ご相談・お問い合わせ
0120-505-554

上本町校【難関受験専門館】大阪府大阪市

〒543-0001
大阪府大阪市天王寺区上本町6-9-17
上六日光ビル 6F
大阪上本町駅より徒歩3分/谷町九丁目駅より徒歩7分
マップを開く
06-6776-7502
受付
時間
15:00~21:00(火~土)
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。

校舎の雰囲気

学年別情報

会員生の声

校舎情報

入会特典
小学生中学生高校生
小学生中学生高校生

上本町校【難関受験専門館】《成績アップ応援キャンペーン》入会特典

※8月19日(火)から9月30日(火)までにご入会された方が対象です。
  • 【全学年対象】入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※9月度ゼミまでの入会の方が対象です。
  • 【受験生応援】個別指導 4回 無料
    個別指導(1対1/オンライン)を2講座以上お申し込みされると、1講座(4回)が1カ月無料になります。 ※10月度までにご入会の小6、中3、高3の受験生が対象です。 ※一部の校舎ではキャンペーンが異なる場合がございます。
  • 【中学生】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科(4回)が1カ月無料になります。 ※10月度までにご入会の方が対象です。
  • 【お友だち・兄弟姉妹同時入会】図書カード2,000円分進呈
    お友だちやご兄弟姉妹と同時に入会されると図書カード2,000円分をそれぞれにプレゼントします。

上本町校【難関受験専門館】からのお知らせNEWS

上本町校【難関受験専門館】
校舎の雰囲気
ATMOSPHERE

上本町校【難関受験専門館】の特徴

苦手な教科・単元をピンポイントで解説、即演習で理解度を高めます! 質問が飛び交う活気ある授業ブース、静かで集中できる自習ブースなど勉強のための環境は万全です。

上本町校【難関受験専門館】校責任者ごあいさつMESSAGE

豊富な学習スタイルと、 本気の指導

個別指導Axis
上本町校【難関受験専門館】
責任者
上本町校には、大阪市内のみならず東大阪市、八尾市、堺市、高石市、岸和田市、奈良県、兵庫県など、広域から子どもたちが集います。それは、アクシス上本町校が地元の皆さんからだけではなく、広域から支持されている証です。 その理由のひとつが豊富な学習スタイルが選べる、ということです。 1対1の個別指導、プロ講師や難関国公立生から指導が受けられるAxisのオンライン家庭教師、そして実力派講師陣が繰り広げるオンラインゼミ・スーパー講師映像講座。あなたに合った学習スタイルがきっと見つかります。 ふたつ目はこれらの学習スタイルを駆使しながら、一人ひとりの生徒と真剣に向き合う学習、進路相談です。少しでも現在の学習状況、進路への不安があるなら、お気軽にアクシス上本町までお越しください。将来のことを一緒に、本気で考えましょう! 校舎見学、無料体験も随時受け付けております!
06-6776-7502
受付
時間
15:00~21:00(火~土)
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。

上本町校【難関受験専門館】
学年別情報
GUIDANCE

学年を選択してください

9月のおすすめ対策例

高校生のみなさんへ

大阪府の大学入試では、地元の大阪大学・大阪公立大学をはじめとする国公立大学や、関関同立などの私立大学を目指す生徒が多いです。一般選抜だけでなく、小論文や面接を主とする学校推薦型入試・総合型選抜など、早いうちから志望大学の出題傾向、レベルに合わせた対策が必要となります。また、近畿大学や大和大学など、公募推薦で年内に合格を決めたいといったご要望にもお応えしております。

校別対策例

清風高等学校

清風高校は「理Ⅲ」「理数」「文理」の3コース制で、特に理Ⅲコースは東大・京大・国公立医学部を目指すトップレベルの環境です。授業は進度が非常に速く、課題の量も多いことで知られています。この膨大な学習量を、ただこなすだけでなく、いかに定着させていくかが成績向上の鍵となります。定期テストは、授業で扱ったハイレベルな内容から出題され、深い理解と応用力がなければ高得点は望めません。 多くの課題をこなしながら、苦手科目を克服し、得意科目を伸ばしていくには、極めて効率的な学習戦略が必要です。アクシスでは、清風高校のカリキュラムと教材を熟知した講師が、日々の学習管理からサポートします。一人ひとりの学習状況を分析し、膨大な課題の中から優先順位をつけ、効率的な学習ルートを提示。わからない問題はすぐに質問できる環境で、疑問を解消し、確実な学力定着を図ります。最難関大学合格という高い目標に向け、個別指導ならではの戦略的なサポートで、清風高校生を力強くバックアップします。 ◆清風高校の2025年度主な合格実績 〈国公立大学 250名合格(うち現役177名)〉 医学部医学科 18名合格 大阪大学13名、神戸大学17名、大阪公立大学21名、京都大学7名、東京大学2名 など 〈私立大学〉 関西大学96名、関西学院大学108名、同志社大学75名、立命館大学99名、早稲田大学8名、慶應義塾大学5名 など 詳しくは、清風高校の公式サイトでご確認ください。 > https://www.seifu.ac.jp/

四天王寺高等学校

四天王寺高校は、最難関大学への現役合格を多数輩出する、高い進学実績を誇る女子校です。国公立大学医学部医学科や京大・阪大などへ多くの合格者を出し、難関私立大学への進学も非常に強いです。定期テストは基礎的な内容を多角的に問う問題が多く、日頃から基礎レベルを反復して取り組むことが重要です。学校課題は量が多く、計画的に進める力が求められますが、これらは大学受験に直結する良問揃いです。授業は高度な内容をスピーディーに進めるため、予習・復習が必須となります。 高校生活のスタートダッシュを決めるためには、まず学習習慣を確立し、授業に集中することが大切です。高校2年生からは志望大学を見据えた科目選択が重要になり、高校3年生では実践的な演習で得点力を磨きましょう。 ◆四天王寺高校の進学実績(2025年度入試の主な合格者数) 〈国公立大学・大学校 222名合格〉 東京大学1名・京都大学13名(医2含)・大阪大学19名(医2含)・神戸大学13名・防衛医科大学4名 など 医学部医学科46名、医・歯・薬57名 〈私立大学 1,193名合格〉 関西大学98名、関西学院大学107名、同志社大学88名、立命館大学78名、早稲田大学11名、慶應義塾大学8名、東京理科大学4名 など 医学部医学科112名、歯学部19名・薬学部168名 ※2025.4時点、過年度卒業生を含む 詳しくは四天王寺高校の公式サイトでご確認ください。 > https://www.shitennoji.ed.jp/

大阪星光学院高等学校

大阪星光学院高校は、毎年、国公立大学医学部医学科や京大・阪大、東大といった最難関大学に多くの合格者を送り出す、西日本を代表する進学校です。難関私立大学への合格実績も抜群です。定期テストは進度や教材のバリエーションから求められる量が多く、きちんと理解・暗記をしないと点数をとることができません。一方で難問は少なく、勉強の精度・学習量をUPすれば高い得点をとることも可能です。 数学を得意にする生徒が多く、模試で数学の校内偏差値50をとることは簡単ではありません。全国偏差値では高い数値を出せても、校内偏差値では50を超えないこともあります。Z会アドバンスト模試や河合塾プライムステージ、駿台模試で得点をとることを意識して、高校生活を過ごしましょう。 ◆大阪星光学院高校の進学実績(2025年度入試の主な合格者数) 〈国公立大学〉 医学部医学科 現役23名 東京大学10名(5名)、京都大学51名(40名)、大阪大学15名(8名)、神戸大学19名(11名)、大阪公立大学25名(14名) など 〈私立大学〉 早稲田大学6名、慶應義塾大学11名、同志社大学40名、関西学院大学28名、関西大学26名、立命館大学54名 など ※( )内は現役合格者数、2025年3月28日時点 詳しくは大阪星光学院高校の公式サイトでご確認ください。 > http://www.osakaseiko.ac.jp/

明星高等学校

全国屈指の医歯薬系への合格実績を誇る明星高校。その実績を支えているのが、非常に進度が速く、ハイレベルな授業です。特に英語・数学では、中学内容の深い理解を前提とした応用問題が次々と出てきます。定期テストは問題数・難易度ともに高く、日頃からの予習と、分からない点を放置しない姿勢が不可欠です。特進コースでは、週末課題など学習量も豊富ですが、やり遂げた先には大きな成長が待っています。 高1でこのハイスピード・ハイレベルな学習に順応できるかが、3年後の結果を大きく左右します。2年生、3年生と進むにつれて、授業はさらに大学入試を意識した実践的なものになります。アクシスでは、明星高校のカリキュラムに完全準拠し、学校の授業の予習・復習を徹底サポートすることで、学習の土台を固めます。その上で、医歯薬系や最難関国公立大学といった高い目標に合わせ、二次試験で求められる高度な思考力や記述力を養成する指導を実施。計画的な学習で、明星高校からの現役合格を確実なものにします。 ◆明星高校の進学実績(2025年度入試の主な合格者数) 〈国公立大学〉 京都大学3名、大阪大学11名、神戸大学8名、東京大学1名、一橋大学2名、筑波大学1名 など 〈私立大学〉 関西大学70名、関西学院大学92名、同志社大学72名、立命館大学105名、近畿大学207名 など ※合格者数は既卒生を含みます。 詳しくは、明星高校の公式サイトをご確認ください。 > https://www.meisei.ed.jp/achievement/

上宮高等学校

上宮高校は「パワー」「英数」「プレップ」の3コース制で、目標に応じたカリキュラムが組まれています。特にパワーコースは、難関国公立大学現役合格を目指し、1年生から大学受験を意識したハイレベルな授業が展開されます。授業の進度は速く、課題の量も多いため、日々の学習習慣の確立が不可欠です。英数・プレップコースも、指定校推薦などを活用して難関大学を目指す生徒が多く、1年生からの評定が非常に重要になります。定期テストは、どのコースも授業内容の理解度を問う問題が中心ですが、上位コースほど応用力が求められます。 アクシスでは、各コースの特性を踏まえた上で、一人ひとりに最適な学習アドバイスを行います。パワーコースの生徒には、学校のハイレベルな授業に遅れないための予習型指導と、最難関大学の二次試験対策を。英数・プレップコースの生徒には、指定校推薦を勝ち取るための評定アップに向けた、徹底した定期テスト対策を実施します。コースごとの目標達成に向け、個別指導ならではのきめ細やかなサポートで、上宮高校での学びを最大限に引き出します。 ◆上宮高校の進学実績(2025年度入試の主な合格者数) 〈国公立大学 18名合格〉 大阪公立大学2名、大阪教育大学4名、神戸大学2名、奈良教育大学1名、和歌山大学1名 など 〈私立大学〉 関西大学45名、関西学院大学25名、同志社大学21名、立命館大学11名、近畿大学105名、龍谷大学48名 など 詳しくは上宮高校の公式サイトでご確認ください。 > https://www.uenomiya.ed.jp/hs/

学習スタイル

上本町校【難関受験専門館】会員生の通塾 高校例

甲陽、西大和学園、東大寺学園、星光学院、明星、四天王寺、清風、清風南海、奈良帝塚山、大阪桐蔭など

会員生の2025年大学入試合格実績

今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました

2025年度🌸難関専門館の合格実績 東京大学 理科Ⅰ類 東京理科大学 理学部・第一部 慶応義塾大学 理工学部 早稲田大学 基幹理工学部 同志社大学 理工学部 立命館大学 理工学部 近畿大学 法学部 近畿大学 総合社会学部 近畿大学 経済学部 近畿大学 国際学部 個別指導Axis難関受験専門館(上本町校・梅田校)の正会員のみの実績です。テスト生・講習生は含みません。

上本町校【難関受験専門館】
会員生の声
TESTIMONIALS

O・Cさん
五条小学校 京都女子中学校

私の心の拠りどころ

中学受験は子どもの受験ですが親の関りも大切です。アクシス上本町校は娘に勉強を教えていただくだけではなく親の私の心の拠りどころでした。アクシスの先生方が娘の長所を認めてくださり、いつも客観的なご意見をくださりました。私自身そのおかげで冷静になることができ、娘自身の自己肯定感も高まり勉強面に自信を持つことができました。

Y・Kさん
上宮高等学校 立命館大学 経営学部

アクシスでの大学受験

学校から一番近いアクシスの自習室をいつも利用していました。いつも自習室を出るのが一番最後。納得するまでトコトンやりたいわたしには最適な学習環境でした。授業を担当する先生もいつも親身で、丁寧に指導してくれました。過去問に取り組んでいる時には正答率が上がると一緒に喜び、褒めてくれたことで更にやる気がでましたし、受験に向けてのモチベーションが上がり無事合格を手にすることが出来ました。

K・Hさん
夕陽丘中学校 関西大学第一高等学校

アクシス上本町校は僕の場所!

集団授業だとついていけないかも。。。と心配し個別指導を選びました。最初はなかなか馴染めずにいましたが、いつも先生たちが声を掛けてくれたおかげでアクシスが楽しくなってきました。中3の1年間は楽しいだけではなく志望校に絶対合格したい!その思いで毎日自習室を利用し兎に角一生懸命勉強しました。アクシスの自習室は本当に集中できます。合格した今僕にとって個別を選んだことが正解だと思っています。

上本町校【難関受験専門館】
保護者の皆さまからの口コミ・評判
PARENTS' REVIEWS

高校1年の保護者

基本的に責任者の方が良い。親身になって色々とアドバイスをくださったり、子どもの状態によって臨機応変に授業のやり方や頻度を調整してくださっている事。

06-6776-7502
受付
時間
15:00~21:00(火~土)
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。

上本町校【難関受験専門館】
校舎情報
School Info.

個別指導Axis
上本町校【難関受験専門館】

所在地

〒543-0001 大阪市天王寺区上本町6-9-17上六日光ビル 6F

アクセス

大阪上本町駅より徒歩3分/谷町九丁目駅より徒歩7分
駐車場 : 専用駐車場はございません。お近くのコインパーキングをご利用ください。 駐輪場 : 専用駐輪場はございません。Pat上本町YUFURA駐輪場等をご利用ください。

大阪上本町駅から上町筋を南へ歩いてください。

上六日光ビルです。この看板が目印となります。個別指導は6Fへどうぞ!

上本町7丁目交差点からのビル全景です。1Fにセブンイレブンさん。

通常授業時間帯

40分授業
15:30~16:10
16:15~16:55
17:00~17:40
17:45~18:25
18:30~19:10
19:15~19:55
20:00~20:40
20:45~21:25
80分授業
15:30~16:50
17:00~18:20
18:30~19:50
20:00~21:20

※講座により、開校曜日・時間帯が異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。

コース例

難関大学受験対策
中学受験対策
中高一貫中学生
高校受験対策
難関大学受験対策
中学受験対策
中高一貫中学生
高校受験対策

上本町校【難関受験専門館】のよくあるご質問Q&A

アクシスでは、どの教科をどの学習スタイルで、月にどのくらい学習するのか、個人別のオーダーメイドプランとなるため、受講費用は一人ひとり異なります。お子さまの目標と学習状況、生活サイクルなどに合わせて最適な学習プランをご提案しますので、お気軽にお問い合わせください。
受講費用について
ご希望を伺い、目標や学習内容に合わせて最適な指導者を選定します。万一、相性が合わないと感じられた場合は、ご相談により指導者を変更させていただくことも可能です。遠慮なくご相談ください。
はい。高校入試5教科や大学入学共通テストの5教科7科目など複数科目の対策はもちろんのこと、苦手科目や伸ばしたい科目だけに絞って受講することも可能です。また、月単位で受講科目や受講回数を変更することも可能です。
個別指導は、個人別のオーダーメイドプランで学習することができるので、自分に合ったぴったりの学習スタイルで、自分のペースでコツコツと学習したい方におすすめです。また、普段、学校の先生になかなか質問ができない方は、隣に先生がついて教えてくれる個別指導が質問しやすくおすすめです。
06-6776-7502
受付
時間
15:00~21:00(火~土)
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。

緊急時の避難先EMERGENCY EVACUATION

地震発生時
清風学園
大阪市天王寺区石ヶ辻町12-16