個別指導Axis
将軍野校
責任者
矢村 純平
私は生徒達に「自信の身に付け方って知ってる?」そんな話をすることがあります。そうすると「難しい問題が解けるようになったら自信がつくと思います」と、生徒は答えてくれます。そうです、その通りなんです。では、それを実現するためにどうするか?「正しいやり方」で「コツコツ積み上げる」ことです。
「正しいやり方」は授業で先生が指導できます。ただ「コツコツ積み上げる」ことは生徒本人が「1日何ページ・何問」と毎日自分で決めた取り組むべき「行動目標」を「自分との約束」として守り続けていくことです。しかしこれが一番難しい(のかもしれません)
アクシス将軍野校にはそのための「環境」と「仕組み」があります。授業のあるなしに関わらず校舎へ脚を運んでください。そうすれば私達が子どもたちに“関わり”を持つことができます。頑張りを“認めて”あげることができます。“励まして”あげることができます。自信とは自分との約束を守り続け、その頑張りを自分だけでなく、他の誰かにも認められることで大きくなっていくものだと私は思います。
受験当日の朝に「自分はあれだけやってきた」という行動量に対する「ホンモノの自信」を持って受験校の校門を堂々と胸を張って入場し、合格という「成果目標」を当たり前のように達成する。そして自分を支えてくれた人たちに対して感謝の気持ちを持つことができる。そんな強く優しい人物の育成が私達の目指す教育です。