個別指導Axis(アクシス)は全国47都道府県に展開しています!全国47都道府県に展開!

高校生 夏期講習(高校生)

2024年夏期講習は終了いたしました。
2025年夏期講習の情報は決まり次第更新します。

共通テスト対策/志望校別対策/
推薦・小論文対策/苦手・弱点克服
自分だけの学習プランで
力をつける!

高校3年生の夏期講習は、大学受験に向けて基礎固めをする最後のチャンス
アクシスの個人別学習プランで、この夏取り組むべき学習にしっかり取り組み、
ライバルに差をつける夏にしましょう。
高校1・2年生も1学期までの復習が2学期からの成績アップ、その先の受験成功に直結します。
アクシスの夏期講習で効率よく学力を伸ばし、ワンランク上の志望校をめざしましょう。

高1

1学期の復習で2学期からの
学習に備えよう

高校生になって予習や宿題に追われ、復習に時間がさけなかった人も、夏休みは自分のペースで勉強できる絶好の機会!理解が不安なところにさかのぼってやり直し、積み残しを解消しておきましょう。

高2

大学受験を見据えた
学習をスタート

そろそろ文系・理系それぞれの受験に合わせて勉強をスタートする時期。受験に必要な苦手科目は基礎からしっかりと復習し、得意科目は実戦問題に取り組むなど、科目別に対策を進めましょう。

高3

志望校に合わせた対策
合格力をつけよう

待ったなしの高3夏。この夏の頑張りで合否が決まるといっても過言ではありません。志望校の出題傾向と、自分の弱点を分析し、入試からの逆算で効率よく対策を進めましょう。


学習スタイルを組み合わせて、
効率よく学習

共通テスト対策の場合

志望校合格に必要な科目や得点を
踏まえた対策を進めます。

国公立大学or私立大学、文系or理系など、志望校や学部によって受験科目や得点配分は異なります。
アクシスでは、最新の入試情報と模試やテストの結果から、合格するために必要な対策を見極め、個人別に学習プランを作成して着実に得点力をつけていきます。

国公立二次・私大記述対策
の場合

志望大学の入試方式や傾向に合わせて必要な対策を進めます。

大学入試は多様化しており、志望大学の入試のしくみの理解が必要です。
アクシスでは、現在のあなたの成績と志望大学の入試方式、出題傾向を分析し、残された時間の中でどの科目をいつまでに、どれだけ、どのように学習すればよいか戦略を立て、最適な学習プランで対策を進めていきます。

推薦選抜・小論文対策の場合

志望大学・学部の入試に対応した
知識と思考法を身につけます。

受験機会は増加し、やり方によってはワンランク上の大学に入学できるチャンスも。しかし、選抜方法は志望理由書・小論文・面接など、一人で対策するのが難しい内容です。アクシスでは、出題傾向に合わせた知識の習得から実戦、添削指導まで対応。きめ細かな受験指導で、着実に力をつけます。

苦手克服・弱点補強の場合

できるところまで戻って
苦手意識を取りのぞきます。

自分のペースで勉強に取り組める夏休みは苦手克服のチャンスです。アクシスの夏期講習では、模試やテストの結果から苦手の原因を分析し、必要なところまで戻って対策を進めます。自分の弱点に絞って徹底的に対策できるので、効率よく苦手を克服できます。


学習相談や体験授業で、アクシスをじっくりお試しいただいた上で、
夏期講習をスタートするので安心して通塾いただけます。

  • 01
    01

    学習相談

    無料
    学習状況や理解度にあわせて
    個人別の学習プランを作成
    目標達成への課題を一つひとつ丁寧に分析します。自分のための学習プランができあがるとヤル気もグンと上がります。
  • 02
    02

    体験授業

    無料
    指導者との相性や
    学習スタイルを確認
    実際の授業で、指導者の教え方や学習の進め方を確認でき、自習スペースも体験できます。目的別に組み合わせる豊富な学習スタイルもお試しいただけます。
  • 03
    03

    夏期講習スタート

    個別授業+自習で
    全面的にサポート
    体験授業の結果を踏まえ、学習プランを調整して学習をスタートします。都合のいい日程・時間帯を選択できるので夏休みを有効に活用できます。


勝負の夏を制した、 先輩たちの体験記

大学受験岡山大学 理学部 合格
個別指導Axis 倉敷校植田 瑛基さん
個別指導Axis 倉敷校植田 瑛基さん

楽しく学ぶことができた生物や化学

授業で、今高校で学んでいる内容が大学でどう繋がっていくかや、大学ではどんなことを研究するかを教えていただき、現象を文字で正確に表せる化学の面白さ、自分と接点のある生物の面白さを感じることができました。そのおかげで、自分から本気で詳しく学んで本質を理解し、問題が解けるようになりました。そして推薦入試の面接では、大学で研究してみたいことや、生物を学ぶ楽しさを話すことができました。

大学受験京都大学 薬学部 合格
個別指導Axis 神前校宮田 詩季さん
個別指導Axis 神前校宮田 詩季さん

読解力の急成長

「何となく」で解いていた現代文の記述、記号選択問題が、高校になると通用しなくなりました。塾に通い始めて初めのうちは読解力·語彙力·文章作成能力が無さすぎて先生の頭を悩ませたこともあったかと思いますが、易しいレベルの問題集から始め、さらに自分の弱点を把握してくださっている先生のご指導のお陰で現代文のコツを掴むことが出来るようになりました。

大学受験愛媛大学 教育学部 合格
個別指導Axis 呉駅前校平田 桃杏さん
個別指導Axis 呉駅前校平田 桃杏さん

自分に合ったやり方を一緒に考えてくれる。

最初は勉強の仕方はもちろん、教材の選び方、どこの大学を目指せばいいかもわかりませんでしたが、面談や普段の会話を通していろいろな勉強方法を教えてくださいました。例えば、英語リーディング長文のそれぞれの大問に合った読み方や国語の答えの探し方など、先生方が親身になって教えてくださいました。おかげで、長文の問題を解くことがとても楽しくなり、単語や文法についても根本から理解することができました。

保護者の声

年1回、会貝さま全員に実施する保護者アンケートで高い評価を頂いています。
約95%の保護者のみなさまから
「大変満足」「満足」という評価をいただきました。
高校2年生の
保護者
やる気がアップして、勉強意欲が通う前とは全然違います。赤点ギリギリのどん底から今では上位に這い上がれて感謝しております。
高校3年生の
保護者
学習計画を丁寧に立てて、計画的に進めてくれている。コツコツと積み上げて身に付けてくれているので、成績も安定しました。


よくある質問