第二峡田小学校近く
-
- 高校・高卒生
- 中学生
- 小学生
2021年4月10日(土)まで
-
- 高校生
- 中学生
- 小学生
2021年4月2日(金)まで
-
- 中学生
2021年3月31日(水)まで
-
3月31日(水)まで
-
- 高校・高卒生
- 中学生
- 小学生
2021年3月31日(水)まで
-
- 中学生
- 小学生
2021年3月31日(水)まで
-
- 高校・高卒生
2021年3月31日(水)まで
-
- 中学生
2021年3月31日(水)まで
-
- 高校・高卒生
- 中学生
-
- 小学生
2021年3月31日(水)まで
-
- 小学生
2021年3月31日(水)まで
-
- 高校・高卒生
-
- 中学生
《春得》入会特典
※2月1日(月)から4月10日(土)までに
ご入会された方が対象です。
- 入会金 通常20,000円(税別)全額無料
- 春からのスタートを応援します!
- 入会月通年ゼミ授業料1講座無料
- ※個別指導1対2・1対1、Axisオンラインを3講座以上お申し込みいただいた方が対象です。
※2月3月4月度ゼミ入会で、2021年度ゼミの同時申込が必要です。 - ご入会と同時に春期講習お申し込みの方は優待割引費用で受講できます。
- ※ご入会と春期講習のお申し込みを同時にされた方が対象です。
- AxisPLUS授業料最大2教科無料
- ※AxisPLUS3教科以上(英数含む)お申し込みされた方
4月分の授業料が対象となります。
INFORMATION
町屋校からのお知らせ合格速報第5弾(3月2日時点)
アクシス町屋校の生徒も見事に合格しました。
これで中学生会員(高校受験)は全員が第1志望校に合格する
快挙を達成しました。
■合格速報(3月2日現在)
◆都立高校入試(一般入試)
都立本所高等学校
◆都立高等学校(推薦入試)
農産高等学校 園芸デザイン科
◆私立中学校
桜丘中学校(特待生合格)
◆私立高等学校
・順天高等学校
・淑徳巣鴨高等学校
・郁文館高等学校
・錦城学園高等学校
・正則学園高等学校
・安倍学院高等学校
・上野学園高等学校 特進β
◆私立大学
・東京医療保健大学 千葉看護学部(推薦入試)
・東洋大学 社会学部 社会福祉学科(自己推薦型入試)
・文京学院大学 経営学部(自己推薦型入試)
・専修大学経済学部(一般)
・東京家政大学人文学部(一般)
新型コロナの影響で、各受験生は受験準備に取り掛かる時期が例年以上に遅くなりましたが、目標を高く掲げて、決して妥協をせずに努力を重ねてくれたことが合格に繋がりました。
本当におめでとう!
- 2021年3月2日
春の体験講習受付中です。
Axisで準備を始めませんか?
特に新中学1年生にとっては、新たに「定期試験」が
待っていますので、ノートの作り方・単語の覚え方など
中学での学習方法を学んでおくことをおススメします。
また、最先端学習システムも4月から開講 !
『Axis PLUS』は
各教科書準拠の自立学習システムにより
学習結果・成績などを記録しながら
AIがそれぞれの個別カリキュラムを作成します。
『ワオ・オンラインゼミ』は
双方向によるリアルタイムオンライン授業で
ハイレベルで高品質な授業を受けることができ、
ワンランク上の志望校合格を目指せます。
自分に合う学習スタイルを一緒に探しませんか?
お気軽にお問合せください。
- 2021年2月12日
新型コロナ感染防止対策について
下記の防疫体制を徹底して安心安全に努めています。
◇通塾前の検温実施(37.5℃以上の熱や咳があるなど、体調が悪い場合には、生徒スタッフともども通塾を控えていただきます。)
※軽い風邪に似た症状が出ている場合はご相談ください。
◇校舎の消毒の実施及び定期的な換気の実施(ドアノブ・トイレドア・ブース等)
◇校舎入室時の手消毒または手洗い
◇マスクの装着
◇フェイスシールド等の装着及び飛沫防止シートの設置
◇生徒間の間隔をあける、または生徒間に仕切りがある状態での授業実施
◇健康観察チェック表を用いた、生徒スタッフの日常の健康管理の徹底
◇入室者数の制限
感染防止を全力で行い、安全な環境で授業を実施させていただきます。
何卒ご理解ご協力の程、よろしくお願い致します。

- 2021年1月8日
ご存知ですか?小学生対象の少人数個別指導
Axisオリジナルの教材(プリント)を使用し、国語・算数・英語を指導しています。自ら進んでプリント教材に取り組み、宿題も生徒1人1人に合った量を提示して持ち帰ることが出来ますので、家庭での学習習慣の定着にもつながります。
*町屋校では30枚のプリント学習完了毎にプレゼントが当たる「くじ引き」を行っており、生徒たちは「あと何枚でくじ引きだぁ」と楽しみながら学習しています。
◆ステップアップ講座
週1回(40分) → 月4回 月額授業料 6000円(税別)~
(国語・算数・英語から選択)
■低学年プラン
(小学1年生~小学3年生)
週2回(40分 × 2) → 月8回 月額授業料 8000円(税別)
受講例:国語・算数/算数・算数 *同科目を2回受講することも可能です。
■高学年プラン
(小学4年生~小学6年生)
週3回(40分 × 3) → 月12回 月額授業料 12000円(税別)
受講例:国語・算数・英語/国語・算数・算数/算数・算数・算数
家庭学習の習慣付け・基礎学力の定着・中学入学前の先取学習等も可能な
ステップアップ講座をぜひご活用下さい。
無料体験授業の受講が可能です。学習相談と合わせてお気軽にお問い合わせ下さい。
- 2020年12月10日
ATMOSPHERE
校舎の雰囲気
「解説」⇔「演習」でわかるだけでなく、「自分で解く力」も身につけます。
「先生1人に生徒2人」の本格的個別指導。すぐ隣で先生がお子さまの学習を解く過程から見て定着度にあわせた授業を行う一方、学習の定着に必要な「自分で解く力」を身につけるために授業に演習の時間を組み込むことで、授業後には確実な実力アップを実現いたします。
スーパー講師大学受験映像講座ブースでは基礎内容から難関大受験まで自分のペースで学習できます。
スーパー講師大学受験映像講座は、多くの高校生を合格へと導いてきた実力派講師陣の授業を映像化した講座です。高校生がつまずきやすい“ツボ”を押さえた解説で得点力をアップさせます。お子さまの志望校にあわせた講座選択ができますので、ご相談ください。
自習ブース完備!いつでも自由に使えます!
アクシスの授業がある日も、ない日も、学校帰りや部活帰りに活用していただくことができます。アクシスの各教室では、自宅よりも集中できると人気です。第二の勉強部屋としてご利用ください。
勉強の合い間に休憩できるフリースペースをご用意しました。
授業や自習の合間に、休憩できるフリースペースを確保しました。長時間アクシスで学習できるよう、軽食もとれる場所になっています。アクシスの友達や先生との情報交換も、ときには大事な学習の原動力となります。
お出迎え・お見送りを徹底し、お子さまの安全な通塾をサポートいたします。
大事なお子さまをお預かりする塾として、お子さま一人ひとりの通塾状況や送り迎えの有無・場所を確認し、安全な通塾をサポートいたします。受付では笑顔でお出迎え。お子さまの些細な表情の変化を見逃さないよう心がけています。
町屋校では、快適に学習できる環境づくりを教室運営の基本にしています。
アクシスの個別指導では、アクシスでしかできないことが多くあります。ご来校いただき、ぜひアクシスの学習環境をお確かめください。
GUIDANCE
学年別情報
3月のおすすめ対策例
学習スタイル
通塾 高校例
町屋校全ての公立高校、全ての私立・国立高校
会員生の大学入試合格実績
今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました
3月のおすすめ対策例
学習スタイル
通塾 中学校例
町屋校第一中、第四中、第五中、第九中、尾久八幡中、南千住第2中など全ての公立中学校、全ての私立・国立中学校
会員生の高校入試合格実績
今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました
School Info.
基本情報個別指導Axis
町屋校
所在地
〒116-0002 東京都荒川区荒川4-25-8 サウルスマンション3町屋壱番館102
アクセス
第二峡田小学校近く
-
町屋駅より徒歩8分、荒川中央通りに面しています。 -
改札を出て右方向の横断歩道を渡り、石畳の路地を進んでいきます。 -
荒川中央通りをまっすぐ進みます。ここからあと少しです。 -
第二峡田小学校交差点そばの公園が見えてきました。ここが目印です。 -
お洒落なデザインマンションに町屋校は入っています。 -
マンションの名前にもなっている恐竜のモニュメントが中庭に。街の名物にもなっています。
通常授業時間帯
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00~15:20 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 〇 |
15:30~16:50 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
17:00~18:20 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
18:30~19:50 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
20:00~21:20 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
※Axisオンライン(オンライン個別指導)、ステップアップ講座、ロボットプログラミング講座の授業時間帯についてはお問い合わせください。
コース例
中1~3
1対1 or 1対2個別指導、オンライン個別指導、スーパー講師高校受験映像講座、特設ゼミ(入試対策講座)
高校受験総合コース
一人ひとりの弱点を把握して5教科全てを対策します。
模試の成績や答案などの客観的なデータをもとに、一人ひとりの状況を踏まえた学習プランを作ります。
知識を学ぶ「映像講座」や疑問点を解決する「個別指導」に加えて
質が高く圧倒的な演習量をこなすことが出来る特設ゼミを備えて万全の入試対策を行います。