会員サイト
ご相談・お問い合わせ
0120-505-554
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
アクシスの特長
教育理念/アクシスの指導目標7つの強み指導者受験対応力学習スタイル学習提案学習メソッド学習サポートツール学習環境
学年別の個別指導
小学生の個別指導中学生の個別指導高校生の個別指導
学習スタイル
1対1または1対2個別指導Axisのオンライン家庭教師教科書準拠AI学習 AxisPLUSオンラインゼミ大学受験映像講座高校受験映像講座演習講座 単元別トレーニングリスニング・スピーキング対策トレーニング(ELST)ステップアップ講座ロボットプログラミング講座
よくあるご質問
受講費用についてご入会の流れサポート体制Q&A合格実績・合格体験記保護者の声アクシスってどんな塾?年間スケジュール春期講習夏期講習冬期講習定期テスト対策講座入試対策講座新中1英数準備講座授業についてオンライン学習相談
校舎を探す
ご相談・お問い合わせ
0120-505-554
資料請求学習相談体験授業校舎を探す
  1. 個別指導塾 Axis トップ
  2. 校舎を探す
  3. 広島県の校舎一覧
  4. 広島市安佐南区の校舎一覧
  5. 個別指導Axis 中筋校

個別指導Axis中筋校

〒731-0122
広島県広島市安佐南区中筋3丁目6-4
西幸ビル 101・102号
アストラムライン中筋駅から徒歩5分、フタバ図書MEGAさんななめ前
駐輪場 あり
マップを開く
082-831-5250
受付
時間
14:30~21:00(火~土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

校舎の雰囲気

学年別情報

校舎情報

入会特典
小学生中学生高校生
2023年9月30日(土)まで
個別指導Axis 中筋校
9月スタート生募集!無料体験

アクシスの無料体験授業は、受験のプロが「目標からの逆算プラン」を作成し、迷わず最短距離で志望校を目指せるように導きます。 入試まであと半年!アクシスが頑張るあなたを全力でサポートします。まずは無料体験へ!

9月スタート生募集!無料体験を詳しく見る
キャンペーン実施内容体験授業の内容は、事前に学習相談を行い、受講日時・教科などご希望を伺って相談の上決定します。 \\ すべての学習スタイルを無料で体験できます! // [全学年]1対1or1対2 個別指導 [全学年]Axisのオンライン家庭教師 [小4〜高3]双方向ライブ集団授業 オンラインゼミ [中1〜中3]教科書準拠AI学習 AxisPLUS [小1〜小6]無学年制プリント学習 ステップアップ講座
▼▼▼ オススメプランのご紹介 ▼▼▼ 【1科目から受講OK】【全科目対応】 秋から頑張る! 受験対策プラン例 [小6]修道中・安田女子中・市立広島中等教育 入試過去問5年分対策 [中3]広島県公立高校入試5教科対策 [中3]今から始める高校受験対策 [高3]広島修道大・安田女子大・広島市立大など 学校推薦型・総合型選抜対策 [高3]共通テスト8割突破対策 [高3]二次・私大 記述試験対策 秋から頑張る! 成績アップ対策プラン例 [小1〜小6]算数・国語 学校成績アップ対策 [小4〜小6]英検5級・4級を目指す! 英語対策 [中1〜中3]内申点アップ! 定期テスト対策 [中1〜中3]公立・私立 中高一貫校対策 [中1〜高3]英語・数学 苦手単元集中対策 上記は一例です。アクシスでは、一人ひとりの学習状況に合わせて、目標と現在の学力の差を埋める個人別の学習プランをご提案します。 相性の良い先生と自分に合う学習スタイルを見つけて成績アップを目指しましょう。
対象小学生1〜6年生中学生1〜3年生高校生1〜3年生・高卒生
実施期間8/16(水)〜9/30(土)

《成績アップ応援キャンペーン》入会特典

※8月11日(金)から10月31日(火)までにご入会された方が対象です。
  • 【受験生応援】入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※10月度までにご入会の方が対象です。
  • 【受験生応援】個別指導 4回 無料
    個別指導(1対1/1対2/オンライン)を2講座以上お申し込みされると、1講座(4回)が1カ月無料になります。 ※10月度までにご入会の小6、中3、高3の受験生が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【中学生応援】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科(4回)が1カ月無料になります。 ※10月度までにご入会の方が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【お友だち・兄弟姉妹同時入会】図書カード1,000円分進呈
    お友だちやご兄弟姉妹と同時に入会されると図書カード1,000円分をそれぞれにプレゼントします。
授業料/受講費用について
会員特典を見る
[無料]体験授業に申し込む
資料請求
お電話でのお問い合わせ
※発信地の都道府県本部につながります
0120-505-554

《成績アップ応援キャンペーン》入会特典

※8月11日(金)から10月31日(火)までにご入会された方が対象です。
  • 【受験生応援】入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※10月度までにご入会の方が対象です。
  • 【受験生応援】個別指導 4回 無料
    個別指導(1対1/1対2/オンライン)を2講座以上お申し込みされると、1講座(4回)が1カ月無料になります。 ※10月度までにご入会の小6、中3、高3の受験生が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【中学生応援】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科(4回)が1カ月無料になります。 ※10月度までにご入会の方が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【お友だち・兄弟姉妹同時入会】図書カード1,000円分進呈
    お友だちやご兄弟姉妹と同時に入会されると図書カード1,000円分をそれぞれにプレゼントします。
授業料/受講費用について

中筋校からのお知らせNEWS

秋の成績アップ応援キャンペーン🍁
2023年
9月20日
こんにちは✨ 最近朝晩は少し涼しくなってきまして、 秋の訪れを感じますね。 とは言え日中はまだまだ暑い!! 皆さま、体調管理にご注意ください。 さて、 「夏明けから学校の授業が難しくなってきた💦」 「次のテストこそ得点アップしたい❕」など 秋から多くいただくご要望に、アクシスは しっかりお応えいたします! アクシスではただいま成績アップ応援キャンペーン実施中! ①入会金が通常22,000円⇒無料 (全学年対象。10月度までにご入会の方。) ②個別指導4回分⇒無料 (10月度までにご入会の小6・中3・高3受験生で、個別指導2講座以上をお申し込みの方。) この他にもお得な特典をご用意してお待ちしております。 秋からスタートしたい人、ぜひアクシスにご相談ください。
「まずはお試し!」はこちら
体験授業
お電話でのお問い合わせ
082-831-5250
受付時間:14:30~21:00(火~土)
定期テストの後にやるべきこと
2023年
9月8日
こんにちは。個別指導Axis中筋校です。 城南中学校、安佐南中学校では、前期期末テストが終わりましたね。 Axis中筋校の生徒たちも、自習室に集まって、 学校の課題だけでなくAxisが配付した5教科のテスト対策プリントや、 副教科のテスト対策問題を行って試験に臨んでいました。 結果に繋がることをとても期待しております。 さて、テストが終わりましたが、テスト後に絶対にやっておきたいことがあります。 そうです!「テスト直し」です! 皆さん、「テスト直し」はいつも行っていますか?? 「え?やっていない!」という方、 ぜひテストの問題と解答用紙をもってアクシスにお越しください。 テストは現在の実力を測るものであると同時に、 これから成績アップするためのヒントの宝庫でもあります。 思うような結果が出せなかった人は、 学習方法を改善すると、次回のテストでの得点アップは間違いなしです! まずは無料体験で『テスト直し』からはじめましょう! 成績アップには計画的な学習と振り返りが大切です。 ぜひお気軽にご相談ください!
「体験授業」はこちら
体験授業
お電話でのお問い合わせ
082-831-5250
受付時間:14:30~21:00(火~土)
Axis中筋校 中学2年生インタビュー
2023年
8月17日
夏休みも終盤に入りましたが、皆さんは充実した夏休みを過ごされていますか。 Axis中筋校では受験生を中心に、自習室を利用して各々の勉強のトレーニングを頑張っている生徒が沢山在籍しております。 今回のブログでは、中学2年生でこの夏自習室を継続的に利用して頑張っている3名の生徒にインタビューをした内容をお届けします。 Q.夏休みにどんなことを意識して勉強をがんばっていますか? Mくん 苦手な個所の復習とAxisで出された宿題を必ず行うようにしています。 Sくん 2年前期のわからなかった箇所の復習をしています。 Nくん 1年生の総復習をする夏にしています。 Q.Axisの自習室の使い心地はどうですか? Mくん ひとりひとりのスペースが区切られていて集中しやすいです。 Sくん 明るく集中しやすい場所です。評価は「星5つ」です! Nくん 静かで集中しやすいため勉強しやすいです。最高! Q.夏休み終了までの目標を教えてください! Mくん 1年生の内容の理解を深めることと、秋以降の予習に取り組みたいです。 Sくん 2年生前期の復習を頑張ります。 Nくん 1,2年生の復習を完璧にして、後期の成績を上げるための土台を作りたいです。 とのことでした。 Axis中筋校では受験生以外の生徒も、学習習慣をつけながら目標をもって日々勉強を頑張っています。 生徒たちの秋以降の成績アップに向けて、今後も全力でサポートを続けてまいります! ご興味のある方は、いつでもAxis中筋校までお問い合わせくださいませ。
「お問い合わせ」はこちら
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
082-831-5250
受付時間:14:30~21:00(火~土)

中筋校
校舎の雰囲気
ATMOSPHERE

学習相談のための個別面談ブースです。

一人ひとりの志望校のご相談、学習のお悩みなど、受験のプロがじっくりお聞きいたします。どんなことでもお気軽にご相談ください。

無料のウォーターサーバーを用意しております!

勉強中の水分補給にぜひご利用ください。

フタバ図書MEGAななめ前!新しい道路沿いにあります。

質問しやすい!わかりやすい!と評判の授業です。

わからないところをアドバイスさせていただくことはもちろん、勉強の仕方、テスト対策のアドバイス、スケジュールの管理もさせていただいております。 勉強にお困りの方はいつでもAxisにご相談ください。

スタッフがみんなをお出迎え!

明るく優しい指導者が集まっている中筋校。女性指導者も多数在籍しておりますので、女子生徒にとっても安心していただけます。

広々としたスペースで授業に集中できます!

授業はブースで仕切られており集中しやすい環境です。1対1のAxisのオンライン家庭教師はパソコンスペースで受講します。土曜にはテスト対策等イベントも行っています。

自習専用ブースで黙々と落ち着いて勉強できます!

中筋校は1階が自習室のフロアになっています。授業の声が聞こえることもなく、静かで落ち着いた環境が自慢です。1日中利用する生徒もたくさんいます!

飲食も可能なくつろぎスペース。勉強の息抜きに。

おむすびやパンなど、勉強の合間の休憩に自由に飲食できます。お弁当を持参する生徒もいますよ♪

こちらを上がって2Fが授業ブースです。

とても広くてきれいな中筋校!こちらを上がって授業におすすみください。

2F教室入り口です。

中筋校は1Fが自習室、2F授業教室と分かれています。自習中は授業の声が聞こえることなく、集中して学習いただくことができます。

かわいい飾りが皆様を見守ります。

小学生の皆さんも多くお通いいただいていますので、教室のいたるところに可愛い飾りがあります。季節ごとに変わることもありますので、ぜひ見つけてみてください!

学習相談のための個別面談ブースです。

一人ひとりの志望校のご相談、学習のお悩みなど、受験のプロがじっくりお聞きいたします。どんなことでもお気軽にご相談ください。

無料のウォーターサーバーを用意しております!

勉強中の水分補給にぜひご利用ください。

フタバ図書MEGAななめ前!新しい道路沿いにあります。

質問しやすい!わかりやすい!と評判の授業です。

わからないところをアドバイスさせていただくことはもちろん、勉強の仕方、テスト対策のアドバイス、スケジュールの管理もさせていただいております。 勉強にお困りの方はいつでもAxisにご相談ください。

スタッフがみんなをお出迎え!

明るく優しい指導者が集まっている中筋校。女性指導者も多数在籍しておりますので、女子生徒にとっても安心していただけます。

広々としたスペースで授業に集中できます!

授業はブースで仕切られており集中しやすい環境です。1対1のAxisのオンライン家庭教師はパソコンスペースで受講します。土曜にはテスト対策等イベントも行っています。

自習専用ブースで黙々と落ち着いて勉強できます!

中筋校は1階が自習室のフロアになっています。授業の声が聞こえることもなく、静かで落ち着いた環境が自慢です。1日中利用する生徒もたくさんいます!

飲食も可能なくつろぎスペース。勉強の息抜きに。

おむすびやパンなど、勉強の合間の休憩に自由に飲食できます。お弁当を持参する生徒もいますよ♪

こちらを上がって2Fが授業ブースです。

とても広くてきれいな中筋校!こちらを上がって授業におすすみください。

2F教室入り口です。

中筋校は1Fが自習室、2F授業教室と分かれています。自習中は授業の声が聞こえることなく、集中して学習いただくことができます。

かわいい飾りが皆様を見守ります。

小学生の皆さんも多くお通いいただいていますので、教室のいたるところに可愛い飾りがあります。季節ごとに変わることもありますので、ぜひ見つけてみてください!

学習相談のための個別面談ブースです。

一人ひとりの志望校のご相談、学習のお悩みなど、受験のプロがじっくりお聞きいたします。どんなことでもお気軽にご相談ください。

無料のウォーターサーバーを用意しております!

勉強中の水分補給にぜひご利用ください。

中筋校
校責任者ごあいさつ
MESSAGE

"成績アップ・志望校合格"と同時に、自学自習力の向上にこだわります!

個別指導Axis
中筋校
責任者
信清 翔太
「うちの子、アクシスに楽しんで通っていますよ!」 「担当の先生の授業がわかりやすく、質問もしやすいようでありがたいです!」 「アクシスに入会してからテストの点数が上がりました!」 ありがたいことにアクシスに通う生徒さん、保護者様からよくこのようなお声を頂きます。 さて、皆さまは以下のお悩みをお抱えではありませんか? ・勉強へのやる気が上がってこない。 ・勉強はしているようだが、なかなか成績が伸びない。 ・自分から質問するのが苦手。 ・自宅では、なかなか自習ができない。 ・志望校は決まっているが、何をして良いのかがわからない。 アクシス中筋校では、お子さまや保護者さまのお悩み、想い、そして目指したい状態について、しっかり受け止めさせて頂きます。 そして誠心誠意お応えさせて頂き、お子さまの可能性をさらに引き出し、目標を実現するための力を高めることができる学習塾でありたいと考えております。 悩みを抱えたまま時を過ごし、後で取り返しがつかないことに…ということは避けたいですよね。 まずはご相談だけでもお越しくださいませ。 皆さまの目標を実現できるよう、全力でサポートいたします。
082-831-5250
受付
時間
14:30~21:00(火~土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

中筋校
学年別情報
GUIDANCE

小学生
中学生
高校生

9月のおすすめ対策例

  • 今から始める高校受験対策
  • 公立高校入試対策
  • 苦手克服・弱点補強対策
  • 中高一貫校対策
  • 定期テスト対策
  • 部活動と両立対策

中学生のみなさんへ

東原中学校、城南中学校、安佐南中学校などの公立中学校

広島県の高校入試が学力重視となり、より一層に基礎力の強化と、応用問題への対応力が求められるようになりました。アクシスでは、一人ひとりの得意・不得意にとことん合わせて、得意な科目は先取りと応用問題へのチャレンジ、不得意な科目は苦手なところまでさかのぼってやり直す等、科目別・個人別に受験に必要な力を身に付けていきます。もちろん、テスト前には提出課題のサポートやテスト範囲の復習など学校別に対策できるので安心です。

県立広島中学校、広島市立広島中等教育学校、安田女子中学校、崇徳中学校、広島城北中学校、広島女学院中AICJ中学校、広島なぎさ中学校、修大ひろしま協創中学校、ノートルダム清心中学校、広島学院中学校、比治山中学校などの中高一貫校

学校の進度・シラバス・教材にあわせて授業を行いますので、中高一貫校によくある「学校の授業の進みが速い!」「学校の教材が難しい!」「学習範囲が集団塾とあわない」といったお困り事に対応できます。テスト前に学校の教科書や授業プリントを使ってテスト範囲の復習を授業で行うことも可能です。

中学生の高校入試対策
中学生の成績アップ対策

学習スタイル

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisの オンライン家庭教師

プロ講師をはじめ東大・京大などの難関大生や医学部生による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisの オンライン家庭教師

プロ講師をはじめ東大・京大などの難関大生や医学部生による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

中筋校会員生の通塾 中学校例

東原中、城南中、安佐南中、城山北中、AICJ中、崇徳中、安田女子中、広島市立中等教育、広大附中属、広島城北中、比治山女子中、修道中、広島学院中、ノートルダム清心中など
学校別対策

中筋校会員生の定期テスト成績アップ事例

第5回テスト
10点UP
数学
75点85点
五日市中
中学2年
Kさん
2学期中間テスト
35点UP
数学
54点89点
AICJ中
中学1年
Oさん
後期中間テスト
14点UP
数学
49点63点
城南中
中学2年
Yさん
後期中間テスト
17点UP
数学
61点78点
安佐中学校
中学3年
Kさん
後期中間テスト
10点UP
英語
68点78点
城南中学校
中学3年
Hさん
前期期末テスト
87点獲得
英語
87点
城南中学校
中学3年
Hさん

会員生の高校入試合格実績

今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました

全国の高校入試合格実績
広島県の先輩たちの受験体験記

中筋校
会員生の声
TESTIMONIALS

安部 瑠那  さん
安古市高等学校 広島大学

充実した自主学習の環境

一番いいなとおもったのは教材がたくさんあるということです。自分で学習していくうえで自分のレベルに合っている教材を探すことはすごく大切です。しかし実際は学校で一斉購入する問題集でいっぱいいっぱいでもっと自分に合った教材を追加で購入しようとはなかなか思えませんでした。でもこの塾に入って、たくさんの参考書を手にすることで自分に合う問題集が見つかったり、色んな問題に触れることでより理解を深めることができました。書店でみても絶対に手に取らないであろう問題集も塾にあるとちょっとやってみようという気持ちになりました。わからない問題は先生に聞いていました。また、自習室は静かで仕切りがありとても集中しやすかったです。

福本 愛菜さん
祇園北高等学校 広島市立大学

先生との距離が近い

先生との距離が近く、授業以外でも気さくに話しかけてくださるので、心を開きやすく、質問しやすい環境をつくってくださいます。 テストの点数が60点くらいあがりました。 模試は、1年生の初めにやった、スタサポから200位くらい順位が上がりました。

広島県の先輩たちの受験体験記
082-831-5250
受付
時間
14:30~21:00(火~土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

中筋校
校舎情報
School Info.

個別指導Axis
中筋校

所在地

〒731-0122 広島市安佐南区中筋3丁目6-4西幸ビル 101・102号
マップを開く

アクセス

アストラムライン中筋駅から徒歩5分、フタバ図書MEGAさんななめ前
駐車場 : 専用駐車場はございません。お近くのコインパーキングをご利用ください。(有料) 駐輪場 : 校舎横にある駐輪スペースをご利用ください。

中筋駅から徒歩5分。明るい大通りを通って来てください。

北方面に向かうと右手に広島銀行さんがあります。

便利なフタバ図書さんの斜め向かいにアクシス中筋校があります。

アクシス中筋校のすぐ近くにユアーズ中筋店さんがあります!

アクシス中筋校のすぐ近くに「いっちょう」さんもあります。

通常授業時間帯

40分授業日月火水木金土
14:00~14:40ーーーーーー○
14:45~15:25ーーーーーー○
15:30~16:10ーーーーーー○
16:15~16:55ーーーーーー○
17:00~17:40ーー○○○○○
17:45~18:25ーー○○○○○
18:30~19:10ーー○○○○○
19:15~19:55ーー○○○○○
20:00~20:40ーー○○○○ー
20:45~21:25ーー○○○○ー
80分授業日月火水木金土
14:00~15:20ーーーーーー○
15:30~16:50ーーーーーー○
17:00~18:20ーー○○○○○
18:30~19:50ーー○○○○○
20:00~21:20ーー○○○○ー

※講座により、開校曜日・時間帯が異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。

コース例

小1〜6
中筋小・川内小・安田小など 学校準拠コース
1対2個別指導(週1回)~
教科書に合わせて学習を進め、中学や高校での学習の土台となる学力を育てます。わかることが増えて、勉強が楽しくなり学校の授業に積極的に参加できるようになります。
小4〜6
県立広島・広島市立 適性検査受検コース
Axisのオンライン家庭教師(週1回)~
適性検査という出題形式に慣れ、図や表から題意を汲み取って、自分の考えで表現できる力を養います。小学校の学習内容について、基礎的な演習を強化して学習します。
小1〜6
聞く・話す・読む・書く 小学英語コース
ステップアップ講座(週1回)
小学校の英語は「聞く」「話す」が中心。アクシスでは、それに「読む」「書く」を加えて“使える英語力”を養成します。自分で辞書をひく練習から始めて、基本的な会話表現を学びます。
小4〜6
広島学院・ノートルダム清心 私立受験コース
Axisのオンライン家庭教師(週1回)+オンラインゼミ(週1回)
答えを導き出す過程を大切にして、先生との対話の中で自分の考えを表現する練習を重ねます。受験期には過去問で出題パターンに慣れ、スピードと正確さを身につけます。
小1〜6
国語・算数 基礎学力養成コース
ステップアップ講座(週2回)
無学年制のオリジナル教材を使用します。計算力と漢字力、文章を読む力を正しい学習方法でしっかり身につけ、算数の文章題や図形問題、国語は読解問題などにも取り組みます
小1〜6
必修化対応! ロボットプログラミングコース
ロボットプログラミング講座(月2回)
プログラミングやロボット製作を通して、今後必要になる考える力や問題解決力を養います。最新の学習キット「KOOV®(クーブ)」を使って、独自のカリキュラムで学習します。
中1〜3
安古市高・祇園北高など トップ高受験コース
AI学習AxisPLUS2教科~
一人ひとりの学習状況にあわせ、AIが最適な学習プランをご提案。中3の2学期には学校内容を終わらせることを目標にして、先取り学習を進めます。冬休み以降は過去問やさまざまなパターンの問題に慣れる時間を確保します。
中1〜3
高陽・高陽東・沼田など 高校受験コース
Axisのオンライン家庭教師(週1回)+高校受験映像講座(週1回)
個別指導に時期別の特別講座を組み合わせて得点力アップを図ります。志望校や学習状況に応じて、定期試験対策や中1・中2の復習の比重を検討し、個人別に対策を進めます。
中1〜3
東原中・城南中・安佐南中など 定期試験コース
1対2個別指導(週1回)~
中学校の教科書に準拠したカリキュラムと教材で、学校内容の先取り学習または復習をします。定期試験前には定期試験対策ゼミや勉強会・演習会により万全の対策を行います。
中1〜3
広島城北・安田女子・崇徳など 中高一貫校コース
Axisのオンライン家庭教師(週1回)~
一人ひとりに合わせて学習の出発点やレベル、授業スピードを調整しながら、お通いの中学校の教科書、カリキュラム、進度に対応した学習を行います。
高1〜3・高卒生
関関同立・産近甲龍など私立大受験コース
Axisのオンライン家庭教師(週1回)+大学受験映像講座(週1回)~
二次・私大の出題傾向や特異な問題レベルに対応します。Axisのオンライン家庭教師(オンライン個別指導)でハイレベルな記述問題で合格答案を作る指導もお任せください。
高1〜3・高卒生
県立広島大・広島市立大など 県内公立大受験コース
Axisのオンライン家庭教師(週1回)~
志望大学、学部に応じた目標到達レベルと現在の学習状況、部活動や入試までの残り日数などの時間的な制約も考慮して優先順位を決め、個人別のプランで学習を進めます。
高1〜3
安古市・祇園北・高陽・沼田・高陽東高校 準拠コース
1対2個別指導(週1回)~
高校の教科書や指導内容に準拠したカリキュラムと教材で、学校内容の先取り学習または復習をします。学校副教材を使った指導や高校生が苦労しがちな宿題対策も行います。

中筋校のよくあるご質問Q&A

アクシスでは、どの教科をどの学習スタイルで、月にどのくらい学習するのか、個人別のオーダーメイドプランとなるため、受講費用は一人ひとり異なります。お子さまの目標と学習状況、生活サイクルなどに合わせて最適な学習プランをご提案しますので、お気軽にお問い合わせください。
受講費用について
ご希望を伺い、目標や学習内容に合わせて最適な指導者を選定します。万一、相性が合わないと感じられた場合は、ご相談により指導者を変更させていただくことも可能です。遠慮なくご相談ください。
はい。高校入試5教科や大学入学共通テストの5教科7科目など複数科目の対策はもちろんのこと、苦手科目や伸ばしたい科目だけに絞って受講することも可能です。また、月単位で受講科目や受講回数を変更することも可能です。
個別指導は、個人別のオーダーメイドプランで学習することができるので、自分に合ったぴったりの学習スタイルで、自分のペースでコツコツと学習したい方におすすめです。また、普段、学校の先生になかなか質問ができない方は、隣に先生がついて教えてくれる個別指導が質問しやすくおすすめです。
082-831-5250
受付
時間
14:30~21:00(火~土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

緊急時の避難先EMERGENCY EVACUATION

地震発生時
広島市立中筋小学校
広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5
津波発生時
広島市立中筋小学校
広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5
洪水・河川氾濫等水害時
広島市立中筋小学校
広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5
小学生の個別指導
中学受験
入試対策
小学生の
成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験
入試対策
中学生の
成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験
入試対策
高校生の
成績アップ対策
広島県の校舎一覧
福山校
沖野上校
曙校
東福山駅前校
春日校
駅家校
神辺校
松永校
尾道校
三原校
五日市校
井口校
井口台校
古江校
己斐校
祇園校
西原校
中筋校
大町校
上安校
城南川内校
段原校
府中校
海田校
矢野校
西条校
呉駅前校
広校

Axisのオンライン家庭教師
校舎を探す
都道府県から探す
​
フリーワードで探す
​
最近閲覧した校舎
小学生の個別指導
中学受験・入試対策
学校成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験・入試対策
学校成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験・入試対策
学校成績アップ対策
校舎を探す
​
​
ご相談・お問い合わせ

0120-505-554

※発信地の都道府県本部につながります
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
個別指導アクシス
  • 教育理念/アクシスの指導目標
  • 小学生の個別指導
  • 中学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 中学生の個別指導
  • 高校受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 高校生の個別指導
  • 大学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 春期講習
  • 小学生の春期講習
  • 中学生の春期講習
  • 高校生の春期講習
  • 夏期講習
  • 小学生の夏期講習
  • 中学生の夏期講習
  • 高校生の夏期講習
  • 冬期講習
  • 小学生の冬期講習
  • 中学生の冬期講習
  • 高校生の冬期講習
  • 7つの強み
  • 指導者
  • 受験対応力
  • 学習スタイル
  • 学習提案
  • 学習メソッド
  • 学習サポートツール
  • 校舎環境
  • 学習スタイル
  • 1対1または1対2個別指導
  • 教科書準拠AI学習 AxisPLUS
  • オンラインゼミ
  • スーパー講師 大学受験映像講座
  • スーパー講師 高校受験映像講座
  • Axisのオンライン家庭教師
  • ステップアップ講座
  • ロボットプログラミング講座
  • 演習講座 単元別トレーニング
  • よくあるご質問
  • 受講費用について
  • ご入会の流れ
  • サポート体制
  • Q&A
  • 授業について
  • 合格実績・受験体験記
  • アクシスってどんな塾?
  • オンライン学習相談
  • 校舎を探す
  • WAOnanaco会員証

ワオ・コーポレーションのサービス

教育事業

学習塾・教室

  • 能開センター

    志望校合格へ導く受験指導

  • 個別指導Axis

    1人ひとりの目標実現をサポート

  • スタッド学習教室

    少人数制の個人別・学力別指導

  • ワオラボ

    ロボットプログラミング教室

オンライン学習・スマートフォンアプリ

  • Axisオンライ家庭教師

    オンラインマンツーマン指導

  • ワオっち!シリーズ

    子ども向け知育アプリ

エンターテインメント事業
  • ワオワールド

    アニメ・CG・コンテンツ制作

  • ワオ・エージェンシー

    タレントマネジメント・メディア開発

  • ワオチャンネル

    インターネット放送局

ライフサポート事業
  • ドギーズ神戸

    トイプードル専門店

  • 運営会社
  • 個人情報保護方針
  • プライバシーポリシー
© WAO CORPORATION
TOP