東武東上線上板橋駅より徒歩5分
-
- 高校・高卒生
- 中学生
- 小学生
2021年2月27日(土)まで
-
- 小学生
2021年3月31日(水)まで
-
- 高校生
- 中学生
2021年2月27日(土)まで
-
- 高校・高卒生
- 中学生
- 小学生
2021年1月31日(日)まで
-
- 中学生
- 小学生
2021年1月31日(日)まで
-
- 高校・高卒生
2021年1月31日(日)まで
-
- 中学生
2021年1月31日(日)まで
-
- 高校・高卒生
- 中学生
-
- 小学生
2021年1月31日(日)まで
-
- 小学生
2021年1月31日(日)まで
-
- 高校・高卒生
-
- 中学生
《1月》入会特典
※1月4日(月)から1月30日(土)までに
ご入会された方が対象です。
- 入会金 通常20,000円(税別)全額無料
- 新学年へ向けたスタートを応援します!
- 【新中3&新高3限定】入会月 授業料 1講座 無料
- 個別指導1対1・1対2、Axisオンラインを2講座以上お申し込みされた方が対象です。
- 【新中3&新高3限定】映像講座 最大10講義 無料
- \\新受験生に贈るおすすめ講座!//
★新中3 英語:不定詞/動名詞
★新中3 数学:一次関数
★新中3 理科:電流と磁界など
★新高3 神技の英文法解説シリーズ「分野別英文法」
★新高3 理系物理の基本を網羅「入試対策物理」
★新高3 古文文法演習<これだけ!>徹底マスター
※上記おすすめ講座は一例です。一人ひとりに合わせたおすすめ講座をご提案します。
※視聴期限3/31(水)までとなります。
※別途テキスト費が必要です。 - 【新中1限定】新中1英数準備講座
- お試し価格:1講座80分×月4回(英数1教科)9,000円(税別)で受講いただけます。
(2月・3月限定)
INFORMATION
上板橋校からのお知らせ新講座をリリース!
そして2021年4月より2つの新講座がリリースされます。
こちらは昨今のコロナの状況、Active learning、教育のICT化、教育(入試)改革等昨今の教育環境を取り巻くあらゆる変化に対応する最先端のものと自負しております。そして価格も非常にリーズナブルなものとなっております。
お子様、ご家庭の多様なニーズに的確に応え、個々の目標達成を実現できる、真の個別塾として進化して参ります。
詳細はお問い合わせください。

- 2021年1月18日
上板橋校3周年記念特典 第二弾
この度上板橋校では3周年を記念し、少しでも皆様のお役に立ちたく、豪華な入会特典をご用意いたしました。総額5万円以上がお得になるこの機会に是非とも当校をご利用ください。 全力で皆様の学習面をサポートさせていただきます。
【まずはお試し!】
特別無料体験2日間無料
※個別指導2回・映像授業2回・5日間の自習室利用が可能
【入会特典】
➀入会金無料
②授業料1講座無料
※1対2個別指導、Axisオンラインを2講座以上申込者が対象で、入会月のみです
③受講分テキスト無料
④教育情報冊子・ごうかくクングッズ・Quoカード1000円進呈
⑤冬期講習オーダーメイドプラン 5回 9,600円
⑥友人・兄弟・姉妹同時入会特典
詳しくはお問い合わせください

- 2020年11月9日
上板橋校3周年記念特典 第一弾(2021年1月まで)
さて、この度3周年を記念して、大々的にキャンペーンを実施いたします。まず第一弾として同時入会、選べる特典キャンペーンを実施いたします。
友人・兄弟・姉妹・親戚・同時入会でそれぞれに以下のいずれかをプレゼントいたします。
➀Quoカード5000円分
②図書カード5000円分
③授業2回分無料(1対2個別指導・映像講座)
お友達やご兄弟・姉妹を誘って一緒にアクシスに通って成績UPを目指しましょう!

- 2020年11月1日
ロボットプログラミング講座問い合わせ急増中!
個別指導Axis(アクシス)上板橋校では、小学生1・2年生向けにロボットプログラミング入門講座を、小学校3年生以上にはロボットプログラミング講座(ベーシックコースとスタンダードコース)をご提供しています。
また、今年から新たに、Python(パイソン)が学べるアドバンスコースを新規開設し提供開始しています。ぜひ一度お試しください。
【会員様の声】
●プログラミング授業がある⽇は特に楽しみに通っています。今⽇はこんな事した︕と動画で⾒せてくれます。過去の作品も含め て、家族も動画で⾒られるのもいいと思います。
●親が想像していたよりも、楽しんで取り組んでいるので始めてよかったと思います。
●教え⽅も良いし、先⽣が毎回⼦どもの意欲を引き出してくれ、⾃信も付けてくれるので、プログラミング講座をどんどん好きになっています。
●今⼀番夢中になって取り組んでいる講座です。これからも⻑く続けていき、将来に役⽴てたいし、⾃分のものにしてほしいと思っています。
●組み⽴て、想像、根気、集中⼒、パソコン操作、他にも、ロボットプログラミングでは、⾝につけたい︕と思っていた事が、想像していた以上に、習得出来ている様に思います。楽しく学べる事が何より嬉しい事です。
●プログラミングをやり始めて、アイデアを出すことが好きになりました。
●説明することが苦⼿でしたが、毎回帰ってくると習ったことを楽しそうに話してくれます。
●物のしくみを、考えるようになりました。受講させてよかったです。

- 2020年6月27日
高校受験お疲れ様でした!
本当におめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。さて、次は高校生活が待っています。この成果を自信にさらなる飛躍を期待しています!
受検に強い個別指導Axisは志望校合格まで導く個人別の独自カリキュラムがあります。受験に関しての不安、悩み、どんなことでもご相談いただけますと幸いです。
上板橋校 合格実績
都立高校・・・文京高校 豊島高校 向丘高校 高島高校 飛鳥高校 板橋有徳高校 大山高校 練馬工業高校 他
私立高校・・・豊島学院高校(選抜)駿台学園高校(特選)城西大付属城西高校 日本工大駒場高校 淑徳SC高校 豊南高校 日体大荏原高校 他

- 2020年3月5日
ATMOSPHERE
校舎の雰囲気
通いやすい立地
上板橋駅より徒歩5分、旧川越街道と川越街道沿いの人通りの多い通りに面しており安心して通えます。入口が北と南に二つありとても通いやすいと評判です。授業のない日もお気軽に出入りしていただけるようなそんな学習塾を目指しております。
開放感溢れる教室です。
開放感溢れる教室です。通常の個別指導塾の中では広めスペースを提供させていただき、皆さんが気持ちよく勉強できるよう日々配慮しております。この空間で切磋琢磨しながら成功をつかみ取りましょう!
個別指導ブースでじっくり勉強しましょう
1対1もしくは1対2の個別指導ブースです。すぐ隣の先生にいつでも質問ができわからないところはその場で解決!学習内容もすべて個人別のオーダーメイドです。その場で「できる」を実感してもらい、勉強に対してのやる気がアップするよう講師一同全力を尽くします。
プロ講師による映像講座!
アクシスでは予備校のプロ講師による映像授業を受講することが可能です。入試直前の総まとめに、学校の授業の先取りに、様々な目的で質の高い授業が受講可能です。また講義単位で画面上に確認テストが表示されるため授業を受けっぱなしになりません。スマホでも繰り返し復習でき、納得のいくまで視聴が可能です。大学受験映像講座では昨今話題の大学共通テスト対策の講義も順次リリースしてまいります。
第二の勉強部屋としての自習室です。
授業のない日でも毎日使用できる自習室があります。(月~土 14:00~21:30 使い放題)快適な環境で集中力もUP!参考書も自由に使用でき、先生に質問も可能です。家ではなかなか集中できない方には第二の勉強部屋として活用いただいております。
大人気!ロボットプログラミング講座!
小学校でのプログラミング教育必修化目前!カラフルなブロックと自習自在に操れる様々なロボットがお子さまの好奇心を掻き立て無我夢中に!自分だけのオリジナル作品をアプリ内でも公開できコンテストにも参加することも可能です。お子さまの発想力に日々驚かされます。またこの講座で身につくITスキルと昨今話題のプログラミング的思考力は今後生きていくうえで様々な場面で役に立つはずです。
どのようなことでもお気軽にご相談ください。
保護者様との面談は常に真剣勝負。無限の可能性を秘めたお子様のために全力を尽くします。進路のこと学校のこと不安なことはなんでも相談できます。定期的な面談を通じてご家庭ともしっかり連携しお子さまの成功を支援いたします。
上板橋校の特徴
当校には小学校低学年から高校3年生まで幅広いお子さまに通っていただいております。勉強する習慣を身に付けたい、学校の授業についていきたい、定期テストで点数を上げたい、受験対策をしたい、目的は様々ですが皆さん個々の目標に向かって突き進んでいます。定期試験前には自習室が生徒であふれることもしばしばで、友人同士切磋琢磨する姿、先生に積極的に質問する姿、掲示板や教室の備品に目を向ける姿等、生き生きとした生徒達の姿が見られます。是非とも一度教室見学にお越しいただければと思います。
GUIDANCE
学年別情報
1月のおすすめ対策例
通塾 高校例
上板橋校城北高校(板橋区)、北園高校(板橋区)、板橋高校(板橋区)、高島高校(板橋区)板橋有徳高校(板橋区)、日大豊山女子高校(板橋区)、淑徳高校(板橋区)、大山高校(板橋区)など
上板橋校会員生の定期試験成績アップ事例
立教池袋高校
3年 Aさん
都立板橋有徳高校
1年 Bさん
都立板橋有徳高校
1年 Bさん
都立高島高校
1年 Cさん
会員生の大学入試合格実績
今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました
1月のおすすめ対策例
通塾 中学校例
上板橋校桜川中(板橋区)、上板橋三中(板橋区)、開進四中(練馬区)、中台中(板橋区)、北町中(練馬区)、上板橋一中(板橋区)、城北中(板橋区)など
上板橋校会員生の定期試験成績アップ事例
桜川中学校
2年 Aさん
桜川中学校
2年 Bさん
都立富士中学校
2年 Cさん
上板橋第三中学校
2年 Dさん
桜川中学校
2年 Eさん
上板橋第三中学校
2年 Fさん
上板橋第三中学校
2年 Fさん
上板橋第三中学校
2年 Gさん
桜川中学校
2年 Bさん
桜川中学校
2年 Hさん
上板橋第三中
3年 Iさん
上板橋第三中
3年 Jさん
会員生の高校入試合格実績
今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました
の通塾 小学校例
上板橋校上板橋四小(板橋区)、桜川小(板橋区)、仲町小(練馬区)、上板橋小(板橋区)、中台小(板橋区)、若木小(板橋区)、前野小(板橋区)、開進第四小(練馬区)、北町小(練馬区)など
会員生の中学入試合格実績
今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました
VOICES
会員生の声
M.Yさん
桜川小学校
プリント学習で苦手な計算を頑張ってます!
私は以前は別の塾に通っていましたがアクシスのプリント学習に惹かれてアクシスに入塾しました。プリントを一枚一枚こなしていくのがとても楽しく、少しづつ苦手な計算もできるようになってきました。またアクシスの先生はとても話しやすくどんなことでも質問できます。学校のテストでより良い点が取れるよう頑張ります

K.Tさん
上板橋第三中学校
勉強が楽しくなりました!
私は塾に行く前はテストの点数も悪く高校受験も不安でしかたありませんでした。アクシスに入塾してから5か月がたち少しづつ点数が上がってきてすこしづつ不安もなくなりつつあります。苦手なところを親身に教えてくれたり、テスト対策の仕方を細かく教えてくれるので学校の授業でも問題がすらすら解けたり、自分から進んで手をあげたりでき、勉強が楽しくなりました。

匿名希望さん
桜川中学校
リラックスして勉強できます!
初めてアクシスに行ったとき先生方が「こんにちは」と笑顔で迎えてくれました。塾はすごい静かでピリピリしているイメージだったのでとても意外でした。また先生方が気さくに声をかけてくれるのでリラックスして勉強できるし、少しづつですが勉強にも前向きに取り組めるようになってきています。
School Info.
基本情報個別指導Axis
上板橋校
所在地
〒174-0076 東京都板橋区上板橋1-18-16 FM8城北ハウス1F
アクセス
東武東上線上板橋駅より徒歩5分
-
まずは上板橋駅南口に出てください。 -
上板銀座商店街を真っすぐに進んでください。 -
コモディイイダさんのある交差点を左に曲がっていただきしばらく行くと右側に校舎が見えます。
通常授業時間帯
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00~15:20 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 〇 |
15:30~16:50 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
17:00~18:20 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
18:30~19:50 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
20:00~21:20 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
定期試験直前の日曜日は自習室を開放しております。お気軽にお問い合わせください。