-
- 高校・高卒生
- 中学生
- 小学生
2021年4月28日(水)まで
-
- 中学生
2021年4月30日(金)まで
-
- 高校・高卒生
- 中学生
- 小学生
2021年4月30日(金)
-
- 高校・高卒生
- 中学生
- 小学生
2021年4月30日(金)まで
-
- 中学生
- 小学生
2021年4月30日(金)まで
-
- 高校・高卒生
2021年4月30日(金)まで
-
- 中学生
2021年4月30日(金)まで
-
- 高校・高卒生
- 中学生
-
- 小学生
2021年4月30日(金)まで
-
- 小学生
2021年4月30日(金)まで
-
- 高校・高卒生
- 中学生
《春得》入会特典
※4月1日(木)から4月28日(水)までに
ご入会された方が対象です。
- 入会金 通常22,000円(税込)全額無料
- 春からのスタートを応援します!
- 入会月通年ゼミ授業料1講座無料
- ※個別指導1対2・1対1、Axisオンラインを2講座以上お申し込みいただいた方が対象です。
※4月度ゼミのご入会者が対象です。 - AxisPLUS授業料最大2教科無料
- ※AxisPLUS3教科以上(英数含む)お申し込みされた方
4月分の授業料が対象となります。
INFORMATION
広校からのお知らせ「進むんだ、私らしく!」
学校が始まる今だからこそ、個別指導だからできることがあります。
学校別の教科書にあわせた先取り対策や、
志望校にとことん合わせたカリキュラムでの受験スタートなど、
春からの学習スタートは個別指導アクシスにぜひお任せください。

- 2021年4月9日
春からの学習習慣改善!
自習ブース使い放題!
新生活での学習習慣が不安な方に朗報!
アクシスではいつでも使える自習ブースを完全開放!
授業のない日も授業の前後の空いた時間でもいつでも使えるので、
集中できる場所の確保や、学習時間アップを実現できます!
テスト前の中高生にも大人気です!ぜひお試しください。

- 2021年4月9日
ATMOSPHERE
校舎の雰囲気
「解説」⇔「演習」でわかるだけでなく、「自分で解く力」も身につけます。
「先生1人に生徒2人」の本格的個別指導。すぐ隣で先生がお子さまの学習を解く過程から見て定着度にあわせた授業を行う一方、学習の定着に必要な「自分で解く力」を身につけるために授業に演習の時間を組み込むことで、授業後には確実な実力アップを実現いたします。
スーパー講師大学受験映像講座ブースでは基礎内容から難関大受験まで自分のペースで学習できます。
スーパー講師大学受験映像講座は、多くの高校生を合格へと導いてきた実力派講師陣の授業を映像化した講座です。高校生がつまずきやすい“ツボ”を押さえた解説で得点力をアップさせます。お子さまの志望校にあわせた講座選択ができますので、ご相談ください。
自習ブース完備!いつでも自由に使えます!
アクシスの授業がある日も、ない日も、学校帰りや部活帰りに活用していただくことができます。アクシスの各教室では、自宅よりも集中できると人気です。第二の勉強部屋としてご利用ください。
勉強の合い間に休憩できるフリースペースをご用意しました。
授業や自習の合間に、休憩できるフリースペースを確保しました。長時間アクシスで学習できるよう、軽食もとれる場所になっています。アクシスの友達や先生との情報交換も、ときには大事な学習の原動力となります。
お出迎え・お見送りを徹底し、お子さまの安全な通塾をサポートいたします。
大事なお子さまをお預かりする塾として、お子さま一人ひとりの通塾状況や送り迎えの有無・場所を確認し、安全な通塾をサポートいたします。受付では笑顔でお出迎え。お子さまの些細な表情の変化を見逃さないよう心がけています。
広校では、快適に学習できる環境づくりを教室運営の基本にしています。
アクシスの個別指導では、アクシスでしかできないことが多くあります。ご来校いただき、ぜひアクシスの学習環境をお確かめください。
GUIDANCE
学年別情報
4月のおすすめ対策例
学習スタイル
通塾 高校例
広校広高校(呉市)・呉三津田高校(呉市)・呉宮原高校(呉市)・呉市立呉高校(呉市)・呉工業専門高等学校(呉市)・呉港高校(呉市)・呉青山高校(呉市)・清水ヶ丘高校(呉市)、その他県内中高一貫校など
会員生の大学入試合格実績
今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました
4月のおすすめ対策例
学習スタイル
通塾 中学校例
広校広中央中(呉市)・白岳中(呉市)・仁方中(呉市)・広南中(呉市)・横路中(呉市)・阿賀中(呉市)など公立中、呉青山中(呉市)・広島学院中(広島市西区)・ノートルダム清心中(広島市西区)・修道中(広島市南区)・県立広島中(東広島市)・広大附属中(南区)などの県内中高一貫校
会員生の高校入試合格実績
今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました
学習スタイル
の通塾 小学校例
広校白岳小(呉市)・広小(呉市)・三坂地小(呉市)・横路小(呉市)・阿賀小(呉市)・仁方小(呉市)など
会員生の中学入試合格実績
今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました
VOICES
会員生の声
齊藤 桃香さん
広高等学校
宮崎公立大学
感謝。
私は今までを振り返ってみると、高校受験も含め、割と自分の思い通りに進んできたことが多いと思います。でも大学受験はそんなに甘くありませんでした。受験期にかかる負荷もストレスも、今までに経験したことのないくらい大きなものでした。だから秋になっても成績が伸びなかった私は焦りが募っていく一方で、もう勉強をやめてしまいたいと思うほど追い込まれており、先生方にも今までたくさん弱音を吐いてきました。でも先生方はそんな私を何度も何度も励まして下さり、最後まで応援して下さいました。そのおかげで辛かった時も、もう少し頑張ろうと思うことができました。だから先生方には本当に感謝しています。そして合格を報告しに行った時には心から喜んで下さり、ものすごく嬉しかったし、やっぱり最後まで諦めなくて良かったなと思いました。Axisに入ったのは高3からなので塾に通ったのは1年間だけでしたが、たくさんの良い先生方に出会うことができた私は本当に恵まれているなぁと思いました!本当にこの塾に入って良かったです!!ありがとうございました!!!

弘中 敬斗さん
呉市立呉高等学校
近畿大学
自習室はやる気が入る場所。
私は個別指導アクシスに入会してから入試までの期間、学校の授業終了後は自習室に来て夜遅くまで勉強していました。自習室では、家とは違い仲間たちがたくさん勉強しており、やる気が入る場所でした。そこで、数学を勉強する中でわからない所があったとき、休憩時間の先生に聞いて自分がわかるまで教えてくださりました。そして、授業の時も最初の20分は面接の練習をしてくださり、面接の答え方をやさしく丁寧に教えてくださり本当に感謝しかないです。そして、受験前最後の時は、「これまでやったことをやれば絶対に合格できる」と声をかけてくださり自信がでました。

藤村 瑞希さん
呉三津田高等学校
愛媛大学医学部看護学科
自分は一人じゃないと思えた。
アクシスは個別指導塾ということもあり先生方との距離が近く、私の性格を理解したうえで相談に乗ってくれていました。私はすぐに弱音を吐いてしまうのですが、先生はそれを受け止めアドバイスをくれるので、気持ちを切り替え勉強に取り組みやすい環境でした。
また私はセンター試験直前に入院してしまったのですが、先生が病院に来てくれたり電話で相談に乗ってくれました。受験期真っただ中の入院は焦りや不安でいっぱいでしたが、アクシスの先生に相談できたことで自分は一人じゃないと安心しすることができ、先生のためにも頑張ろうと思えました。
School Info.
基本情報個別指導Axis
広校
所在地
〒737-0131 広島県呉市広中町3-5
アクセス
広駅より徒歩すぐ バス停「広駅前」正面
-
広駅から徒歩すぐのところにあります。 -
広駅すぐ、バス停「広駅前」正面です。 -
広駅前のフタバ図書さんをご利用の方にも便利。 -
こちらの入り口から、お気軽にお入りください。
通常授業時間帯
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00~15:20 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 〇 |
15:30~16:50 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 〇 |
17:00~18:20 | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
18:30~19:50 | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
20:00~21:20 | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ー |
※Axisオンライン(オンライン個別指導)、ステップアップ講座、ロボットプログラミング講座の授業時間帯についてはお問い合わせください。