-
- 高校・高卒生
- 中学生
- 小学生
2021年2月27日(土)まで
-
- 小学生
2021年3月31日(水)まで
-
- 高校生
- 中学生
2021年2月27日(土)まで
-
- 高校・高卒生
- 中学生
- 小学生
2021年1月31日(日)まで
-
- 中学生
- 小学生
2021年1月31日(日)まで
-
- 高校・高卒生
2021年1月31日(日)まで
-
- 中学生
2021年1月31日(日)まで
-
- 高校・高卒生
- 中学生
-
- 小学生
2021年1月31日(日)まで
-
- 小学生
2021年1月31日(日)まで
-
- 高校・高卒生
-
- 中学生
《1月》入会特典
※1月4日(月)から1月30日(土)までに
ご入会された方が対象です。
- 入会金 通常20,000円(税別)全額無料
- 新学年へ向けたスタートを応援します!
- 【新中3&新高3限定】入会月 授業料 1講座 無料
- 個別指導1対1・1対2、Axisオンラインを2講座以上お申し込みされた方が対象です。
- 【新中3&新高3限定】映像講座 最大10講義 無料
- \\新受験生に贈るおすすめ講座!//
★新中3 英語:不定詞/動名詞
★新中3 数学:一次関数
★新中3 理科:電流と磁界など
★新高3 神技の英文法解説シリーズ「分野別英文法」
★新高3 理系物理の基本を網羅「入試対策物理」
★新高3 古文文法演習<これだけ!>徹底マスター
※上記おすすめ講座は一例です。一人ひとりに合わせたおすすめ講座をご提案します。
※視聴期限3/31(水)までとなります。
※別途テキスト費が必要です。 - 【新中1限定】新中1英数準備講座
- お試し価格:1講座80分×月4回(英数1教科)9,000円(税別)で受講いただけます。
(2月・3月限定)
INFORMATION
西泉校からのお知らせコミュニケーションが大切です!!
Axis西泉校 長谷田です。
今日は金沢大学附属中学校の入試の日です。
受験生の子供たち、ぜひ頑張って欲しいです!
さて、今回は・・・
ある中学会員生の成績アップ事例を紹介します。
入会時(1月)より、
定期テストで115点アップしました!!
ヤマが当たっての点数ではありません。
欠席も殆どなく、コツコツと頑張ってきた結果です。
私も凄く嬉しい結果です。
最初は不安そうな表情の生徒でしたが、
今はもっと点数を上げたいと目が輝いています。
保護者さんも大変良い人柄の御方で、
ご家庭でのコミュニケーションが取れているんだと思います。
通塾の際も、挨拶をしっかりとしてくれます。
以上、成績アップ事例でした。
まだまだ冬期講習のご相談を受け付けております。
お気軽にどうぞ!!
- 2020年12月5日
始まりました!
個別指導Axis西泉校 長谷田です。
始まりました!
高3生・中3生は、他の学年に先んじて冬期講習がスタートしています。
また、大学入試のAO受験・推薦受験は、既に始まっています。
本校でも既に受験・合格した生徒がいます!
事前に対策を教室でもしっかりと行い、自信を持って本番に臨むことが出来たようです。
AO入試・推薦入試では、
「小論文」「面接」が課せられる大学が非常に多いです。
Axisでは小論文・面接対策にも力を入れております。
高1・高2生には、早い時期からコツコツと対策を進めることをお勧めしています!!
また、中3生は先週、金沢市の統一テストを受けました。
事前に対策は取ってはいましたが、入試レベルの難問は皆難しかったと
言っています・・・
中2生は、来年受験です。
中2生も早い時期から対策を進めることをお勧めしています!!
冬期講習に向けての
教室見学・体験授業の問い合わせが増えてまいりました。
まだ間に合いますので、お気軽にお問合せください!!
- 2020年11月18日
ATMOSPHERE
校舎の雰囲気
「解説」⇔「演習」でわかるだけでなく、「自分で解く力」も身につけます。
「先生1人に生徒2人」の本格的個別指導。すぐ隣で先生がお子さまの学習を解く過程から見て定着度にあわせた授業を行う一方、学習の定着に必要な「自分で解く力」を身につけるために授業に演習の時間を組み込むことで、授業後には確実な実力アップを実現いたします。
スーパー講師大学受験映像講座ブースでは基礎内容から難関大受験まで自分のペースで学習できます。
スーパー講師大学受験映像講座は、多くの高校生を合格へと導いてきた実力派講師陣の授業を映像化した講座です。高校生がつまずきやすい“ツボ”を押さえた解説で得点力をアップさせます。お子さまの志望校にあわせた講座選択ができますので、ご相談ください。
自習ブース完備!いつでも自由に使えます!
アクシスの授業がある日も、ない日も、学校帰りや部活帰りに活用していただくことができます。アクシスの各教室では、自宅よりも集中できると人気です。第二の勉強部屋としてご利用ください。
勉強の合い間に休憩できるフリースペースをご用意しました。
授業や自習の合間に、休憩できるフリースペースを確保しました。長時間アクシスで学習できるよう、軽食もとれる場所になっています。アクシスの友達や先生との情報交換も、ときには大事な学習の原動力となります。
お出迎え・お見送りを徹底し、お子さまの安全な通塾をサポートいたします。
大事なお子さまをお預かりする塾として、お子さま一人ひとりの通塾状況や送り迎えの有無・場所を確認し、安全な通塾をサポートいたします。受付では笑顔でお出迎え。お子さまの些細な表情の変化を見逃さないよう心がけています。
西泉校では、快適に学習できる環境づくりを教室運営の基本にしています。
アクシスの個別指導では、アクシスでしかできないことが多くあります。ご来校いただき、ぜひアクシスの学習環境をお確かめください。
西泉校の特徴
個別指導Axis西泉校では、毎日のように小学生から高校生まで楽しく集中して学習しています。
その個別指導Axis西泉校で大切にしていることは「居心地の良さ」です。
私たちが考える「居心地の良い」校舎とは、話や質問がしやすかったり、やる時はやるなどけじめがついた校舎です。
そのために責任者並びに指導者一同、生徒とのコミュニケーションを大切にしています。
学校での出来事や部活の話はもちろん、趣味の話やテレビやインターネットでの話題、時には責任者のおやじギャグまで多種多様な会話で、校舎内は居心地の良い雰囲気で包まれています。
学習においては、わからない問題を素直に聞け、解決することができるから自信をつけていくことができます。その自信を持って学校の授業を受け、テストでよい点数が取れれば最高の気持ちですよね。そんな気持ちをみんなで実感してほしいです。
ぜひ個別指導Axis西泉校で、自信をつけて成績アップを目指してみませんか。
GUIDANCE
学年別情報
1月のおすすめ対策例
通塾 高校例
西泉校金沢高校、金大附属高校、泉丘高校、二水高校、桜丘高校、錦丘高校、野々市明倫高校、金沢伏見高校、星稜高校、北陸学院高校など
会員生の大学入試合格実績
今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました
1月のおすすめ対策例
通塾 中学校例
西泉校清泉中、泉中、高岡中、金大附属中、錦丘中など
会員生の高校入試合格実績
今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました
の通塾 小学校例
西泉校米泉小、三馬小、中村町小、泉小、金大附属小など
会員生の中学入試合格実績
今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました
VOICES
会員生の声
沖 知之新さん
早稲田大学スポーツ科学部
星稜高校出身
自分に合わせた勉強で前向きに勉強を取りくめた
アクシスのオンライン授業では年の近い現役難関大生が先生だったので聞きたいことを聞きやすく、自分の能力に合わせたやり方で効率よく勉強できた。先生の受験生時代の勉強方法や大学生活などの話を聞けて、受験勉強へのモチベーションが上がった。具体的には、英単語の学習方法が分からなかったとき、実際に先生が行っていた学習方法を伝授してもらい、語彙力を上げることができた。また、志望大学の話を聞き、より志望大学に合格したいという気持ちが強くなった。そして、基本的に一対一の授業なので自発的に質問でき、勉強を能動的に取り組むことができた。アクシスに入ったことで勉強に対して前向きになり、楽しんで勉強できたことが合格の一番の要因だと思う。

三宅 雄真さん
金沢大学地球社会基盤学類
金沢泉丘高校出身
一緒に勉強している友達や先生方にアドバイス等をもらえた
教科書や参考書を読んでいるだけでは理解できない内容も、先生に質問することでしっかり自分の知識にすることができました。先生は自分が納得できるまで丁寧に教えてくれるので心強い存在でした。また、同じくアクシスで勉強している友人と互いに問題を出し合ったりしたことも自分の学力を伸ばしてくれたと思います。お互いが自分が難しいと思った問題を出し合うので、ためになる問題ばかりでした。加えて、ライバルが近くにいることは意欲的に勉強に取り組むための良い刺激にもなりました。「受験は団体戦」という言葉の意味がよくわかる経験でした。

村松 春香さん
福井大学工学部
星稜高校出身
丁寧にすることが大切
高校一年生のときに古典の授業をうけた際、先生から問題を解いては毎回ノートに解き直しをし、まとめるという指導をうけました。私はノートを綺麗にまとめるのが面倒に思っていたのですが、何度も先生の指導を受け、何度も書き直しました。それを繰り返す中で、自分が毎回間違えている所に気づくことができ、自分の弱点を見つけることが出来ました。しばらく続けていたら点数も着実に上がっていき、続けてよかったと思いました。この経験が他の教科にも活きて、勉強するコツを掴むことができました。

高畑 伸衣さん
日本大学生産工学部
金沢錦丘高校出身
毎日コツコツ基礎固め
私は高校二年生の六月からアクシスに通いはじめました。初めは物理が全く分からなく、膨大な公式の多さ、問題の意味も分からないなど、悪戦苦闘する毎日でした。それまで物理が嫌で嫌で、することも見ることさえもして来ませんでした。しかし、アクシスでの週一回の授業が私の救いだったと思います。毎週必ずある80分の授業と宿題のおかげで、少ない時間でもほぼ毎日物理をするようになりました。分からないところは先生が一緒になって考えてくれたり、解き方のコツをルーズリーフに書いていただいたりと、親身になって教えていただいたおかげで、物理が得意とまではいかなくても、するのが楽しくて仕方ないというところまで来ました。また、映像授業もとるようになり、公式の意味などをシンプルかつ分かりやすく学ぶことができました。ここまで来られたのは先生たちのおかげです。

筒口 晃成さん
金沢大学附属高校
金沢大学附属中学校出身
毎日コツコツ
僕は中学校1年のときから、テストの点数はとても志望校に合格できるような点数ではなく、3年生になっても合格できるかは五分五分でした。アクシスの自習室はとても集中できたので、僕はほぼ毎日アクシスの自習室に通い、問題集を解き続けました。模試の結果で合格点に一歩及ばなくても、毎日何度も解き続けました。わからない問題は先生に教えていただいたり、入試前日には授業とは別に入試で気をつける点を教えていただいたりしました。入試本番ではそうして積み重ねてきた成果が出て、合格することができました。全力で受験をサポートしてくれるアクシスにいて良かったです。

庭田 柚花さん
富樫小学校出身
君ならできるよ
私は、はじめは勉強が苦手でずっと後回しにしてきました。でもアクシスの先生方は「君ならできるよ」と声をかけてくれたので、自分に自信が持てて「もっとがんばろう」という気持ちになれました。
アクシスは1対2の授業なので、質問したいことがすぐ聞けて、わかりやすく解説してくれます。また、自分の苦手なところや得意なところがよくわかるので、苦手なところは得意にするためにくわしく説明してもらったり、苦手な問題を何度もといたりしました。アクシスに入って、本当に自分は成長できたなと思います。
School Info.
基本情報個別指導Axis
西泉校
所在地
〒921-8043 石川県金沢市西泉2丁目80
アクセス
北鉄西泉駅より徒歩8分 金沢西泉郵便局となり
通常授業時間帯
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00~15:20 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 〇 |
15:30~16:50 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 〇 |
17:00~18:20 | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
18:30~19:50 | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
20:00~21:20 | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
※Axisオンライン(オンライン個別指導)、ステップアップ講座、ロボットプログラミング講座の授業時間帯についてはお問い合わせください。