学校別対策|東京都の小学校
アクシスでは、首都圏のすべての小学校にお通いの方を対象に、
基礎力養成・学習の習慣付け・学校の成績アップのための個人別対策を行います。
また、中学受験される方には、アクシスオリジナルのカリキュラムによる受験、さらに塾の併用による苦手科目・単元のみに絞った対策も行います。
公立小学校⇒公立中学校
小学校で使用している教科書の準拠教材を使用する場合
学校の進度とお子さまの理解度に合わせて、予習型・復習型で授業を行い、学校内容の理解・定着、応用力の養成など目的に合わせた対策を行います。
基礎力養成や学習習慣が目的の場合
アクシスオリジナルプリントを使用し、戻り学習からスタートします。学校内容に追いつき、追い越していくうちに基礎力と自信をつけていきます。
- 東葛西小学校
- 葛西小学校
- 第二葛西小学校
- 第三葛西小学校
- 第四葛西小学校
- 第五葛西小学校
- 西葛西小学校
- 清新第一小学校
- 南葛西第二小学校
- 深沢小学校
- 東深沢小学校
- 等々力小学校
- 仲町小学校
- 桜町小学校
- 東根小学校
中学校の先取りが目的の場合
中学生での新たな学習科目である英語・数学をお子さまに合ったレベル・スピードで先取り学習を行います。進学する中学校の教科書や教科準拠教材を使って指導します。
- 東葛西中学校
- 葛西中学校
- 第二葛西中学校
- 第三葛西中学校
- 西葛西中学校
- 清新第一中学校
- 清新第二中学校
- 南葛西中学校
- 南葛西第二中学校
- 東深沢中学校
- 深沢中学校
- 玉川中学校
- 第十中学校
- 八幡中学校
公立・私立小学校⇒国私立中学受験
個別指導Axis単独での中学受験の場合
現在のお子さまの力に沿って、受験カリキュラムを組みます。小学校レベルを先に終わらせて受験レベルを学習することや、学校に沿った形で受験勉強を進めることもできます。
Wスクールの場合(通信教材も含む)
併用するカリキュラムに沿いながら、苦手教科な伸ばしたい教科のみをアクシスで学びます。中学受験は復習が重要ですので、アクシスで消化不良を無くしましょう。
- 首都圏全ての公立中高一貫校
公立・私立小学校⇒公立中高一貫受験
公立中高一貫校のみを受験する場合
学校に沿いながら応用問題の練習を進めます。また、志望校に応じた記述対策も行い、合格力を高めます。
国私立中学校も併用する場合
中学受験レベルの学習を進めながら、記述力も高めます。志望校に応じて、学習の比率を公立中高一貫校重視か国私立中学重視かを決める必要があります。
- 首都圏全ての公立中高一貫校
私立小学校⇒私立中学校内部進学
学校に沿いながら応用力を養成します。英語学習も先取りをし、中学進学後に上位層となれるように進めていきます。
- 首都圏全ての私立小学校