学校別対策 - 摂津高等学校
摂津高等学校
大阪府摂津市学園町1-5-1
公立
大阪府
更新
摂津高等学校の学習のポイント
摂津高校は、府内でも数少ない「体育科」を設置し、部活動が非常に盛んな活気ある学校です。「文武両道」が根付いており、多くの生徒が勉強と部活動の両立に励んでいます。学習面では、定期テストは教科書の内容をしっかり理解していれば解ける、基礎・基本を問う問題が中心です。だからこそ、日々の授業を大切にし、コツコツと復習を積み重ねる習慣が、希望進路の実現に不可欠です。 1年生のうちにこの学習習慣を確立できるかが、2年生、3年生での飛躍の鍵を握ります。学年が上がるにつれて、大学入試を意識した学習が必要になりますが、部活動で忙しい生徒にとっては、受験勉強への切り替えが課題となります。アクシスでは、まず日々の授業のフォローと定期テスト対策で、基礎学力の徹底と学習習慣の確立をサポート。そして、高2・高3では、関西の主要私立大学への進学という多くの生徒の目標に合わせ、大学入学共通テスト対策や志望校別の対策へとステップアップ。部活動に打ち込みながらでも、着実に学力を伸ばし、志望校合格を勝ち取るための最短ルートを示します。 ◆摂津高校の進学実績 同志社大学、立命館大学、関西学院大学、関西大学、近畿大学、京都産業大学、甲南大学、龍谷大学、大阪工業大学、大阪経済大学、摂南大学、関西外国語大学、京都外国語大学、追手門学院大学、大阪成蹊大学、神戸学院大学、大阪経済法科大学、京都先端科学大学、同志社女子大学、佛教大学、藍野大学、大和大学、大阪体育大学、天理大学、びわこ成蹊スポーツ大学 など 詳しくは、摂津高校の公式サイトをご確認ください。 > https://www.settsuhs.com/
摂津高等学校の使用教科書
英語 | <英語コミュニケーションⅠ> [数研出版]BLUE MARBLE English Communication Ⅰ <論理・表現Ⅰ> [開隆堂]APPLAUSE English Logic and Expression Ⅰ | |
---|---|---|
数学 | <数学Ⅰ> [数研出版]数学Ⅰ <数学A> [数研出版]数学A |