学校別対策 - 関西大学第一高等学校
関西大学第一高等学校中高一貫
大阪府吹田市山手町3-3-24
私立
大阪府
更新
関西大学第一高等学校の学習のポイント
関西大学第一高校は、卒業生の約9割が関西大学へ進学するという、高大連携の強固なサポート体制が最大の魅力です。関西大学への進学は、3年間の成績と生活状況、そして3年次の独自テストの結果で総合的に判断されます。そのため、1年生の最初の定期テストから、高い評定を維持し続けることが何よりも重要になります。授業は、関西大学での学びに繋がるよう、基礎から丁寧に、しかし着実に進められます。定期テストは、教科書や授業で配布されるプリントの内容を深く理解していれば解ける問題が中心ですが、高得点を取るためにはケアレスミスを防ぐ正確性も求められます。 課題の量は標準的ですが、部活動も盛んなため、学習との両立が求められます。アクシスでは、関西大学への推薦基準をクリアするための、徹底した定期テスト対策を行います。学校の教材に沿って、授業内容の完全理解をサポートし、苦手科目を作らないよう指導します。また、国公立大学を目指す「文IIコース」「理コース」の生徒には、志望校に合わせた受験対策も実施。大学併設校のメリットを最大限に活かしながら、一人ひとりの希望進路実現を応援します。 ◆関西大学第一高校の進学実績(令和6年度卒業生の進学先) 関西大学 343名(90%) 国公立大学 12名 他私立大学 20名 その他 6名 詳しくは関西大学第一高校の公式サイトでご確認ください。 > https://www.kansai-u.ac.jp/dai-ichi/high/index.html
関西大学第一高等学校の使用教科書
英語 | [第一学習社]パースペクティブ [啓林館]ランドマーク [東書]ニューフェイバリット [Z-KAI]パースペクティブワークブック [啓林館]ランドマークサブノート [数研出版]アースライズ [旺文社]アプローチトゥSDGs [美誠社]ワードボックス | |
---|---|---|
数学 | [数研出版]数学シリーズ [数研出版]4ステップ [数研出版]チャート式 |