学校別対策 - 杜若高等学校
杜若高等学校
愛知県豊田市平戸橋町波岩87-1
私立
愛知県
更新
杜若高等学校の学習のポイント
杜若高校は、国公立・難関私立を目指す「文理」、4年制大学進学を目指す「特進」、多様な進路に対応する「創造」の3コース制で、生徒一人ひとりの目標に応じた教育を実践する私立高校です。コースによって授業進度や教材、定期テストの難易度は大きく異なり、それぞれに最適化されたカリキュラムが組まれています。しかし、この丁寧なコース分けがあるからこそ、「所属コースの目標より、さらに上の大学を目指したい」「苦手科目を克服して、コース内で上位の成績を維持したい」といった、生徒一人ひとりの細かな目標との間にギャップが生じることもあります。 個別指導Axisは、この「コース」という枠組みを超え、生徒一人ひとりの「本当の志望校」を基点とした個別戦略で合格をサポートします。文理コースの生徒には、最難関大学の二次試験を突破するための実践的な解答力を養成。特進・創造コースの生徒には、ワンランク上の大学を目指すための先取り学習や、指定校推薦を視野に入れた評定平均向上のための定期テスト対策を徹底。学校のカリキュラムを最大限に活かしながら、一人ひとりの目標達成に必要な専門的な指導を行い、現役合格を実現します。 ◆杜若高校の進学実績(過去5年間) 〈国公立大学〉 名古屋大学2名、岐阜大学3名、静岡大学2名、三重大学1名、愛知教育大学2名、名古屋工業大学3名、愛知県立大学8名、名古屋市立大学1名 など 〈私立大学〉 東京理科大学2名、関西大学1名、関西学院大学5名、同志社大学10名、立命館大学25名、南山大学50名、名城大学76名、愛知大学42名、中京大学97名 など 詳しくは、杜若高校の公式サイトでご確認ください。 > http://www.tojaku-h.ed.jp/
杜若高等学校の使用教科書
英語 | [東京書籍]NEW FAVORITE [数研出版]BIG DIPPER | |
---|---|---|
数学 | [東京書籍]Essenceシリーズ |