会員サイト
ご相談・お問い合わせ
0120-505-554
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
アクシスの特長
教育理念/アクシスの指導目標7つの強み指導者受験対応力学習スタイル学習提案学習メソッド学習サポートツール学習環境
学年別の個別指導
小学生の個別指導中学生の個別指導高校生の個別指導
学習スタイル
1対1または1対2個別指導Axisのオンライン家庭教師教科書準拠AI学習 AxisPLUSオンラインゼミ大学受験映像講座高校受験映像講座演習講座 単元別トレーニングリスニング・スピーキング対策トレーニング(ELST)ステップアップ講座ロボットプログラミング講座
よくあるご質問
受講費用についてご入会の流れサポート体制Q&A合格実績・合格体験記保護者の声アクシスってどんな塾?年間スケジュール春期講習夏期講習冬期講習定期テスト対策講座入試対策講座新中1英数準備講座授業についてオンライン学習相談
校舎を探す
ご相談・お問い合わせ
0120-505-554
資料請求学習相談体験授業校舎を探す
  1. 個別指導塾 Axis トップ
  2. 校舎を探す
  3. 大阪府の校舎一覧
  4. 熊取町の校舎一覧
  5. 個別指導Axis 熊取校

個別指導Axis熊取校

〒590-0403
大阪府泉南郡熊取町大久保中1-15-12
MSビル1階
JR熊取駅より徒歩1分
駐輪場 あり
マップを開く
072-451-0757
受付
時間
15:00~21:00(火~土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

校舎の雰囲気

学年別情報

校舎情報

入会特典
小学生中学生高校生
2023年9月30日(土)まで
個別指導Axis 熊取校
9月スタート生募集!無料体験

アクシスの無料体験授業は、受験のプロが「目標からの逆算プラン」を作成し、迷わず最短距離で志望校を目指せるように導きます。 入試まであと半年!アクシスが頑張るあなたを全力でサポートします。まずは無料体験へ!

9月スタート生募集!無料体験を詳しく見る
キャンペーン実施内容体験授業の内容は、事前に学習相談を行い、受講日時・教科などご希望を伺って相談の上決定します。 \\ すべての学習スタイルを無料で体験できます! // [全学年]1対1or1対2 個別指導 [全学年]Axisのオンライン家庭教師 [小4〜高3]双方向ライブ集団授業 オンラインゼミ [中1〜中3]教科書準拠AI学習 AxisPLUS [小1〜小6]無学年制プリント学習 ステップアップ講座
▼▼▼ オススメプランのご紹介 ▼▼▼ 【1科目から受講OK】【全科目対応】 秋から頑張る! 受験対策プラン例 [小6]中堅から難関、最難関まで 入試過去問5年分対策 [中3]大阪府公立高校入試5教科対策 [中3]今から始める高校受験対策 [高3]初めてでも安心指導 近畿大など学校推薦型・総合型選抜対策、国公立二次対策・小論文入試対策 [高3]共通テスト8割突破対策 [高3]二次・私大 記述試験対策 秋から頑張る! 成績アップ対策プラン例 [小1〜小6]算数・国語 学校成績アップ対策 [小4〜小6]英検5級・4級を目指す! 英語対策 [中1〜中3]内申点アップ! 定期テスト対策 [中1〜中3]公立・私立 中高一貫校対策 [中1〜高3]英語・数学 苦手単元集中対策 上記は一例です。アクシスでは、一人ひとりの学習状況に合わせて、目標と現在の学力の差を埋める個人別の学習プランをご提案します。 相性の良い先生と自分に合う学習スタイルを見つけて成績アップを目指しましょう。
対象小学生1〜6年生中学生1〜3年生高校生1〜3年生・高卒生
実施期間8/16(水)〜9/30(土)

《成績アップ応援キャンペーン》入会特典

※8月11日(金)から10月31日(火)までにご入会された方が対象です。
  • 【全学年】入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※9月度までにご入会の方が対象です。
  • 【受験生応援】個別指導 4回 無料
    個別指導(1対1/1対2/オンライン)を2講座以上お申し込みされると、1講座(4回)が1カ月無料になります。 ※9月度までにご入会の小6、中3、高3の受験生が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【中学生応援】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科(4回)が1カ月無料になります。 ※10月度までにご入会の方が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【お友だち・兄弟姉妹同時入会】図書カード2,000円分進呈
    お友だちやご兄弟姉妹と同時に入会されると図書カード2,000円分をそれぞれにプレゼントします。
授業料/受講費用について
会員特典を見る
[無料]体験授業に申し込む
資料請求
お電話でのお問い合わせ
※発信地の都道府県本部につながります
0120-505-554

《成績アップ応援キャンペーン》入会特典

※8月11日(金)から10月31日(火)までにご入会された方が対象です。
  • 【全学年】入会金無料
    入会金が通常22,000円のところ、無料になります。 ※9月度までにご入会の方が対象です。
  • 【受験生応援】個別指導 4回 無料
    個別指導(1対1/1対2/オンライン)を2講座以上お申し込みされると、1講座(4回)が1カ月無料になります。 ※9月度までにご入会の小6、中3、高3の受験生が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【中学生応援】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科(4回)が1カ月無料になります。 ※10月度までにご入会の方が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります)
  • 【お友だち・兄弟姉妹同時入会】図書カード2,000円分進呈
    お友だちやご兄弟姉妹と同時に入会されると図書カード2,000円分をそれぞれにプレゼントします。
授業料/受講費用について

熊取校からのお知らせNEWS

早めに始めよう!中間テスト対策
2023年
9月20日

2学期がスタートし、日常のリズムは取り戻せているでしょうか? 2学期には、運動会、文化祭、校外学習、などなど… 楽しみな行事がたくさん!なのはいいことですが、 「行事がいっぱいあって忙しい!」と 勉強をあまりしないでいると、テスト前に 「勉強がわからない!」と困ることになります。 そうなる前に、 早いうちから、少しずつ テスト勉強を始めましょう! Axisの学習相談で、 ・どの単元を ・いつから ・どうやって 進めるか、普段のスケジュールを確認しながら、決めていくことができます。 Axisでは、忙しい皆さんの学習習慣を維持してもらうべく、 自習室も完備しています。 「宿題をやるだけ」の自習もOKです! 写真は、熊取校のみんなの定期テストの成果(一部)です! 次は一緒に喜びましょう! ぜひ一度お問い合わせください!

「学習相談のお申込み」はこちら
学習相談
お電話でのお問い合わせ
072-451-0757
受付時間:15:00~21:00(火~土)
アクシスの演習会で勉強しよう!
2023年
9月23日
中間テストの勉強、わかっているけど始められない… テスト勉強のやり方がよくわからない… そんなお悩みをお持ちの皆さん、 個別指導Axisの勉強会・演習会に参加してみませんか? Axisの勉強会でできること!
  • 勉強計画を考える
  • 優先順位をつけて勉強する
  • 演習問題がもらえる
Axisで効率よくテスト勉強をしましょう! もちろん「しっかり教えてほしい!」という方には、 個別指導でのテスト対策受講もOK! 熊取中・熊取南中・熊取北中など、中学生の方はもちろん、 高校生の方もお気軽にお問い合わせください!
「勉強会・演習会のお問い合わせ」はこちら
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
072-451-0757
受付時間:15:00~21:00(火~土)
受験勉強の味方!オンラインゼミのご案内
2023年
9月15日
入試に向けて頑張っているみなさん、 「予備校に通いたいけど、通塾時間がかかるのが気になる…」 「得意科目だけハイレベルの授業を受けたい!」 といったことはありませんか? そんなみなさんのために、 Axisでは「オンラインゼミ」をご用意しています! ◎人気講師の授業をライブ受講できる! ◎授業中以外でも、担当講師に直接質問できる! ◎Axis内で受講していただくので、集中できる環境で勉強できる! ◎苦手分野は個別指導でフォローOK! より詳しくお聞きになりたい方は是非Axisへお問い合わせください! 新たな一歩を踏み出す全ての方を全力で応援します!
「学習相談のお申込み」はこちら
学習相談
お電話でのお問い合わせ
072-451-0757
受付時間:15:00~21:00(火~土)

熊取校
校舎の雰囲気
ATMOSPHERE

「受験指導」に強い個別指導塾です!

熊取校は受講科目の指導だけでなく、それ以外の科目の勉強方法や進路の指導まで徹底的に行います。相談はこちらのブースでいつでもできます!

いつでもお気軽にご相談ください!

「やってみようかな?」と思った時が始めどきです! 「まずは相談だけ…」「どんな感じか見学だけ」でも構いません。ぜひ一度ご来校ください!

真剣勝負の授業ブース!

1対2の個別指導ですが、授業内容は別々です。片方の生徒を教えている間、もう片方の生徒は問題を解いています。 飛沫防止シートも設置しています!

映像講座・オンラインゼミによる大学受験対策も充実!

「部活が忙しくて予備校に通う時間がない」「受験まで時間がない」 こんなあなたにはオンラインゼミや大学受験映像講座がピッタリ!また、学校の授業の予習・復習にも最適です。

集中できる自習室

とても静かな環境で勉強できます。開校時間なら予約なしでいつでも利用可能!

「受験指導」に強い個別指導塾です!

熊取校は受講科目の指導だけでなく、それ以外の科目の勉強方法や進路の指導まで徹底的に行います。相談はこちらのブースでいつでもできます!

いつでもお気軽にご相談ください!

「やってみようかな?」と思った時が始めどきです! 「まずは相談だけ…」「どんな感じか見学だけ」でも構いません。ぜひ一度ご来校ください!

真剣勝負の授業ブース!

1対2の個別指導ですが、授業内容は別々です。片方の生徒を教えている間、もう片方の生徒は問題を解いています。 飛沫防止シートも設置しています!

映像講座・オンラインゼミによる大学受験対策も充実!

「部活が忙しくて予備校に通う時間がない」「受験まで時間がない」 こんなあなたにはオンラインゼミや大学受験映像講座がピッタリ!また、学校の授業の予習・復習にも最適です。

集中できる自習室

とても静かな環境で勉強できます。開校時間なら予約なしでいつでも利用可能!

「受験指導」に強い個別指導塾です!

熊取校は受講科目の指導だけでなく、それ以外の科目の勉強方法や進路の指導まで徹底的に行います。相談はこちらのブースでいつでもできます!

いつでもお気軽にご相談ください!

「やってみようかな?」と思った時が始めどきです! 「まずは相談だけ…」「どんな感じか見学だけ」でも構いません。ぜひ一度ご来校ください!

熊取校の特徴

中学生、高校生が比較的多いので、自習室の雰囲気も落ち着いています。家だとなんとなく勉強する気にならない・・・という人も、塾に来たら自然と勉強に集中しています! そして、自習の後はみんな、「なんか今日がんばったな・・・!」という小さな満足を感じながら帰っていきます。 今の塾や自宅での学習に行き詰まりを感じているアナタ!ぜひ一度、気軽にアクシスをのぞきに来てください!

教室を見学する

熊取校
校責任者ごあいさつ
MESSAGE

「最大限の努力で最大の成果を出す!」

個別指導Axis
熊取校
責任者
「最大限の努力で最大の成果を出す!」 を合言葉にしています。高校、大学を卒業してからの人生のほうが圧倒的に長いです。「少しの努力で上手く点数を取ること」を覚えてしまうと、せっかくの努力がその後の人生に活きてきません。「これぐらいでいいだろう」という姿勢ではなく、「やれる限りやる」姿勢を身につけて欲しいと思っています。 一緒に最大限努力して、最大の成果を出す楽しさを感じましょう!
072-451-0757
受付
時間
15:00~21:00(火~土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

熊取校
学年別情報
GUIDANCE

小学生
中学生
高校生

9月のおすすめ対策例

  • 今から始める高校受験対策
  • 公立高校入試対策
  • 苦手克服・弱点補強対策
  • 中高一貫校対策
  • 定期テスト対策
  • 部活動と両立対策

中学生のみなさんへ

大阪府の公立高校入試、一般入学者選抜では、調査書(内申書)と学力検査の結果などから総合的に判断され合否が決まりますので、定期テストの対策はもちろんのこと、学力検査に向けた受験対策が必要となります。また、難関国公立大学への進学を目標とした文理学科が設置されている、北野高校(大阪市淀川区)・天王寺高校(阿倍野区)・三国丘高校(堺市)・茨木高校(茨木市)・大手前高校(大阪市中央区)・高津高校(大阪市天王寺区)・四條畷高校(四條畷市)・豊中高校(豊中市)・生野高校(松原市)・岸和田高校(岸和田市)においては、内申満点を前提に、入試当日の正解率をいかに上げるかがカギになります。 アクシスの学習カリキュラムとしては一般選抜のC問題対策も行なっており、集団塾が苦手という方にも個別で対応しております。私立高校の学力検査は独自問題になるため、志望校別の対策が必要となります。

熊取中学校・熊取北中学校・熊取南中学校・新池中学校

定期テストの難易度は平均的ですが、逆に言えば定期テストの結果をしっかり出さないと通知表(内申点)の成績をしっかり出すことはできません。アクシスでは、学校の問題集や教科書準拠のワークを機軸にしながら、上位校を目指す生徒には、先取り学習を進めていきます。1人1人の現状と目的にあったカリキュラムを作成し、目標達成に向けてサポートして参ります。  

中学生の高校入試対策
中学生の成績アップ対策

学習スタイル

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisの オンライン家庭教師

プロ講師をはじめ東大・京大などの難関大生や医学部生による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisの オンライン家庭教師

プロ講師をはじめ東大・京大などの難関大生や医学部生による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

熊取校会員生の通塾 中学校例

熊取(泉南郡)、熊取北(泉南郡)、熊取南(泉南郡)、日根野、一丘、貝塚第三、第三(泉佐野市)、開智、近畿大学附属和歌山、智辯学園和歌山、プール学院
学校別対策

熊取校会員生の定期テスト成績アップ事例

1学期期末テスト
92点獲得
数学
92点
新池中学校
1年生
会員生さん
1学期期末テスト
443点獲得
5教科
438点443点
新池中学校
1年生
会員生さん
1学期期末テスト
417点獲得
5教科
417点
日根野中学校
1年生
会員生さん
1学期期末テスト
90点獲得
英語
90点
熊取北中学校
1年生
会員生さん
1学期期末テスト
93点獲得
英語
93点
熊取中学校
1年生
会員生さん
1学期期末テスト
94点獲得
理科
94点
熊取中学校
1年生
会員生さん
1学期期末テスト
467点獲得
5教科
467点
熊取中学校
1年生
会員生さん
1学期期末テスト
17点UP
社会
72点89点
新池中学校
2年生
会員生さん
1学期期末テスト
90点獲得
英語
90点
熊取南中学校
2年生
会員生さん
1学期期末テスト
413点獲得
5教科
413点
熊取南中学校
2年生
会員生さん
1学期期末テスト
10点UP
国語
78点88点
長南中学校
3年生
会員生さん
1学期期末テスト
403点獲得
5教科
403点
長南中学校
3年生
会員生さん
1学期期末テスト
98点獲得
数学
98点
熊取中学校
3年生
会員生さん
1学期期末テスト
91点獲得
英語
91点
熊取中学校
3年生
会員生さん
1学期期末テスト
467点獲得
5教科
457点467点
熊取中学校
3年生
会員生さん
1学期期末テスト
93点獲得
英語
93点
熊取南中学校
3年生
会員生さん
1学期期末テスト
437点獲得
5教科
437点
熊取南中学校
3年生
会員生さん

会員生の高校入試合格実績

今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました

岸和田高校 文理学科 和泉高校 普通科 近畿大学付属和歌山高校 ADコース 開智高校 SIコース 浪速高校 文理SIコース 近畿大学泉州高校 他
全国の高校入試合格実績
大阪府の先輩たちの受験体験記

熊取校
会員生の声
TESTIMONIALS

中林 真理さん
北海道大学  智辯学園 和歌山高等学校出身

先生との距離

学校の先生は、大人数を一人でとりまとめなくてはならないため、どうしても勉強や進路の相談がしにくかったり、勉強の質問もたくさんの人がいくためなかなか出来なかったりしますが、アクシスでは、先生との距離が近く、勉強方法に悩んだ時や進路について悩んだ時に話を聞いてもらったり、先生の経験を聞くことができたりしました。 授業以外にも自習をさせてもらうことが出来たし、自習のときに出てきた質問もその時に聞いてもらうことができたりと、自分のペースで自分なりの勉強をすることができました。ここに行くと決めた塾がアクシスでよかったと思っています。

中道 裕也さん
大阪府立大学  経済学部 帝塚山学院 泉ケ丘高等学校出身

先生と自習

個別ということで先生との距離が近いというのがアクシスの強みだと感じます。僕は週1で英語だけだったのでほとんどの時間は自習でした。基本的に授業というものが嫌いだったので、ブースの中で一人自習するのは苦ではありませんでした。だからかもしれないですが、逆にその1週間の内の80分に集中して密度の濃いものできたと思います。

S.Mさん
大阪学芸高校

苦手科目が好きになりました

私はアクシスに入る前は英語と数学の成績がクラスで最下位でした。アクシスで学校の授業の分からない部分を分かるまで教えてもらえたことで、苦手だった科目が好きになりました。次の年にはクラスで1位をとることができました。

Y.Nさん
大阪体育大学附属中学校

英語が好きになりました

アクシスに来る前は英語が大の苦手でした。でもアクシスの先生のおかげで英語が好きになりました。今では英語が一番の得意科目になって、定期試験では平均点を軽く越えるくらいの点数を取れるようにもなりました。

大阪府の先輩たちの受験体験記
072-451-0757
受付
時間
15:00~21:00(火~土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

熊取校
校舎情報
School Info.

個別指導Axis
熊取校

所在地

〒590-0403 泉南郡熊取町大久保中1-15-12MSビル1階
マップを開く

アクセス

JR熊取駅より徒歩1分
駐車場 : 専用駐車場はございません。お近くのコインパーキングをご利用ください。 駐輪場 : 校舎前のスペースをご利用ください。

熊取駅の改札を出て左側、突き当たりの階段を左に下ります。 りそな銀行の横をロータリー沿いにお進みください。

ロータリー沿いに進みますと、正面にきのくに信用金庫、右手に能開センター熊取校が見えます。 Axis熊取校はきのくに信用金庫の手前、左手にございます。

駅から徒歩1分、ぜひお気軽にお越しください!

通常授業時間帯

40分授業日月火水木金土
14:00~14:40ーーーーーー○
14:45~15:25ーーーーーー○
15:30~16:10ーーーーーー○
16:15~16:55ーーーーーー○
17:00~17:40ーー○○○○○
17:45~18:25ーー○○○○○
18:30~19:10ーー○○○○○
19:15~19:55ーー○○○○○
20:00~20:40ーー○○○○○
20:45~21:25ーー○○○○○
80分授業日月火水木金土
14:00~15:20ーーーーーー○
15:30~16:50ーーーーーー○
17:00~18:20ーー○○○○○
18:30~19:50ーー○○○○○
20:00~21:20ーー○○○○○

※講座により、開校曜日・時間帯が異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。

熊取校のよくあるご質問Q&A

アクシスでは、どの教科をどの学習スタイルで、月にどのくらい学習するのか、個人別のオーダーメイドプランとなるため、受講費用は一人ひとり異なります。お子さまの目標と学習状況、生活サイクルなどに合わせて最適な学習プランをご提案しますので、お気軽にお問い合わせください。
受講費用について
ご希望を伺い、目標や学習内容に合わせて最適な指導者を選定します。万一、相性が合わないと感じられた場合は、ご相談により指導者を変更させていただくことも可能です。遠慮なくご相談ください。
はい。高校入試5教科や大学入学共通テストの5教科7科目など複数科目の対策はもちろんのこと、苦手科目や伸ばしたい科目だけに絞って受講することも可能です。また、月単位で受講科目や受講回数を変更することも可能です。
個別指導は、個人別のオーダーメイドプランで学習することができるので、自分に合ったぴったりの学習スタイルで、自分のペースでコツコツと学習したい方におすすめです。また、普段、学校の先生になかなか質問ができない方は、隣に先生がついて教えてくれる個別指導が質問しやすくおすすめです。
072-451-0757
受付
時間
15:00~21:00(火~土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

緊急時の避難先EMERGENCY EVACUATION

地震発生時
佐野台小学校
大阪府泉佐野市東佐野台1-1
小学生の個別指導
中学受験
入試対策
小学生の
成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験
入試対策
中学生の
成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験
入試対策
高校生の
成績アップ対策
大阪府の校舎一覧
難関受験専門館
梅田校【難関受験専門館】
大阪市・東大阪市
今里校
上本町校
蒲生校
玉造校
帝塚山校
天王寺校
野田阪神校
放出校
文の里校
桃谷駅前校
ヴェル・ノール布施駅前校
花博通り校
高倉御幸校
茨木市・吹田市・摂津市・大東市・豊中市・枚方市
彩都校
JR茨木校
江坂校
千里山校
摂津市駅前校
住道校
桜塚校
東豊中校
枚方校
島本校
石橋駅前校
中・南河内地区
河内長野校
千代田校
藤井寺校
河内松原校
八尾校
堺地区
鳳校
堺市駅前校
堺東校
七道駅前校
なかもず校
深井校
羽衣校
泉州地区
和泉府中校
泉大津校
泉佐野校
日根野駅前校
貝塚校
岸和田駅前校
東岸和田校
熊取校
尾崎校

Axisのオンライン家庭教師
校舎を探す
都道府県から探す
​
フリーワードで探す
​
最近閲覧した校舎
小学生の個別指導
中学受験・入試対策
学校成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験・入試対策
学校成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験・入試対策
学校成績アップ対策
校舎を探す
​
​
ご相談・お問い合わせ

0120-505-554

※発信地の都道府県本部につながります
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
個別指導アクシス
  • 教育理念/アクシスの指導目標
  • 小学生の個別指導
  • 中学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 中学生の個別指導
  • 高校受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 高校生の個別指導
  • 大学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 春期講習
  • 小学生の春期講習
  • 中学生の春期講習
  • 高校生の春期講習
  • 夏期講習
  • 小学生の夏期講習
  • 中学生の夏期講習
  • 高校生の夏期講習
  • 冬期講習
  • 小学生の冬期講習
  • 中学生の冬期講習
  • 高校生の冬期講習
  • 7つの強み
  • 指導者
  • 受験対応力
  • 学習スタイル
  • 学習提案
  • 学習メソッド
  • 学習サポートツール
  • 校舎環境
  • 学習スタイル
  • 1対1または1対2個別指導
  • 教科書準拠AI学習 AxisPLUS
  • オンラインゼミ
  • スーパー講師 大学受験映像講座
  • スーパー講師 高校受験映像講座
  • Axisのオンライン家庭教師
  • ステップアップ講座
  • ロボットプログラミング講座
  • 演習講座 単元別トレーニング
  • よくあるご質問
  • 受講費用について
  • ご入会の流れ
  • サポート体制
  • Q&A
  • 授業について
  • 合格実績・受験体験記
  • アクシスってどんな塾?
  • オンライン学習相談
  • 校舎を探す
  • WAOnanaco会員証

ワオ・コーポレーションのサービス

教育事業

学習塾・教室

  • 能開センター

    志望校合格へ導く受験指導

  • 個別指導Axis

    1人ひとりの目標実現をサポート

  • スタッド学習教室

    少人数制の個人別・学力別指導

  • ワオラボ

    ロボットプログラミング教室

オンライン学習・スマートフォンアプリ

  • Axisオンライ家庭教師

    オンラインマンツーマン指導

  • ワオっち!シリーズ

    子ども向け知育アプリ

エンターテインメント事業
  • ワオワールド

    アニメ・CG・コンテンツ制作

  • ワオ・エージェンシー

    タレントマネジメント・メディア開発

  • ワオチャンネル

    インターネット放送局

ライフサポート事業
  • ドギーズ神戸

    トイプードル専門店

  • 運営会社
  • 個人情報保護方針
  • プライバシーポリシー
© WAO CORPORATION
TOP