会員サイト
ご相談・お問い合わせ
0120-505-554
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
アクシスの特長
教育理念/アクシスの指導目標7つの強み指導者受験対応力学習スタイル学習提案学習メソッド学習サポートツール学習環境
学年別の個別指導
小学生の個別指導中学生の個別指導高校生の個別指導
学習スタイル
1対1または1対2個別指導Axisのオンライン家庭教師教科書準拠AI学習 AxisPLUSオンラインゼミ大学受験映像講座高校受験映像講座演習講座 単元別トレーニングリスニング・スピーキング対策トレーニング(ELST)ステップアップ講座ロボットプログラミング講座
よくあるご質問
受講費用についてご入会の流れサポート体制Q&A合格実績・合格体験記保護者の声アクシスってどんな塾?年間スケジュール春期講習夏期講習冬期講習定期テスト対策講座入試対策講座新中1英数準備講座授業についてオンライン学習相談
校舎を探す
ご相談・お問い合わせ
0120-505-554
資料請求学習相談体験授業校舎を探す
  1. 個別指導塾 Axis トップ
  2. 校舎を探す
  3. 新潟県の校舎一覧
  4. 新潟市西区の校舎一覧
  5. 個別指導Axis 小針中央校

個別指導Axis小針中央校

〒950-2011
新潟県新潟市西区小針上山10-18
小針十字路より新潟方面にすぐ
駐車場・駐輪場 あり
マップを開く
025-234-4738
受付
時間
14:30~21:00(火~金)
13:00~21:00(土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

校舎の雰囲気

指導者紹介

学年別情報

校舎情報

入会特典
小学生中学生高校生
2023年9月30日(土)まで
個別指導Axis 小針中央校
9月スタート生募集!無料体験

アクシスの無料体験授業は、受験のプロが「目標からの逆算プラン」を作成し、迷わず最短距離で志望校を目指せるように導きます。 入試まであと半年!アクシスが頑張るあなたを全力でサポートします。まずは無料体験へ!

9月スタート生募集!無料体験を詳しく見る
キャンペーン実施内容体験授業の内容は、事前に学習相談を行い、受講日時・教科などご希望を伺って相談の上決定します。 \\ すべての学習スタイルを無料で体験できます! // [全学年]1対1 個別指導 [全学年]Axisのオンライン家庭教師 [小4〜高3]双方向ライブ集団授業 オンラインゼミ [中1〜中3]教科書準拠AI学習 AxisPLUS [小1〜小6]無学年制プリント学習 ステップアップ講座
▼▼▼ オススメプランのご紹介 ▼▼▼ 【1科目から受講OK】【全科目対応】 秋から頑張る! 受験対策プラン例 [小6]附属新潟中・新潟明訓中・新潟第一中 入試過去問5年分対策 [中3]新潟県公立高校入試5教科対策 [中3]今から始める高校受験対策 [高3]難関国公立大 学校推薦型・総合型選抜対策 [高3]共通テスト8割突破対策 [高3]二次・私大 記述試験対策 秋から頑張る! 成績アップ対策プラン例 [小1〜小6]算数・国語 学校成績アップ対策 [小4〜小6]英検5級・4級を目指す! 英語対策 [中1〜中3]内申点アップ! 定期テスト対策 [中1〜中3]公立・私立 中高一貫校対策 [中1〜高3]英語・数学 苦手単元集中対策 上記は一例です。アクシスでは、一人ひとりの学習状況に合わせて、目標と現在の学力の差を埋める個人別の学習プランをご提案します。 相性の良い先生と自分に合う学習スタイルを見つけて成績アップを目指しましょう。
対象小学生1〜6年生中学生1〜3年生高校生1〜3年生・高卒生
実施期間8/16(水)〜9/30(土)

《成績アップ応援キャンペーン》入会特典

※8月11日(金)から10月31日(火)までにご入会された方が対象です。
  • 入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※10月度までのご入会の方が対象です。
  • 【受験生応援】個別指導 4回 無料
    個別指導(1対1/オンライン)を2講座以上お申し込みされると、1講座(4回)が1カ月無料になります。 ※10月度までにご入会の小6、中3、高3の受験生が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【中学生応援】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科(4回)が1カ月無料になります。 ※10月度までにご入会の方が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【お友だち・兄弟姉妹同時入会】図書カード2,000円分進呈
    お友だちやご兄弟姉妹と同時に入会されると図書カード2,000円分をそれぞれにプレゼントします。
授業料/受講費用について
会員特典を見る
[無料]体験授業に申し込む
資料請求
お電話でのお問い合わせ
※発信地の都道府県本部につながります
0120-505-554

《成績アップ応援キャンペーン》入会特典

※8月11日(金)から10月31日(火)までにご入会された方が対象です。
  • 入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※10月度までのご入会の方が対象です。
  • 【受験生応援】個別指導 4回 無料
    個別指導(1対1/オンライン)を2講座以上お申し込みされると、1講座(4回)が1カ月無料になります。 ※10月度までにご入会の小6、中3、高3の受験生が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【中学生応援】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科(4回)が1カ月無料になります。 ※10月度までにご入会の方が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【お友だち・兄弟姉妹同時入会】図書カード2,000円分進呈
    お友だちやご兄弟姉妹と同時に入会されると図書カード2,000円分をそれぞれにプレゼントします。
授業料/受講費用について

小針中央校からのお知らせNEWS

小針小学校納涼祭🎐
2023年
9月7日
こんにちは! 個別指導Axis小針中央校の坂元です😊 9月に入り秋めいてまいりました…と言いたいところですが まだまだ暑くそんな気配はありません💦 皆さん、引き続き熱中症に気を付けてくださいね🌞 さてさて、先月行われた小針小納涼祭での能開ブースでは ロボットプログラミングを使用した 『運試しゲーム~ワニから逃げて!お宝ゲット!』 を行いました🐊 今回はワニでしたが ロボットプログラミング講座 では 犬や亀、車など様々なロボットをプログラミングを楽しく学びながら 作ることができます👐 こどもたち、とても良い表情でした~✨
夏の学習🌞
2023年
7月11日
みなさん、こんにちは! 小針中央校の坂元です😄 7月に突入し気温も上がってきましたね🌞 体調を崩さないようくれぐれも気を付けて下さいね。 さてさて、夏休みを控え 「勉強頑張りたいけれど、どう頑張ればよいのか分からない…」 「一人だとついダラけてしまう…」 なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか👀 Axisでは 1対1個別指導・オンラインゼミ・オンライン家庭教師 ステップアップ講座・ロボットプログラミング講座 など様々なコースをご用意しています👐 この中からひとりひとりの悩みに親身に寄り添い、最適な学習プランをご紹介させていただきます👩✨ もちろん、夏期講習のご相談も大歓迎です🍉 まずは、学習環境を整えることから始めてみませんか。 校舎見学も随時行っているので、お気軽にお問合せくださいね! 有意義な夏にするためのお手伝いができたら嬉しいです😄

小針中央校
校舎の雰囲気
ATMOSPHERE

充実の自習スペース

広々とした空間で、集中して自分の勉強に取り組めます。また、ガラス張りになっているため、手が止まっていたり、ついウトウトしてしまったりする生徒にもすぐ声掛けできる作りになっています。日曜日を含め校舎が開いている日はいつでも利用可能です。

世界が広がるフリースペース

自学習での質問に対応したり、スタッフ・指導者と学校での出来事や将来のことについて話をしたりと、さまざまな生徒が行き交うフリースペース。飲食はもちろん、ちょっとしたリフレッシュのときも、好奇心をそそられる自然科学や時事系の冊子、おススメ図書をご用意し、世界を広げていけるツールにあふれた空間です。

新潟市西地区の教育に貢献できるよう全力で取り組みます!

小針駅より徒歩5分の立地にあり通塾に非常に便利です。自習室も完備、質問対応も随時受け付けており、学習に適した環境です。小針中央校は一人ひとりに定着するまで指導を行い、成績向上に努めてまいります。

ようこそ小針中央校へ

小針中央校は、個別指導とクラス指導が併設されている校舎です。小学生・中学生・高校生がそれぞれのスタイルで学習するためにやってきます。入り口ではどの生徒にも「こんにちは!」と全てのスタッフが元気な挨拶でお出迎えいたします。

「わかる」から「できる」を目指した個別授業

「先生1人に生徒1人」の完全個別指導。隣に先生がいるのでわからないところも質問しやすく、ノートの使い方や解法の手順・考え方など手元や表情をよく見ながら指導していきます。

充実の自習スペース

広々とした空間で、集中して自分の勉強に取り組めます。また、ガラス張りになっているため、手が止まっていたり、ついウトウトしてしまったりする生徒にもすぐ声掛けできる作りになっています。日曜日を含め校舎が開いている日はいつでも利用可能です。

世界が広がるフリースペース

自学習での質問に対応したり、スタッフ・指導者と学校での出来事や将来のことについて話をしたりと、さまざまな生徒が行き交うフリースペース。飲食はもちろん、ちょっとしたリフレッシュのときも、好奇心をそそられる自然科学や時事系の冊子、おススメ図書をご用意し、世界を広げていけるツールにあふれた空間です。

新潟市西地区の教育に貢献できるよう全力で取り組みます!

小針駅より徒歩5分の立地にあり通塾に非常に便利です。自習室も完備、質問対応も随時受け付けており、学習に適した環境です。小針中央校は一人ひとりに定着するまで指導を行い、成績向上に努めてまいります。

ようこそ小針中央校へ

小針中央校は、個別指導とクラス指導が併設されている校舎です。小学生・中学生・高校生がそれぞれのスタイルで学習するためにやってきます。入り口ではどの生徒にも「こんにちは!」と全てのスタッフが元気な挨拶でお出迎えいたします。

「わかる」から「できる」を目指した個別授業

「先生1人に生徒1人」の完全個別指導。隣に先生がいるのでわからないところも質問しやすく、ノートの使い方や解法の手順・考え方など手元や表情をよく見ながら指導していきます。

充実の自習スペース

広々とした空間で、集中して自分の勉強に取り組めます。また、ガラス張りになっているため、手が止まっていたり、ついウトウトしてしまったりする生徒にもすぐ声掛けできる作りになっています。日曜日を含め校舎が開いている日はいつでも利用可能です。

世界が広がるフリースペース

自学習での質問に対応したり、スタッフ・指導者と学校での出来事や将来のことについて話をしたりと、さまざまな生徒が行き交うフリースペース。飲食はもちろん、ちょっとしたリフレッシュのときも、好奇心をそそられる自然科学や時事系の冊子、おススメ図書をご用意し、世界を広げていけるツールにあふれた空間です。

小針中央校の特徴

小針中央校は、個別指導とクラス指導が併設されている校舎です。小針駅からも近く西大通りにも面しているため、小学生から高校生まで近隣の方だけでなく、幅広い地域からお通いいただいています。 校舎に入れば個別・クラスの分け隔てなく、全てのスタッフ・指導者から「こんにちは!」と元気よく声が掛かり、受付まわりやフリースペースでは学校での出来事や部活動のことなど、学習面以外のこともさかんにコミュニケーションが取られています。 広々とした自習室は生徒たちからも好評で、定期テスト前や講習期間などは満席になることもしばしば。ガラス張りの空間が適度な緊張感を生み、それが集中した勉強に一役買っています。 成績向上や志望校合格といった目標を同じくする仲間たちとともに切磋琢磨し、一人ひとりが成長していける環境を整えています。

教室を見学する

小針中央校
校責任者ごあいさつ
MESSAGE

将来に向けてともに成長できる校舎

個別指導Axis
小針中央校
責任者
長谷川 義明
教育業界に携わるようになって15年。振り返ってみると、すごいスピードで社会は変化してきました。かつては当たり前だったものも、今では廃れてしまって無くなってしまった、なんてことも珍しくはありません。また、人工知能などの発達もすさまじく、様々な職業が人工知能にとってかわられる、なんてこともよく耳にするようになりました。 かつて社会全体が調子が良かったころと比べて、将来に不安を感じている子どもたちも多いのではないでしょうか。 しかし、そんな時代だからこそ自分の力で判断し、行動できるスキルが必要になっていくと思います。 個別指導Axisでは、自ら学び、自ら考え、自らの判断で行動できる人物になれるよう、教育していきます。 将来に漠然とした不安を感じている方は、まず一度小針中央校に足を運んでみませんか。スタッフ一同心よりお待ちしております。

小針中央校
指導者紹介
TUTORS

牛木先生
皆さんこんにちは! 勉強が楽しめるように、笑顔でサポートします! 一緒に学んでいきましょう!
担当教科
小学生:算数・理科 中学生:数学・理科 高校生:数学・物理
丸山先生
誰でも理解できるような説明を心掛けています。 志望校目指して一緒に頑張りましょう!
担当教科
中学生:数学・英語 高校生:数学・英語
025-234-4738
受付
時間
14:30~21:00(火~金)
13:00~21:00(土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

小針中央校
学年別情報
GUIDANCE

小学生
中学生
高校生

9月のおすすめ対策例

  • 今から始める高校受験対策
  • 公立高校入試対策
  • 苦手克服・弱点補強対策
  • 中高一貫校対策
  • 定期テスト対策
  • 部活動と両立対策

中学生のみなさんへ

新潟県の公立高校入試は「一般選抜」と「特色化選抜」で分かれて行われています。「一般選抜」は入学者選抜を実施するすべての学校、学科で実施されます。一般選抜は2日間にわたって行われ、1日目に全学校共通で実施される学力検査、2日目に各学校が独自で行う学校独自検査があります。2日目の学校独自検査については令和3年度から大きく変更され、実施する学校も限られ、試験内容も異なりますので事前に県からの発表を確認することが必要です。 一般選抜の合否に関しては、学力検査と学校独自検査に加え「調査書(内申点)」の内容も非常に重要となります。学校によって調査書:学力検査の比率が異なるため、志望校の取扱比率を確認しておきましょう。また新潟県の特徴として中1~中3の内申点を均等な配分で評価することです。中1・中2の内申点も重視されるわけですので、受験学年になってからではなく早い学年から定期テスト対策を意識することが大切です。学力検査では、高校学科によって「傾斜配点」が適用される場合があります。該当教科の点数が2倍換算される仕組みで、該当教科が得意な人が有利になります。志望校が傾斜配点を実施している場合は、該当教科の対策もしっかり行いましょう。 新潟県の公立高校入試志望校合格のためには、早い段階からの内申点対策(定期テスト対策)と入試本番の学力検査に向けた受験対策が重要です。

五十嵐中学校

五十嵐中学校の定期試験は、思考力を問う問題、記述力を問う問題が多く、事前にしっかりと準備をしておかないと点数を取ることが難しいことがあります。 アクシスでは、学校ワーク以外の問題にも触れ、様々な問題に対応できる力を養成します。

新潟大学附属新潟中学校

新潟大学附属新潟中学校から毎年、生徒数の約半数が新潟市のトップ高へ進学しています。 学校内での成績アップで新潟市内トップ高への合格が見えてきます。基本から必要な人には、教科書準拠教材からスタートし、徐々に応用レベルの教材に移行させていきます。応用レベルには発展内容まで含んだ受験用教材「ウイニングプラス」、「ゼミテキスト」などを使用し、あなたの目標と現状に合わせて、様々なカリキュラムを組むことが可能です。

その他新潟市内の中学校

新潟県の公立高校入試の場合、中1の時点から内申点をきちんと確保しておく必要があります。その点で定期試験で結果を出すことは不可欠になってきます。また、入試の難易度を考えると、基本的な知識を使いこなせる力が要求されています。基本を固めた上で、難易度の高い問題を考え抜くトレーニングが必要です。アクシスでは万全の定期試験対策、そして志望校を見据えた基礎から応用までの解答力アップに取り組んでいきます。

中学生の高校入試対策
中学生の成績アップ対策

学習スタイル

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisの オンライン家庭教師

プロ講師をはじめ東大・京大などの難関大生や医学部生による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisの オンライン家庭教師

プロ講師をはじめ東大・京大などの難関大生や医学部生による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

小針中央校会員生の通塾 中学校例

小針、五十嵐、関屋、小新、坂井輪、内野、黒埼、中野小屋、赤塚、附属新潟、明訓、第一、清心女子、高志中等
学校別対策

小針中央校会員生の定期テスト成績アップ事例

1学期期末試験
11点UP
英語
79点90点
小針中学校
中学3年
Kさん
1学期期末試験
16点UP
英語
36点52点
五十嵐中学校
中学3年
Yさん
後期期末試験
87点獲得
数学
55点87点
五十嵐中学校
中学1年
Kさん
後期期末試験
14点UP
英語
80点94点
五十嵐中学校
中学1年
Sさん
後期期末試験
99点獲得
英語
91点99点
五十嵐中学校
中学1年
Kさん
後期期末試験
455点獲得
全教科
393点455点
五十嵐中学校
中学1年
Tさん
後期期末試験
15点UP
国語
65点80点
五十嵐中学校
中学1年
Aさん
後期期末試験
31点UP
国語
45点76点
五十嵐中学校
中学1年
Kさん
後期期末試験
21点UP
数学
70点91点
小針中学校
中学2年
Aさん
後期期末試験
95点獲得
数学
76点95点
関屋中学校
中学2年
Mさん
後期期末試験
13点UP
数学
77点90点
五十嵐中学校
中学2年
Kさん
後期期末試験
7点UP
数学
86点93点
関屋中学校
中学2年
Mさん

会員生の高校受験体験記

    • 2022年度合格
    • 一般
  • 新潟南高等学校
  • 普通科
  • 木村 沙耶さん

勉強に集中できる環境

体験記を読む

    • 2022年度合格
    • 推薦
  • 日本文理高等学校
  • Y・Hさん

体験記を読む

    • 2022年度合格
    • 推薦
  • 仙台育英学園高等学校
  • 普通科・フレックスコース
  • 内山 璃力さん

プラスα

体験記を読む

会員生の2023年高校入試合格実績

今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました

***2023年度 高校入試合格実績 Axis小針中央校** 合格おめでとうございます! ≪≪国立専門学校≫≫ 長岡工業高等専門学校 環境都市工学部 1名 ≪≪公立高校≫≫ 新潟県立南高校 2名 新潟県立江南高校 3名 新潟県立巻高校 1名 新潟県立中央高校 1名 新潟県立西高校 3名 新潟県立巻総合高校 1名 ≪≪私立高校≫≫ 新潟第一高校 7名 東京学館新潟高校 5名 北越高校 4名 日本文理高校 2名 新潟青陵高校 2名
全国の高校入試合格実績
新潟県の先輩たちの受験体験記

小針中央校
会員生の声
TESTIMONIALS

C.Mさん
新潟明訓高校 小針中学校出身

アクシスに行くことが楽しみでした

私は能開のアクシスに行くのが、毎日楽しみでした。なかなか実力が伸びずに落ち込んだり、どうしていいか分からず迷ったりすることもありました。でも、そんなときにたくさんアドバイスをしてくださる先生方がいました。自習室には、自分と同じように一生懸命問題を解く人たちがたくさんいました。そのおかげで、毎日楽しく授業や自習室に通うことができたのだと思います。

Y.Mさん
新潟南高校 小針中学校出身

刺激をくれた自習室

私は自分に甘く、努力が嫌いな人間でした。部活も中途半端な努力のせいで、涙の引退でした。受験で同じ失敗をしたくなかった私は、毎日自習室に通うことを決めました。自習室には多くの受験生がいて、私に刺激を与えてくれました。また先生方には、分からない問題を聞いたり、勉強方法について相談にのっていただいたりと、サポートしていただきました。

M.Aさん
新潟大学教育学部 新潟第一高校出身

毎日頑張るために

意識しないようにしても疲れがたまっていく毎日の中で、どうしても夜の勉強は気が緩みがちになってしまいます。そんな時はアクシスの自習室で周りの受験生の存在を意識して、負けたくないと言い聞かせて最後まで踏ん張りました。自習室で勉強するとほかの受験生の存在に刺激されるので頑張れました。また、勉強を終えてアクシスを出るとき、「今日もお疲れさま」と先生方に声をかけてもらったのもうれしかったです。「明日も頑張ろう」と思えました。

K.Tさん
新潟南高校 五十嵐中学校出身

自分に合っていた個別指導

最初は友達がいたからという理由でアクシスに入会しましたが、今思えば、私には個別指導が合っていたのだと思います。先生1人に対して生徒2人までと少人数での指導で、自分のペースに合わせてくれるため、理解していないところをもう一度学習できたり、逆に予習として、先の単元を学習できたりしたおかげで、早い時期から受験勉強に集中することができました。

I.Yさん
新潟江南高校 小針中学校出身

先生たちの熱心な姿

先生から「質問があったら言ってね。」と優しい言葉をかけてもらったことがきっかけで、どんどん質問するようになり、分からなかったことが解決していきました。質問だけでなく、受験の相談もたくさんしました。勉強方法がわからなくて悩んでいたときに先生からアドバイスをもらい、何度も助けられました。そんな先生たちの熱心な姿が私は印象に残りました。

T.Mさん
北海道大学 総合理系学部 新潟高校出身

アクシスの雰囲気がとても好きでした。

まずは学校でしてくれなかった二次試験の傾向チェックと対策がとても役に立ちました。私の受けた大学が出題傾向に偏りのあるところだったのでこの対策のおかげで当日の問題はスムーズに解けました。また先生との距離が近いため、勉強の相談はもちろんその他学校の話などをして気を紛らすことができたのも受験期の救いでした。いつも担当してくれる先生だけでなく講習で担当してくれた先生や質問に答えてくれた先生でも次に会った時に声をかけてくれる雰囲気がとても好きでした。これは個別指導Axisならではのことなのかなと思います。

新潟県の先輩たちの受験体験記
025-234-4738
受付
時間
14:30~21:00(火~金)
13:00~21:00(土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

小針中央校
校舎情報
School Info.

個別指導Axis
小針中央校

所在地

〒950-2011 新潟市西区小針上山10-18
マップを開く

アクセス

小針十字路より新潟方面にすぐ
駐車場 : 校舎裏にある専用駐車場をご利用ください。 駐輪場 : 校舎裏にある駐輪スペースをご利用ください。

正面の大きなパネルが目印です。

通常授業時間帯

40分授業日月火水木金土
14:00~14:40ーーーーーー○
14:45~15:25ーーーーーー○
15:30~16:10ーーーーーー○
16:15~16:55ーーーーーー○
17:00~17:40ーー○○○○○
17:45~18:25ーー○○○○○
18:30~19:10ーー○○○○○
19:15~19:55ーー○○○○○
20:00~20:40ーー○○○○○
20:45~21:25ーー○○○○○
80分授業日月火水木金土
14:00~15:20ーーーーーー○
15:30~16:50ーーーーーー○
17:00~18:20ーー○○○○○
18:30~19:50ーー○○○○○
20:00~21:20ーー○○○○○

※講座により、開校曜日・時間帯が異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。

コース例

小1〜6
五十嵐小・小針小・真砂小など 小学校準拠コース
例:1対1個別指導(週2回)
教科書に合わせて学習を進め、中学や高校での学習の土台となる学力を育てます。わかることが増えて、勉強が楽しくなり学校の授業に積極的に参加できるようになります。
小4〜6
聞く・話す・読む・書く小学英語コース
例:ステップアップ講座(週2回)
小学校の英語は「聞く」「話す」が中心。アクシスでは、それに「読む」「書く」を加えて“使える英語力”を養成します。自分で辞書をひく練習から始めて、基本的な会話表現を学びます。
小5・6
附属中・高志中等など公立中高一貫校受験コース
例:1対1個別指導(週3回)
入試傾向にあわせて、出題形式に慣れ、図や表から題意を汲み取って、自分の考えで表現できる力を養います。小学校の学習内容について、基礎的な演習を強化して学習します。
小3〜6
明訓中・第一中など私立中受験コース
例:1対1個別指導(週3回)
答えを導き出す過程を大切にして、先生との対話の中で自分の考えを表現する練習を重ねます。受験期には過去問で出題パターンに慣れ、スピードと正確さを身につけます。
小1〜6
国語・算数基礎学力養成コース
例:ステップアップ講座(週2回)
無学年制のオリジナル教材を使用します。計算力と漢字力、文章を読む力を正しい学習方法でしっかり身につけ、算数の文章題や図形問題、国語は読解問題などにも取り組みます。
小1〜6
必修化対応!ロボットプログラミングコース
例:ロボットプログラミング講座(月2回)
プログラミングやロボット製作を通して、今後必要になる考える力や問題解決力を養います。最新の学習キット「KOOV®(クーブ)」を使って、独自のカリキュラムで学習します。
中1〜3
新潟高・南高などトップ高受験コース
例:1対1個別指導(週2回)+オンラインゼミ(週1回)
中3の前期には終わらせることを目標にして、映像講座も活用しながら先取り学習を進めます。冬休み以降は過去問やさまざまなパターンの問題に慣れる時間を確保します。
中1〜3
五十嵐中・小針中・関屋中など 中学準拠・定期試験対策コース
例:AxisPLUS(週3回)
中学校の教科書に準拠したカリキュラムと教材で、学校内容の先取り学習または復習をします。定期試験前には定期試験対策ゼミや勉強会・演習会により万全の対策を行います。
中1〜3
明訓中・第一中・高志中等など 中高一貫校対策コース
例:Axisのオンライン家庭教師(週3回)
一人ひとりに合わせて学習の出発点やレベル、授業スピードを調整しながら、お通いの中学校の教科書、カリキュラム、進度に対応した学習を行います。
高2・3
新潟大・富山大など地方国公立大受験コース
例:1対1個別指導(週2回)+オンラインゼミ(週1回)
志望大学、学部に応じた目標到達レベルと現在の学習状況、部活動や入試までの残り日数などの時間的な制約も考慮して優先順位を決め、個人別のプランで学習を進めます。
高1
学校の授業対策から受検対策まで 学校対策&受験準備コース
例:1対1個別指導(週2回)
まずは苦手科目・単元を中心に対策を万全に実施し、夏休みや冬休みなどの長期休みは大学入試にむけた学習プランで進めていきます。一人ひとりの学習状況や志望大学など目標にあわせた指導がアクシスでは可能です。
高1〜3
新潟県内の公立高校・私立高校 高校準拠・定期試験対策コース
例:1対1個別指導(週2回)またはAxisのオンライン家庭教師(週2回)
高校の教科書や指導内容に準拠したカリキュラムと教材で、学校内容の先取り学習または復習をします。学校副教材を使った指導や高校生が苦労しがちな宿題対策も行います。
高1〜3
難関大受験コース
例:Axisのオンライン家庭教師(週2回)+大学受験映像講座(週2回)
二次の出題傾向や特異な問題レベルに対応します。Axisのオンライン家庭教師(オンライン個別指導)のハイレベルな記述問題で合格答案を作る指導もお任せください。

小針中央校のよくあるご質問Q&A

アクシスでは、どの教科をどの学習スタイルで、月にどのくらい学習するのか、個人別のオーダーメイドプランとなるため、受講費用は一人ひとり異なります。お子さまの目標と学習状況、生活サイクルなどに合わせて最適な学習プランをご提案しますので、お気軽にお問い合わせください。
受講費用について
ご希望を伺い、目標や学習内容に合わせて最適な指導者を選定します。万一、相性が合わないと感じられた場合は、ご相談により指導者を変更させていただくことも可能です。遠慮なくご相談ください。
はい。高校入試5教科や大学入学共通テストの5教科7科目など複数科目の対策はもちろんのこと、苦手科目や伸ばしたい科目だけに絞って受講することも可能です。また、月単位で受講科目や受講回数を変更することも可能です。
個別指導は、個人別のオーダーメイドプランで学習することができるので、自分に合ったぴったりの学習スタイルで、自分のペースでコツコツと学習したい方におすすめです。また、普段、学校の先生になかなか質問ができない方は、隣に先生がついて教えてくれる個別指導が質問しやすくおすすめです。
025-234-4738
受付
時間
14:30~21:00(火~金)
13:00~21:00(土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

緊急時の避難先EMERGENCY EVACUATION

地震発生時
小針小学校
新潟市西区小針2-36-1
津波発生時
公益社アーバンホール3F
新潟市西区末美台6-21
洪水・河川氾濫等水害時
公益社アーバンホール
新潟市西区末美台6-21
小学生の個別指導
中学受験
入試対策
小学生の
成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験
入試対策
中学生の
成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験
入試対策
高校生の
成績アップ対策
新潟県の校舎一覧
新潟校
新潟駅南口校
白山駅前校
女池校
東新潟校
青山校
小針中央校
寺尾前通校
新潟大学前校
新発田駅前校
黒埼校

Axisのオンライン家庭教師
校舎を探す
都道府県から探す
​
フリーワードで探す
​
最近閲覧した校舎
小学生の個別指導
中学受験・入試対策
学校成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験・入試対策
学校成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験・入試対策
学校成績アップ対策
校舎を探す
​
​
ご相談・お問い合わせ

0120-505-554

※発信地の都道府県本部につながります
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
個別指導アクシス
  • 教育理念/アクシスの指導目標
  • 小学生の個別指導
  • 中学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 中学生の個別指導
  • 高校受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 高校生の個別指導
  • 大学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 春期講習
  • 小学生の春期講習
  • 中学生の春期講習
  • 高校生の春期講習
  • 夏期講習
  • 小学生の夏期講習
  • 中学生の夏期講習
  • 高校生の夏期講習
  • 冬期講習
  • 小学生の冬期講習
  • 中学生の冬期講習
  • 高校生の冬期講習
  • 7つの強み
  • 指導者
  • 受験対応力
  • 学習スタイル
  • 学習提案
  • 学習メソッド
  • 学習サポートツール
  • 校舎環境
  • 学習スタイル
  • 1対1または1対2個別指導
  • 教科書準拠AI学習 AxisPLUS
  • オンラインゼミ
  • スーパー講師 大学受験映像講座
  • スーパー講師 高校受験映像講座
  • Axisのオンライン家庭教師
  • ステップアップ講座
  • ロボットプログラミング講座
  • 演習講座 単元別トレーニング
  • よくあるご質問
  • 受講費用について
  • ご入会の流れ
  • サポート体制
  • Q&A
  • 授業について
  • 合格実績・受験体験記
  • アクシスってどんな塾?
  • オンライン学習相談
  • 校舎を探す
  • WAOnanaco会員証

ワオ・コーポレーションのサービス

教育事業

学習塾・教室

  • 能開センター

    志望校合格へ導く受験指導

  • 個別指導Axis

    1人ひとりの目標実現をサポート

  • スタッド学習教室

    少人数制の個人別・学力別指導

  • ワオラボ

    ロボットプログラミング教室

オンライン学習・スマートフォンアプリ

  • Axisオンライ家庭教師

    オンラインマンツーマン指導

  • ワオっち!シリーズ

    子ども向け知育アプリ

エンターテインメント事業
  • ワオワールド

    アニメ・CG・コンテンツ制作

  • ワオ・エージェンシー

    タレントマネジメント・メディア開発

  • ワオチャンネル

    インターネット放送局

ライフサポート事業
  • ドギーズ神戸

    トイプードル専門店

  • 運営会社
  • 個人情報保護方針
  • プライバシーポリシー
© WAO CORPORATION
TOP