最高の自習環境
私は自習室会員としてAxisに通っていました。今まで家ではあまり集中して勉強できないことが多くあったのですが、静かで、周りの生徒も黙々と勉強しているという自習室の環境のおかげで、集中して勉強できました。また、どうしても集中できないときには、塾のフリースペースで勉強するなど工夫しながら、さぼらないようにして受験まで勉強を続けることができました。
藤本 勇気さん
鹿児島大学 法文学部
第一高等学校出身
たくさん質問ができた
アクシスに通って良かった点として、自習室完備と個別指導で質問しやすかったことが大きかったです。家では全然勉強ができなかったので、夏以降はできるだけ毎日自習室に通っていました。祝日も自習室が使えたのはとてもありがたかったです。そして、授業では些細なことまで質問することができ、より理解が深まりました。特に国語の授業では、現役の大学生の先生が教えてくださったので、国語とは関係ない受験会場での注意すべきことだったり、先生の受験体験談だったりを聞けたのは、とても参考になりました。そのおかげで試験本番はリラックスして受検することができました。
泉 邑豪さん
長崎大学 工学部
熊本学園大学付属高等学校出身
Axisしか勝たん!
私が個別指導Axisに通って良かったと思うことは、先生がみんな分かりやすい授業をしてくれることだ。解説を読んでさえ理解できない問題も、全てわかりやすい指導のおかげで理解することができた。また、授業をしてくださる以外の先生方は、自身の模試の結果から、大学合格までに必要なプロセスを丁寧に伝えてくださった。さらには、授業外でも、私を気にかけてくれる先生もいて励みになった。共通テストや私立受験・国立受験時に、普段緊張しやすい私が一切緊張することなく臨めたのは、間違いなくこれらの先生のおかげだろう。私に関わってくれた先生方、ありがとうございました。
曽我 怜菜さん
熊本保健科学大学 保健科学部
第二高等学校出身
先生はいつでも私たちの味方
受験生ならば誰もが不安を抱え、己と葛藤すると思います。私もその一人で、不安に押しつぶされ毎日泣いていた時期がありました。そんな私に、ある先生が「十分すぎるくらい頑張ってるよ。」と言ってくれました。どれだけ頑張っても自分を認めることができなかった私は、このとき何かから解放されたような気持ちになりました。その日から、ただがむしゃらに勉強するのではなく、計画を立てて勉強したり、自分にちょっとしたご褒美を与えたりしながら生活するようになりました。そして、第一志望の大学に合格することができました。このような経験から、Axisの先生方は勉強を教えるスペシャリストであり、私たち生徒の心強い味方だと思いました。
楠 玲弥さん
熊本保健科学大学 保健科学部
九州学院高等学校出身
優しい先生方
私の入試方法は、プレゼンテーションと面接、小論文で、一般的な入試ではなかったのですが、全部の対策をしていただきました。学力が必要な入試じゃなかったので、どこまで見ていただけるのか不安だったのですが、プレゼンや面接の練習を何度もしていただき、分からないことをたくさん教えてくださったので、その不安はなくなりました。また、公募推薦や一般試験のことも考えてくださっていたので、勉強面でも不安にならずに取り組むことができました。自習室も広く静かだったので、集中することができました。優しく親身になってくださる先生方のもとで学べてとても良かったです。
牧本 拓己さん
第二高等学校 普通科
錦ケ丘中学校出身
Axisの環境とライバルの存在
僕が合格できた理由は大きく2つある。1つ目は、Axisは、試験の過去問題が欲しいと言ったらすぐに渡してもらえて、私立も公立も3、4年分くらいの過去問題を解くことができた。過去問題を解くことで出題の特徴や問題の難しさを知ることもできた。2つ目は、ライバルがいたことだ。僕のライバルは僕と志望校は違ったけど、自分の身近なところに受験生がいることで、すごくいい刺激になった。同じ問題を解いて、自分が負けたら悔しいし、お互い分からないところがあったら質問し合えたので、すごく良かった。この2つの理由があったから、僕は自信をもって試験を受けることができた。
金子 裕誠さん
熊本工業高等学校 土木科
錦ケ丘中学校出身
先生との勉強のキャッチボール(自習室の利用)
僕は中3の11月、学校の三者面談で「熊工合格は厳しい。志望校を変えたほうがいい。」と言われました。でも、どうしても熊工に行って野球部に入りたかったので、志望校を変えずに熊工を受験することにしました。アクシスは個別の塾なので、僕のペースに合わせて教えてくれましたし、特に授業以外の時にできるだけ塾の自習室に行って、先生に分からないところを徹底的に質問して、一つひとつ課題をクリアしていけました。先生も僕が理解して分かるまで、しっかりと分かりやすく教えてくれたので、後期選抜で第一志望の熊工に合格することができました。先生との勉強のキャッチボールは個別の塾だからこそできたことだと思います。
すべてが魅力的‼
私は期間の大半が自習室会員でしたが、特に休校が長く続いた時は無料で映像授業を見ることができ、受験生なのに十分に学校授業が受けられない中で、予習を充実して行うことができました。また、コロナ禍の中で一生懸命感染対策をして塾を開校してくださり、家以外の場所で勉強できる場があったことにとても感謝しています。先生は初めて会った時からやさしく話してくださるので、私自身も何の気を遣うこともなく話すことができました。また、受験が迫ってくると気軽にそして真剣に進路の相談に乗っていただきました。祝日など関係なく月~土の夜10時まで開校してくださったことは、忙しい私にとって最高の塾でした。ありがとうございました。
U.Nさん
横浜市立大学 データサイエンス学部
真和高等学校出身
効率的に学習ができる
私は静かに学習できる環境が欲しくてAxisに通っていたのですが、本当に集中できる自習室でした。また、オンライン授業では、事前に問題を解き分からない所を質問するという形式だったので、自分のペースで効率的に学習することができました。カリキュラムはその時の学力の状況によって柔軟に変えることができるため、苦手の克服もしやすいです。比較的少人数で騒がしくなく、休み時間は友達とご飯を食べたりと、落ち着いた環境で集中して勉強することができました。先生からも様々なアドバイスやポジティブな言葉をいただき、励みになりました。
原田 裕一郎さん
福岡大学 理学部
東稜高等学校出身
Axisのいいところ
Axisでは、個別指導の授業に加えて映像講座もあるため、忙しい人にはもってこいだし、単元学習を強化するときに役立てることができる。また、自習室もあり、家では集中できない人でも、静かな空間で集中して取り組むことができる。授業においても、自分の苦手な分野を優先してくれたり、学校での分からない所を教えてもらえるので、苦手分野を克服することができる。
勉強に集中できる塾
個別指導xisに通って良かったと思うことが二つあります。一つ目は先生に分からないことを聞きやすいことです。中学校の時に通っていた塾とは違い、先生方も優しく教えてくれました。分からないことは恥ずかしいことではないと、この塾に通って感じることができました。二つ目は、授業の時の内容が、自分がやりたいことができるということです。このことにより時間の無駄だと感じることがなく、集中して授業に取り組むことができました。優しく親身になって勉強を教えてくださる先生方、勉強に集中しやすい雰囲気になっている塾で良かったと感じています。