
「WAOお客様アンケート」より
北海道の個別指導Axisに寄せられた声の一部をご紹介!
子どものためを思った指導
小5から通い始めて5年目になりますが、いつも子どもの為を考えてくれていて、子どもに合うような学習プランを常に練ってくれる。講習会やテストも、必要だと思った時だけ勧めてくれる。学習面は勿論、子どもの性格も考慮して声掛けしてくれていると思う。受付の先生や校責任者の人柄がとてもいいので、先生たちの雰囲気もいい感じです。
子どもにペースを合わせてくれます
子どもの要望を丁寧に汲み取ってくださり、とても助かっています。中学生の頃に通っていた塾では本人が不満に思うことが多かったのですが、アクシスに通うようになってからは自分のペースで勉強ができるので、とても充実しているようです。
良い先生ばかり
人見知りの娘で個別指導に通わせるのは心配がありましたが、校責任者の方、先生方がとても良い方ばかりで安心して通わせています。丁寧に指導していただいてる印象です。成績も上がっているので、塾に通わせて良かったと思っています。
褒めてくれる
指導者がささいなことでも褒めてくれることがとても嬉しいようです。
学習意欲が上がっています
おかげさまで学習意欲が上がってきています。毎回の報告書があるのもありがたいです
成績が上がり、自身に!
数学、理科の成績が担当指導者の励まし、アドバイスによって、成績が上がりました。前回、上がったことにより自信に繋がり、やれば出来る!とやる気になっております。引き続きアドバイス、フォローをお願いいたします。
温かい指導
年齢より幼く、まだまだ集中力に欠けたり自発的に何かをやる事が出来ませんが…先生達がそんな子を温かく見守りながら指導して頂いてます。ありがとうございます。
個別で褒めて育ててもらえる
集団塾では比較される事で必要以上に自信を無くしてしまう様子だったので、個別でじっくり、褒めて育ててもらえると安心して学習できるようです。
自信がついた
わからないことがわかるようになり、自信がついてきたようです。
北海道の
先輩たちの受験体験記
北海道の大学受験体験記
- 北海道教育大学
- 教育学部・岩見沢校
- 福田 和希さん
- 出身高校:札幌光星高等学校
- 出身校舎: 個別指導Axis 新札幌校
- 札幌市立大学
- 看護学部
- 角田 雅さん
- 出身高校:北広島高等学校
- 出身校舎: 個別指導Axis 新札幌校
- 岩手大学
- 農学部
- K.Kさん
- 出身高校:札幌北陵高等学校
- 出身校舎: 個別指導Axis 栄町校
- 小樽商科大学
- 商学部・昼間
- S.K.さん
- 出身高校:札幌東高等学校
- 出身校舎: 個別指導Axis 新札幌校
- 立命館大学
- 理工学部
- A.Kさん
- 出身高校:北星学園女子高等学校
- 出身校舎: 個別指導Axis 栄町校
北海道の高校受験体験記
- 札幌西高等学校
- 佐藤 奈美さん
- 出身校舎: 個別指導Axis 新札幌校
- 入会時期:中学3年6月
- 札幌日本大学高等学校
- 普通科・プレミアSコース
- 秋野 一樹さん
- 出身校舎: 個別指導Axis 新札幌校
- 入会時期:中学2年5月
- 札幌西高等学校
- K.Mさん
- 出身校舎: 個別指導Axis 新札幌校
- 入会時期:小学6年4月
- 札幌市立札幌藻岩高等学校
- 普通科
- Y.Sさん
- 出身校舎: 個別指導Axis 月寒中央校
- 入会時期:中学3年9月
- 関西創価高等学校
- 普通科
- T.Hさん
- 出身校舎: 個別指導Axis 栄町校
- 入会時期:中学2年2月
北海道の中学受験体験記
- 札幌市立札幌開成中等教育学校
- T.Uさん
- 出身校舎: 個別指導Axis 新札幌校
- 入会時期:小学5年3月
- 北星学園女子中学高等学校
- 普通 コア
- K.Kさん
- 出身校舎: 個別指導Axis 新札幌校
- 入会時期:小学5年4月
- 札幌日本大学中学校
- スーパーアクティブ
- K.Tさん
- 出身校舎: 個別指導Axis 大通校
- 入会時期:小学2年6月
- 藤女子中学校
- Y.Nさん
- 出身校舎: 個別指導Axis 新札幌校
- 入会時期:小学5年7月
- 札幌市立札幌開成中等教育学校
- S.Yさん
- 出身校舎: 個別指導Axis 麻生校
- 入会時期:
保護者の皆さまも
安心のポイント
全国お客様アンケート結果 (2024年11月実施)
責任者の対応

ご期待、ご要望について、常に誠実にお応えできるよう、多くの視点でチェックしています。
保護者懇談・学習相談

入試制度や入試問題に精通するため、日々研鑽に取り組み、学習・進学指導を行っています。
受講の効果

研修を重ね、常に授業の質を向上させる取り組みを行い、具体的なプランで成果へ導きます。
電話や受付の対応

受付を担当する者のスキルアップ研修も実践し、今後一層の研鑽を重ねてまいります。
校舎の清掃・美化

毎日の清掃、修理箇所の修繕など、学習に集中できる快適な環境づくりを心がけております。
今後も、すべてのお子さまに満足して
通っていただくことを目指してまいります。
通っていただくことを目指してまいります。
定期テストの成績が上がった
定期テスト前の対策をしっかりして頂いて成績アップに繋がった。個別指導なのでより深い理解に繋がったと思います。