会員サイト
ご相談・お問い合わせ
0120-505-554
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
アクシスの特長
教育理念/アクシスの指導目標7つの強み指導者受験対応力学習スタイル学習提案学習メソッド学習サポートツール学習環境
学年別の個別指導
小学生の個別指導中学生の個別指導高校生の個別指導
学習スタイル
1対1または1対2個別指導Axisのオンライン家庭教師教科書準拠AI学習 AxisPLUSオンラインゼミ大学受験映像講座高校受験映像講座演習講座 単元別トレーニングリスニング・スピーキング対策トレーニング(ELST)ステップアップ講座ロボットプログラミング講座
よくあるご質問
受講費用についてご入会の流れサポート体制Q&A合格実績・合格体験記保護者の声アクシスってどんな塾?年間スケジュール春期講習夏期講習冬期講習定期テスト対策講座入試対策講座新中1英数準備講座授業についてオンライン学習相談
校舎を探す
ご相談・お問い合わせ
0120-505-554
資料請求学習相談体験授業校舎を探す
  1. 個別指導塾 Axis トップ
  2. 校舎を探す
  3. 徳島県の校舎一覧
  4. 阿南市の校舎一覧
  5. 個別指導Axis 阿南校

個別指導Axis阿南校

〒774-0011
徳島県阿南市領家町土倉14-5
JR阿南駅より徒歩10分
駐車場・駐輪場 あり
マップを開く
0884-24-7071
受付
時間
15:00~21:30(火~金)
13:30~21:30(土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

校舎の雰囲気

学年別情報

校舎情報

入会特典
小学生中学生高校生
2023年9月30日(土)まで
個別指導Axis 阿南校
9月スタート生募集!無料体験

アクシスの無料体験授業は、受験のプロが「目標からの逆算プラン」を作成し、迷わず最短距離で志望校を目指せるように導きます。 入試まであと半年!アクシスが頑張るあなたを全力でサポートします。まずは無料体験へ!

9月スタート生募集!無料体験を詳しく見る
キャンペーン実施内容体験授業の内容は、事前に学習相談を行い、受講日時・教科などご希望を伺って相談の上決定します。 \\ すべての学習スタイルを無料で体験できます! // [全学年]1対1or1対2 個別指導 [全学年]Axisのオンライン家庭教師 [小4〜高3]双方向ライブ集団授業 オンラインゼミ [中1〜中3]教科書準拠AI学習 AxisPLUS [小1〜小6]無学年制プリント学習 ステップアップ講座
▼▼▼ オススメプランのご紹介 ▼▼▼ 【1科目から受講OK】【全科目対応】 秋から頑張る! 受験対策プラン例 [小6]県立中・文理中 入試過去問5年分対策 [中3]徳島県公立高校入試5教科対策 [中3]今から始める高校受験対策 [高3]徳島大・鳴門教育大・四国大・徳島文理大など 学校推薦型・総合型選抜対策 [高3]共通テスト8割突破対策 [高3]二次・私大 記述試験対策 秋から頑張る! 成績アップ対策プラン例 [小1〜小6]算数・国語 学校成績アップ対策 [小4〜小6]英検5級・4級を目指す! 英語対策 [中1〜中3]内申点アップ! 定期テスト対策 [中1〜中3]公立・私立 中高一貫校対策 [中1〜高3]英語・数学 苦手単元集中対策 上記は一例です。アクシスでは、一人ひとりの学習状況に合わせて、目標と現在の学力の差を埋める個人別の学習プランをご提案します。 相性の良い先生と自分に合う学習スタイルを見つけて成績アップを目指しましょう。
対象小学生1〜6年生中学生1〜3年生高校生1〜3年生・高卒生
実施期間8/16(水)〜9/30(土)

《成績アップ応援キャンペーン》入会特典

※8月11日(金)から10月31日(火)までにご入会された方が対象です。
  • 【受験生応援】入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※10月度までにご入会の小6、中3、高3の受験生が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【受験生応援】個別指導 4回 無料
    個別指導(1対1/1対2/オンライン)を2講座以上お申し込みされると、1講座(4回)が1カ月無料になります。 ※10月度までにご入会の小6、中3、高3の受験生が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【中学生応援】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科(4回)が1カ月無料になります。 ※10月度までにご入会の方が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【お友だち・兄弟姉妹同時入会】図書カード2,000円分進呈
    お友だちやご兄弟姉妹と同時に入会されると図書カード2,000円分をそれぞれにプレゼントします。
授業料/受講費用について
会員特典を見る
[無料]体験授業に申し込む
資料請求
お電話でのお問い合わせ
※発信地の都道府県本部につながります
0120-505-554

《成績アップ応援キャンペーン》入会特典

※8月11日(金)から10月31日(火)までにご入会された方が対象です。
  • 【受験生応援】入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※10月度までにご入会の小6、中3、高3の受験生が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【受験生応援】個別指導 4回 無料
    個別指導(1対1/1対2/オンライン)を2講座以上お申し込みされると、1講座(4回)が1カ月無料になります。 ※10月度までにご入会の小6、中3、高3の受験生が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【中学生応援】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科(4回)が1カ月無料になります。 ※10月度までにご入会の方が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【お友だち・兄弟姉妹同時入会】図書カード2,000円分進呈
    お友だちやご兄弟姉妹と同時に入会されると図書カード2,000円分をそれぞれにプレゼントします。
授業料/受講費用について

阿南校からのお知らせNEWS

徳島県の公立高校入試について
2023年
7月22日
中学3年生のみなさん、こんにちは。 アクシス阿南校です。 今年度は徳島県の公立高校入試について、入試日程も合わせて確認してみましょう。 徳島県公立高校 一般選抜→ 3月5日(火)、3月6日(水) 出願期間 2月20日~2月21日 さて、徳島県の公立高入試で特徴的な点として、入試倍率がほぼ1倍近いことがあります。これは、徳島県内で私立高校が少なく、学力に応じた併願受験が難しいことが理由の一つといえます。 じゃあ受験は心配ないのか? というとそうではありません。 【第一志望校に出願できるかどうか】がとても重要です。 うまく調整をやり切った結果が、入試倍率1倍です。 では出願についてですが、 中学3年生を対象に徳島県下一斉で行われる基礎学力テスト その第一回目が 10/4(水)に実施されます。 大切なテストと聞いたけれど、いまいちピンとこない という人もいるでしょう。 このテスト なぜ大切なのでしょうか? 徳島県の中学3年生は、計3回 基礎学力テストを受けます。(第2回 11/15(水)、第3回 1/10(水)予定) その全てが公立高校出願の判断基準となる大切なテストです。 受験は3月だし、冬を過ぎてから本気を出す! ・・・こんな考えでいると第一志望校に出願するのは難しいでしょう。 『3月までには何とかする』ではなく! 10月に間に合わせないといけないのです! 刻々と試験日までの期日が近づいています。 アクシス阿南校では、随時学習相談を行っております。 第一志望にこだわりたい! もっと詳しい話を聞きたい!という方は是非ともご一報ください。
「この夏 本気を出す方」はこちら
学習相談
お電話でのお問い合わせ
0884-24-7071
受付時間:15:00~21:30(火~金)、13:30~21:30(土)
【令和6年度】富岡東中学校 入試情報
2023年
7月21日
こんにちは、アクシス阿南校です。 富岡東中学校の入試、県立中学校入試についてお話します。 受検を考えられている方や今後受ける可能性のある方は是非とも参考にしてください。 ・日程について 今年度の入試日程は、2024年1月6日(土)となります。 当日は午前中に適性検査を実施し、午後に面接を行います。 選考結果については1週間後に受検者宛てに送付されます。 ・出願について 12月3日(日)から12月5日(火) ・入試科目について 適性検査Ⅰ(文系科目) 55分 今年度より英語のリスニング問題が増えましたので、試験時間が55分となりました。 徳島県の場合は英語のリスニング1題、国語の課題1題、社会の課題1題、作文課題1題の計4題構成になると思われます。 配点は120点となります。 適性検査Ⅱ(理系科目) 50分 算数と理科の内容となり、例年徳島県の場合は算数の課題2題、理科1題の計3題構成となっています。 配点は200点となります。 調査書は109点となっており、合計で429点満点となります。 ・入試問題の傾向 例えば適性検査Ⅰ(文系)では文章量が多く、260字~300字ほどの作文が課せられていますが、他にも記述問題が多く出題されます。しかし、試験時間は英語リスニングを含め55分間となっており、時間内に解ききるのはしっかりと対策をしておかないと難しいです。 同様に、適性検査Ⅱ(理系)でも文章量が多く、理科の課題は設問の多くが記述問題であり、算数の課題でも考え方を記述させる問題が出ています。解く力・書く力がともに求められています。こちらも対策は必須です。 ・対策開始時期 早くから対策される方は小学校の低学年から開始していますが、特に小学校4年生には始めておきたいところです。 しかし、始めるのに遅い時期はありません。小学校5年生や小学校6年生から対策を開始して合格を勝ち取っている方もおります。 そして、昨年度の入試では能開センター・個別指導Axis合わせて 富岡東中 39名 合格(70名定員)の結果を出すことができました。 アクシスでは、生徒一人一人の学習状況に合わせて、目標達成までの道筋を考えています。 合格のボーダーラインなど、ブログに書ききれない情報もまだまだありますので、ぜひ一度学習相談にお越しください。
「富岡東中合格に向けての学習相談」はこちら
学習相談
お電話でのお問い合わせ
0884-24-7071
受付時間:15:00~21:30(火~金)、13:30~21:30(土)
【富岡東中:中学入試】よく頑張ってくれました!
2023年
1月18日
みなさん、こんにちは。アクシス阿南校です。 2023年を迎えて、すぐに富岡東中学校の入試が行われました。 能開センター、アクシスともに当日の朝は応援に行き、会員生たちに向けて最後のエールを送りました。 緊張し過ぎてしまっている会員生もいれば、普段通りに見える会員生もいて、本当に様々でした。 ただ、これまでしっかりと頑張ってきた会員生のみんなですから、ベストを尽くせたらいい結果が出せると信じていました。 そして、1/14の土曜日に結果の通知が受験生の手元に届きました。 今か今かと報告を待っているときは、どれだけ自信をもって送り出しても心配なものです。 しかし、会員生からの「先生!合格しました!」という喜びの報告を聞けたときは何よりもうれしくて、この仕事をしていて良かったと感じる瞬間です。 この職業の特権ですね。 連絡が遅くソワソワして待っていると、保護者といっしょに校舎まで直接挨拶に来てくれる会員生もいました。本当にうれしい限りです。 富岡東中受験の最終結果が揃いましたが、募集人数70名のうち、 なんと39名が能開センター・個別指導Axisの会員生となりました! 会員生のみんなの頑張りの結果で、まさに感無量です! 今後、中学受験を考えられてる方、勉強に不安を持っている方 思い立ったが吉日! 早く対策を始めることが合格の可能性を上げる一番の手段です。 喜びを分かち合えるように、アクシス阿南校でいっしょに頑張りましょう! 学習相談も随時行っておりますが、会員生の懇談会も行っているため、 まずはお電話でお問い合わせいただけるようお願いします。 アクシス阿南校は能開センターと併設していますので、お問い合わせの際は「個別指導」のお問い合わせとお伝えください。
「富岡東中受験の学習相談」はこちら
学習相談
お電話でのお問い合わせ
0884-24-7071
受付時間:15:00~21:30(火~金)、13:30~21:30(土)

阿南校
校舎の雰囲気
ATMOSPHERE

保護者とも生徒とも使用する面談スペース

アクシス阿南校では、保護者懇談会はもちろんのこと、生徒との面談も積極的に行っています。 進路や勉強方法、普段の学習など、子どもたちの悩みも保護者の悩みも多種多様ですが、すべての相談に真摯に対応しています。 「こんなこと相談してもいいのかな?」と思わないでください。些細なことが大事に繋がることもあります。 何でもご相談ください。

【定期試験対策:演習会】の様子

アクシス阿南校では、定期試験対策の一環として無料講座を実施しております。 画像は【演習会:質問対応教室】の様子となります。 先生が随時巡回していますので、わからないところを質問対応できる講座となっています。 みなさんがしっかりと勉強しているのが伝わってきますね!

大学・高校・中学受験に強い,個別指導型の進学塾です!

フジグラン阿南さんから徒歩1分の立地にあり、通学しやすい環境です。小1から高3まで、そして学校内容から難関受験まで、あらゆるニーズに対応し、一人ひとりの成績UP・志望校合格にトコトンこだわってまいります。

お出迎え・お見送りを徹底し、お子さまの安全な通塾をサポートいたします。

大事なお子さまをお預かりする塾として、お子さま一人ひとりの通塾状況や送り迎えの有無・場所を確認し、安全な通塾をサポートいたします。受付では笑顔でお出迎え。お子さまの些細な表情の変化を見逃さないよう心がけています。

個別指導だからできる『一人ひとりに合わせた学習内容・学習方法』

「先生1人に生徒1人」の本格的個別指導。1対1個別指導だからこそできる、一人ひとりに合わせた受験対策、説明を中心に行う効率的な先取り学習、テストの答案用紙を確認しながら行う定期テストの見直し などなど。 1対1個別指導の強みを生かした「先生を独り占めできる」時間を体験してください。

自習ブース完備!いつでも自由に使えます!

アクシスの授業がある日も、ない日も、学校帰りや部活帰りに活用していただくことができます。アクシスの各教室では、自宅よりも集中できると人気です。第二の勉強部屋としてご利用ください。

勉強の合い間に休憩できるフリースペースをご用意しました。

授業や自習の合間に、休憩できるフリースペースを確保しました。長時間アクシスで学習できるよう、軽食もとれる場所になっています。アクシスの友達や先生との情報交換も、ときには大事な学習の原動力となります。感染症対策として黙食をお願いしておりますが、ご了承ください。

保護者とも生徒とも使用する面談スペース

アクシス阿南校では、保護者懇談会はもちろんのこと、生徒との面談も積極的に行っています。 進路や勉強方法、普段の学習など、子どもたちの悩みも保護者の悩みも多種多様ですが、すべての相談に真摯に対応しています。 「こんなこと相談してもいいのかな?」と思わないでください。些細なことが大事に繋がることもあります。 何でもご相談ください。

【定期試験対策:演習会】の様子

アクシス阿南校では、定期試験対策の一環として無料講座を実施しております。 画像は【演習会:質問対応教室】の様子となります。 先生が随時巡回していますので、わからないところを質問対応できる講座となっています。 みなさんがしっかりと勉強しているのが伝わってきますね!

大学・高校・中学受験に強い,個別指導型の進学塾です!

フジグラン阿南さんから徒歩1分の立地にあり、通学しやすい環境です。小1から高3まで、そして学校内容から難関受験まで、あらゆるニーズに対応し、一人ひとりの成績UP・志望校合格にトコトンこだわってまいります。

お出迎え・お見送りを徹底し、お子さまの安全な通塾をサポートいたします。

大事なお子さまをお預かりする塾として、お子さま一人ひとりの通塾状況や送り迎えの有無・場所を確認し、安全な通塾をサポートいたします。受付では笑顔でお出迎え。お子さまの些細な表情の変化を見逃さないよう心がけています。

個別指導だからできる『一人ひとりに合わせた学習内容・学習方法』

「先生1人に生徒1人」の本格的個別指導。1対1個別指導だからこそできる、一人ひとりに合わせた受験対策、説明を中心に行う効率的な先取り学習、テストの答案用紙を確認しながら行う定期テストの見直し などなど。 1対1個別指導の強みを生かした「先生を独り占めできる」時間を体験してください。

自習ブース完備!いつでも自由に使えます!

アクシスの授業がある日も、ない日も、学校帰りや部活帰りに活用していただくことができます。アクシスの各教室では、自宅よりも集中できると人気です。第二の勉強部屋としてご利用ください。

勉強の合い間に休憩できるフリースペースをご用意しました。

授業や自習の合間に、休憩できるフリースペースを確保しました。長時間アクシスで学習できるよう、軽食もとれる場所になっています。アクシスの友達や先生との情報交換も、ときには大事な学習の原動力となります。感染症対策として黙食をお願いしておりますが、ご了承ください。

保護者とも生徒とも使用する面談スペース

アクシス阿南校では、保護者懇談会はもちろんのこと、生徒との面談も積極的に行っています。 進路や勉強方法、普段の学習など、子どもたちの悩みも保護者の悩みも多種多様ですが、すべての相談に真摯に対応しています。 「こんなこと相談してもいいのかな?」と思わないでください。些細なことが大事に繋がることもあります。 何でもご相談ください。

【定期試験対策:演習会】の様子

アクシス阿南校では、定期試験対策の一環として無料講座を実施しております。 画像は【演習会:質問対応教室】の様子となります。 先生が随時巡回していますので、わからないところを質問対応できる講座となっています。 みなさんがしっかりと勉強しているのが伝わってきますね!

阿南校の特徴

アクシス阿南校は能開センター阿南校と併設しており、皆さま方のニーズに合わせた授業を提供することが可能な校舎となっております。 また、自習室を完備しておりますので、学校帰りや授業の前後に自習に来る会員生も多く見られます。 中学受験・高校受験・大学受験などの受験対応はもちろんのこと、学校進度に合わせた学習、前学年内容に戻っての復習など、個別指導ならではの手厚い指導を行っていますので、お悩みごとがございましたらお気軽にお立ち寄りください。

教室を見学する

阿南校
校責任者ごあいさつ
MESSAGE

「将来につながる力」を育てる

個別指導Axis
阿南校
責任者
藤本 翔
私は「学習塾の役目は何か?」と問われますと、会員生の学力向上、志望校合格とお答えします。 しかし、それだけではありません。 「将来につながる力」を育てることが必要だと考えています。 学習習慣の定着や勉強の効率化も「将来につながる力」のうちの一つです。 現在の子どもたちは習い事や部活、学校生活などで忙しく、勉強に使える時間がとても限られています。 その限られた時間の中で「目標に対して何を行うべきなのか?」、「今、自分に必要なことは何か?」をいっしょに考えることで、今後子どもたちに必要となる「問題発見・解決能力」「主体的思考力」が養えます。 県立中学校入試でも「英語」が出題されるようになり、高校でも入試科目としての「情報」が扱われています。これまでと違った教育が必要とされていますが、さまざまな要望にお応えすることで子どもたちの将来を全力でサポートさせていただきます。
0884-24-7071
受付
時間
15:00~21:30(火~金)
13:30~21:30(土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

阿南校
学年別情報
GUIDANCE

小学生
中学生
高校生

9月のおすすめ対策例

  • 今から始める高校受験対策
  • 公立高校入試対策
  • 苦手克服・弱点補強対策
  • 中高一貫校対策
  • 定期テスト対策
  • 部活動と両立対策

中学生のみなさんへ

徳島県の公立高校入試は、「一般選抜」は調査書と学力検査の成績に基づき、面接なども資料として総合的に判定して選抜されるため、定期テストはもちろん、学力検査に向けた受験対策も必要です。特に全県区の城東高校は県内の中学校のトップ層が集まるため、学校の定期テストだけでなく、基礎学力テストでも高得点が必要となります。また、徳島市立高校理数科や城南高校応用数理科など、普通科以外の学科では、傾斜配点の場合もありますので、事前の確認は必須です。今年より「育成型選抜」が始まりますが、学力検査はありますので、しっかり対策を行いましょう。

阿南中、阿南第一中、阿南第二中など公立中学校(公立高校進学希望)

阿南市の公立中学校では、富岡西高校・富岡東高校・阿南光高校など阿南市の高校への進学が多いですが、城東高校・城南高校などの徳島市内への進学をする方もいます。 阿南市から徳島市内の普通科高校へ進学する場合は学区外の受験に当たり、徳島市内の中学生が受験する場合に比べてかなり高い学力が必要となります。ただし、通学時間を考慮し、余裕を持って阿南市内の高校を選択する方もいます。 アクシスでは志望校に向けての学習をしっかりと行い、学区外受験を希望する方、地域の高校へ進学する方のどちらにも対応することが可能です。現在の学力とそれぞれの希望、進度に応じて一人ひとりの志望校合格に向けてカリキュラムを作成いたします。

阿南中、阿南第一中、阿南第二中など公立中学校(阿南高専進学希望)

阿南高専を志望している方は、推薦入試を受けられるように内申点をしっかりと取りに行きましょう。現在は推薦入試を受ける基準が定められていますので、気になる方はご相談ください。また、一般入試は公立高入試と異なり、マーク式試験となりますので練習が必要です。難易度も高い問題が多く出題されますので、しっかりと対策をしておきましょう。また、その受験対策をしっかりと行うためにも先取り学習を意識する必要があります。特に数学・理科には手を抜けません。 アクシスでは阿南高専合格に向けて、現在の学力や学習状況から最適なカリキュラム、指導内容をお決めして提案いたします。

富岡東中

富岡東中学校は、中高一貫校となるため内部進学をする場合は高校入試がありません。しかし、カリキュラム上課題も多く普段の定期試験や課題テストも難しいため、他の公立中学校と比べてもなかなか大変です。また、中高一貫校のメリットを最大限に感じられるのは大学入試のときとなります。その分、中学校の間は少し大変なところもありますので、しっかりとそのときそのときで授業の内容を理解し、授業についていけることが大切です。 アクシスでは定期試験対策や課題テスト対策、日々の学習に至るまでしっかりとサポートし、中学校生活をしっかりと楽しみ、余裕を持って進学できるように個人別にカリキュラムを作成し提案いたします。

中学生の高校入試対策
中学生の成績アップ対策

学習スタイル

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisの オンライン家庭教師

プロ講師をはじめ東大・京大などの難関大生や医学部生による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisの オンライン家庭教師

プロ講師をはじめ東大・京大などの難関大生や医学部生による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

阿南校会員生の通塾 中学校例

富岡東(阿南市)、阿南(阿南市)、阿南第一(阿南市)、阿南第二(阿南市)、那賀川(阿南市)、新野(阿南市)、福井(阿南市)、羽ノ浦(阿南市)、小松島南(小松島市)、日和佐(美波町)
学校別対策

阿南校会員生の定期テスト成績アップ事例

1学期期末テスト
100点獲得
数学
100点
A中学校
中1
Eさん
1学期期末テスト
15点UP
英語
80点95点
A中学校
中1
Kさん
前期中間テスト
188点獲得
英数
188点
B中学校
中1
Dさん
前期中間テスト
132点UP
5科
272点404点
B中学校
中3
Fさん

会員生の高校入試合格実績

今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました

全国の高校入試合格実績
徳島県の先輩たちの受験体験記

阿南校
会員生の声
TESTIMONIALS

小6 Aさん

どの先生も熱心に勉強を教えてくれる!

能開に入ってよかったことは、成績が上がったことです。どの先生も熱心に勉強を教えてくれるので通っていてとても楽しいです。これからも能開でがんばります。

中3 Bさん

入って正解でした!!

最初はどこの塾とも変わらないと思っていましたが、先生が熱心にわかるまで教えてくれるのでよかったです。能開に行きだしてからどんどん成績が上がっていきました。能開に入って正解でした。

高1 Cさん

とても楽しい授業です

最初、高校受験の際に、兄も通っていたということで、能開に通い始めました。人見知りであまり積極的ではない私にも優しく教えてくれました。先生方もおもしろく、とても楽しい授業です。

高2 Dさん

能開に通っている理由

私が能開に通っている理由は二つある。一つ目は先生と生徒の距離が近く、勉強面だけでなく、いろいろな相談ができるからだ。二つ目は静かな自習室があり、わからないところはすぐ聞けるからだ。

徳島県の先輩たちの受験体験記
0884-24-7071
受付
時間
15:00~21:30(火~金)
13:30~21:30(土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

阿南校
校舎情報
School Info.

個別指導Axis
阿南校

所在地

〒774-0011 阿南市領家町土倉14-5
マップを開く

アクセス

JR阿南駅より徒歩10分
駐車場 : 校舎前にある専用駐車場をご利用ください。 駐輪場 : 校舎前にある駐輪スペースをご利用ください。

フジグランさんがそばにあり,ココ壱番屋さんの向かいに能開センターがあります。

富岡東中学・高校がすぐ近くです。学校帰りに自習に来てくれる生徒たちも多くいらっしゃいます。富岡東中学校・高校独特のカリキュラムにも対応しています。

たくさんの方が拠点として利用しているJR阿南駅から徒歩7分です。

通常授業時間帯

40分授業日月火水木金土
14:00~14:40ーーーーーー○
14:45~15:25ーーーーーー○
15:30~16:10ーーーーーー○
16:15~16:55ーーーーーー○
17:00~17:40ーー○○○○○
17:45~18:25ーー○○○○○
15:30~16:10ーー○○○○○
16:15~16:55ーー○○○○○
17:00~17:40ーー○○○○○
17:45~18:25ーー○○○○○
80分授業日月火水木金土
14:00~15:20ーーーーーー○
15:30~16:50ーーーーーー○
17:00~18:20ーー○○○○○
18:30~19:50ーー○○○○○
20:00~21:20ーー○○○○○

※講座により、開校曜日・時間帯が異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。

コース例

小1〜6
【富岡東中・附属中・文理中】中学受験コース
ライブ個別(1対1個別指導)
中学受験に向けて必要な基礎知識、解法を学んでもらい、志望校合格を目指すコースです。 独自カリキュラムに沿って学校内容を先取りし、5年生、6年生から本格的に学校別対策へ移行していきます。 生徒一人ひとりによって、各単元ごとの定着度合いや理解度は異なります。 しかし、個別指導だからこそできる個人別対策で、受験準備も万全に行っていきます。
小1〜6
【小学校別】学校準拠コース
ライブ個別(1対1個別指導)
学校の進度に合わせて、教科書準拠教材を使用し基本事項の理解を深めてもらうコースです。 小学校での内容は中学校内容にも深く関わっており、おろそかにしてしまうと中学に上がってから大変な思いをすることになりかねません。 学校内容のきちんと理解できるようになることはもちろんのこと、学校で行われた試験の見直しも含めて、日々の学習や勉強方法、ノートの取り方なども含めて総合的にサポートします。
中1〜3
徳島県公立高校入試5教科対策コース
ライブ個別(1対1個別指導)+AxisPLUS
中学3年生では、年3回実施される「基礎学力テスト」や3月の「入試」本番に向けての対策を中心に行っていくコースです。 志望校によりボーダーラインは異なり、科目ごとの「落とせない問題」となるレベルも異なります。 現在の学力状況と志望校に合わせて、教材や内容を個人ごとに設定し、合格に向けて全力で取り組んでもらいます。 AI学習AxisPLUSで定期試験の対策を行い、季節講習で単元別対策、実践演習を行います。 過去問の実践練習では問題の取捨選択、時間配分などの指導も合わせて行っていきます。
中1〜3
【中学校別】学校準拠・定期試験対策コース①
ライブ個別(1対1個別指導)+AxisPLUS
苦手な科目、不安な科目をライブ個別で受講し、教科書準拠の教材を中心に扱って定期試験でしっかりと点数をとるためのコースです。部活動と両立して成績アップを目指します。普段受講していない科目の対策は、定期試験対策ゼミや季節講習でカバー。 定期試験前には無料演習会で質問対応も行います。 国語では全国の定期試験で実際に出された問題を改良してより実戦的な問題演習ができるようにもしています。 入試でも出てくる問題は基礎が重要。しっかりと教科書内容を理解して、受験に備えましょう。
中1〜3
【中学校別】学校準拠・定期試験対策コース②
AxisPLUS5科目
AI学習「AxisPLUS」を活用し、定期試験対策に特化した内容を学習していきます。 基本的に学校の少し先取りを行い、「AxisPLUS」→「学校の授業」→「定期試験対策」の流れで同じ単元を三度学習するように計画しています。定期試験の点数をきちんと取るためには繰り返し学習が必須です! 映像による説明を受けてから、教科書準拠教材での演習をし、解説映像を視聴します。英語・数学では担当がついて理解しづらい内容のフォローも行います。また、定期試験対策では5科目対応し、試験範囲内で学習した内容をAIが厳選し、優先順位を決めて学習できるようになります。 自分での学習管理が苦手な方は、まずは「AxisPLUS」で学習方法、学習習慣を身につけましょう。
中1〜3
公立トップ校・阿南高専受験コース①
オンラインゼミ+ライブ個別(1対1個別指導)
全国から選りすぐりの精鋭講師の授業を各個別校舎や自宅で受講可能。 中学部オンラインゼミは『反転授業』となっており、事前課題が必須となっています。 さらに双方向リアルタイムオンライン授業のため、授業内での質問もでき、授業の映像は録画されているので後日スムーズに復習を行えます。苦手単元があれば季節講習や定期試験対策ゼミで個別指導で対策できます。 一般的な公立学校の進度よりも早いカリキュラム設定で、受験期にはトップ校受験では必須の応用演習の時間をしっかりと確保できます。 ハイレベルで高品質な授業と個別授業、自主学習をうまく組み合わせて、志望校合格に向けて全力で取り組みます!
中1〜3
公立トップ校・阿南高専受験コース②
ライブ個別(1対1個別指導)+高校受験映像講座
基本的に先取り学習を行っていきます。映像講座と個別指導を組み合わせて、例えば数学では3年夏休みまでに中学校内容をすべて終わらせることを想定しています。 映像授業により自発的に知識を取り入れてもらい、1対1個別指導による理解を深める授業でそれを盤石なものにしていきます。 通年ゼミを含めて個別指導は振替授業にも対応しているため、臨機応変な対応が可能なことも魅力です。 入試直前期には過去問を使用した演習を行い実戦力も鍛える想定です。
高1〜3
【高校別】学校準拠・定期試験対策コース
ライブ個別(1対1個別指導またはAxisのオンライン家庭教師)
苦手な科目、不安な科目をライブ個別で受講し、教科書や学校での副教材も使用しながら、定期試験でしっかりと点数をとるためのコースです。近年の大学入試では国公立・私立を問わず、推薦入試が大きな割合を占めています。 推薦入試を考慮し、評定を高く取り続けられるように日々の学習をチェック。部活動と両立して成績アップを目指します。 普段受講していない科目の対策は、定期試験対策ゼミや季節講習でカバー。 高校3年生になれば受験方法別志望校対策に切り替えて、志望校合格へ全力でサポートします。
高1〜3・高卒生
大学受験総合コース(国公立大理系)
ライブ個別(1対1個別指導 または Axisのオンライン家庭教師)+スーパー講師大学受験映像講座
二次試験での受験科目を考え、数学では応用問題演習、理科(物理・化学)では先取りをしていきます。 一般的な公立高校の学習進度では、国公立大二次試験や共通テストにおいて中高一貫校との演習量の差を埋めづらくなります。 普段の学習から応用問題への演習に取り組むことで、二次試験にも対応できる学力を目指します。 定期試験対策ゼミや季節講習での単元強化、単元別対策で、志望校合格までの道のりをサポートします。
高1〜3
大学受験総合コース(東大・京大、難関国公立大、地方国公立大)
オンラインゼミ 4講座(英・数・国・理)
全国から選りすぐりの精鋭講師の授業を各個別校舎や自宅で受講可能。 双方向リアルタイムオンライン授業のため、授業内での質問もでき、授業映像は録画されているので後日スムーズに復習を行えます。 もちろん、授業だけでなく自習の時間も必要です。阿南校の受付時間中は何時間でも自習可能。学習相談や自主学習テキストなどの相談も校舎で受け付けています。苦手単元があれば季節講習や定期試験対策ゼミで個別指導で対策できます。 志望大学のレベルに合わせたゼミが開講されていますので、お気軽にご相談ください。 ハイレベルで高品質な授業と個別授業、自主学習をうまく組み合わせて、志望校合格に向けて全力で取り組みます!

阿南校のよくあるご質問Q&A

アクシスでは、どの教科をどの学習スタイルで、月にどのくらい学習するのか、個人別のオーダーメイドプランとなるため、受講費用は一人ひとり異なります。お子さまの目標と学習状況、生活サイクルなどに合わせて最適な学習プランをご提案しますので、お気軽にお問い合わせください。
受講費用について
ご希望を伺い、目標や学習内容に合わせて最適な指導者を選定します。万一、相性が合わないと感じられた場合は、ご相談により指導者を変更させていただくことも可能です。遠慮なくご相談ください。
はい。高校入試5教科や大学入学共通テストの5教科7科目など複数科目の対策はもちろんのこと、苦手科目や伸ばしたい科目だけに絞って受講することも可能です。また、月単位で受講科目や受講回数を変更することも可能です。
個別指導は、個人別のオーダーメイドプランで学習することができるので、自分に合ったぴったりの学習スタイルで、自分のペースでコツコツと学習したい方におすすめです。また、普段、学校の先生になかなか質問ができない方は、隣に先生がついて教えてくれる個別指導が質問しやすくおすすめです。
0884-24-7071
受付
時間
15:00~21:30(火~金)
13:30~21:30(土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

緊急時の避難先EMERGENCY EVACUATION

地震発生時
富岡東中学校
徳島県阿南市領家町走寄102-2
津波発生時
富岡東中学校2F
徳島県阿南市領家町走寄102-2
小学生の個別指導
中学受験
入試対策
小学生の
成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験
入試対策
中学生の
成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験
入試対策
高校生の
成績アップ対策
徳島県の校舎一覧
徳島駅前校
蔵本校
田宮校
国府校
沖浜校
三軒屋校
城東校
川内校
北島校
藍住校
松茂校
鳴門市役所前校
小松島校
羽ノ浦校
阿南校
石井校
鴨島校

Axisのオンライン家庭教師
校舎を探す
都道府県から探す
​
フリーワードで探す
​
最近閲覧した校舎
小学生の個別指導
中学受験・入試対策
学校成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験・入試対策
学校成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験・入試対策
学校成績アップ対策
校舎を探す
​
​
ご相談・お問い合わせ

0120-505-554

※発信地の都道府県本部につながります
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
個別指導アクシス
  • 教育理念/アクシスの指導目標
  • 小学生の個別指導
  • 中学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 中学生の個別指導
  • 高校受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 高校生の個別指導
  • 大学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 春期講習
  • 小学生の春期講習
  • 中学生の春期講習
  • 高校生の春期講習
  • 夏期講習
  • 小学生の夏期講習
  • 中学生の夏期講習
  • 高校生の夏期講習
  • 冬期講習
  • 小学生の冬期講習
  • 中学生の冬期講習
  • 高校生の冬期講習
  • 7つの強み
  • 指導者
  • 受験対応力
  • 学習スタイル
  • 学習提案
  • 学習メソッド
  • 学習サポートツール
  • 校舎環境
  • 学習スタイル
  • 1対1または1対2個別指導
  • 教科書準拠AI学習 AxisPLUS
  • オンラインゼミ
  • スーパー講師 大学受験映像講座
  • スーパー講師 高校受験映像講座
  • Axisのオンライン家庭教師
  • ステップアップ講座
  • ロボットプログラミング講座
  • 演習講座 単元別トレーニング
  • よくあるご質問
  • 受講費用について
  • ご入会の流れ
  • サポート体制
  • Q&A
  • 授業について
  • 合格実績・受験体験記
  • アクシスってどんな塾?
  • オンライン学習相談
  • 校舎を探す
  • WAOnanaco会員証

ワオ・コーポレーションのサービス

教育事業

学習塾・教室

  • 能開センター

    志望校合格へ導く受験指導

  • 個別指導Axis

    1人ひとりの目標実現をサポート

  • スタッド学習教室

    少人数制の個人別・学力別指導

  • ワオラボ

    ロボットプログラミング教室

オンライン学習・スマートフォンアプリ

  • Axisオンライ家庭教師

    オンラインマンツーマン指導

  • ワオっち!シリーズ

    子ども向け知育アプリ

エンターテインメント事業
  • ワオワールド

    アニメ・CG・コンテンツ制作

  • ワオ・エージェンシー

    タレントマネジメント・メディア開発

  • ワオチャンネル

    インターネット放送局

ライフサポート事業
  • ドギーズ神戸

    トイプードル専門店

  • 運営会社
  • 個人情報保護方針
  • プライバシーポリシー
© WAO CORPORATION
TOP