個別指導Axis
野田阪神校
責任者
二階堂 康二
「頑張りたいけど、どうしたらいいかわからない。」
そんな声を子供たちから聞くことがあります。
そんな子たちのほとんどに共通するのが「目標がない」ということです。
目標もなく、ただただ頑張り続けるということは非常に難しくつらいことです。
ですから、どこの高校、大学に行きたいといった先の目標は難しいにしても、何をいつまでにどれだけできるようにしたいといった目先の目標を持ってゴールを設定することで頑張りやすくなりますし、その目標を達成したらまた、次の目標を設定して走りだせばいいわけです。
私は、今多くなっている目標がないという子供たちと一緒に目標を設定し、一緒に走っていきたいと思っています。
一人では難しいことでも一緒にサポートをしながらならみんな頑張れると思っています。
だからこそ、生徒自身や保護者の方と積極的にコミュニケーションをとりながら、その瞬間瞬間で最適なサポートができるよう心がけています。
そしてそのうちに自ら考え目標をもってそれに向かって努力できるそんな人に成長していってほしいと考えています。
野田阪神校は笑顔や笑い声が絶えない校舎です。
また、個別指導塾でありながら、「定期テスト演習会」などではみんなが一丸となってテスト勉強を頑張っています。
学年を越えて仲が良いのも特徴です。
面識のなかった小学生と高校生が友達になったり、英語が話せる生徒同士が英語で会話するのを聞いて「発音教えてや」と他の生徒が話しかけたりと、生徒間の交流も盛んです。
みんなが、「塾に行ったら楽しい!」「個別指導Axis野田阪神校を選んで良かった!」と言ってもらえるような塾づくりを目指し今後も全力で取り組んでまいります。
よろしくお願いいたします。