個別指導Axis
戸祭校
責任者
古橋 宏之
当校では、個別指導を中心に、映像講座やAxisのオンライン家庭教師など、多様化する時代のニーズに対応した独自の学習方法を多数取り揃え、小学生から高校生・既卒生の定期テスト対策から受験対策まで、幅広く対応しております。お子さまの学力アップはもちろんのこと、日々の学習習慣を定着させたいと考えていらっしゃる保護者の皆さま、ぜひ一度お越しいただき、お悩みをお聞かせください。お子さまにとって一番の学習方法を一緒に考えていきたいと思います。
キャンペーン実施内容 | 【春の体験授業】 個別指導を2回無料でお試しいただけます。 その他の学習スタイルも無料で体験することができるので、自分に合う最も効果的な学習スタイルで春期講習をスタートできます。 【春期講習】 事前に学習相談を行い、一人ひとりの学習状況にあわせて春の学習プランをご提案します。受講日程・時間帯も自由にお選びいただけます。 |
---|---|
成績アップをめざして塾をお探しの方へ 【春の体験講習】 教室でも自宅でも体験できます。 これから塾を選ばれる方、個別指導が初めての方、まずはじっくりお試しください。 ・個別指導(1対1/1対2)2回、(オンライン)1回 ・教科書準拠AI学習 AxisPLUS(中学生対象)2回 ・オンラインゼミ 1回 ・ステップアップ講座 英語・算数・国語(小学生対象)2回 ・ロボットプログラミング講座(小学生対象)1回 新学年になるまでにしっかり勉強したい方へ 【春期講習】 事前に学習相談を行い、新学年に向けて一人ひとりに最適な学習プランをご提案します。受講日程・時間帯も自由にお選びいただけます。 〈新中1・新高1限定〉 ・オンラインゼミ 無料 ※別途テキスト費が必要となります。 入会されるとお得に受講できます。 〈全学年対象〉 ・個別指導(1対1/1対2/オンライン):5回9,900円 ※6回目以降はお問い合わせください。 ※オンライン家庭教師プロコースは対象外となります。 〈新中1限定〉 ・教科書準拠AI学習 AxisPLUS:5回 6,050円、10回12,100円で受講できます。 詳しくは校にお問い合わせください。 | |
対象 | 小学生新1〜6年生中学生新1〜3年生高校生新1〜3年生・高卒生 |
実施期間 | 2/1(水)〜4/8(土) |
2023年2月 日 月 火 水 木 金 土 2023年3月 日 月 火 水 木 金 土 ■春の体験授業 実施期間:2/1(水)~3/31(金) 2月より体験授業スタートしております。 ■春期講習 実施期間:3/1(水)~4/8(土) カレンダーの黄色の日程から受講日をお選びいただけます。 受講希望の多い日程・時間帯は早期に受付終了となる場合がございます。 お早めにお申し込みください。 ※実施日程については状況により変更となる場合がございます。 詳しくは校にお問い合わせください。 | |
授業時間帯 | 14:00~15:20 15:30~16:50 17:00~18:20 18:30~19:50 20:00~21:20 |
受付前のナナコカード読み取り機で入退出を管理しております。大事なお子さまをお預かりする塾として、お子さま一人ひとりの通塾状況や送り迎えの有無・場所を確認し、安全な通塾をサポートいたします。受付では笑顔でお出迎え。お子さまの些細な表情の変化を見逃さないよう心がけています。
アクシスの個別指導では、アクシスでしかできないことが多くあります。ご来校いただき、ぜひアクシスの学習環境をお確かめください。
お子様の成績を分析し、志望校の合格に向けて様々な学習コースをご提案いたします。1対2個別指導・1対1Axisのオンライン家庭教師・オンラインゼミ・AxisPLUSなど、ご希望に合わせて体験授業を実施しております。お気軽にご相談ください。
スーパー講師大学受験映像講座は、多くの高校生を合格へと導いてきた実力派講師陣の授業を映像化した講座です。高校生がつまずきやすい“ツボ”を押さえた解説で得点力をアップさせます。お子さまの志望校にあわせた講座選択ができますので、ご相談ください。
アクシスの授業がある日も、ない日も、学校帰りや部活帰りに活用していただくことができます。アクシスの各教室では、自宅よりも集中できると人気です。第二の勉強部屋としてご利用ください。
授業や自習だけでなく、日々の学習相談や進路選択のご相談など気軽にお声がけください。
受付前のナナコカード読み取り機で入退出を管理しております。大事なお子さまをお預かりする塾として、お子さま一人ひとりの通塾状況や送り迎えの有無・場所を確認し、安全な通塾をサポートいたします。受付では笑顔でお出迎え。お子さまの些細な表情の変化を見逃さないよう心がけています。
アクシスの個別指導では、アクシスでしかできないことが多くあります。ご来校いただき、ぜひアクシスの学習環境をお確かめください。
お子様の成績を分析し、志望校の合格に向けて様々な学習コースをご提案いたします。1対2個別指導・1対1Axisのオンライン家庭教師・オンラインゼミ・AxisPLUSなど、ご希望に合わせて体験授業を実施しております。お気軽にご相談ください。
スーパー講師大学受験映像講座は、多くの高校生を合格へと導いてきた実力派講師陣の授業を映像化した講座です。高校生がつまずきやすい“ツボ”を押さえた解説で得点力をアップさせます。お子さまの志望校にあわせた講座選択ができますので、ご相談ください。
アクシスの授業がある日も、ない日も、学校帰りや部活帰りに活用していただくことができます。アクシスの各教室では、自宅よりも集中できると人気です。第二の勉強部屋としてご利用ください。
授業や自習だけでなく、日々の学習相談や進路選択のご相談など気軽にお声がけください。
受付前のナナコカード読み取り機で入退出を管理しております。大事なお子さまをお預かりする塾として、お子さま一人ひとりの通塾状況や送り迎えの有無・場所を確認し、安全な通塾をサポートいたします。受付では笑顔でお出迎え。お子さまの些細な表情の変化を見逃さないよう心がけています。
アクシスの個別指導では、アクシスでしかできないことが多くあります。ご来校いただき、ぜひアクシスの学習環境をお確かめください。
公立中は部活動と勉強のバランスをきちんと整えて日頃から学習習慣を身に付けることが重要となります。高校受験の一般入試は5教科の総合得点と出願倍率で結果が出る学校が一定数ありますので、苦手科目を作らず、早い学年の内から5教科をバランス良く学習する必要があります。Axisでは個別指導とAxisPLUSを組み合わせた学習スタイルで学習サポートしていきます。また、中3生の受験学年の一年間は入試を見据えた特訓講座もご用意しております。 教科書内容の理解を徹底し定期試験で得点アップを目指しながら、その先の高校受験に必要な力を身につけていけるように指導してまいります。
3学期制の作新学院中では、年間5回の定期テストが実施となります。学校の進め方や、内容自体は公立中より多少ペースが早くなります。学年の母数は公立中よりは少なく、中学受験で入学された外部生が成績上位層に含まれることが多い傾向があります。 上位層の中で高得点をとるには、きちんとした学習習慣を身に付けることが必要となります。作新学院中は内部進学で作新学院高校に進学する生徒もいますが、一定数の生徒は外部の高校受験を希望します。他の公立中の生徒と同様に高校受験を目指す上で、5教科の総合得点力を身に付けていく必要があります。 個別指導Axisでは、お子様の成績アップと志望校合格に向けてサポート対応してまいります。
宇短附中は完全中高一貫校となりますので、公立中と異なり中学時代に高校内容の学習に取り組んでいきます。特に数学の内容は高校内容を含み進度も難易度も高くなります。 大学受験を見据えた6カ年指導となりますので学校のペースを大切に、予習復習をして各教科の学力を身に付ける努力が必要となります。 定期テストは学年の母数が少ないので、大きく順位が高低しにくい部分がありますが、常に前回の成績を超えることや目標偏差値を意識することでモチベーションを上げていけると良いと思います。 個別指導Axisでは、生徒ごとの状況に応じて、学習のポイントをアドバイスし大学受験まで丁寧にサポート対応してまいります。
若草町、国井歯科医院さん隣り
駐車場 : 建物裏にある専用駐車場をご利用ください。
駐輪場 : 建物裏にある専用駐輪スペースをご利用ください。
日光街道を宇都宮動物園方面に進み、戸祭交差点のロッテリアを左折してください。
若草通りの角の「のうか眼科」が曲がり角の目印です。
こちらの建物の1Fがアクシスです。
校舎の真裏に駐車場がございます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00~15:20 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ |
15:30~16:50 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ○ |
17:00~18:20 | ー | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
18:30~19:50 | ー | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
20:00~21:20 | ー | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
※Axisのオンライン家庭教師、ステップアップ講座、ロボットプログラミング講座の授業時間帯についてはお問い合わせください。