学校別対策 - 調布南高等学校
調布南高等学校
東京都調布市多摩川6-2-1
公立
東京都
更新
調布南高等学校の学習のポイント
都立調布南高校は、昭和51年に開校し、平成28年に「普通科中堅校における学習指導・進路指導に関するモデル校」に指定されました。大学進学を目指す指導体制が整っており、1年次から進学を見据えたカリキュラムが組まれています。2年次には文理を問わず全員が論理国語・古典探究、数学Ⅱ・B・Cを履修し、幅広く学力を培います。英語教育も重視されており、3年次には必修7単位を設定。習熟度別授業でレベルに応じた学習を行います。 指定校推薦枠にはMARCHや日東駒専レベルの大学もあり、定期テストの成績確保が重要です。授業全般において小テストが頻繁に実施され、理解度を細かく確認されるため、授業に集中して臨む姿勢が求められます。さらに課題も大量に出されることから、自宅での復習・演習を日常的に行う習慣が必要になります。 個別指導Axisでは、定期テスト対策を通じて評定平均アップを図りつつ、一般入試に必要な科目の選定、方向性の決定など、責任者が面談でしっかりフォローします。100%の加入率の部活との両立も全力でサポートしますので、ぜひ、個別指導Axisをご活用ください。 ◆都立調布南高校の進学実績(2025年度入試の主な合格者数) 〈国公立大学〉 東京学芸大学3名、電気通信大学3名、東京都立大学6名 など 〈私立大学〉 上智大学2名、明治大学13名、青山学院大学10名、中央大学26名、法政大学24名、成蹊大学24名、成城大学11名、日本大学23名、東洋大学33名、駒澤大学11名、専修大学43名 など 詳しくは都立調布南高校の公式サイトでご確認ください。 > https://www.metro.ed.jp/chofuminami-h/
調布南高等学校の使用教科書
英語 | [東京書籍]ENRICH LEARNING ENGLISH COMMUNICATION Ⅰ [数研出版]Genius English Logic and ExpressionⅠ Advanced [第一学習社]CREATIVE English Communication Ⅱ [数研出版]EARTHRISE English Logic and Expression Ⅱ advanced [数研出版]Blue Marble English CommunicationⅢ [いいずな書店]be English Logic and Expression Ⅲ Smart [エミル出版]Cutting Edge Blue [Cambridge]Uncover 2 | |
---|---|---|
数学 | [数研出版]NEXT 数学Ⅰ [数研出版]NEXT 数学A [数研出版]NEXT 数学Ⅱ [数研出版]NEXT 数学B [数研出版]NEXT 数学C [数研出版]NEXT 数学Ⅲ シニア数学演習ⅠⅡ A B C (ベクトル) |