個別指導Axis
矢巾校
責任者
漆澤 響
私は、成績を上げるために、単に知識を教えるのではなく、「考え方」を伝えることを重視しています。子どもたちはよく言います。「そんなの習ってなんの役に立つの?」と。確かに数学の公式や歴史の年号などの知識そのものは実社会ではそれほど役に立ちません。しかし、勉強の計画をどう立てるか、見直しはどうすべきか、今回の反省を次にどう生かすか…といった「成績を上げるための考え方」は、実社会で成果を上げるための考え方のベースになります。テストの点数は実社会に持っていけませんが、そこに至る「考え方」は必ず役に立つはずです。そんな「考え方」を一人でも多くの子どもに伝えたい、それが私の願いです。
個別指導Axisは、日々の学校の勉強からその延長線上にある受験に至るまで、目的に応じて最適なプランで学習できるシステムを備えています。また、授業のある日はもちろん、授業のない日でも来てほしい、そんな思いでいつでも使える自習ブースを設置しています。自宅に加え、もうひとつの勉強部屋として、毎日でも利用していただきたいと思います。ぜひ、一度矢巾校にお越しいただき、お子さまの将来への希望やお悩みをお聞かせください。心よりお待ちしております。