学校別対策 - 名古屋市立山田高等学校
名古屋市立山田高等学校
愛知県名古屋市西区二方町19-1
公立
愛知県
更新
名古屋市立山田高等学校の学習のポイント
山田高校は名古屋市西区にある普通科高校で、「文武両道」を掲げ、学力と人間力の育成を重視した教育が行われています。基礎学力の定着に力を入れており、1年次では全員が共通の教科を学習。2年次からは文系・理系に分かれ、進路に応じたカリキュラムで学習します。英語や数学は反復演習と基礎重視の授業が展開され、日常的に小テストや確認テストも行われます。模試や英検など外部試験も積極的に活用し、放課後や長期休暇には補習・講習が実施されます。生徒の主体性を伸ばすことを重視しており、授業中の発表やグループ活動も取り入れられています。 定期テストは授業内容が中心に出題されます。板書や先生の補足をしっかりメモし、ノートを見直しましょう。ワークや問題集は繰り返し解いて定着させ、教科書を丁寧に読み用語や概念を正確に理解することが大切です。 アクシスでは、大学進学を希望する方には、学校教材を活用しての授業を中心に組み立て、苦手な科目は簡単な問題集をご提案し、得意科目は難度の高い教材に切り替えての指導を行っています。大学以外の進路を希望される方には、進路に必要な科目を絞っての指導と進路相談も併せて行っています。 ◆名古屋市立山田高校の進路状況(2023年度を含む過去3年間の主な合格先) 〈国公立大学〉 横浜国立大学、青森公立大学、金沢美術工芸大学 〈私立大学〉 南山大学、愛知大学、名城大学、中京大学、藤田医科大学、愛知淑徳大学、椙山女学園大学、金城学院大学、愛知工業大学、中部大学、同志社大学、立命館大学、関西外国語大学、帝京大学 など ※上記は名古屋市立山田高校の合格先であり、アクシスの実績ではありません。
名古屋市立山田高等学校の使用教科書
英語 | ||
---|---|---|
数学 |