学校別対策 - 富田林高等学校

富田林高等学校中高一貫

大阪府富田林市谷川町4-30
公立 大阪府

更新

富田林高等学校の学習のポイント

南河内地域を代表する進学校、富田林高校。「とんこう」の愛称で親しまれ、勉強と部活動を両立させる「文武両道」の精神が根付いています。国公立大学や関関同立などの難関私立大学へ、安定して高い合格実績を出しているのが魅力です。授業は中学と比べて格段にペースが速くなり、特に英数では毎日の予習・復習が必須となります。課題の量も多く、計画的にこなす自己管理能力が求められます。定期テストでは、授業で扱った内容の応用力が試されるため、日々の学習の積み重ねが点数に直結します。部活動と両立しながら第一志望に合格するためには、1年生のうちから学習習慣を確立し、すきま時間を有効活用する工夫が大切です。アクシスでは、富田林高校のカリキュラムとあなたの目標に合わせ、効率的な学習プランで第一志望合格をサポートします。 ◆富田林高校の2025年度主な合格実績 ※( )内は現役合格者数 ◯国公立大学 大阪大学(16名)、神戸大学3名(2名)、大阪公立大学31名(28名)、和歌山大学9名(6名)など ◯私立大学 同志社大学32名(28名)、立命館大学32名(30名)、関西学院大学56名(50名)、関西大学113名(96名)、近畿大学173名(156名)、大和大学(29名)、畿央大学25名(24名)、大阪工業大学28名(5名)など 詳しくは富田林高校公式サイトでご確認ください。 > https://tonko.ed.jp/

富田林高等学校の使用教科書

英語[啓林館]ELEMENT English Communication Ⅰ、Vision Qquest English Logic and Expression Ⅰ Advanced
数学[数研出版] 数学Ⅰ、数学A 数学Ⅱ、数学B 数学Ⅲ、数学C
国語
理科