学校別対策 - 神代高等学校
神代高等学校
東京都調布市若葉町1-46-1更新
神代高等学校の学習のポイント
都立神代高校は、昭和15年に東京府立第15高等女学校として開校しました。制服はなく「標準服」の制度のみで、生徒の自主性を重んじる自由な校風が特徴です。約9割の生徒が四年制大学進学を目指し、「第一志望にこだわる」進路指導を徹底しています。指定校推薦の枠には上智大、東京理科大、青山学院大、明治大などがあり、成績上位者が利用していますが、多くの生徒は一般入試での進学しています。 1年次から校内模試が定期的に実施され、その結果を分析し、進路指導に活用しています。これにより、日常的に学習成果を確認しながら、第一志望合格に向けた着実な学力の積み重ねが可能となっています。また、部活動は定時制との関係で基本17時までに終了するため、その後の時間を学習に充てやすい状況です。 個別指導Axisでは、こうした校風や進路指導に合わせて、定期テスト対策を重視して内申確保を支援し、指定校推薦のチャンスを広げます。また、一般入試でMARCHレベルを目指す場合は、校内模試をペースメーカーに、季節講習も組み込んで合格へ向けた学習カリキュラムを提案。放課後の自習室利用を促して、学校と部活動との両立を図りつつ、第一志望合格を見据えた計画的な学習をサポートします。 ◆都立神代高校の進学実績(2025年度入試の主な合格者数) 〈国公立大学〉 東京都立大学4名、電気通信大学1名、東京農工大学1名 ほか 〈私立大学〉 早稲田大学5名、慶應義塾大学3名、上智大学2名、東京理科大学3名、明治大学34名、青山学院大学15名、立教大学16名、中央大学26名、法政大学28名、学習院大学5名、日本大学49名、東洋大学32名、駒澤大学17名、専修大学大37名 ほか 詳しくは、都立神代高校の公式サイトでご確認ください。 > https://www.metro.ed.jp/jindai-h/
神代高等学校の使用教科書
英語 | [新興出版社啓林館]LANDMARK English CommunicationⅠ [新興出版社啓林館]Vision Quest standard [新興出版社啓林館]LANDMARK English Communication Ⅱ [新興出版社啓林館]Vision Quest English Expression II ACE [新興出版社啓林館]LANDMARK English Communication Ⅲ [新興出版社啓林館]Vision Quest English Logic and Expression Ⅲ | |
---|---|---|
数学 | [数研出版]NEXT 数学Ⅰ [数研出版]NEXT 数学A [数研出版]NEXT 数学Ⅱ [数研出版]NEXT 数学B [数研出版]NEXT 数学C |