会員サイト
ご相談・お問い合わせ
0120-505-554
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
アクシスの特長
教育理念/アクシスの指導目標7つの強み指導者受験対応力学習スタイル学習提案学習メソッド学習サポートツール学習環境
学年別の個別指導
小学生の個別指導中学生の個別指導高校生の個別指導
学習スタイル
1対1または1対2個別指導Axisのオンライン家庭教師教科書準拠AI学習 AxisPLUSオンラインゼミ大学受験映像講座高校受験映像講座演習講座 単元別トレーニングリスニング・スピーキング対策トレーニング(ELST)ステップアップ講座ロボットプログラミング講座
よくあるご質問
受講費用についてご入会の流れサポート体制Q&A合格実績・合格体験記保護者の声アクシスってどんな塾?年間スケジュール春期講習夏期講習冬期講習定期テスト対策講座入試対策講座新中1英数準備講座授業についてオンライン学習相談
校舎を探す
ご相談・お問い合わせ
0120-505-554
資料請求学習相談体験授業校舎を探す
  1. 個別指導塾 Axis トップ
  2. 校舎を探す
  3. 愛知県の校舎一覧
  4. 一宮市の校舎一覧
  5. 個別指導Axis 一宮駅前校

個別指導Axis一宮駅前校

〒491-0858
愛知県一宮市栄4-1-5
aaaBLD2F
JR東海道本線「尾張一宮駅」徒歩2分 名古屋鉄道線「名鉄一宮駅」徒歩2分
マップを開く
0586-26-2271
受付
時間
14:30~21:00(火~土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

校舎の雰囲気

学年別情報

校舎情報

入会特典
小学生中学生高校生
2023年9月30日(土)まで
個別指導Axis 一宮駅前校
9月スタート生募集!無料体験

アクシスの無料体験授業は、受験のプロが「目標からの逆算プラン」を作成し、迷わず最短距離で志望校を目指せるように導きます。 入試まであと半年!アクシスが頑張るあなたを全力でサポートします。まずは無料体験へ!

9月スタート生募集!無料体験を詳しく見る
キャンペーン実施内容体験授業の内容は、事前に学習相談を行い、受講日時・教科などご希望を伺って相談の上決定します。 \\ すべての学習スタイルを無料で体験できます! // [全学年]1対1or1対2 個別指導 [全学年]Axisのオンライン家庭教師 [小4〜高3]双方向ライブ集団授業 オンラインゼミ [中1〜中3]教科書準拠AI学習 AxisPLUS [小1〜小6]無学年制プリント学習 ステップアップ講座
▼▼▼ オススメプランのご紹介 ▼▼▼ 【1科目から受講OK】【全科目対応】 秋から頑張る! 受験対策プラン例 [小6]東海中・南山中・滝中 入試過去問5年分対策 [中3]愛知県公立高校入試5教科対策 [中3]今から始める高校受験対策 [高3]名古屋大・名工大・南山大・名城大など 学校推薦型・総合型選抜対策 [高3]共通テスト8割突破対策 [高3]二次・私大 記述試験対策 秋から頑張る! 成績アップ対策プラン例 [小1〜小6]算数・国語 学校成績アップ対策 [小4〜小6]英検5級・4級を目指す! 英語対策 [中1〜中3]内申点アップ! 定期テスト対策 [中1〜中3]公立・私立 中高一貫校対策 [中1〜高3]英語・数学 苦手単元集中対策 上記は一例です。アクシスでは、一人ひとりの学習状況に合わせて、目標と現在の学力の差を埋める個人別の学習プランをご提案します。 相性の良い先生と自分に合う学習スタイルを見つけて成績アップを目指しましょう。
対象小学生1〜6年生中学生1〜3年生高校生1〜3年生・高卒生
実施期間8/16(水)〜9/30(土)

《成績アップ応援キャンペーン》入会特典

※8月11日(金)から9月30日(土)までにご入会された方が対象です。
  • 【受験生応援】入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※9月度までにご入会の方が対象です。
  • 【受験生応援】個別指導 4回 無料
    個別指導(1対1/1対2/オンライン)を2講座以上お申し込みされると、1講座(4回)が1カ月無料になります。 ※10月度までにご入会の小6、中3、高3の受験生が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【中学生応援】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科(4回)が1カ月無料になります。 ※10月度までにご入会の方が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【お友だち・兄弟姉妹同時入会】図書カード2000円分進呈
    お友だちやご兄弟姉妹と同時に入会されると図書カード2,000円分をそれぞれにプレゼントします。
授業料/受講費用について
会員特典を見る
[無料]体験授業に申し込む
資料請求
お電話でのお問い合わせ
※発信地の都道府県本部につながります
0120-505-554

《成績アップ応援キャンペーン》入会特典

※8月11日(金)から9月30日(土)までにご入会された方が対象です。
  • 【受験生応援】入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※9月度までにご入会の方が対象です。
  • 【受験生応援】個別指導 4回 無料
    個別指導(1対1/1対2/オンライン)を2講座以上お申し込みされると、1講座(4回)が1カ月無料になります。 ※10月度までにご入会の小6、中3、高3の受験生が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【中学生応援】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科(4回)が1カ月無料になります。 ※10月度までにご入会の方が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【お友だち・兄弟姉妹同時入会】図書カード2000円分進呈
    お友だちやご兄弟姉妹と同時に入会されると図書カード2,000円分をそれぞれにプレゼントします。
授業料/受講費用について

一宮駅前校からのお知らせNEWS

受験に向けてのスケジュールはどう立てる?
2023年
7月15日
こんにちは。一宮駅前校の河原です。 突然ですが、何の勉強を、いつまでにやればいいかのイメージはついていますか?? 面談をしていると、ここで迷われる方が非常に多いです。 では、どのように考えていけばいいのでしょうか? 結論から言いますが、「逆算」して考えることが非常に大切です。 試験日と、合格点を考え、いつから過去問題をやり始めるか、そこから逆算して参考書はいつまでに終わらせるべきか... シンプルなようで、これが意外と難しいです。 是非塾や学校の先生と相談して、合格までの道筋を考えてみてください。 もちろんAxisに来ていただくのも大歓迎です!! 最後まで読んでいただきありがとうございました。
「志望校から逆算してみたい方」はこちら
学習相談
お電話でのお問い合わせ
0586-26-2271
受付時間:14:30~21:00(火~土)

一宮駅前校
校舎の雰囲気
ATMOSPHERE

一人ひとりに合ったご提案をさせて頂きます。

学習の悩みは一人ひとり異なります。オンラインや映像授業も含めた多様な指導スタイルを用い、お子さまの目標・性格・生活スタイル・得意&苦手科目などに合わせた、最適な学習プランをご提案をさせていただきます。

休憩時間には水分補給を!

ドリンクサーバーは種類も豊富。好きなドリンクを飲んでリフレッシュできます。授業や自習の合間の小休憩にご利用ください。長時間の学習でも快適に取り組める環境です。

学習習慣の定着から大学受験まで、すべてお任せください!

目の前の目標はもちろんのこと、その先の人生のことも本気で考えます。 勉強以外の話でも構いません。あなたの話を聞かせてください。

一宮駅の目の前!通いやすい塾です。

尾張一宮駅・名鉄一宮駅から徒歩2分。電車通学の中高生も通いやすい立地です。近隣の小中学校、私立中高、公立高校など、さまざまな学校から通ってくれています。駅からのルートは以下の「アクセス」からご覧ください。

笑顔で出迎え、親身になって相談にのります。

学習に関してはもちろん、それ以外のことでもご相談やお悩みがあれば、いつでも遠慮なくご来校ください。体験授業、校舎見学も受け付けています。

「わかる」から「できる」まで、丁寧に指導します。

正解かどうかだけでなく、解く過程や根拠を確認をしながら指導します。 また、できてない部分を指摘するだけではなく、できている部分の評価と、より良くなるための指導を徹底しています。

予約不要! 自習室完備。「集中できる」と好評です。

授業ブースとは別室で、自主学習をする環境が整っています。自分の授業がない日でも、開校中は予約なしでいつでも利用可能。一席ごとに仕切りがあるので、集中しやすい環境です。

一人ひとりに合ったご提案をさせて頂きます。

学習の悩みは一人ひとり異なります。オンラインや映像授業も含めた多様な指導スタイルを用い、お子さまの目標・性格・生活スタイル・得意&苦手科目などに合わせた、最適な学習プランをご提案をさせていただきます。

休憩時間には水分補給を!

ドリンクサーバーは種類も豊富。好きなドリンクを飲んでリフレッシュできます。授業や自習の合間の小休憩にご利用ください。長時間の学習でも快適に取り組める環境です。

学習習慣の定着から大学受験まで、すべてお任せください!

目の前の目標はもちろんのこと、その先の人生のことも本気で考えます。 勉強以外の話でも構いません。あなたの話を聞かせてください。

一宮駅の目の前!通いやすい塾です。

尾張一宮駅・名鉄一宮駅から徒歩2分。電車通学の中高生も通いやすい立地です。近隣の小中学校、私立中高、公立高校など、さまざまな学校から通ってくれています。駅からのルートは以下の「アクセス」からご覧ください。

笑顔で出迎え、親身になって相談にのります。

学習に関してはもちろん、それ以外のことでもご相談やお悩みがあれば、いつでも遠慮なくご来校ください。体験授業、校舎見学も受け付けています。

「わかる」から「できる」まで、丁寧に指導します。

正解かどうかだけでなく、解く過程や根拠を確認をしながら指導します。 また、できてない部分を指摘するだけではなく、できている部分の評価と、より良くなるための指導を徹底しています。

予約不要! 自習室完備。「集中できる」と好評です。

授業ブースとは別室で、自主学習をする環境が整っています。自分の授業がない日でも、開校中は予約なしでいつでも利用可能。一席ごとに仕切りがあるので、集中しやすい環境です。

一人ひとりに合ったご提案をさせて頂きます。

学習の悩みは一人ひとり異なります。オンラインや映像授業も含めた多様な指導スタイルを用い、お子さまの目標・性格・生活スタイル・得意&苦手科目などに合わせた、最適な学習プランをご提案をさせていただきます。

休憩時間には水分補給を!

ドリンクサーバーは種類も豊富。好きなドリンクを飲んでリフレッシュできます。授業や自習の合間の小休憩にご利用ください。長時間の学習でも快適に取り組める環境です。

一宮駅前校の特徴

一宮駅前校は、駅からのアクセスが良いため、学校帰りに直接校舎に来て自習をしていく会員生が多いです。 そのため常に活気があり、学年を超えた交流も見られます。 校舎スタッフ全員で預かるという意識のもと、担当していない生徒にも声掛けを積極的に行い、受験合格や成績向上に向けて全力で取り組んでいる校舎です。

教室を見学する

一宮駅前校
校責任者ごあいさつ
MESSAGE

一人ひとりの目標を必ず尊重します。

個別指導Axis
一宮駅前校
責任者
河原 大和
アクシスに来る子どもたちは、一人ひとり目標が違います。 例えば、高校生の中にも、国公立大学を目指す子もいれば、私立大学を目指す子もいますし、専門学校や就職を目指す子もいます。 その子たち全員に合った指導ができることがアクシスの強みです。 47都道府県に進出しているアクシスだからこそ、様々な子どもたちの指導経験があり、全国が対象になる大学受験から、地元の中学・高校受験まで対応しています。 どんな目標でも構いません。是非一度お話を聞かせてください。 皆さまにお会いできることを楽しみにしております。
0586-26-2271
受付
時間
14:30~21:00(火~土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

一宮駅前校
学年別情報
GUIDANCE

小学生
中学生
高校生

9月のおすすめ対策例

  • 今から始める高校受験対策
  • 公立高校入試対策
  • 苦手克服・弱点補強対策
  • 中高一貫校対策
  • 定期テスト対策
  • 部活動と両立対策

中学生のみなさんへ

愛知県の公立高校入試は、2023年の入試からルールが大きく変わりました。学力検査の回数変更(2回→1回になりました)、マークシート形式の導入、受験期間の前倒しなど大きく変わりましたので、対応していく必要があります。調査書(内申点)と学力検査、面接の結果などから総合的に判断されますので、定期テスト・学力検査を重視した対策が必要となります。受験校内順位の決定方式はいままではⅠ~Ⅲでしたが、ⅣとⅤの方式が追加されています。特にⅤは各地域の上位校で採用されており、当日の学力検査合計点が2倍に換算されるため、筆記試験の配点が高くなります。特に旭丘高校、岡崎高校、一宮高校、刈谷高校、時習館高校などを志望する場合は、内申点が低いと合格可能性が著しく下がるため、中学1年生から内申点対策をしておく必要があります。同時に、定期テストで高得点を取っておくことで、合格可能性が高まります。アクシスでは、定期テスト前の対策として、勉強会や、演習会を実施しています。また、5教科をバランス良く学習するために、AIを活用した学習や、プロ講師によるオンライン授業、いつでも見られる映像講座などの中から、効果的な学習方法をご提案しています。

中部中・南部中・北部中・今伊勢中などの一宮周辺の公立中学校

他の地域と比べて課題が比較的多く、定期試験の難易度も高めです。 そのためAxisでは、学校の予習・復習を進めていき、定期試験前に再度復習する形をとっています。 また、春・夏・冬それぞれのタイミングで、前学期の復習と次学期の予習を進めてもらっています。

中学生の高校入試対策
中学生の成績アップ対策

学習スタイル

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisの オンライン家庭教師

プロ講師をはじめ東大・京大などの難関大生や医学部生による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisの オンライン家庭教師

プロ講師をはじめ東大・京大などの難関大生や医学部生による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

一宮駅前校会員生の通塾 中学校例

中部中学校、南部中学校、北部中学校、今伊勢中学校、滝中学校、愛知中学校、金城学院中学校、大成中学校、聖マリア女学院中学校
学校別対策

一宮駅前校会員生の定期テスト成績アップ事例

2学期期末テスト
100点獲得
数学
100点
萩原中学校
3年生
Iさん
1学期期末テスト
52点UP
5教科合計
221点273点
今伊勢中学校
3年生
Aさん
1学期期末テスト
38点UP
英語
30点68点
今伊勢中学校
3年生
Aさん
1学期期末テスト
18点UP
数学
37点55点
今伊勢中学校
3年生
Aさん
1学期中間テスト
83点獲得
理科
83点
萩原中学校
1年生
Iさん
1学期中間テスト
92点獲得
英語
92点
北部中学校
1年生
Uさん
1学期中間テスト
94点獲得
英語
94点
萩原中学校
1年生
Iさん
1学期期末テスト
86点獲得
数学
86点
南部中学校
2年生
Aさん
1学期中間テスト
87点獲得
社会
87点
南部中学校
2年生
Aさん
1学期期末テスト
52点UP
5教科合計
221点273点
今伊勢中学校
3年生
Aさん
1学期期末テスト
38点UP
英語
30点68点
今伊勢中学校
3年生
Aさん
1学期期末テスト
18点UP
数学
37点55点
今伊勢中学校
3年生
Aさん

会員生の高校入試合格実績

今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました

全国の高校入試合格実績
愛知県の先輩たちの受験体験記

一宮駅前校
会員生の声
TESTIMONIALS

Mさん
中部中学校

先生にいつでも質問!

授業時間の間ずっと隣に先生がいるので、わからないところがあればすぐ質問できて、自分のペースで進めることができていいです。アクシスに通う前はわからないままになっていたことが多かったですが、今は80点、90点などの高得点が取れるようになってきました!

Sさん
南部中学校

アクシスに入って勉強習慣がついた!

アクシスに入る前はテスト勉強すらまともにしていませんでした。でも、アクシスに入ってからほとんど毎日アクシスに通って勉強しています。自習室で自分の力で進められることは進めて、わからないところがあれば先生に教えてもらったりして毎日楽しく勉強できています。この調子で受験に向けてしっかり勉強できればと思っています!

Tさん
一宮西高校 中部中学校出身

効率よく勉強できる!

アクシスは自習室が教室とは別にされていて、ブースも仕切りがあってとても勉強に集中できます。自習室で勉強して、わからないところだけを質問できるので、効率よく勉強できるところが気に入っています!

Tさん
一宮北高校 中部中学校出身

私に合った学習計画と勉強法のアドバイスももらえました!

当たり前ですが、初めての大学受験で分からないことばかりですが、アクシスでは勉強の質問に答えてくれるのはもちろん、今やるべき教材や力を入れるべき科目などについても教えてくれます。しかも、気軽に質問できる先生ばかりなのでとても助かっています。

Tさん
一宮高校 大和中学校出身

自分に合った方法で学べる!

アクシスでは個別指導と映像授業を受けていました。得意科目は映像授業で予習をどんどん進めていき、入試対策をしていました。苦手科目は個別指導で先生にしっかり見てもらうことで苦手意識を小さくすることができ、自信を持って入試に挑めました!

愛知県の先輩たちの受験体験記
0586-26-2271
受付
時間
14:30~21:00(火~土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

一宮駅前校
校舎情報
School Info.

個別指導Axis
一宮駅前校

所在地

〒491-0858 一宮市栄4-1-5aaaBLD2F
マップを開く

アクセス

JR東海道本線「尾張一宮駅」徒歩2分 名古屋鉄道線「名鉄一宮駅」徒歩2分
駐車場 : 専用駐車場はございません。駅前のコインパーキング等をご利用ください。(有料) 駐輪場 : 専用駐輪場はございません。一宮駅南第2自転車駐輪場をご利用ください。領収証をお持ちいただければ料金をお支払いします。

JR尾張一宮駅の改札を出て右側(東口出口)に向かいます。

外に出てすぐに右に曲がり線路沿いをまっすぐ進みます。

突き当りで左の横断歩道を渡ります。

すぐ右の信号を渡ってください。ここまでくるとアクシスは目の前!

茶色の建物の2階が入り口です。右側の階段か、奥のエレベーターで2階までおあがりください。

通常授業時間帯

40分授業日月火水木金土
14:00~14:40ーーーーーー○
14:45~15:25ーーーーーー○
15:30~16:10ーーーーーー○
16:15~16:55ーーーーーー○
17:00~17:40ーー○○○○○
17:45~18:25ーー○○○○○
18:30~19:10ーー○○○○○
19:15~19:55ーー○○○○○
20:00~20:40ーー○○○○○
20:45~21:25ーー○○○○○
80分授業日月火水木金土
14:00~15:20ーーーーーー○
15:30~16:50ーーーーーー○
17:00~18:20ーー○○○○○
18:30~19:50ーー○○○○○
20:00~21:20ーー○○○○○

火曜日から金曜日も、14時から開校していますので、自習は可能です。

コース例

小4〜6
大志小・向山小・神山小など 小学校準拠コース
例:1対2個別指導(週1~3回)
教科書に合わせて学習を進め、中学や高校での学習の土台となる学力を育てます。わかることが増えて、勉強が楽しくなり学校の授業に積極的に参加できるようになります。
小1〜6
国語・算数基礎学力養成コース
例:ステップアップ講座(週1~4回)
無学年制のオリジナル教材を使用します。計算力と漢字力、文章を読む力を正しい学習方法でしっかり身につけ、算数の文章題や図形問題、国語は読解問題などにも取り組みます。
小4〜6
聞く・話す・読む・書く小学英語コース
例:ステップアップ講座(週1~3回)
小学校の英語は「聞く」「話す」が中心。アクシスでは、それに「読む」「書く」を加えて“使える英語力”を養成します。自分で辞書をひく練習から始めて、基本的な会話表現を学びます。
小3〜6
滝中・愛知淑徳中・名古屋中など 私立中受験コース
例:Axisのオンライン家庭教師(週1~3回)+オンラインゼミ(週1~2回)
答えを導き出す過程を大切にして、先生との対話の中で自分の考えを表現する練習を重ねます。受験期には過去問で出題パターンに慣れ、スピードと正確さを身につけます。
小1〜6
必修化対応! ロボットプログラミングコース
例:ロボットプログラミング講座(月2~4回)
プログラミングやロボット製作を通して、今後必要になる考える力や問題解決力を養います。最新の学習キット「KOOV®(クーブ)」を使って、独自のカリキュラムで学習します。
中1〜3
一宮高・東海高・滝高などトップ高受験コース
例:1対2個別指導(週1~3回)+オンラインゼミ(週1~3回)
中3の2学期には終わらせることを目標にして、オンラインゼミも活用しながら先取り学習を進めます。冬休み以降は過去問やさまざまなパターンの問題に慣れる時間を確保します。
中3
一宮西高、一宮興道高など高校受験コース
例:1対2個別指導(週1~3回)+高校受験映像講座(週1~3回)
個別指導に時期別の特別講座を組み合わせて得点力アップを図ります。志望校や学習状況に応じて、定期試験対策や中1・中2の復習の比重を検討し、個人別に対策を進めます。
中1〜3
中部中・南部中・北部中など 中学準拠・定期試験対策コース
例:AI学習 AxisPLUS 5教科(週1~4回)
中学校の教科書に準拠したカリキュラムと教材で、学校内容の先取り学習または復習をします。定期試験前には定期試験対策ゼミや勉強会・演習会により万全の対策を行います。
中1〜3
滝中・愛知淑徳中・名古屋中など 中高一貫校対策コース
例:Axisのオンライン家庭教師(週1~3回)
一人ひとりに合わせて学習の出発点やレベル、授業スピードを調整しながら、お通いの中学校の教科書、カリキュラム、進度に対応した学習を行います。
高2・3・高卒生
名古屋大・名古屋工業大・岐阜大など 国公立大受験コース
例:1対2個別指導(週2~3回)+大学受験映像講座(週1~3回)
志望大学、学部に応じた目標到達レベルと現在の学習状況、部活動や入試までの残り日数などの時間的な制約も考慮して優先順位を決め、個人別のプランで学習を進めます。
高2・3
GMARCH、関関同立、南山大・名城大など 私立大受験コース
例:1対1個別指導(週2~3回)+オンラインゼミ(週1~3回)
志望大学が明確であれば、受験可能な入試方式全てにチャレンジできる学習プランを作成します。総合型・学校推薦型選抜と一般選抜、両方の対策を確実に進めます。
高1〜3
一宮西高・一宮興道高など 高校準拠・定期試験対策コース
例:1対2個別指導(週1~3回)
高校の教科書や指導内容に準拠したカリキュラムと教材で、学校内容の先取り学習または復習をします。学校副教材を使った指導や高校生が苦労しがちな宿題対策も行います。
高1〜3・高卒生
京大・名大・阪大など難関大受験コース
例:Axisのオンライン家庭教師(週1~3回)+オンラインゼミ(週1~3回)
二次の出題傾向や特異な問題レベルに対応します。Axisのオンライン家庭教師では記述問題の添削を一人別で対応し、ハイレベルな合格答案を作る指導もお任せください。

一宮駅前校のよくあるご質問Q&A

アクシスでは、どの教科をどの学習スタイルで、月にどのくらい学習するのか、個人別のオーダーメイドプランとなるため、受講費用は一人ひとり異なります。お子さまの目標と学習状況、生活サイクルなどに合わせて最適な学習プランをご提案しますので、お気軽にお問い合わせください。
受講費用について
ご希望を伺い、目標や学習内容に合わせて最適な指導者を選定します。万一、相性が合わないと感じられた場合は、ご相談により指導者を変更させていただくことも可能です。遠慮なくご相談ください。
はい。高校入試5教科や大学入学共通テストの5教科7科目など複数科目の対策はもちろんのこと、苦手科目や伸ばしたい科目だけに絞って受講することも可能です。また、月単位で受講科目や受講回数を変更することも可能です。
個別指導は、個人別のオーダーメイドプランで学習することができるので、自分に合ったぴったりの学習スタイルで、自分のペースでコツコツと学習したい方におすすめです。また、普段、学校の先生になかなか質問ができない方は、隣に先生がついて教えてくれる個別指導が質問しやすくおすすめです。
0586-26-2271
受付
時間
14:30~21:00(火~土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

緊急時の避難先EMERGENCY EVACUATION

地震発生時
大志小学校
愛知県一宮市大志2丁目7-6
津波発生時
大志小学校2階
愛知県一宮市大志2丁目7-6
洪水・河川氾濫等水害時
大志小学校
愛知県一宮市大志2丁目7-6
小学生の個別指導
中学受験
入試対策
小学生の
成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験
入試対策
中学生の
成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験
入試対策
高校生の
成績アップ対策
愛知県の校舎一覧
藤が丘校
名東高針校
名東一社校
小幡校
天白鴻の巣校
塩釜口校
原校
野並校
南大高校
日進竹の山校
一宮駅前校
西春駅前校
豊田浄水校
豊田井上校
豊田前山校
安城錦町校
岡崎駅東校
豊川千歳通校
豊橋井原校

Axisのオンライン家庭教師
校舎を探す
都道府県から探す
​
フリーワードで探す
​
最近閲覧した校舎
小学生の個別指導
中学受験・入試対策
学校成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験・入試対策
学校成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験・入試対策
学校成績アップ対策
校舎を探す
​
​
ご相談・お問い合わせ

0120-505-554

※発信地の都道府県本部につながります
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
個別指導アクシス
  • 教育理念/アクシスの指導目標
  • 小学生の個別指導
  • 中学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 中学生の個別指導
  • 高校受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 高校生の個別指導
  • 大学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 春期講習
  • 小学生の春期講習
  • 中学生の春期講習
  • 高校生の春期講習
  • 夏期講習
  • 小学生の夏期講習
  • 中学生の夏期講習
  • 高校生の夏期講習
  • 冬期講習
  • 小学生の冬期講習
  • 中学生の冬期講習
  • 高校生の冬期講習
  • 7つの強み
  • 指導者
  • 受験対応力
  • 学習スタイル
  • 学習提案
  • 学習メソッド
  • 学習サポートツール
  • 校舎環境
  • 学習スタイル
  • 1対1または1対2個別指導
  • 教科書準拠AI学習 AxisPLUS
  • オンラインゼミ
  • スーパー講師 大学受験映像講座
  • スーパー講師 高校受験映像講座
  • Axisのオンライン家庭教師
  • ステップアップ講座
  • ロボットプログラミング講座
  • 演習講座 単元別トレーニング
  • よくあるご質問
  • 受講費用について
  • ご入会の流れ
  • サポート体制
  • Q&A
  • 授業について
  • 合格実績・受験体験記
  • アクシスってどんな塾?
  • オンライン学習相談
  • 校舎を探す
  • WAOnanaco会員証

ワオ・コーポレーションのサービス

教育事業

学習塾・教室

  • 能開センター

    志望校合格へ導く受験指導

  • 個別指導Axis

    1人ひとりの目標実現をサポート

  • スタッド学習教室

    少人数制の個人別・学力別指導

  • ワオラボ

    ロボットプログラミング教室

オンライン学習・スマートフォンアプリ

  • Axisオンライ家庭教師

    オンラインマンツーマン指導

  • ワオっち!シリーズ

    子ども向け知育アプリ

エンターテインメント事業
  • ワオワールド

    アニメ・CG・コンテンツ制作

  • ワオ・エージェンシー

    タレントマネジメント・メディア開発

  • ワオチャンネル

    インターネット放送局

ライフサポート事業
  • ドギーズ神戸

    トイプードル専門店

  • 運営会社
  • 個人情報保護方針
  • プライバシーポリシー
© WAO CORPORATION
TOP