個別指導Axis
志村小豆沢校
責任者
酒井 博史
学校の宿題、仕事の懸案、家事の面倒事、なんでもそうですが、人はやりたくないことを後回しにしがちです。やる気が出ない→やらない→できない、は自分も含めてよく見かける風景です。
そこで順番を変えてみます。やってみる→できた→うれしい→やる気が出る。
当校ではこの順番で、やってみる→できた→うれしい、のお手伝いをしています。
まずはご来校をお待ちしております。「やり始める」から始めましょう。
キャンペーン実施内容 | 無料体験 |
---|---|
\自分に合った勉強法を手に入れる!!/ 無料体験授業は、1対1、1対2、オンラインの個別指導はもちろんのこと、教科書準拠AI学習AxisPLUSやオンラインゼミなど多くの学習スタイルを無料でお試しいただけます。 是非、お気軽にお問い合わせください。 5月スタートにオススメ! ★[高3]共通テスト「英語長文読解」攻略 ★[高3]理系のための「数III」対策 ★[高2]三角関数・ベクトル単元別対策 ★[高1]「方程式と不等式・因数分解」徹底演習 ★[中3]「因数分解・平方根」応用力強化 ★[中3]「現在完了」の完全攻略 ★[中2]「単項式の乗法・除法」満点対策 ★[中1]「正負の数・文字式」の計算攻略 ★[中高生]学校評定アップ対策 ★[小5・6]公立中高一貫・国私立中志望校別対策 ★[小学生]学習習慣・基礎力養成 ※上記対策は一例です。一人ひとりに合わせて学習プランをご提案します。 | |
対象 | 小学生1〜6年生中学生1〜3年生高校生1〜3年生・高卒生 |
実施期間 | 5/8(月)〜5/31(水) |
キャンペーン実施内容 | 無料体験 |
---|---|
\自分にあった ”勉強の仕方”で成績UP!!/ アクシスでは、事前に学習相談を行って学習へのご希望を伺い、テスト前の対策はもちろん、テスト後の対策も可能です。テスト前なら学校のテスト範囲に合わせて、テスト後ならテスト結果から弱点を見つけて個人別に学習プランをご提案します。お気軽にお問い合わせください。 ◆◇ 対象中学・高校の定期試験日程◇◆ 【中学】東葛西中・清新第一中・西葛西中・葛西第二中・松江第三中・松江第二中・水元中・葛美中・青葉中・亀有中・四ツ木中・堀切中・吾嬬立花中・文花中・第二亀戸中・第三亀戸中・第三砂町中・第二砂町中・荒川区立第一中・荒川区立第四中・浮間中・桐ヶ丘中・志村第二中・稲付中・志村一中・上板橋一中・桜川中・上板橋三中・貝塚中・雪谷中・大森第四中・大森第三中・世田谷中・梅丘中・学芸大附属世田谷中・東深沢中・中瀬中・北中野中・調布第五中・調布中・東村山第五中・東村山第二中・八王子第七中・横山中 ほか 【高校】両国高・小松川高・城東高・墨田川高・葛飾総合高・共栄学園高・修徳高・科学技術高・江戸川高・小岩高・本所高・東高・淑徳巣鴨高・順天高・竹早高・北園高・文京高・豊島高・城北高・板橋高・雪谷高・田園調布高・田園調布雙葉高・杉並高・深沢高・桜町高・井草高・大泉高・調布北高・調布南高・東村山高・町田高 ほか ◆◇ 定期テスト策例◇◆ ★[中1]「正負の数・文字式」の計算攻略 ★[中1]「be動詞・一般動詞」の完全理解 ★[中2]基本から「英文法」弱点克服 ★[中3]弱点別定期テスト対策 ★[高1]「平方根の計算」徹底演習 ★[高1]英語「文型」完全マスター ★[高2]「式と証明」パターン別攻略 ★[高3]学校評定アップ対策 ※上記対策は一例です。 | |
対象 | 中学生1〜3年生高校生1〜3年生 |
実施期間 | 5/8(月)〜6/30(金) |
大事なお子さまをお預かりする塾として、お子さま一人ひとりの通塾状況や送り迎えの有無・場所を確認し、安全な通塾をサポートいたします。受付では笑顔でお出迎え。お子さまの些細な表情の変化を見逃さないよう心がけています。
アクシスでは「いつでも通える自習室」や、自学習を強力にバックアップする「SSP」(Self Study Program)、定期テスト前の対策プログラム「TTP」(定期対策プログラム)などをご用意し、「成績を上げる学習環境づくり」を心がけています。ご来校いただき、ぜひアクシスの学習環境をお確かめください。
無料の体験学習を実施しています。お気軽にお越しください。
「先生1人に生徒2人」の本格的個別指導。すぐ隣で先生がお子さまの学習を解く過程から見て定着度にあわせた授業を行う一方、学習の定着に必要な「自分で解く力」を身につけるために授業に演習の時間を組み込むことで、授業後には確実な実力アップを実現いたします。
スーパー講師大学受験映像講座は、多くの高校生を合格へと導いてきた実力派講師陣の授業を映像化した講座です。高校生がつまずきやすい“ツボ”を押さえた解説で得点力をアップさせます。お子さまの志望校にあわせた講座選択ができますので、ご相談ください。
アクシスの授業がある日も、ない日も、学校帰りや部活帰りに活用していただくことができます。アクシスの各教室では、自宅よりも集中できると人気です。第二の勉強部屋としてご利用ください。
応接と個別ブースのパーティション設置、指導者のマスク着用、入室時の手指消毒、授業開始前の30分換気と合間での適宜換気、アルコールによる拭き掃除、発熱者の入室お断りなどの対策を施したうえで、従業員の塾外での普段の行動にも十分な注意喚起を行っています。
大事なお子さまをお預かりする塾として、お子さま一人ひとりの通塾状況や送り迎えの有無・場所を確認し、安全な通塾をサポートいたします。受付では笑顔でお出迎え。お子さまの些細な表情の変化を見逃さないよう心がけています。
アクシスでは「いつでも通える自習室」や、自学習を強力にバックアップする「SSP」(Self Study Program)、定期テスト前の対策プログラム「TTP」(定期対策プログラム)などをご用意し、「成績を上げる学習環境づくり」を心がけています。ご来校いただき、ぜひアクシスの学習環境をお確かめください。
無料の体験学習を実施しています。お気軽にお越しください。
「先生1人に生徒2人」の本格的個別指導。すぐ隣で先生がお子さまの学習を解く過程から見て定着度にあわせた授業を行う一方、学習の定着に必要な「自分で解く力」を身につけるために授業に演習の時間を組み込むことで、授業後には確実な実力アップを実現いたします。
スーパー講師大学受験映像講座は、多くの高校生を合格へと導いてきた実力派講師陣の授業を映像化した講座です。高校生がつまずきやすい“ツボ”を押さえた解説で得点力をアップさせます。お子さまの志望校にあわせた講座選択ができますので、ご相談ください。
アクシスの授業がある日も、ない日も、学校帰りや部活帰りに活用していただくことができます。アクシスの各教室では、自宅よりも集中できると人気です。第二の勉強部屋としてご利用ください。
応接と個別ブースのパーティション設置、指導者のマスク着用、入室時の手指消毒、授業開始前の30分換気と合間での適宜換気、アルコールによる拭き掃除、発熱者の入室お断りなどの対策を施したうえで、従業員の塾外での普段の行動にも十分な注意喚起を行っています。
大事なお子さまをお預かりする塾として、お子さま一人ひとりの通塾状況や送り迎えの有無・場所を確認し、安全な通塾をサポートいたします。受付では笑顔でお出迎え。お子さまの些細な表情の変化を見逃さないよう心がけています。
アクシスでは「いつでも通える自習室」や、自学習を強力にバックアップする「SSP」(Self Study Program)、定期テスト前の対策プログラム「TTP」(定期対策プログラム)などをご用意し、「成績を上げる学習環境づくり」を心がけています。ご来校いただき、ぜひアクシスの学習環境をお確かめください。
住宅地の中にありながら、広いバス通りにも面して人通りも多く、自転車を停める場所もたっぷりあり、通いやすい立地です。繁華街ではないので、お子様の通塾にも安心です。開校して間もないため、教室も新しく綺麗で、学習に集中しやすい環境です。
三学期制で、定期テストは年に5回あります。定期テストは基本的に前回のテスト以降に学習した範囲が出題されます。そのため、学校の授業をよく理解することが定期テストで点数を取るために重要です。個別指導Axisでは徹底的に学校の授業の予習と提出物の管理を行うことで定期テストの点数・内申点の向上を図ります。
志村第二中より徒歩1分
駐輪場 : 校舎前スペースをご利用ください。
バス通り(福寿通り)沿いの志村第二中学校と大橋病院の間にあります。大橋病院のはす向かい、赤羽西六郵便局の向かいです。 バスの場合は「赤羽西六丁目」の停留所でお降りください。
志村第二中学校から徒歩1分!
遠目にも「初穂」の文字が見えるグローリア初穂小豆沢マンションの、通りに面した1階です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00~15:20 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ |
15:30~16:50 | ー | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
17:00~18:20 | ー | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
18:30~19:50 | ー | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
20:00~21:20 | ー | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
※Axisのオンライン家庭教師、ステップアップ講座、ロボットプログラミング講座の授業時間帯についてはお問い合わせください。