会員サイト
ご相談・お問い合わせ
0120-505-554
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
アクシスの特長
教育理念/アクシスの指導目標7つの強み指導者受験対応力学習スタイル学習提案学習メソッド学習サポートツール学習環境
アクシスの個別指導
小学生の個別指導中学生の個別指導高校生の個別指導
学習スタイル
1対1または1対2個別指導Axisのオンライン家庭教師教科書準拠AI学習 AxisPLUSオンラインゼミ大学受験映像講座高校受験映像講座演習講座 単元別トレーニングリスニング・スピーキング対策トレーニング(ELST)ステップアップ講座ロボットプログラミング講座
よくあるご質問
受講費用についてご入会の流れサポート体制Q&A合格実績・合格体験記アクシスってどんな塾?年間スケジュール春期講習夏期講習冬期講習定期テスト対策講座入試対策講座新中1英数準備講座授業についてオンライン学習相談
校舎を探す
ご相談・お問い合わせ
0120-505-554
資料請求学習相談体験授業校舎を探す
  1. 個別指導塾 Axis トップ
  2. 校舎を探す
  3. 東京都の校舎一覧
  4. 江戸川区の校舎一覧
  5. 個別指導Axis 江戸川区役所前校

個別指導Axis江戸川区役所前校

  1. 新型コロナウイルスの感染防止対策について(2023/03/10)詳細
〒132-0031
東京都江戸川区松島1丁目42−22
江戸川区役所近く 小松川ビル 2階
マップを開く
03-6231-4512
受付
時間
14:30~20:00(火~土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

校舎の雰囲気

指導者紹介

学年別情報

校舎情報

入会特典
小学生中学生高校生
2023年4月8日(土)まで
個別指導Axis 江戸川区役所前校
春の体験授業【無料】・春期講習
キャンペーン実施内容【春の体験授業】 個別指導を2回無料でお試しいただけます。 その他の学習スタイルも無料で体験することができるので、自分に合う最も効果的な学習スタイルで春期講習をスタートできます。 【春期講習】 事前に学習相談を行い、一人ひとりの学習状況にあわせて春の学習プランをご提案します。受講日程・時間帯も自由にお選びいただけます。
成績アップをめざして塾をお探しの方へ 【春の体験講習】 教室でも自宅でも体験できます。 これから塾を選ばれる方、個別指導が初めての方、まずはじっくりお試しください。 ・個別指導(1対1/1対2)2回、(オンライン)1回 ・教科書準拠AI学習 AxisPLUS(中学生対象)2回 ・オンラインゼミ 1回 ・ステップアップ講座 英語・算数・国語(小学生対象)2回 ・ロボットプログラミング講座(小学生対象)1回 新学年になるまでにしっかり勉強したい方へ 【春期講習】 事前に学習相談を行い、新学年に向けて一人ひとりに最適な学習プランをご提案します。受講日程・時間帯も自由にお選びいただけます。 〈新中1・新高1限定〉 ・オンラインゼミ 無料  ※別途テキスト費が必要となります。 入会されるとお得に受講できます。 〈全学年対象〉 ・個別指導(1対1/1対2/オンライン):5回9,900円  ※6回目以降はお問い合わせください。  ※オンライン家庭教師プロコースは対象外となります。 〈新中1限定〉 ・教科書準拠AI学習 AxisPLUS:5回 6,050円、10回12,100円で受講できます。 詳しくは校にお問い合わせください。
対象小学生新1〜6年生中学生新1〜3年生高校生新1〜3年生・高卒生
実施期間2/1(水)〜4/8(土)
2023年2月
日
月
火
水
木
金
土
2023年3月
日
月
火
水
木
金
土

■春の体験授業 実施期間:2/1(水)~3/31(金) 2月より体験授業スタートしております。 ■春期講習 実施期間:3/1(水)~4/8(土) カレンダーの黄色の日程から受講日をお選びいただけます。 受講希望の多い日程・時間帯は早期に受付終了となる場合がございます。 お早めにお申し込みください。 ※実施日程については状況により変更となる場合がございます。  詳しくは校にお問い合わせください。

授業時間帯
14:00~15:20
15:30~16:50
17:00~18:20
18:30~19:50
20:00~21:20

《春の入会キャンペーン》入会特典

※2月1日(水)から3月31日(金)までにご入会された方が対象です。
  • 入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。
  • 個別指導 4回 無料
    個別指導(1対1/1対2/オンライン)を2講座以上お申し込みされると、1講座(4回)が1カ月無料(入会月)になります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。 ※オンライン家庭教師プロコースは対象外となります。 ※アクシスへの入会が初めての方に限ります。
  • 【中学生】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    教科書準拠AI学習 AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科(4回)が1カ月無料(入会月)になります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。
  • 春期講習 5回 9,900円
    ご入会と同時に春期講習へお申し込みいただいた方は 個別指導(1対1/1対2/オンライン)を5回9,900円で受講できます。 ※6回目以降についてはお問い合わせください。
  • 【新中1限定】春期講習 5回 6,050円(教科書準拠AI学習AxisPLUS)
    ご入会と同時に春期講習へお申し込みいただいた方は 教科書準拠AI学習AxisPLUSを、5回6,050円、10回12,100円で受講できます。
  • 事前優待申込割引
    春期講習が通常の会員費用よりさらにお得な優待費用で受講いただけます。
  • 兄弟姉妹 友人紹介特典
    アクシスにお通いのご兄弟姉妹や友人の方からのご紹介でご入会されると図書カード2,000円分をプレゼントします。
授業料/受講費用について
会員特典を見る
[無料]体験授業に申し込む
資料請求
お電話でのお問い合わせ
※発信地の都道府県本部につながります
0120-505-554

《春の入会キャンペーン》入会特典

※2月1日(水)から3月31日(金)までにご入会された方が対象です。
  • 入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。
  • 個別指導 4回 無料
    個別指導(1対1/1対2/オンライン)を2講座以上お申し込みされると、1講座(4回)が1カ月無料(入会月)になります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。 ※オンライン家庭教師プロコースは対象外となります。 ※アクシスへの入会が初めての方に限ります。
  • 【中学生】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    教科書準拠AI学習 AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科(4回)が1カ月無料(入会月)になります。 ※2023年4月度ゼミまでのご入会の方が対象です。
  • 春期講習 5回 9,900円
    ご入会と同時に春期講習へお申し込みいただいた方は 個別指導(1対1/1対2/オンライン)を5回9,900円で受講できます。 ※6回目以降についてはお問い合わせください。
  • 【新中1限定】春期講習 5回 6,050円(教科書準拠AI学習AxisPLUS)
    ご入会と同時に春期講習へお申し込みいただいた方は 教科書準拠AI学習AxisPLUSを、5回6,050円、10回12,100円で受講できます。
  • 事前優待申込割引
    春期講習が通常の会員費用よりさらにお得な優待費用で受講いただけます。
  • 兄弟姉妹 友人紹介特典
    アクシスにお通いのご兄弟姉妹や友人の方からのご紹介でご入会されると図書カード2,000円分をプレゼントします。
授業料/受講費用について

江戸川区役所前校からのお知らせNEWS

勉強のやる気を出す方法! ②
3月16日
5秒ルールを使いましょう! 5秒ルールとは、「5、4、3、2、1」と数えて カウントがゼロになったら実行するというもの。効果は絶大です。 人間は「行動を始めるまでが一番大変」と言われています。 行動する前に脳が自然と「やらなくていい理由」を探して ブレーキをかけるからです。 勉強しなければいけないのに 「疲れているから、ちょっと休憩してからでいいか」となっていませんか? ですから、「勉強しなければ」と思ったら、5秒以内に行動しましょう。 5秒以上たつと、脳が「勉強しなくてもよい理由」を探して、あなたから勉強のやる気を奪います。 勉強はやり始めるまでが大変ですが、一度始めてしまえば 案外集中してやり続けられるものです。 ドイツの心理学者・クレペリンは「やる気がなくても、やっているうちにやる気や集中力が出てくる」現象を発見し、「作業興奮」と名付けました。 この作業興奮は、勉強にも適応できます。 なので勉強のやる気がなくても、5秒ルールで勉強を始めると、いつの間にかやる気が出て、勉強に集中ができるようになるでしょう。 是非試して見てください!!
「「学習相談のお申し込み」はこちら」はこちら
学習相談
お電話でのお問い合わせ
03-6231-4512
受付時間:14:30~20:00(火~土)
勉強のやる気を出す方法! ①
3月8日
皆様勉強をする際必要のない物など近くに置いていませんか? 集中力を削ぐ物は排除する!! 勉強の集中力を削ぐ物は、できるだけ排除しましょう。 環境は勉強のやる気に大きく影響します。勉強中に気になる物が視界に入ると、 意識は勉強から違う物に移ってしまう恐れがあります。 あなたの勉強する場所には、以下のような物はないでしょうか? 集中力を削ぐ物一例 スマートフォン  ゲーム マンガ テレビ 今使わない参考書や問題集 趣味のアイテム(作りかけのフィギュアやジグソーパズル、編み物など) お菓子  ……など もし、勉強する場所から視界に入るところに上記のような物があるなら、 すぐに片づけましょう!
「「学習相談のお申し込み」はこちら」はこちら
学習相談
お電話でのお問い合わせ
03-6231-4512
受付時間:14:30~20:00(火~土)
2月になりました!
2月1日
皆様こんにちは。個別指導Axis 江戸川区役所前校です。 2月になりました。受験がいよいよ本番という感じですね。 寒さも厳しい日がありますが、皆さんの受験への熱気が寒さを吹き飛ばしてくれています。 2月は受験生も非受験生も、推薦入試、一般入試、学年末テスト、模擬試験など本当に試験が多い月です。 学習計画をしっかり立てて、無理なく無駄なく進めないと中々思うような結果が残せません。 Axisでは、カリキュラムを作成し、まずはカリキュラム通り進めつつ、その生徒の弱点を抽出して補強するように、日々、生徒ファイルとにらめっこしています。 先生も情報を共有しながら対策を考えて実践しています。 「思うように成績が伸びないな」、「点数が取れないな」と思って悩んでいる皆さん ぜひ、テストの答案、問題用紙を持ってAxisに来てください。 きっと、勉強のとっかかりになると思います。
「学習相談の方はこちら」はこちら
学習相談
お電話でのお問い合わせ
03-6231-4512
受付時間:14:30~20:00(火~土)

江戸川区役所前校
校舎の雰囲気
ATMOSPHERE

定期的に懇談や学習相談を行います

定期的に学習相談を行い、全ての生徒の状況把握をもれなく行います。一人ひとりの志望校合格に向けて、無理のない計画で効率的な学習方法をアドバイスします。保護者の方にもじっくり落ち着いてご相談いただけるよう独立した空間にしています。

新型コロナウイルス対策をしています (高機能空気清浄機 完備)

個別指導Axisでは新型コロナウイルス対策としてガイドラインを定め、安全に配慮して授業運営を行っています。 ●従業員の健康管理の徹底 ●マスクの着用、手洗い・手消毒 ●校舎内設備の清掃・消毒 ●教室の定期的な換気

めんどうみNo.1の塾をめざします

江戸川区役所前の国道14号(千葉街道)に面しており、便利で通いやすく学習に適した環境です。江戸川区役所前校は熱意と思いやりを持ってスタッフ一丸となってお子さまの学習をサポートさせていただきます。

小学生から始める学習習慣を

ステップアップ講座は小学校~中学校の学習内容を、 教科ごとに100段階のステ小さなステップで構成した無学年制の教材を使用します。 楽しく学ぶ習慣を身に着け、自ら学んでいける力をつけていきます。

授業スペースはこんな感じ!

授業は指導者の創意と工夫で展開されます。わからないことをわかるまで、目線を合わせ時に身振りを加えて解説します。校責任者は日々の授業を巡回し、生徒の様子や指導内容をチェックします。個別ブースは、隣のブースと距離を空けてそれぞれの独立性を保っています。

真剣に、かつ集中して自習できます

生徒が質問しやすい雰囲気づくりを大切にして、授業以外の学習フォローも積極的に行います。自習室は私語厳禁。小学校~高校までの教科書、参考書なども備え、きちんとルールが守られた空間で、ここに来ると自ら「勉強しよう」と思えるようにしています。

授業中の雰囲気です!

アクシスは集中して勉強する場。授業中何か解らない所があれば担当の先生が解るまで解説してくれます。 また家庭学習の仕方、ノートの取り方など先生が優しく教えてくれます。 勉強以外の事でも何でも相談してください。

計画的な自習の進め方も提案します

高校生に参考書や問題集の選び方ややり方を示す「自習支援プログラム(SSP)」、中学生に一つひとつ具体的に試験勉強のやり方を示す「定期試験対策プログラム(TTP)」など、オリジナルのツールを用いて、成績が上がる学習習慣づくりを進めています。

オンライン学習も充実しています

1対2個別指導の他にも、ハイレベル指導も対応できる「Axisのオンライン家庭教師(オンライン個別指導)」や生徒のニーズに応じて、どの科目・単元においても一流の授業を提供できる「スーパー講師映像講座」など、教室でも自宅でも受講できる学習システムも充実。中高生に好評です。

定期的に懇談や学習相談を行います

定期的に学習相談を行い、全ての生徒の状況把握をもれなく行います。一人ひとりの志望校合格に向けて、無理のない計画で効率的な学習方法をアドバイスします。保護者の方にもじっくり落ち着いてご相談いただけるよう独立した空間にしています。

新型コロナウイルス対策をしています (高機能空気清浄機 完備)

個別指導Axisでは新型コロナウイルス対策としてガイドラインを定め、安全に配慮して授業運営を行っています。 ●従業員の健康管理の徹底 ●マスクの着用、手洗い・手消毒 ●校舎内設備の清掃・消毒 ●教室の定期的な換気

めんどうみNo.1の塾をめざします

江戸川区役所前の国道14号(千葉街道)に面しており、便利で通いやすく学習に適した環境です。江戸川区役所前校は熱意と思いやりを持ってスタッフ一丸となってお子さまの学習をサポートさせていただきます。

小学生から始める学習習慣を

ステップアップ講座は小学校~中学校の学習内容を、 教科ごとに100段階のステ小さなステップで構成した無学年制の教材を使用します。 楽しく学ぶ習慣を身に着け、自ら学んでいける力をつけていきます。

授業スペースはこんな感じ!

授業は指導者の創意と工夫で展開されます。わからないことをわかるまで、目線を合わせ時に身振りを加えて解説します。校責任者は日々の授業を巡回し、生徒の様子や指導内容をチェックします。個別ブースは、隣のブースと距離を空けてそれぞれの独立性を保っています。

真剣に、かつ集中して自習できます

生徒が質問しやすい雰囲気づくりを大切にして、授業以外の学習フォローも積極的に行います。自習室は私語厳禁。小学校~高校までの教科書、参考書なども備え、きちんとルールが守られた空間で、ここに来ると自ら「勉強しよう」と思えるようにしています。

授業中の雰囲気です!

アクシスは集中して勉強する場。授業中何か解らない所があれば担当の先生が解るまで解説してくれます。 また家庭学習の仕方、ノートの取り方など先生が優しく教えてくれます。 勉強以外の事でも何でも相談してください。

計画的な自習の進め方も提案します

高校生に参考書や問題集の選び方ややり方を示す「自習支援プログラム(SSP)」、中学生に一つひとつ具体的に試験勉強のやり方を示す「定期試験対策プログラム(TTP)」など、オリジナルのツールを用いて、成績が上がる学習習慣づくりを進めています。

オンライン学習も充実しています

1対2個別指導の他にも、ハイレベル指導も対応できる「Axisのオンライン家庭教師(オンライン個別指導)」や生徒のニーズに応じて、どの科目・単元においても一流の授業を提供できる「スーパー講師映像講座」など、教室でも自宅でも受講できる学習システムも充実。中高生に好評です。

定期的に懇談や学習相談を行います

定期的に学習相談を行い、全ての生徒の状況把握をもれなく行います。一人ひとりの志望校合格に向けて、無理のない計画で効率的な学習方法をアドバイスします。保護者の方にもじっくり落ち着いてご相談いただけるよう独立した空間にしています。

新型コロナウイルス対策をしています (高機能空気清浄機 完備)

個別指導Axisでは新型コロナウイルス対策としてガイドラインを定め、安全に配慮して授業運営を行っています。 ●従業員の健康管理の徹底 ●マスクの着用、手洗い・手消毒 ●校舎内設備の清掃・消毒 ●教室の定期的な換気

江戸川区役所前校
校責任者ごあいさつ
MESSAGE

心の通い合う学習指導を!

個別指導Axis
江戸川区役所前校
責任者
藤山 義範
笑顔で毎日でも通いたくなる塾を目指し、子どもたちと接することを心掛けています。 恥ずかしながら私自身は子どものころ勉強が苦手でした(笑) 楽しくない、難しい、やり方が分からないなど勉強がきらいな理由は人それぞれです。 みんなに明るく元気に教室に通ってもらえるよう、お子さま一人ひとりを深く理解し一人ひとりに合ったプランを立てていきます。 学習面はもちろんのこと、学校生活での不安や悩みについても気軽に相談でき、楽しい話や嬉しい事も共有できる関係を築いていきたいと考えています。 お子さまの明るい未来への一助となるよう、最大限のサポートをさせてください。 皆さまのご来校心よりお待ちしております。

江戸川区役所前校
指導者紹介
TUTORS

小嶋先生
小中高とサッカーをやっていました! 生徒の皆さんには勉強(受験)を通して 学力向上はもちろんのこと 今後の人生に活かすことのできる「経験」を していただきたいと考えています。 生徒の皆様と近い目線から勉強や それ以外のこともサポートしていきます!
担当教科小学校全教科及び 文系科目
加藤先生
授業をする際は「わからない」と感じた 事をそのままにせず、一つずつ丁寧に解消する事で 「わかった!」と感じて勉強を楽しんで貰えることを 目標にして取り組んでいます! 苦手な分野の問題では、何が分からないのか 問題点を明確にすることから順番に紐解いて指導していきます。 生徒の皆さんの成長のために、精一杯サポートさせて頂きます!
担当教科小学校全教科及び 理系科目
鈴木先生
「わかりやすく、且つ楽しい授業」をテーマに 日々指導していきます! 私自身がそうでしたが、苦手分野の勉強って なかなか手がつきません。 もういいや!!なんて思うこともありました。 ですが、苦手を克服することによって生まれる自信は 今後の人生ににおいて、とても大きな存在になります。 みなさんの一人一人の自信を最大限に引き出せるよう 全力でサポートします! 勉強に関してはもちろんですが 勉強以外のことでも何でも構いませんので 気軽に話しかけてください!!
担当教科小学校・全教科及び 理系科目
千代谷先生
問題を解くことが目的ではなく、内容の構造が よくわかるよう嚙み砕いて教えます。 生徒たちがひたむきに頑張る姿を見たり、 生徒たちが良い結果を出したりしている姿に出会ったりすることが 私にとっての最高の喜びです。
担当教科小学校・全教科及び 理系科目
鳥居先生
はじめまして! 主に文系科目を担当している鳥居です。 得意科目は英語で、学校の勉強や受験勉強に留まらず 英語を実用的に用いることも教えたいと思います。 また、自身の受験の経験を活かして アドバイスできたらと思います!
担当教科小学校・全教科及び 文系科目
浅見先生
私は子どもが大好きです。 高校の頃に出会った教師のおかげで勉強に苦手意識をもたずに 楽しく勉強することができました。 そこで、私も子どもたちに、わかる楽しみを 感じてもらいたいという思いがあります。 子どもたちに勉強を教えながら、ともに成長していきたいと思っています。
担当教科小学校・全教科及び 理系科目
三井先生
私は米国での滞在経験もあり、得意科目は英語で 主に文系科目を授業では教えています。 生徒様一人一人に合わせた授業を行い 生徒さん達が成績を伸ばす力になりたいと思っています。
担当教科小学校全教科及び 文系科目
石山先生
個別指導Axis江戸川区役所前校のママ先生です! みなさんと同じ年くらいの息子と妹がいます。 得意科目は英語になります。 学習面でもそうですが、学習以外のご相談も遠慮なく お声かけください。
担当教科小学校全教科及び 文系科目
03-6231-4512
受付
時間
14:30~20:00(火~土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

江戸川区役所前校
学年別情報
GUIDANCE

小学生
中学生
高校生

3月のおすすめ対策例

  • 今から始める高校受験対策
  • 公立高校入試対策
  • 苦手克服・弱点補強対策
  • 中高一貫校対策
  • 定期テスト対策
  • 部活動と両立対策

中学生のみなさんへ

東京都の高校入試は、私立高校進学者が増加傾向にありつつも、進学指導重点校(日比谷高校、青山高校、戸山高校など)や、進学指導推進校(豊多摩高校、三田高校、北園高校、江戸川高校など)や特進クラスの設置などをしている高校など、大学入試制度改革への対応が充実している都立高校が依然人気です。都立学力試験では、問題文章量が増え、資料の読み取りなど考える力が必要な傾向にありますし、さらに2023年度入学者選抜から英語スピーキングテストが導入されますので、日ごろからの学習の成果が問われていくことになるでしょう。
中学生の高校入試対策
中学生の成績アップ対策

学習スタイル

スーパー講師 高校受験映像講座

受験指導に長けた集団塾講師による授業が「映像」に。自宅でも見直しが可能です。 

詳しく見る

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisの オンライン家庭教師

プロ講師をはじめ東大・京大などの難関大生や医学部生による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

教科書準拠AI学習 AxisPLUS

「AI+指導者」による効率学習システム。定期テスト対策から高校入試対策まで対応。

詳しく見る

オンラインゼミ (双方向ライブ授業)

受験に精通した講師陣によるハイレベル授業を全国のライバルとともに受講できます。

詳しく見る

スーパー講師 高校受験映像講座

受験指導に長けた集団塾講師による授業が「映像」に。自宅でも見直しが可能です。 

詳しく見る

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisの オンライン家庭教師

プロ講師をはじめ東大・京大などの難関大生や医学部生による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

教科書準拠AI学習 AxisPLUS

「AI+指導者」による効率学習システム。定期テスト対策から高校入試対策まで対応。

詳しく見る

オンラインゼミ (双方向ライブ授業)

受験に精通した講師陣によるハイレベル授業を全国のライバルとともに受講できます。

詳しく見る

スーパー講師 高校受験映像講座

受験指導に長けた集団塾講師による授業が「映像」に。自宅でも見直しが可能です。 

詳しく見る

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

江戸川区役所前校会員生の通塾 中学校例

松江第三中、松江第二中、松江第四中、東京シューレ葛飾中、小松中、松江第六中、鹿本中、春江中、ほか全ての公立中学校、私立中学校、公立中高一貫校、国立中学校に対応しております
学校別対策

江戸川区役所前校会員生の定期テスト成績アップ事例

中間テスト
20点UP
数学
74点94点
松江第三中学校
中2
晴輝さん
中間テスト
30点UP
理科
29点59点
松江第三中学校
中2
Hさん
期末テスト
27点UP
英語
51点78点
松江第三中学校
中2
慶仁さん
期末テスト
18点UP
社会
62点80点
松江第三中学校
中2
慶仁さん

会員生の高校入試合格実績

今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました

全国の高校入試合格実績
東京都の先輩たちの受験体験記
03-6231-4512
受付
時間
14:30~20:00(火~土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

江戸川区役所前校
校舎情報
School Info.

個別指導Axis
江戸川区役所前校

所在地

〒132-0031 江戸川区松島1丁目42−22
マップを開く

アクセス

江戸川区役所近く 小松川ビル 2階
駐輪場 : 専用駐輪場はございません。スタッフにご相談ください。

通常授業時間帯

日月火水木金土
14:00~15:20ーー○○○○○
15:30~16:50ーー○○○○○
17:00~18:20ーー○○○○○
18:30~19:50ーー○○○○○
20:00~21:20ーー○○○○○

※Axisのオンライン家庭教師、ステップアップ講座、ロボットプログラミング講座の授業時間帯についてはお問い合わせください。

コース例

小1〜6
江戸川区立小・私立小・国立小など 小学校準拠コース
例:1対1個別指導(週1回)
教科書に合わせて学習を進め、中学や高校での学習の土台となる学力を育てます。わかることが増えて、勉強が楽しくなり学校の授業に積極的に参加できるようになります。
14,080円/月〜
小3〜6
公立中高一貫校受検コース
例:Axisオンライン(週1回)
適性検査という出題形式に慣れ、図や表から題意を汲み取って、自分の考えで表現できる力を養います。小学校の学習内容について、基礎的な演習を強化して学習します。
13,640円/月~
小4〜6
私立中学受験コース
例:オンラインゼミ(週2回)
まずは、中学受験に立ち向かう『勉強の仕方』を身につけていきます。 問題集をどう進めるか・勉強に向かう姿勢・学習習慣などです。 受験時期には、1対1コースに変更し、合格に向けた完全個別対策を実施します。 過去問演習はもちろん、個々の状況を鑑みて個人別カリキュラムを作成し、合格可能性を高めてまいります。
13,200円/月~
小1〜6
国語・算数基礎学力養成コース
例:ステップアップ講座(週2回)
無学年制のオリジナル教材を使用します。計算力と漢字力、文章を読む力を正しい学習方法でしっかり身につけ、算数の文章題や図形問題、国語は読解問題などにも取り組みます。
8,800円/月~
小1〜6
聞く・話す・読む・書く小学英語コース
例:ステップアップ講座(週1回)
小学校の英語は「聞く」「話す」が中心。アクシスでは、それに「読む」「書く」を加えて“使える英語力”を養成します。自分で辞書をひく練習から始めて、基本的な会話表現を学びます。
6,600円/月
小1〜6
必修化対応!ロボットプログラミングコース
例:ロボットプログラミング講座(月2回)
プログラミングやロボット製作を通して、今後必要になる考える力や問題解決力を養います。最新の学習キット「KOOV®(クーブ)」を使って、独自のカリキュラムで学習します。
ファーストコース[小1・2]5,610円/月 レギュラーコース[小3~6]8,140円/月 マスターコース[小5・6・中学生]10,230円/月
中1〜3
公立・私立・国立トップ高受験コース
例:Axisオンライン(週1回)+オンラインゼミ(月3回)
近隣の難関校である小松川高校はもちろん、日比谷高校・戸山などの自校作成のトップ公立校、開成などの最難関私立高校にも対応します。学習ペースを自ら速めることができる個別指導、かつ受験に強いAxisだからできる対策で、合格を目指します。
20,680円/月~
中3
公立・私立・国立高高校受験コース
例:1対1個別指導(週2回)+パワーアップゼミ5教科(9月~12月)
通常ゼミに、時期別の特別講座を組み合わせて得点力アップを図ります。志望校や学習状況に応じて、定期試験対策や中1・中2の復習の比重を検討し、個人別に対策を進めます。
45,540円/月
中1〜3
江戸川区立中・私立中・公立中高一貫校・国立中など 中学準拠・定期試験対策コース
例:AxisPLUS(週2回)
中学校の教科書に準拠したカリキュラムと教材で、学校内容の先取り学習または復習をします。定期試験前には定期試験対策ゼミや勉強会・演習会により万全の対策を行います。
17,600円/月〜
中1〜3
中高一貫校対策コース
例:Axisオンライン(週1回)
一人ひとりに合わせて学習の出発点やレベル、授業スピードを調整しながら、お通いの中学校の教科書、カリキュラム、進度に対応した学習を行います。
14,080円/月
高1〜3
国公立大・早慶上理など難関大受験コース
例:Axisオンライン(週1回)+オンラインゼミ(月3回)
二次・私大の出題傾向や特異な問題レベルに対応します。Axisオンライン(オンライン個別指導)でハイレベルな記述問題で合格答案を作る指導もでお任せください。
23,760円/月~
高2・3
GMARCH・日東駒専など私立大受験コース
例:1対1個別指導(週1回)+大学受験映像講座(週1回)
志望大学が明確なであれば、受験可能な入試方式全てにチャレンジできる学習プランを作成します。総合型・学校推薦型選抜と一般選抜、両方の対策を確実に進めます。
27,720円/月~
高2・3
学校推薦型・総合型選抜などの推薦対策コース
例:Axisオンライン(週1回)
各大学が求めている人物像を理解し、その対策を打っていきます。それと並行して一般入試対策なども進め、合格を目指すコースです。
15,400円/月~
高2・3
全高校準拠・定期試験対策コース
例:1対1個別指導(週1回)
高校の教科書や指導内容に準拠したカリキュラムと教材で、学校内容の先取り学習または復習をします。学校副教材を使った指導や高校生が苦労しがちな宿題対策も行います。
16,720円/月~

江戸川区役所前校のよくあるご質問Q&A

アクシスでは、どの教科をどの学習スタイルで、月にどのくらい学習するのか、個人別のオーダーメイドプランとなるため、受講費用は一人ひとり異なります。お子さまの目標と学習状況、生活サイクルなどに合わせて最適な学習プランをご提案しますので、お気軽にお問い合わせください。
受講費用について
ご希望を伺い、目標や学習内容に合わせて最適な指導者を選定します。万一、相性が合わないと感じられた場合は、ご相談により指導者を変更させていただくことも可能です。遠慮なくご相談ください。
はい。高校入試5教科や大学入学共通テストの5教科7科目など複数科目の対策はもちろんのこと、苦手科目や伸ばしたい科目だけに絞って受講することも可能です。また、月単位で受講科目や受講回数を変更することも可能です。
個別指導は、個人別のオーダーメイドプランで学習することができるので、自分に合ったぴったりの学習スタイルで、自分のペースでコツコツと学習したい方におすすめです。また、普段、学校の先生になかなか質問ができない方は、隣に先生がついて教えてくれる個別指導が質問しやすくおすすめです。
03-6231-4512
受付
時間
14:30~20:00(火~土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら
小学生の個別指導
中学受験
入試対策
小学生の
成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験
入試対策
中学生の
成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験
入試対策
高校生の
成績アップ対策
東京都の校舎一覧
東葛西校
西葛西校
江戸川区役所前校
水元校
お花茶屋校
四つ木校
吾嬬立花校
亀戸校
南砂校
町屋校
北赤羽校
志村小豆沢校
上板橋校
上池台校
大田中央校
梅ヶ丘校
世田谷深沢校
井草校
西調布校
東村山校
西八王子校

Axisのオンライン家庭教師
校舎を探す
都道府県から探す
​
フリーワードで探す
​
最近閲覧した校舎
小学生の個別指導
中学受験・入試対策
学校成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験・入試対策
学校成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験・入試対策
学校成績アップ対策
イベント・キャンペーン
弱点克服への最短ルートが見つかる「弱点MAP」プレゼント
校舎を探す
​
​
ご相談・お問い合わせ

0120-505-554

※発信地の都道府県本部につながります
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
個別指導アクシス
  • 教育理念/アクシスの指導目標
  • 小学生の個別指導
  • 中学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 中学生の個別指導
  • 高校受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 高校生の個別指導
  • 大学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 春期講習
  • 小学生の春期講習
  • 中学生の春期講習
  • 高校生の春期講習
  • 夏期講習
  • 小学生の夏期講習
  • 中学生の夏期講習
  • 高校生の夏期講習
  • 冬期講習
  • 小学生の冬期講習
  • 中学生の冬期講習
  • 高校生の冬期講習
  • 7つの強み
  • 指導者
  • 受験対応力
  • 学習スタイル
  • 学習提案
  • 学習メソッド
  • 学習サポートツール
  • 校舎環境
  • 学習スタイル
  • 1対1または1対2個別指導
  • 教科書準拠AI学習 AxisPLUS
  • オンラインゼミ
  • スーパー講師 大学受験映像講座
  • スーパー講師 高校受験映像講座
  • Axisのオンライン家庭教師
  • ステップアップ講座
  • ロボットプログラミング講座
  • 演習講座 単元別トレーニング
  • よくあるご質問
  • 受講費用について
  • ご入会の流れ
  • サポート体制
  • Q&A
  • 授業について
  • 合格実績・受験体験記
  • アクシスってどんな塾?
  • オンライン学習相談
  • 校舎を探す
  • WAOnanaco会員証

ワオ・コーポレーションのサービス

教育事業

学習塾・教室

  • 能開センター

    志望校合格へ導く受験指導

  • 個別指導Axis

    1人ひとりの目標実現をサポート

  • スタッド学習教室

    少人数制の個人別・学力別指導

  • ワオラボ

    ロボットプログラミング教室

オンライン学習・スマートフォンアプリ

  • Axisオンライ家庭教師

    オンラインマンツーマン指導

  • ワオっち!シリーズ

    子ども向け知育アプリ

エンターテインメント事業
  • ワオワールド

    アニメ・CG・コンテンツ制作

  • ワオ・エージェンシー

    タレントマネジメント・メディア開発

  • ワオチャンネル

    インターネット放送局

ライフサポート事業
  • ドギーズ神戸

    トイプードル専門店

  • 運営会社
  • 個人情報保護方針
  • プライバシーポリシー
© WAO CORPORATION
TOP