薮野 真菜さん
大和大学 教育学部
今宮高等学校出身
先生が優しくてわかりやすい
熱心に教えてくださり、解説もわかりやすく、顔色を見ながらわかっていなさそうなら何度も教えてくださいました。志望校決定の時もたくさん相談にのってもらい、親身に聞いてくださって、本当に嬉しかったです。受験での不安も聞いてもらえて、心の支えになりました。勉強の仕方がわからなくなってしまった時にも、状況を見ながら導いてくださいました。参考書や使い方なども細かく教えてくださって、迷うことなく勉強できました。どれだけ嫌でも塾に行けば先生がいるという事実だけで、モチベーションになりましたし、安心できました。本当にありがとうございました。
根無 空来さん
関西学院大学 教育学部
浪速高等学校出身
過去問をできるようになろう
先生が過去問を和訳してくださったので、その後の復習や自分の答えの間違いに簡単に気づくことができた。
親身になって教えてくださったことが自分のやる気にもつながったと思います。
1番受験に役に立った実感があるのは授業毎にやってもらっていた単語テストです。
この単語テストで高い点を取ることがモチベーションに繋がったし、低い点を取った時は悔しくてたくさん頑張りました。
もっと早い時期に入塾していたら、もっと上の大学や将来の夢の選択肢が広がったと思います。
久野 慶太郎さん
関西学院大学 商学部
和泉高等学校出身
個別指導ならではの強み
定期考査が近づいた授業では、自分で解いてきた分からない問題を、集団塾とは違って授業内で何度でも質問できるのですべての不安を潰すことができていました。また学習以外の面でも先生が大学生と比較的年が離れていないので学校の不安な面であったり経験を教えてくださったりたくさんの会話を交えて交流することができました。これは集団塾では絶対にできないことで個別指導Axisの強みだなと感じていました。またAxisでは1コマ単位で同じ教科であれば授業内容を自分のニーズに合わせて変更することができたりするのでそのあたりもこの塾の良いところだなと感じています。
中野 琥太郎さん
追手門学院大学 社会学部
高石高等学校出身
尊敬できる先生たち
まず英語では夏休みが終わったあたりに初めて違う先生に英語を教わった時に過去問を解いたときに自分ではまだまだ時間があるから余裕だろうと思っていて過去問もあまり点が取れていなかったのに気にしていなかった時にその先生から一度本文を訳してみてと言われた時に全く分からなくて、その時に自分の現状を教えてもらい、危機感を覚えこれからやらなければならないことを教えていただけました。そしてもう1人の先生は現代文の解き方を教えてくださり、その方法で現代文が得意になり、現代文が楽しくなりそのおかげでクラスで一番になったり、入試でも武器になりました。