学校別対策 - 一宮西高等学校
一宮西高等学校
愛知県一宮市萩原町串作河田1
公立
愛知県
更新
一宮西高等学校の学習のポイント
名古屋大学をはじめとする国公立大学や難関私立大学への高い進学実績を誇ります。50分授業が一般的な中で、一宮西高校では65分授業を導入しています。これにより、一つの単元をじっくりと深く掘り下げて学ぶことができ、生徒の知的好奇心を刺激し、思考力を養うことができます。その分、課題が多いのも特徴です。また、早い時期から国公立の2次試験対策や難関私立大学対策など、難易度の高い問題を授業で扱います。基礎学力はもちろんのこと、記述形式の問題の解答練習や英作文の対策を普段から練習しておく必要があります。個別指導Axisでは、主に80点以上を目指す記述問題の解答サポートや学校課題を短時間で終わらせるためのサポートをしています。一人ひとりの課題に合わせた対応が可能です。 ◆一宮西高校の進学実績(2025年度入試の主な合格者数) ※現役 〈国公立大学〉196名合格 京都大学 1名 大阪大学 1名 名古屋大学 18名 北海道大学 2名 神戸大学 1名 名古屋工業大学 16名 名古屋市立大学 30名 愛知教育大学 25名 など 〈私立大学〉 東京理科大学 9名 南山大学 177名 名城大学 217名 立命館大学 38名 同志社大学 22名 など 詳しくは、一宮西高校の公式サイトでご確認ください。 > https://ichinomiyanishi.sakura.ne.jp/
一宮西高等学校の使用教科書
英語 | [啓林館]エレメント | |
---|---|---|
数学 | [数研出版]数学シリーズ [数研出版]青チャート |