ご相談・お問い合わせ
0120-505-554

上杉校宮城県仙台市

〒980-0011
宮城県仙台市青葉区上杉5丁目1-1
上杉五番館1F
地下鉄北四番丁駅より徒歩10分 SEIYU上杉店さんと同じ並び
駐輪場 あり
マップを開く
022-217-9951
受付
時間
14:30~21:30(火~土)
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。

校舎の雰囲気

学年別情報

会員生の声

校舎情報

入会特典

上杉校《夏の入会キャンペーン》入会特典

※6月1日(日)から8月12日(火)までにご入会された方が対象です。
  • 入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※2025年8月度ゼミまでの入会の方が対象です。
  • 個別指導 4回 無料
    個別指導(1対1/1対2/オンライン)を2講座以上お申し込みされると、1講座(4回)が無料になります。 ※2025年8月度ゼミまでの入会の方が対象です。 ※オンラインプロコースは対象外となります。
  • 【中学生】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    教科書準拠AI学習 AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科(4回)が無料になります。 ※2025年8月度ゼミまでの入会の方が対象です。
  • 夏期講習 5回 9,900円
    ご入会と同時に夏期講習へお申し込みいただいた方は 個別指導(1対1/1対2/オンライン)を5回9,900円で受講できます。 ※6回目以降は会員優待費用になります。 ※オンラインプロコースは対象外となります。
  • 年間優待事前申込割引
    夏期講習が通常の会員費用よりさらにお得な優待費用で受講できます。
  • 兄弟姉妹 友人紹介特典
    アクシスにお通いのご兄弟姉妹や友人の方からのご紹介で入会されると図書カードをプレゼントします。

上杉校からのお知らせNEWS

上杉校
校舎の雰囲気
ATMOSPHERE

上杉校の特徴

個別指導Axis上杉校には早い時間には小学生が、夜からは中高生が元気良く通塾しています。通っている子どもたちは、まずは明るいあいさつを通して言葉を交わし、授業が始まれば集中して取り組んでいます。そして指導者と生徒による活気あふれる授業が展開されています。指導者は面倒見が良く、親身に、そして時に厳しく指導を行っております。 〝塾に来た生徒が笑顔で帰宅するように〟を合言葉に、明るく楽しく元気の良い校です。

上杉校校責任者ごあいさつMESSAGE

目標に向けて、皆が「本気」になれる塾

個別指導Axis
上杉校
責任者
大向教介
個別指導Axis上杉校では、これまで多くのお子様・保護者様と関わる中で、様々なお悩みと向き合ってきました。「学習習慣をつけたい」「定期テストの点数を上げたい」「受験勉強って、何から手をつければいいの?」など、お悩みは人それぞれ。Axis上杉校は、一人ひとりに合わせて考え抜いた学習プラン、状況に合わせた指導形態、情熱を込めた授業でそれらを解決していく、地域の教育ドクターを目指しています。また私たちは、生徒もスタッフも皆が目標達成に向けて「本気」になれる環境づくりを徹底しています。そして、お子様を日々励まし、時に厳しく接することで、生徒自身が「本気」で具体的な行動に移せるよう全力でサポートしていきます。どんな些細なお悩みでもかまいません。学習に関してお困りのことがあれば、ぜひ一度Axis上杉校にご相談下さい!
022-217-9951
受付
時間
14:30~21:30(火~土)
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。

上杉校
学年別情報
GUIDANCE

学年を選択してください

7月のおすすめ対策例

中学生のみなさんへ

宮城県の高校入試は、入試当日の学力検査点と1年次からの通知表から算出された調査書点を縦軸・横軸として座標化した相関図を用い、その領域に座標が含まれるかどうかで合否が決定されます。仙台第二高校や仙台第一高校のようなナンバースクールと呼ばれる上位高校での割合は学力検査点:調査書点が7:3、仙台向山高校や仙台南高校のような学力中位校では学力検査点:調査書点が6:4となっています。前期後期選抜がされた令和2年度に平均点が大きく下降したものの、令和3年度~令和4年度入試にかけて上昇傾向が見られます。教科ごとの平均点のムラが少なく、英語・数学の平均点が高いことを考慮すると、調査書点が合否を分けることは言うまでもありません。倍率は仙台市中心部にある高校は軒並み高く、特に宮城第一高校国際探求科・理数探求科のような新設学科は出願希望調査から本出願にかけて高倍率で推移します。

中学校別対策例

上杉山中学校

上杉山中学校の定期テストは、(6月・9月・11月・2月)の4回です。6月の中総体の直後や、夏休み明けすぐに定期試験があるので、部活と勉強との日々の両立が大事なポイントになります。日々の積み重ね学習が必要なことと基礎基本をしっかり習得していくことで高得点を目指すことができます。ナンバースクールを志望する生徒も多く、各教科範囲内からバランスよく出題されていますので、普段からコツコツと復習を行うことが重要です。アクシスでは、どの時期にどのような勉強をするべきか、テスト勉強はいつから取り組むべきか、具体的な学習指示を実践していきます。家庭学習(宿題)も必要量指示し、テスト前には定期試験レベルの問題演習を取り組んでもらうことで得点アップを目指していきます。

学習スタイル

上杉校会員生の通塾 中学校例

宮城教育大学附属中学校(仙台市)、上杉山中学校(仙台市)、五城中学校(仙台市)、幸町中学校(仙台市)など

上杉校会員生の定期テスト成績アップ事例

学年末試験
97点獲得
英語
87点97点
上杉山中学校
中学2年
K.Oさん
学年末試験
97点獲得
数学
94点97点
上杉山中学校
中学2年
Y.Sさん

会員生の高校受験体験記

    • 2021年度合格
    • 一般
  • 仙台三桜高等学校
  • 普通科
  • M.Yさん

アクシスの先生たち

会員生の2025年高校入試合格実績

今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました

Axis上杉校2025年度を含む3年間の高校入試合格実績 (★は2025年度入試合格実績) 【県内公立】 仙台第一高校 宮城第一高校(普通) ★泉館山高校 仙台南高校 宮城野高校(普通) 泉高校(普通) 利府高校(普通) 泉松陵高校 宮城広瀬高校 【県内私立】 東北学院高校(特別進学、TG総合進学) 仙台育英学園高校(特別進学・東大選抜、★特別進学) 尚絅学院高校(★文理進学、★総合進学) 東北学院榴ヶ岡高校(総合進学) 仙台城南(★特進) 東北高校(創進) 個別指導Axis上杉校の正会員のみの実績です。テスト生・講習生は含みません。

上杉校
会員生の声
TESTIMONIALS

山田 隼大さん
東京大学 文科三類 海陽中等教育学校出身

遠隔地でも週一で東大生に会えた

まず、志望校の学生である講師の方と定期的に交流できる、という点がよかったです。僕は愛知県で寮生活をしていたので、これはオンラインの仕組みでないと実現できなかったことだと思います。志望校に狙いを定めた実戦的な学習指導を受けられたのはもちろん、それ自体がモチベーション源になったことが、志望校に在学中の講師の方の授業を受ける利点だったと思います。

横山 みなみさん
仙台三桜高等学校 普通科 上杉山中学校出身

アクシスの先生たち

 授業の時、どの先生も丁寧に教えてくれたので、学校の授業や教科書では理解できていなかったところを理解できました。また、苦手なところの問題を反復してくれて、何回も復習できたのが良かったです。  授業を受けている中で、集中力が切れてしまった時、少し雑談をして気を休めることができたのが楽しかったです。他にも、いろいろな高校についての話を教えてもらったりしていたので、高校の情報を知りつつも、楽しく勉強できたのが良かったです。  自習室に行った時も質問に答えてくれる先生がいたので、とても助かりました。

保護者の皆さまからの口コミ・評判
PARENTS' REVIEWS

022-217-9951
受付
時間
14:30~21:30(火~土)
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。

上杉校
校舎情報
School Info.

個別指導Axis
上杉校

所在地

〒980-0011 仙台市青葉区上杉5丁目1-1上杉五番館1F

アクセス

地下鉄北四番丁駅より徒歩10分 SEIYU上杉店さんと同じ並び
駐車場 : 近隣の有料駐車場をご利用ください 駐輪場 : 校舎前にある専用の駐輪場をご利用ください。

SEIYU上杉店さんの並びになります。

通常授業時間帯

40分授業
14:00~14:40
14:45~15:25
15:30~16:10
16:15~16:55
17:00~17:40
17:45~18:25
18:30~19:10
19:15~19:55
20:00~20:40
20:45~21:25
80分授業
14:00~15:20
15:30~16:50
17:00~18:20
18:30~19:50
20:00~21:20

※講座により、開校曜日・時間帯が異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。

コース例

小4〜6
仙台二華、仙台青陵など/中学受験コース
1対1個別指導2講座(週2回)+オンラインゼミ2教科(週2回)
教科書レベルの基礎知識を徹底的にインプットしつつ、適性検査という出題形式に慣れ、図や表から題意を汲み取って、自分で考えて表現できる力を養います。
小4〜6
宮教大附属中受験、応用力強化コース
1対2個別指導2講座(週2回)+ロボットプログラミング(月2回)
問答形式で授業を展開し解答を導く根拠を明確にします。受験期には過去問で出題パターンに慣れ、スピードと正確さを身につけます。
小1〜6
学習習慣定着コース
ステップアップ講座3講座(週3回)+ロボットプログラミング(月2回)
無学年制のオリジナル教材を使用します。計算力と漢字力、文章を読む力を正しい学習方法でしっかり身につけ、算数の文章題や図形問題、国語は独解問題などにも取り組みます。
小1〜6
小1から対応! ロボットプログラミングコース
ロボットプログラミング講座(月2回)
プログラミングやロボット制作を通して、今後必要になる考える力や問題解決力を養います。最新の学習キット「KOOV®(クーブ)を使って、独自のカリキュラムで学習します。
中1〜3
仙台二高・仙台一高など/ナンバースクールコース
オンラインゼミ3教科(週3回)+AxisPLUS 2教科(週2回)
中3の夏までに中学内容を終わらせ、その後は実戦問題演習に入るプランです。冬休み以降は過去問や様々なパターンの問題に触れ学習量を確保します。
中3
入試本番力重視型コース
1対1個別指導3講座(週3回)+高校受験映像講座2講座(週2)
個別指導に時期別の特別講座を組み合わせて入試における得点力アップを図ります。合格に必要な判定に向け定期試験の対策をしつつも、中1・中2の復習を並行して進め実践的な問題との比重を検討し、個人別に対策を進めます。
中1〜3
中学準拠・定期試験対策コース
AxisPLUS 3教科(週3回)+1対1個別指導2講座(週2回)
中学校の教科書に準拠したカリキュラムと教材で、学校内容の先取り学習または復習をします。定期試験前には定期試験対策ゼミや勉強会・演習会により万全の対策を行います。
高2・3
東北大などの難関大受験コース
1対1個別指導2講座(週2回)+オンラインゼミ2教科(240分)
志望大学、学部に応じた目標到達レベルと現在の学習状況、部活動や入試までの残り日数などの時間的な制約も考慮して優先順位を決め、個人別のプランで学習を進めます。
高2・3
宮城大、宮城教育大など地方国公立コース
1対1個別指導2講座(週2回)+大学受験映像講座(月3/回)
各学校の定期試験における点数を意識しつつも、模試の成績を前提に学習プランを立てながら授業を組み立てます。
高1〜3
高校準拠・定期テスト対策コース
1対2個別指導3講座(週3回)
高校の教科書や指導内容に準拠したカリキュラムと教材で、学校内容の先取り学習または復習をします。学校副教材を使った指導や高校生が苦労しがちな宿題対策も行います。
高3
私立大・総合型選抜試験対策コース
1対1個別指導2講座(週2回)+Axisオンライン1講座(週1回)
志望大学が明確であれば、受験可能な入試方法全てにチャレンジできる学習プランを作成します。総合型・学校推薦型選抜と一般選抜、両方の対策を確実に進めます。

上杉校のよくあるご質問Q&A

アクシスでは、どの教科をどの学習スタイルで、月にどのくらい学習するのか、個人別のオーダーメイドプランとなるため、受講費用は一人ひとり異なります。お子さまの目標と学習状況、生活サイクルなどに合わせて最適な学習プランをご提案しますので、お気軽にお問い合わせください。
受講費用について
ご希望を伺い、目標や学習内容に合わせて最適な指導者を選定します。万一、相性が合わないと感じられた場合は、ご相談により指導者を変更させていただくことも可能です。遠慮なくご相談ください。
はい。高校入試5教科や大学入学共通テストの5教科7科目など複数科目の対策はもちろんのこと、苦手科目や伸ばしたい科目だけに絞って受講することも可能です。また、月単位で受講科目や受講回数を変更することも可能です。
個別指導は、個人別のオーダーメイドプランで学習することができるので、自分に合ったぴったりの学習スタイルで、自分のペースでコツコツと学習したい方におすすめです。また、普段、学校の先生になかなか質問ができない方は、隣に先生がついて教えてくれる個別指導が質問しやすくおすすめです。
022-217-9951
受付
時間
14:30~21:30(火~土)
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。

緊急時の避難先EMERGENCY EVACUATION

地震発生時
北六番丁小学校
仙台市青葉区宮町4-4-17
津波発生時
北六番丁小学校4F
仙台市青葉区宮町4-4-17
洪水・河川氾濫等水害時
北六番丁小学校
仙台市青葉区宮町4-4-17