学校別対策 - 山本高等学校
山本高等学校
大阪府八尾市山本町北1-1-44
公立
大阪府
更新
山本高等学校の学習のポイント
山本高校は、学年進行に応じた無理のないコース選択で、生徒の多様な進路をサポートしています。授業は、教科書レベルの基礎・基本を重視して進められ、進度は標準的です。定期テストも、日々の授業内容をしっかり理解していれば対応できる問題が中心です。そのため、毎日の予習・復習をコツコツと続ける真面目な学習姿勢が、成績向上の最も確実な道となります。課題は標準的な量ですが、これを確実に提出することが、評定アップにも繋がります。 関西の主要私立大学への進学者が多い一方で、国公立大学を目指すコースも設置されています。アクシスでは、まず学校の授業に合わせた指導で、基礎学力の徹底と学習習慣の確立をサポートします。基礎が固まったら、3年次の類型選択を見据え、一人ひとりの目標に合わせた指導へとステップアップ。「文Ⅰ型」を目指す生徒には関関同立・産近甲龍対策を、「文Ⅱ型」「理Ⅱ型」を目指す生徒には国公立大学合格に向けた共通テスト対策など、山本高校のカリキュラムを最大限に活かしながら、ワンランク上の志望校合格を目指します。 ◆山本高校の進学実績(2025年度入試の主な合格者数) 大阪公立大学 1名 関西大学 18名 立命館大学 4名 近畿大学 58名 京都産業大学 11名 摂南大学 46名 大阪経済大学 31名 追手門学院大学 120名 など 詳しくは、山本高校の公式サイトでご確認ください。 > https://yamamoto-shs.ed.jp/
山本高等学校の使用教科書
英語 | [増進堂]FLEX ENGLISH COMMUNICATION [三省堂]MY WAY Logic and Expression | |
---|---|---|
数学 | [数研出版]新編 数学 |