会員サイト
ご相談・お問い合わせ
0120-505-554
資料請求学習相談体験授業
教育理念
教育理念/アクシスの指導目標インデックス厳選・ハイレベル指導陣受験に強い・高い合格実績多様な学習スタイル目標達成に向けた学習提案成績を上げる学習メソッドやる気がでる学習環境無料の自習教材3つの魅力7のポイント
アクシスの個別指導
小学生の個別指導中学生の個別指導高校生の個別指導
学習スタイル
1対1または1対2個別指導Axisのオンライン家庭教師教科書準拠AI学習 AxisPLUSオンラインゼミ大学受験映像講座高校受験映像講座演習講座 単元別トレーニングリスニング・スピーキング対策トレーニング(ELST)ステップアップ講座ロボットプログラミング講座
よくあるご質問
ご入会の流れ受講費用についてサポート体制年間スケジュール春期講習夏期講習冬期講習定期テスト対策講座入試対策講座新中1英数準備講座授業について合格実績・合格体験記Q&Aオンライン学習相談新型コロナウィルス対策
校舎を探す
ご相談・お問い合わせ
0120-505-554
資料請求学習相談体験授業校舎を探す
  1. 個別指導塾 Axis トップ
  2. 校舎を探す
  3. 東京都の校舎一覧
  4. 八王子市の校舎一覧
  5. 個別指導Axis 西八王子校

個別指導Axis西八王子校

  1. 新型コロナウイルス対策について詳細
〒193-0835
東京都八王子市千人町2丁目3−7
西八ビル3号館 2F
西八王子駅北口より徒歩2分
マップを開く
042-673-4214
受付
時間
14:30~20:00(火~土)
資料請求
学習相談
体験授業
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

校舎の雰囲気

指導者紹介

学年別情報

校舎情報

入会特典
小学生中学生高校生
2023年4月8日(土)まで
個別指導Axis 西八王子校
春の体験授業【無料】・春期講習
キャンペーン実施内容【春の体験授業】 個別指導を2回無料でお試しいただけます。 その他の学習スタイルも無料で体験することができるので、自分に合う最も効果的な学習スタイルで春期講習をスタートできます。 【春期講習】 事前に学習相談を行い、一人ひとりの学習状況にあわせて春の学習プランをご提案します。受講日程・時間帯も自由にお選びいただけます。
成績アップをめざして塾をお探しの方へ 【春の体験講習】 教室でも自宅でも体験できます。 これから塾を選ばれる方、個別指導が初めての方、まずはじっくりお試しください。 ・個別指導(1対1/1対2)2回、(オンライン)1回 ・教科書準拠AI学習 AxisPLUS(中学生対象)2回 ・オンラインゼミ 1回 ・ステップアップ講座 英語・算数・国語(小学生対象)2回 ・ロボットプログラミング講座(小学生対象)1回 新学年になるまでにしっかり勉強したい方へ 【春期講習】 事前に学習相談を行い、新学年に向けて一人ひとりに最適な学習プランをご提案します。受講日程・時間帯も自由にお選びいただけます。 〈新中1・新高1限定〉 ・オンラインゼミ 無料  ※別途テキスト費が必要となります。 入会されるとお得に受講できます。 〈全学年対象〉 ・個別指導(1対1/1対2/オンライン):5回9,900円  ※6回目以降はお問い合わせください。  ※オンライン家庭教師プロコースは対象外となります。 〈新中1限定〉 ・教科書準拠AI学習 AxisPLUS:5回 6,050円、10回12,100円で受講できます。 詳しくは校にお問い合わせください。
対象小学生新1〜6年生中学生新1〜3年生高校生新1〜3年生・高卒生
実施期間2/1(水)〜4/8(土)
2023年2月
日
月
火
水
木
金
土
2023年3月
日
月
火
水
木
金
土

■春の体験授業 実施期間:2/1(水)~3/31(金) 2月より体験授業スタートしております。 ■春期講習 実施期間:3/1(水)~4/8(土) カレンダーの黄色の日程から受講日をお選びいただけます。 受講希望の多い日程・時間帯は早期に受付終了となる場合がございます。 お早めにお申し込みください。 ※実施日程については状況により変更となる場合がございます。  詳しくは校にお問い合わせください。

授業時間帯
C:14:00~15:20
D:15:30~16:50
E:17:00~18:20
F:18:30~19:50
G:20:00~21:20

《春の入会キャンペーン》入会特典

※2月1日(水)から3月31日(金)までにご入会された方が対象です。
  • 入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。
  • 個別指導 4回 無料
    個別指導(1対1/1対2/オンライン)を2講座以上お申し込みされると、1講座(4回)が1カ月無料(入会月)になります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。 ※オンライン家庭教師プロコースは対象外となります。 ※アクシスへの入会が初めての方に限ります。
  • 【中学生】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    教科書準拠AI学習 AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科(4回)が1カ月無料(入会月)になります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。
  • 春期講習 5回 9,900円
    ご入会と同時に春期講習へお申し込みいただいた方は 個別指導(1対1/1対2/オンライン)を5回9,900円で受講できます。 ※6回目以降についてはお問い合わせください。
  • 【新中1限定】春期講習 5回 6,050円(教科書準拠AI学習AxisPLUS)
    ご入会と同時に春期講習へお申し込みいただいた方は 教科書準拠AI学習AxisPLUSを、5回6,050円、10回12,100円で受講できます。
  • 事前優待申込割引
    春期講習が通常の会員費用よりさらにお得な優待費用で受講いただけます。
  • 兄弟姉妹 友人紹介特典
    アクシスにお通いのご兄弟姉妹や友人の方からのご紹介でご入会されると図書カード2,000円分をプレゼントします。
会員特典を見る
[無料]体験授業に申し込む
資料請求
お電話でのお問い合わせ
※発信地の都道府県本部につながります
0120-505-554

中学生高校生
2023年2月28日(火)まで
個別指導Axis 西八王子校
学年末テスト対策講座
キャンペーン実施内容学年末テスト対策講座が2回無料で受講可能です!
◆◇学年末テスト日程◇◆ 《対象の高校・中学》 都内・他県の中学高校の日程に合わせて対策が可能です ◆◇学年末テスト対策例◇◆ 現中1《英語》テストで高得点の「過去形(規則・不規則動詞)」マスター 現中1《数学》テストによく出る「比例・反比例」「図形問題」徹底攻略 現中2《英語》テストに出る重要表現を押さえる 「学校の教科書本文」完全理解 現中2《理科》難しいと考えがちな「化学反応式」丸分かり 現高1《英語》学年末試験直結「学校の教材持ち込み」対策 現高1《数学》テスト範囲の「確率」をしっかりマスター 現高1《古文》古文テスト範囲の文章完全攻略 現高2《数学》「微分・積分」の完全理解 現高2《英語》マイルストーン本文完全攻略 現高2《化学》「酸化還元反応」マスター ※上記対策は一例です。一人ひとりに合わせて学習プランを作成します。
対象中学生新2・3年生高校生新1〜3年生・高卒生
実施期間1/4(水)〜2/28(火)

《春の入会キャンペーン》入会特典

※2月1日(水)から3月31日(金)までにご入会された方が対象です。
  • 入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。
  • 個別指導 4回 無料
    個別指導(1対1/1対2/オンライン)を2講座以上お申し込みされると、1講座(4回)が1カ月無料(入会月)になります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。 ※オンライン家庭教師プロコースは対象外となります。 ※アクシスへの入会が初めての方に限ります。
  • 【中学生】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    教科書準拠AI学習 AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科(4回)が1カ月無料(入会月)になります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。
  • 春期講習 5回 9,900円
    ご入会と同時に春期講習へお申し込みいただいた方は 個別指導(1対1/1対2/オンライン)を5回9,900円で受講できます。 ※6回目以降についてはお問い合わせください。
  • 【新中1限定】春期講習 5回 6,050円(教科書準拠AI学習AxisPLUS)
    ご入会と同時に春期講習へお申し込みいただいた方は 教科書準拠AI学習AxisPLUSを、5回6,050円、10回12,100円で受講できます。
  • 事前優待申込割引
    春期講習が通常の会員費用よりさらにお得な優待費用で受講いただけます。
  • 兄弟姉妹 友人紹介特典
    アクシスにお通いのご兄弟姉妹や友人の方からのご紹介でご入会されると図書カード2,000円分をプレゼントします。
会員特典を見る
[無料]体験授業に申し込む
資料請求
お電話でのお問い合わせ
※発信地の都道府県本部につながります
0120-505-554

《春の入会キャンペーン》入会特典

※2月1日(水)から3月31日(金)までにご入会された方が対象です。
  • 入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。
  • 個別指導 4回 無料
    個別指導(1対1/1対2/オンライン)を2講座以上お申し込みされると、1講座(4回)が1カ月無料(入会月)になります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。 ※オンライン家庭教師プロコースは対象外となります。 ※アクシスへの入会が初めての方に限ります。
  • 【中学生】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    教科書準拠AI学習 AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科(4回)が1カ月無料(入会月)になります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。
  • 春期講習 5回 9,900円
    ご入会と同時に春期講習へお申し込みいただいた方は 個別指導(1対1/1対2/オンライン)を5回9,900円で受講できます。 ※6回目以降についてはお問い合わせください。
  • 【新中1限定】春期講習 5回 6,050円(教科書準拠AI学習AxisPLUS)
    ご入会と同時に春期講習へお申し込みいただいた方は 教科書準拠AI学習AxisPLUSを、5回6,050円、10回12,100円で受講できます。
  • 事前優待申込割引
    春期講習が通常の会員費用よりさらにお得な優待費用で受講いただけます。
  • 兄弟姉妹 友人紹介特典
    アクシスにお通いのご兄弟姉妹や友人の方からのご紹介でご入会されると図書カード2,000円分をプレゼントします。

西八王子校からのお知らせNEWS

2月1日 中学入試 スタート!
1月31日
2月1日から東京都の中学入試が始まりますね。 小学6年生たちに良い結果がやってきますように。 希望の中学校へ進学して、笑顔で過ごしてほしいですね。 もちろん勉強もきちんとついていってほしいので、 アクシスでは生徒のスタート地点を見極め、 復習型・予習型を組み合わせて授業を行っています。 ある時は学校の教科書やワークをメインで使用したり、 またある時には実力養成問題集を使用したり、 同じ教科でも、単元によって授業内容の深さを変えています。 全ては 学習内容をきちんと理解することにより学校の授業がわかり、 自分で解ける問題を増やすためです。 初めからできるなんてそうそうない。まずは学校の勉強の理解から。 後からでも確実に追いつき、追い越していけばよいのです。 ・まずは学校の勉強をわかるようにしたい ・どこで躓いているのかがわからない   など 現状、遅れてしまっていてもOK。 一緒に、「わかった」を増やしてまずは学校に追いつきましょう! そして、得意を増やしていきましょう! 一度、無料の学習相談・無料の体験授業へお越しください。 勉強のコツをつかんでいただき、勉強に悩んでいた自分とさよならしましょう。 ------------- 個別指導Axis西八王子校は、JR西八王子駅「北口」徒歩2分。 お気軽にお問い合わせください。
「学習相談」はこちら
学習相談
大学入試共通テスト終了。西八王子校は平常運転。
1月21日
大学入試共通テストが終了しました。 受験生の皆さま、お疲れ様でした。 アクシス生は、各教科の定着が甘かったところがわかったはず。 本番に向けてしっかり・みっちり詰めていきましょう。 各生徒、次の塾の授業までは宿題+自学自習を行う ということで学習量を増やしてきました。 最初は自学で勉強する内容も指示をしていましたが、 段々と何をしたらよいか自分で考えて、塾の宿題以外の自学自習を 行うようになってきました。 自学自習は宿題と違い、やったのかどうかノートの提出義務はないので 勉強の継続が難しいけれど、生徒たちは、自分が「やる」と決めた量を 毎日コツコツやっています。 初めは最後の方からのスタート(要は出遅れ)だとしても、 いつの日か先頭に躍り出る力になるのだよ。 急に勉強内容を詰め込んでも、一日で頭に入る量はたかが知れています。 毎日どれだけ勉強を積み重ねてきたか成績向上には大切だと考えます。 継続は力なり そして今日も個別指導Axis西八王子校は平常運転で熱い授業を展開中。
「体験授業」はこちら
体験授業
本日は大学入試共通テスト1日目!
1月14日
本日1月14日は大学入学共通テスト初日です。 全国の受験生が今まで勉強してきたこと全てを答案にぶつけています。 皆、うまくいきますように。 さて、Axis西八王子校は 本日は大学受験生以外の授業を実施中。 授業前のチェックテストで前回の定着具合を確認し、 遡り学習が必要か、予習で進めるかを判断して授業を組み立てます。 そして、自学内容のチェック。 やった内容や量、間違えた問題を確認し、今日以降の自学内容の進め方の アドバイスを行います。 本日授業の小学生 自学を行うようになり、「ノートに書く」ということが増えたので 見やすい・わかりやすいノートに進化してる。 「ノート、めちゃくちゃ上手に書けているよ!!よいねー!!」 と小学生に伝えると小学生は照れ笑い。 本日授業の中学生 高校受験生なので、都立入試まであと1か月+少し。 冬休みに集団塾から移ってきました。 まだ時間はあるので、日々やらなければならないことを具体的に伝え、 「やった内容が今どのくらいまで身についているか」をチェック。 日々できることが増えているので、その都度、入試傾向に合わせて 点数を取っていく問題を増やしています。 「前回よりも×が確実に減ってきているよ。解ける問題も増えている。 よい!!。」と伝えると中学生も照れ笑い。 今年の西八っ子は照屋さんが多いようだ。 毎回の授業で、少しずつでも進化している西八っ子たちを見て 頼もしく感じます。 その進化を見逃さないように鈍感にならないように生徒と向き合う日々です。 今年も生徒一人ひとりの成績を上げていけるよう、頑張らねば! ※写真は子安神社で購入した合格だるま。 受験生の第一志望校合格 非受験生の成績向上を祈願しました。
「学習相談」はこちら
学習相談

大学入学共通テストオンラインセミナー
今から始める共通テスト対策

実施概要

配信期間2/6(月)〜2/28(火)
対象新高校3年生※新高1・新高2の方もお申し込みいただけます。
受講方法映像配信(限定公開)※お申し込みいただいた方のみがご覧いただけます。
費用無料

申込フォームよりお申し込みください。
視聴用のIDとパスワードをお送りします。

お申し込みはこちら

※本セミナー動画はお申し込みいただいた方のみがご覧いただける「限定公開」です。

セミナー内容

過去最低の平均点となった昨年と比較して、平均点が大幅に上昇した今年の大学入学共通テスト。来年に向けて不安になっている人も多いのでは? そこで今回のセミナーでは、ボーダー得点以上を確実にとるために、3年分の問題傾向を分析も踏まえてお伝えします。また、各教科ごとに学習が必要な単元や内容、具体的な学習法の秘訣も伝授。共通テストを知って、効果的な対策ができるように、今回はなんと!内容、科目別の計12本の映像を配信します。この機会にぜひお気軽にお申し込みください。

  • 2023年度入試を振り返る
    波乱の共通テスト!?
    今年はこうなった!
    講師
    栗田智文
    (大学受験部門 責任者)
  • 初めてのマーク模試
    〜合格に繋がる活用術〜

    講師
    鈴木華奈子
    (大学受験部門 教育アドバイザー)
  • スーパー講師が語る!
    科目別アドバイス&学習法
こんな方に
オススメ
1.2024年度の共通テストに向けて対策したい方
2.模試をどう活用すればいいかわからない方
3.科目別のポイントや学習法が知りたい方
ただ今、受講を受け付けています
お申し込みはこちら

※本セミナー動画はお申し込みいただいた方のみがご覧いただける「限定公開」です。

西八王子校
校舎の雰囲気
ATMOSPHERE

生徒も色々と工夫するようになりました

毎回授業を受けるだけではなく、いつしか『担当の先生に言われた大事なことノート』を作成したり、Axisでの授業に慣れてきたら、色々と工夫するようになりました。【受け身】からいつしか【自発的】に。私たちは生徒のそのような姿勢を日々応援しています。

今日も良く頑張りました!

今日も生徒たちはよく頑張ってくれました。生徒一人ひとりが『きちんと勉強できた』と思い帰宅できるように帰宅時の声掛けやお見送りにも拘っています。生徒一人ひとりの顔をきちんと見てさよならするのがAxisです。

めんどうみNo.1の塾をめざします

西八王子駅北口から徒歩2分。駅近のわかりやすい好立地で、便利で通いやすく学習に適した環境です。西八王子校は熱意と思いやりを持ってスタッフ一丸となってお子さまの学習をサポートさせていただきます。

階段を上がれば、、、今日も塾です!

JR西八王子駅北口から徒歩2分。駅近のわかりやすいところに塾はあります。整骨院の右横の階段を上がればAxis(アクシス)です。今日も生徒たちを元気いっぱいに迎えます。

1対1or1対2個別指導

先生はいつも生徒のとなりに。生徒と目線を合わせることで、生徒の状況を把握しながら学校内容の予習や復習、テスト対策や入試対策など丁寧に指導します。初めは何を質問していいかわからなくても、先生がとなりで察してくれて導いていきます。

授業後は、必ず生徒・先生と話します

授業後は、必ず塾長・生徒・先生と授業進度や理解度の確認を行っています。そうすることで生徒一人ひとりを把握し、適宜、生徒にとっての最適解を導き出しているのです。『生徒一人ひとりを把握し、成績アップのために学習内容をアップデートする』これもAxisならではですね。

生徒も色々と工夫するようになりました

毎回授業を受けるだけではなく、いつしか『担当の先生に言われた大事なことノート』を作成したり、Axisでの授業に慣れてきたら、色々と工夫するようになりました。【受け身】からいつしか【自発的】に。私たちは生徒のそのような姿勢を日々応援しています。

今日も良く頑張りました!

今日も生徒たちはよく頑張ってくれました。生徒一人ひとりが『きちんと勉強できた』と思い帰宅できるように帰宅時の声掛けやお見送りにも拘っています。生徒一人ひとりの顔をきちんと見てさよならするのがAxisです。

めんどうみNo.1の塾をめざします

西八王子駅北口から徒歩2分。駅近のわかりやすい好立地で、便利で通いやすく学習に適した環境です。西八王子校は熱意と思いやりを持ってスタッフ一丸となってお子さまの学習をサポートさせていただきます。

階段を上がれば、、、今日も塾です!

JR西八王子駅北口から徒歩2分。駅近のわかりやすいところに塾はあります。整骨院の右横の階段を上がればAxis(アクシス)です。今日も生徒たちを元気いっぱいに迎えます。

1対1or1対2個別指導

先生はいつも生徒のとなりに。生徒と目線を合わせることで、生徒の状況を把握しながら学校内容の予習や復習、テスト対策や入試対策など丁寧に指導します。初めは何を質問していいかわからなくても、先生がとなりで察してくれて導いていきます。

授業後は、必ず生徒・先生と話します

授業後は、必ず塾長・生徒・先生と授業進度や理解度の確認を行っています。そうすることで生徒一人ひとりを把握し、適宜、生徒にとっての最適解を導き出しているのです。『生徒一人ひとりを把握し、成績アップのために学習内容をアップデートする』これもAxisならではですね。

生徒も色々と工夫するようになりました

毎回授業を受けるだけではなく、いつしか『担当の先生に言われた大事なことノート』を作成したり、Axisでの授業に慣れてきたら、色々と工夫するようになりました。【受け身】からいつしか【自発的】に。私たちは生徒のそのような姿勢を日々応援しています。

今日も良く頑張りました!

今日も生徒たちはよく頑張ってくれました。生徒一人ひとりが『きちんと勉強できた』と思い帰宅できるように帰宅時の声掛けやお見送りにも拘っています。生徒一人ひとりの顔をきちんと見てさよならするのがAxisです。

西八王子校
校責任者ごあいさつ
MESSAGE

一人ひとりの「成績を上げること」にこだわります

個別指導Axis
西八王子校
責任者
渡邊 香
HPをご覧いただき、ありがとうございます。 個別指導Axis西八王子校では、「生徒さん一人ひとりの成績を上げること」にこだわっています。成績を上げることで、「やればできるんだ」という自信をもってほしい。その思いで日々、生徒さんと接しています。 個別指導Axis西八王子校の授業は「先取型」+「さかのぼり型」です。成績を上げるために、授業では先生が隣で「理解できているのか」を確認しながら先取授業を行う。または、理解があやふやだったり、抜け落ちているところは、学年をまたいでも基本に戻って「わかる・できる」を積み上げていきます。生徒さんを置いてけぼりにせず、並走しながら進めていくーそんな授業スタイルです。 生徒さんの目標は「テストで良い点が取りたい」「通知表を上げたい」「志望校に合格したい」など様々です。一人ひとりの夢や目標を叶えるために何をしなければならないのか、どうやっていくのかを講師と共にサポートしています。 地域のみなさまに永く愛される塾を目指してまいります。  ぜひ教室の雰囲気や授業を体験してみてください。お待ちしております。

西八王子校
指導者紹介
TUTORS

ゲイツ先生
少しでも授業を「楽しい」と思ってもらえるように、勉強が苦ではなくなるように工夫をして授業をするように心掛けています。一緒に授業をしていく中で勉強に対する意識が変わり、「自ら進んで」勉強をしていくようになってもらうことが目標です。一緒に頑張りましょう!
担当教科英語全般
石原先生
成績を上げるためには「やらされる」よりも「やる」勉強が大事です!勉強のモチベーションが上がるように一緒にがんばっていきましょう!関西出身なので人としゃべることが好きです!勉強の話からその他の話まで、みんなと色々話ができるのを楽しみにしています!
担当教科英語・国語
兵藤先生
誰にでも苦手な科目はあります。少しでも「好き」になれるように一緒に頑張っていきましょう。楽しく、損をさせない授業にしてみせます!一緒に「好き」を増やしましょう‼
担当教科社会・国語
原田先生
私の授業では、「生徒も先生も楽しくコミュニケーションを取って進めていく」ということをモットーにしています!勉強以外で知らないこと・・・先生にも沢山あるので先生にも色々なことを教えて下さい!一緒に勉強を楽しみましょう‼
担当教科英語・数学
042-673-4214
受付
時間
14:30~20:00(火~土)
資料請求
学習相談
体験授業
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

西八王子校
学年別情報
GUIDANCE

小学生
中学生
高校生

2月のおすすめ対策例

  • 共通テスト対策
  • 苦手克服・弱点補強対策
  • 今からはじめる大学受験対策
  • 定期テスト対策
  • 志望大学・学部別対策
  • 学校推薦型・総合型対策

学習スタイル

スーパー講師 大学受験映像講座

高校生から絶大な支持を得る一流講師の授業が「映像」に。自宅でも見直しが可能です。

詳しく見る

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisの オンライン家庭教師

東大や京大などの難関大生や医学部生、プロ講師による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

オンラインゼミ (双方向ライブ授業)

受験に精通した講師陣によるハイレベル授業を全国のライバルとともに受講できます。

詳しく見る

スーパー講師 大学受験映像講座

高校生から絶大な支持を得る一流講師の授業が「映像」に。自宅でも見直しが可能です。

詳しく見る

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisの オンライン家庭教師

東大や京大などの難関大生や医学部生、プロ講師による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

オンラインゼミ (双方向ライブ授業)

受験に精通した講師陣によるハイレベル授業を全国のライバルとともに受講できます。

詳しく見る

スーパー講師 大学受験映像講座

高校生から絶大な支持を得る一流講師の授業が「映像」に。自宅でも見直しが可能です。

詳しく見る

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

西八王子校会員生の通塾 高校例

八王子東高、国立高、立川高、国分寺高、日野台高、八王子高、東京工業高専、明大中野八王子高、共立女子第二高、翔陽高、富士森高、八王子実践高、帝京八王子高、工学院高、啓明学園高、日大明誠高、など都内の都立私立高校
学校別対策

会員生の大学入試合格実績

今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました

全国の大学入試合格実績
東京都の先輩たちの受験体験記
042-673-4214
受付
時間
14:30~20:00(火~土)
資料請求
学習相談
体験授業
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

西八王子校
校舎情報
School Info.

個別指導Axis
西八王子校

所在地

〒193-0835 八王子市千人町2丁目3−7西八ビル3号館 2F
マップを開く

アクセス

西八王子駅北口より徒歩2分

校舎はJR西八王子駅北口より徒歩2分のところにあります。

駅を背にして右手にダイエー西八王子店さんが見えます。そこまで真っすぐ進んでください。

ダイエー西八王子店さんを背にして左手にFastgym24西八王子店さんが見えますので、真っすぐ進みます。そして、トレーニングジムの手前を右折してください。『いちょう街道接骨院さん』の2階です。

通常授業時間帯

日月火水木金土
14:00~15:20ーーーーーー○
15:30~16:50ーー○○○○○
17:00~18:20ーー○○○○○
18:30~19:50ーー○○○○○
20:00~21:20ーー○○○○○

※Axisのオンライン家庭教師、ステップアップ講座、ロボットプログラミング講座の授業時間帯についてはお問い合わせください。

コース例

小1〜6
第五小、第二小、第七小、横川小、散田小など 小学校準拠コース
例:1対2個別指導(週2回)
教科書に合わせて学習を進め、中学や高校での学習の土台となる学力を育てます。わかることが増えて、勉強が楽しくなり学校の授業に積極的に参加できるようになります。
小4〜6
聞く・話す・読む・書く小学英語コース
例:ステップアップ講座(週2回)
小学校の英語は「聞く」「話す」が中心。アクシスでは、それに「読む」「書く」を加えて“使える英語力”を養成します。自分で辞書をひく練習から始めて、基本的な会話表現を学びます。
小4〜6
南多摩中、立川国際中など中高一貫校対策コース
例:Axisのオンライン家庭教師(週2~4回)
適性検査という出題形式に慣れ、図や表から題意を汲み取って、自分の考えで表現できる力を養います。小学校の学習内容について、基礎的な演習を強化して学習します。
小3〜6
都内私立中受験コース
例:Axisのオンライン家庭教師(週2~4回)
答えを導き出す過程を大切にして、先生との対話の中で自分の考えを表現する練習を重ねます。受験期には過去問で出題パターンに慣れ、スピードと正確さを身につけます。
小1〜6
国語・算数基礎学力養成コース
例:ステップアップ講座(週2回)
無学年制のオリジナル教材を使用します。計算力と漢字力、文章を読む力を正しい学習方法でしっかり身につけ、算数の文章題や図形問題、国語は読解問題などにも取り組みます。
小1〜6
必修化対応!ロボットプログラミングコース
例:ロボットプログラミング講座(月2回)
プログラミングやロボット製作を通して、今後必要になる考える力や問題解決力を養います。最新の学習キット「KOOV®(クーブ)」を使って、独自のカリキュラムで学習します。
中1〜3
八王子東高、国立高、立川高など トップ高受験コース
例:Axisのオンライン家庭教師(週2回)+オンラインゼミ(週2回)
中3の2学期には終わらせることを目標にして、双方向オンライン集団授業であるオンラインゼミも活用しながら先取り学習を進めます。冬休み以降は過去問やさまざまなパターンの問題に慣れる時間を確保します。
中3
国分寺高、日野台高、八王子高、帝京八王子高、明大中野八王子高など 高校受験コース
例:1対2個別指導(週2回)+オンラインゼミ(週2回)
個別指導に時期別の特別講座を組み合わせて得点力アップを図ります。志望校や学習状況に応じて、定期試験対策や中1・中2の復習の比重を検討し、個人別に対策を進めます。
中1〜3
第七中・第四中・横山中など 中学準拠・定期試験対策コース
例:AxisPLUS(週3回)
中学校の教科書に準拠したカリキュラムと教材で、学校内容の先取り学習または復習をします。定期試験前には定期試験対策ゼミや勉強会・演習会により万全の対策を行います。
中1〜3
八王子高、明大中野八王子高、八王子実践高など 中高一貫校対策コース
例:Axisのオンライン家庭教師(週2回)
一人ひとりに合わせて学習の出発点やレベル、授業スピードを調整しながら、お通いの中学校の教科書、カリキュラム、進度に対応した学習を行います。
高2・3
一橋大・東工大・埼玉大・千葉大など 国公立大受験コース
例:Axisのオンライン家庭教師(週2回)+オンラインゼミ(週3回)
志望大学、学部に応じた目標到達レベルと現在の学習状況、部活動や入試までの残り日数などの時間的な制約も考慮して優先順位を決め、個人別のプランで学習を進めます。
高2・3
GMARCH・日東駒専など私立大受験コース
例:1対2個別指導(週2回)+オンラインゼミ(週2回)
志望大学が明確であれば、受験可能な入試方式全てにチャレンジできる学習プランを作成します。総合型・学校推薦型選抜と一般選抜、両方の対策を確実に進めます。
高2・3
総合型・学校推薦型選抜対策コース
例:Axisのオンライン家庭教師(週2回)
小論文の基礎から課題添削、志望理由書や面接対応まで、合格に向けてきめ細かい指導を行います。近年、受講がとても多くなっているコースです。
高1〜3
都立高・私立高完全対応高校準拠・定期試験対策コース
例:1対2個別指導(週2回)
高校の教科書や指導内容に準拠したカリキュラムと教材で、学校内容の先取り学習または復習をします。学校副教材を使った指導や高校生が苦労しがちな宿題対策も行います。

西八王子校のよくあるご質問Q&A

アクシスでは、どの教科をどの学習スタイルで、月にどのくらい学習するのか、個人別のオーダーメイドプランとなるため、受講費用は一人ひとり異なります。お子さまの目標と学習状況、生活サイクルなどに合わせて最適な学習プランをご提案しますので、お気軽にお問い合わせください。
受講費用について
ご希望を伺い、目標や学習内容に合わせて最適な指導者を選定します。万一、相性が合わないと感じられた場合は、ご相談により指導者を変更させていただくことも可能です。遠慮なくご相談ください。
はい。高校入試5教科や大学入学共通テストの5教科7科目など複数科目の対策はもちろんのこと、苦手科目や伸ばしたい科目だけに絞って受講することも可能です。また、月単位で受講科目や受講回数を変更することも可能です。
個別指導は、個人別のオーダーメイドプランで学習することができるので、自分に合ったぴったりの学習スタイルで、自分のペースでコツコツと学習したい方におすすめです。また、普段、学校の先生になかなか質問ができない方は、隣に先生がついて教えてくれる個別指導が質問しやすくおすすめです。
042-673-4214
受付
時間
14:30~20:00(火~土)
資料請求
学習相談
体験授業
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら
小学生の個別指導
中学受験
入試対策
小学生の
成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験
入試対策
中学生の
成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験
入試対策
高校生の
成績アップ対策
東京都の校舎一覧
東葛西校
西葛西校
江戸川区役所前校
水元校
お花茶屋校
四つ木校
吾嬬立花校
亀戸校
南砂校
町屋校
北赤羽校
志村小豆沢校
上板橋校
上池台校
大田中央校
梅ヶ丘校
世田谷深沢校
井草校
西調布校
東村山校
西八王子校

Axisのオンライン家庭教師
校舎を探す
都道府県から探す
​
フリーワードで探す
​
最近閲覧した校舎
小学生の個別指導
中学受験・入試対策
学校成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験・入試対策
学校成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験・入試対策
学校成績アップ対策
イベント・キャンペーン
弱点克服への最短ルートが見つかる「弱点MAP」プレゼント
校舎を探す
​
​
ご相談・お問い合わせ

0120-505-554

※発信地の都道府県本部につながります
資料請求学習相談体験授業
個別指導アクシス
  • 教育理念
  • 小学生の個別指導
  • 中学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 中学生の個別指導
  • 高校受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 高校生の個別指導
  • 大学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 春期講習
  • 小学生の春期講習
  • 中学生の春期講習
  • 高校生の春期講習
  • 夏期講習
  • 小学生の夏期講習
  • 中学生の夏期講習
  • 高校生の夏期講習
  • 冬期講習
  • 小学生の冬期講習
  • 中学生の冬期講習
  • 高校生の冬期講習
  • 3つの魅力7のポイント
  • 厳選・ハイレベル指導陣
  • 受験に強い・高い合格実績
  • 多様な学習スタイル
  • 目標達成に向けた学習提案
  • 成績を上げる学習メソッド
  • やる気がでる学習環境
  • 無料の自習教材
  • 学習スタイル
  • 1対1または1対2個別指導
  • 教科書準拠AI学習 AxisPLUS
  • オンラインゼミ
  • スーパー講師 大学受験映像講座
  • スーパー講師 高校受験映像講座
  • Axisのオンライン家庭教師
  • ステップアップ講座
  • ロボットプログラミング講座
  • 演習講座 単元別トレーニング
  • よくあるご質問
  • ご入会の流れ
  • 受講費用について
  • サポート体制
  • 年間スケジュール
  • 合格実績
  • Q&A
  • オンライン学習相談
  • 新型コロナウィルス対策
  • 校舎を探す
  • WAOnanaco会員証

ワオ・コーポレーションのサービス

教育事業

学習塾・教室

  • 能開センター

    志望校合格へ導く受験指導

  • 個別指導Axis

    1人ひとりの目標実現をサポート

  • スタッド学習教室

    少人数制の個人別・学力別指導

  • ワオラボ

    ロボットプログラミング教室

オンライン学習・スマートフォンアプリ

  • Axisオンライ家庭教師

    オンラインマンツーマン指導

  • ワオっち!シリーズ

    子ども向け知育アプリ

エンターテインメント事業
  • ワオワールド

    アニメ・CG・コンテンツ制作

  • ワオ・エージェンシー

    タレントマネジメント・メディア開発

  • ワオチャンネル

    インターネット放送局

ライフサポート事業
  • ドギーズ神戸

    トイプードル専門店

  • 運営会社
  • 個人情報保護方針
  • プライバシーポリシー
© WAO CORPORATION
TOP