現いたします。

自習ブース完備!授業が無い日もいつでも自由に使えます!

アクシス日出暘谷校は、授業がある日もない日も、学校帰りや部活帰りに自習ブースを活用していただくことができます。人は自ら学んでいるときが一番レベルアップします。アクシス日出暘谷校の自習ブースを活用して成績アップを目指しましょう!

勉強の合い間に休憩できるフリースペースをご用意しました。

授業や自習の合間に、休憩できるフリースペースを確保しました。長時間でも学習できるように軽食をとることが可能です。また、アクシスの友達や先生との情報交換も、ときには大事な学習の原動力となります。ちょっとした学習相談から、プライベートな話までいろいろ聞かせてくださいね。

個別指導と違った空気で学ぶ少人数制演習教室

定期テスト対策演習会や高校受験対策特別講座などを行なう演習教室です。専用のカリキュラム・教材を使った少人数制授業となっており、通常講座とはまた一味違った目的別の学習を行ないます。同じ目的を持った仲間と一緒に学習することでさらなる高みを目指します!

出入口すぐ近くの受付スペース

出入口のすぐそばに受付スペースがあり、出入りするときは必ずここを通ります。入るとき・出るときに表情などを確認しながら挨拶をして、学習モードへの切り替えを行ないます。しっかり集中して学習しましょう!

日出暘谷校
校責任者ごあいさつ
MESSAGE

一人ひとりの成績アップ・志望校合格にむけて

個別指導Axis
日出暘谷校
責任者
石川 優一郎
能開の個別指導Axis日出暘谷校責任者の石川です。 私は大分県内の個別指導Axis各校で17年間、多くの子どもたちの学習をサポートしてまいりました。その経験上、やはり子どもたちはそれぞれ大きな可能性を秘めており、それを現実のものにできるかどうかは小・中・高校生時代の過ごし方にかかっているといえます。私は子どもたちの可能性を可能性のままにするのではなく、現実のものにするための環境を提供し、サポートしたいと考えています。 能開の個別指導Axis日出暘谷校ではそれが可能です。一人ひとりの学習状況・性格・生活環境および志望校・将来の夢に合わせた学習プランで、夢を可能性のままで終わらせず、実現できるようにしていきます。ぜひ一度、学習相談にお越しください。ベストな学習の仕方を一緒に探しましょう!
0977-76-8230
受付
時間
14:30~21:30(火~金)
13:00~20:00(土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

日出暘谷校
学年別情報
GUIDANCE

小学生
中学生
高校生

5月のおすすめ対策例

  • 今から始める高校受験対策
  • 公立高校入試対策
  • 苦手克服・弱点補強対策
  • 中高一貫校対策
  • 定期テスト対策
  • 部活動と両立対策

中学生のみなさんへ

大分県の高校入試では、県立高校を志望する傾向が強く、大分上野丘高校・大分舞鶴高校はもちろんですが、大分豊府高校・大分西高校・大分雄城台高校なども例年1.5倍近い倍率となり、競争倍率の高い状況となっています。県立高校の第1次入学者選抜では、ほとんどの高校で内申点(調査書)と学力検査を3:7の割合で総合的に判断しています。そのため、学力検査に向けた対策はもちろんのこと、定期テストなど日々の学校での取り組みも早めの対策が必要となります。
中学生の高校入試対策
中学生の成績アップ対策

学習スタイル

スーパー講師 高校受験映像講座

受験指導に長けた集団塾講師による授業が「映像」に。自宅でも見直しが可能です。 

詳しく見る

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisの オンライン家庭教師

プロ講師をはじめ東大・京大などの難関大生や医学部生による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

教科書準拠AI学習 AxisPLUS

「AI+指導者」による効率学習システム。定期テスト対策から高校入試対策まで対応。

詳しく見る

オンラインゼミ (双方向ライブ授業)

受験に精通した講師陣によるハイレベル授業を全国のライバルとともに受講できます。

詳しく見る

スーパー講師 高校受験映像講座

受験指導に長けた集団塾講師による授業が「映像」に。自宅でも見直しが可能です。 

詳しく見る

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisの オンライン家庭教師

プロ講師をはじめ東大・京大などの難関大生や医学部生による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

教科書準拠AI学習 AxisPLUS

「AI+指導者」による効率学習システム。定期テスト対策から高校入試対策まで対応。

詳しく見る

オンラインゼミ (双方向ライブ授業)

受験に精通した講師陣によるハイレベル授業を全国のライバルとともに受講できます。

詳しく見る

スーパー講師 高校受験映像講座

受験指導に長けた集団塾講師による授業が「映像」に。自宅でも見直しが可能です。 

詳しく見る

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

日出暘谷校会員生の通塾 中学校例

日出中、大神中、山香中、宗近中、杵築中、岩田中、明豊中など
学校別対策

会員生の高校入試合格実績

今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました

全国の高校入試合格実績
大分県の先輩たちの受験体験記

日出暘谷校
会員生の声
TESTIMONIALS

錦織 羚さん
杵築高校 合格 日出中学校 出身

アクシスに通ってみてよかったと感じることは、どの先生も僕の苦手なところをゆっくり丁寧に、そしてわかりやすく教えてくださったことです。苦手なところを中心に問題を解いたり、まだ学校の授業で習っていないところを勉強したりしたことで、苦手なところが無くなり、学校の授業での理解が深まりました。 他にも、塾に通うまでは勉強が本当に嫌いでした。ですが、先生方の教え方がとてもうまいので、勉強が分かるようになり、同時に、勉強の楽しさを教わることができました。これから受験をむかえるみなさん、勉強をコツコツとがんばって、結果発表でうれし涙を流せるようがんばってください!

上平 眞之介さん
大分高専 情報工学科 合格 安岐中学校 出身

勉強への意欲が湧く

アクシスには優しく、わかりやすく教えてくれる先生がたくさんいて、自分から進んで勉強をしようという気持ちになれます。また、定期的に行なわれる模試やテストで、自分の成績がどのように変化したのかや自分が志望している学校での順位、全体での順位を見ることができて、その後の勉強の役に立てることができました。私も定期テストや模試の結果がだんだんと良くなっていって、勉強へのやる気が湧きました。また、自分ができていないところを教えてくれるのでそこを集中的に自分で工夫して勉強して、弱点を克服することができました。どうしてもわからないところは先生が丁寧に教えてくれました。

工藤 正太郎さん
大分舞鶴高校 合格 大神中学校 出身

僕がアクシスに通ってよかったと思うことが、テストの回数が多いことです。月に1回行われる定着度テストのほかに2か月に1度ほど行なわれる模試では、自分が志望している学校の判定が出て、足りていない部分もはっきりとわかります。特典が出てるだけではなく、前回の模試と比べることができるのでどれだけ上がったのかを知ることができます。 また、自習室があるため、授業が無いときには課題や問題集に一人で集中して取り組むことができます。先生方も質問に答えてくれるので、良い時間の使い方ができました。

浅山 颯太郎さん
鶴崎工業高校 機械科 合格 日出中学校 出身

持つべきは信じることができる人

私は中学2年生のとこにアクシスに入りました。それまではまったく勉強ができず、いわゆる・・って状態でした。でもアクシスに入って良い友達や仲間ができて人としても何か変わったような気がします。アクシスに入ってからテストの順位だけみても70位くらい上がりました。これは苦手な教科を絶対にあきらめないで立ち向かっていったからだと思います。アクシスにいる先生や友達をとにかく頼りました。苦手な単元とかもたくさん手伝ってもらいました。この人たちのおかげで・・状態から多少イイやつに変われたと思っています。それと最後に、みんなも知っていると思いますが、努力して結果が出るっていうのは、すごくうれしいし、自信になるよ!

安波 大喜さん
杵築高校 合格 日出中学校 出身

私は中3になってだんだんと成績が下がりました。そこで友達に誘われたことがきっかけでアクシスに入りました。私は塾に入って、苦手だったところをどんどんつぶせるというところが通ってよかったなと思うところです。学校では聞きにくいことも、塾では先生が優しく丁寧に教えてくださるので、不安要素がどんどん減っていきました。また、自習スペースがあるところも良かったです。家で集中できないなと思ったときに塾の自習スペースを使うことでしっかりと集中することができ、勉強に励むことができました。そして合格することができて本当に良かったなと思います。これからも頑張っていきたいと思います!

田代 彩華さん
別府鶴見丘高校 合格 日出中学校 出身

自分の苦手な部分を効率よく無くせる

私は数学が5教科の中では1番苦手でした。受験生となって、問題の解説を読んでも理解できないことが多くなったからです。ですがアクシスに入ったら、今まで解けなくて困っていた問題を先生方は丁寧に、分かりやすく教えてくださいました。そして、自習室は隣の机との間に仕切りがあるため、とても集中して勉強することができました。苦手な部分を効率よく無くすことができ、今まで苦手だった数学も問題を解くことが少し楽しいと思えるようになりました。努力をして、結果が出たときは本当にうれしいです。これから受験を迎える皆さんも、自分の夢を自分の手で掴み取ってください。応援しています!

大塚 美咲さん
大分大学教育学部 合格 杵築高校 出身

息抜きと手抜きはちがう

私は自分に甘く手を抜いていても明日やればいいやと考えていました。でも高校3年になり模試の点数や志望校判定が思うようにいかなくなると自分が手を抜いていることが悔しくなりました。しかし自分に甘い性格を簡単に変えることは出来なかったので、周りからの影響を受け徐々に自分の性格を変えるようにしました。例えば塾で多くの課題を出してもらい期限内に終わらせることを目標とすることで、手を抜くことが出来ずに長時間の学習に取り組むことが出来ました。しかしずっとずっとやり続けるのは厳しいです。手抜きにならない程度の息抜きをして体調管理を上手くして最後まで勉強を続けることも受験の大切な事だと学びました。

垣内 高志さん
杵築高校 合格 日出中学校 出身

開いていれば毎日行った自習室

アクシスに入ったころは、自習室を活用することなく授業の日だけアクシスに来て勉強をしていました。しかし僕は家で勉強するのはあまり集中できなかったので、夏休みくらいからアクシスの自習室を活用しました。自習室で勉強した休憩時間は、ごうかくクンを抱き締めることで『合格』をつかみとることができました。やっぱりごうかくクンをさわることで合格できたと思います。なので、アクシスに通うみなさんにはなるべく多くごうかくクンやえまちゃんを触り、抱き締めてほしいと思います。これから受験をむかえるみなさん。勉強をしっかりがんばって、合格をつかみとってください!

平山 大蔵さん
別府鶴見丘高校 合格 日出中学校 出身

先生方へ「感謝」

この半年間、能開の個別指導アクシス日出暘谷校にはたいへんお世話になりました。なんといっても先生方の熱量がすごかったです(笑)。パワーアップゼミでは『社会のひえだ祭り』など、様々な形で僕たちを合格に導いてくれたのがとても印象的でした。自分が最初に志望していた高校と比べると、僕が今回合格した高校はかなりハイレベルでした。自分がこんなにレベルの高い高校を受ける勇気をくれたのは先生方です。本当にありがとうございました。自分に関わってくださった先生一人ひとりに大きな声でお礼を言いたいです。

尾方 茉依さん
杵築高校 合格 日出中学校 出身

アクシスに来たからこそ!!

塾に入る前、どの塾に入ろうか迷っていましたが、アクシス日出暘谷校に入ってよかったと思います。先生方はとっても優しくて、わからないところなどちゃんと質問することができました。今までわからないところをそのままにしてしまって、テストでもいい点を取れずにいたけど、アクシスの先生方が優しくてわかりやすく教えてくれたおかげで、わからなかったところがわかるようになり、勉強が楽しくなりました。アクシス日出暘谷校はとってもいい塾で、アクシスに通うようになってから勉強が楽しくなりました。たくさん努力したら合格できたので良かったです。これから受験をむかえる人は、後悔するのも嫌だと思うので、今できることを最大限にしてほしいです。

髙橋 蓮太郎さん
別府鶴見丘高校 合格 日出中学校 出身

努力は裏切らない!

この1年間は、能開の個別指導アクシス日出暘谷校にたいへんお世話になりました。週2回で入っている授業に加え、日々の充実した自習環境のおかげで、多くの学習時間を得ることができました。たくさんの先生方が熱く指導してくださり、新たな知識を得ること・学ぶことの大切さを知りました。1年生のころは自分の順位も低く、正直今の志望校に合格できるか不安でした。しかし、努力を続けることで成績はどんどん上がり、無事に合格することができました。まだ自らの成績に自信がない方もいらっしゃると思います。まず始めに自信を持ち、引き続き勉強に励んでください!

大里 千有諒さん
杵築高校 合格 日出中学校 出身

塾はとても良いものだ!!

塾に行くまでは、勉強はすごくイヤでした。でも、アクシスに通い始めて、わからないところはすぐに教えてもらい、ニガテをなくしてくことで少し楽しくなりました。そして何より、友達が増え、一緒に勉強することで、同じ目標に向かっていくために勉強しよう!とやる気が出せました。私は3年生になって勉強をがんばろうと思いました。ですがそれではやることが多すぎて、あせりがありました。これから受験生になる人は、今から本気で勉強をしてください!結果発表で後悔するよりも、うれし涙を流せるようにがんばってください!! 応援しています!

大分県の先輩たちの受験体験記
0977-76-8230
受付
時間
14:30~21:30(火~金)
13:00~20:00(土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

日出暘谷校
校舎情報
School Info.

個別指導Axis
日出暘谷校

所在地

〒879-1506 速見郡日出町2954番地5
マップを開く

アクセス

暘谷駅から徒歩5分 日出町役場前の通り
駐車場 : 専用駐車場がございます。お車で来校される方は事前にお電話ください。 駐輪場 : 建物前にある駐輪場をご利用ください。

暘谷駅南口側を出て日出中学校や日出町役場方面へ

日出町役場前の通りを大分銀行さんの方向へ

大分銀行さんを通り過ぎたら右手(大分銀行さん側)にあります。

日出中学校体育館側の門から出て大分銀行さんの角を右手の方向です。

来校者用の駐車場もございます。お車での来校をご希望の方は事前にお電話ください。駐車可能な駐車場の場所と時間をご案内いたします。

通常授業時間帯

日月火水木金土
14:00~15:20ーーーーーー○
15:30~16:50ーーーーーー○
17:00~18:20ーー○○○○○
18:30~19:50ーー○○○○○
20:00~21:20ーー○○○○ー

※Axisのオンライン家庭教師、ステップアップ講座、ロボットプログラミング講座の授業時間帯についてはお問い合わせください。

コース例

小3〜6
算数・国語基礎力強化コース
ステップアップ講座(週2回)
無学年制オリジナル教材を使用します。算数の速く正確な計算力と、基本的な文章問題および図形問題への対応力を身につけます。国語は漢字、文法の力を鍛え、文章読解力を養成します。中学校で花開く力を獲得します。
小3〜6
学校準拠コース
1対2個別指導(週1回)
学校の授業進度に合わせながら学習を進め、授業内容の定着を図ります。特に苦手な教科を受講するのがオススメです。小学生のうちに自信をつけていきましょう。
小4〜6
中学受験対策コース
1対2個別指導(週3回)
岩田中、向陽中などの私立中学や大分大学附属中への合格を目指すコースです。中学受験は、高校受験や大学受験と異なり、あらゆる部分で特殊な受験です。中学受験を検討中でしたらお早めにご相談ください。
中1〜3
(定期テスト対策)学校準拠学習コース
1対2個別指導(週2回)
中学校の教科書に準拠したカリキュラムと教材で、学校内容の先取り学習または復習をします。定期テストの点数アップ&内申点アップを狙います。定期テスト前には特別勉強会により万全の対策を行います。
中1〜3
高校入試対策コース
1対2個別指導(週2回)
公立高校・私立高校などの高校入試に向けて対策を行ないます。得意教科を伸ばす、苦手教科を克服する、入試における時間配分を意識するなど高校入試に向けた練習を行ないます。
中1〜3
難関高校対策コース
1対2個別指導(週2回)
中学校で学習する単元の学習を、中3の12月までには終わらせることを目標にして先取り学習を進めます。その後の入試対策の時間を多く確保することがポイントです。過去問演習などを多めに行ない、入試のパターンの問題に対応できる力を身につけます。
高1〜3・高卒生
大分大学など国公立大対策コース
例:1対2個別指導(週1回)+Axisのオンライン家庭教師(週1回)
国公立大学受験に必須の「大学入試共通テスト」の対策を重点において学習します。志望大学・学部に応じた目標到達レベルと現在の学習状況などから優先順位を決め、個人別のプランで学習を進めます。
高1〜3・高卒生
九州大学・東京大学など難関大対策コース
例:Axisのオンライン家庭教師(週1回)+スーパー講師映像講座(週2回)
二次試験での合格点獲得を目指し、ハイレベルな知識の取得と記述問題への対応に重点をおいて学習します。早めの志望校別対策がカギになります。
高1・2
(定期考査対策)学校準拠学習コース
1対2個別指導(週2回)
高校の教科書に準拠したカリキュラムと教材で、学校内容の先取り学習または復習をします。定期考査の点数アップ&内申点アップを狙います。特に普通科高校では、学校の内容≒大学入試内容になるため高1・2の段階からの学習も入試対策につながります。

日出暘谷校のよくあるご質問Q&A

アクシスでは、どの教科をどの学習スタイルで、月にどのくらい学習するのか、個人別のオーダーメイドプランとなるため、受講費用は一人ひとり異なります。お子さまの目標と学習状況、生活サイクルなどに合わせて最適な学習プランをご提案しますので、お気軽にお問い合わせください。
受講費用について
ご希望を伺い、目標や学習内容に合わせて最適な指導者を選定します。万一、相性が合わないと感じられた場合は、ご相談により指導者を変更させていただくことも可能です。遠慮なくご相談ください。
はい。高校入試5教科や大学入学共通テストの5教科7科目など複数科目の対策はもちろんのこと、苦手科目や伸ばしたい科目だけに絞って受講することも可能です。また、月単位で受講科目や受講回数を変更することも可能です。
個別指導は、個人別のオーダーメイドプランで学習することができるので、自分に合ったぴったりの学習スタイルで、自分のペースでコツコツと学習したい方におすすめです。また、普段、学校の先生になかなか質問ができない方は、隣に先生がついて教えてくれる個別指導が質問しやすくおすすめです。
0977-76-8230
受付
時間
14:30~21:30(火~金)
13:00~20:00(土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら
小学生の個別指導
中学受験
入試対策
小学生の
成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験
入試対策
中学生の
成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験
入試対策
高校生の
成績アップ対策
大分県の校舎一覧
大分駅前校
新春日校
下郡校
明野校
森町校
大在駅前校
花園校
賀来南校
別府校
日出暘谷校

Axisのオンライン家庭教師
校舎を探す
都道府県から探す
​
フリーワードで探す
​
最近閲覧した校舎
小学生の個別指導
中学受験・入試対策
学校成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験・入試対策
学校成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験・入試対策
学校成績アップ対策
イベント・キャンペーン
弱点克服への最短ルートが見つかる「弱点MAP」プレゼント
校舎を探す
​
​
ご相談・お問い合わせ

0120-505-554

※発信地の都道府県本部につながります
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
個別指導アクシス
  • 教育理念/アクシスの指導目標
  • 小学生の個別指導
  • 中学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 中学生の個別指導
  • 高校受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 高校生の個別指導
  • 大学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 春期講習
  • 小学生の春期講習
  • 中学生の春期講習
  • 高校生の春期講習
  • 夏期講習
  • 小学生の夏期講習
  • 中学生の夏期講習
  • 高校生の夏期講習
  • 冬期講習
  • 小学生の冬期講習
  • 中学生の冬期講習
  • 高校生の冬期講習
  • 7つの強み
  • 指導者
  • 受験対応力
  • 学習スタイル
  • 学習提案
  • 学習メソッド
  • 学習サポートツール
  • 校舎環境
  • 学習スタイル
  • 1対1または1対2個別指導
  • 教科書準拠AI学習 AxisPLUS
  • オンラインゼミ
  • スーパー講師 大学受験映像講座
  • スーパー講師 高校受験映像講座
  • Axisのオンライン家庭教師
  • ステップアップ講座
  • ロボットプログラミング講座
  • 演習講座 単元別トレーニング
  • よくあるご質問
  • 受講費用について
  • ご入会の流れ
  • サポート体制
  • Q&A
  • 授業について
  • 合格実績・受験体験記
  • アクシスってどんな塾?
  • オンライン学習相談
  • 校舎を探す
  • WAOnanaco会員証

ワオ・コーポレーションのサービス

教育事業

学習塾・教室

  • 能開センター

    志望校合格へ導く受験指導

  • 個別指導Axis

    1人ひとりの目標実現をサポート

  • スタッド学習教室

    少人数制の個人別・学力別指導

  • ワオラボ

    ロボットプログラミング教室

オンライン学習・スマートフォンアプリ

  • Axisオンライ家庭教師

    オンラインマンツーマン指導

  • ワオっち!シリーズ

    子ども向け知育アプリ

エンターテインメント事業
  • ワオワールド

    アニメ・CG・コンテンツ制作

  • ワオ・エージェンシー

    タレントマネジメント・メディア開発

  • ワオチャンネル

    インターネット放送局

ライフサポート事業
  • ドギーズ神戸

    トイプードル専門店

  • 運営会社
  • 個人情報保護方針
  • プライバシーポリシー
© WAO CORPORATION
TOP