会員サイト
ご相談・お問い合わせ
0120-505-554
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
アクシスの特長
教育理念/アクシスの指導目標7つの強み指導者受験対応力学習スタイル学習提案学習メソッド学習サポートツール学習環境
学年別の個別指導
小学生の個別指導中学生の個別指導高校生の個別指導
学習スタイル
1対1または1対2個別指導Axisのオンライン家庭教師教科書準拠AI学習 AxisPLUSオンラインゼミ大学受験映像講座高校受験映像講座演習講座 単元別トレーニングリスニング・スピーキング対策トレーニング(ELST)ステップアップ講座ロボットプログラミング講座
よくあるご質問
受講費用についてご入会の流れサポート体制Q&A合格実績・合格体験記保護者の声アクシスってどんな塾?年間スケジュール春期講習夏期講習冬期講習定期テスト対策講座入試対策講座新中1英数準備講座授業についてオンライン学習相談
校舎を探す
ご相談・お問い合わせ
0120-505-554
資料請求学習相談体験授業校舎を探す
  1. 個別指導塾 Axis トップ
  2. 校舎を探す
  3. 広島県の校舎一覧
  4. 三原市の校舎一覧
  5. 個別指導Axis 三原校

個別指導Axis三原校

〒723-0014
広島県三原市城町1-9-7
城町Tビル4F
JR三原駅南口より徒歩2分
マップを開く
0848-64-7971
受付
時間
14:30~20:00(火~土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

校舎の雰囲気

指導者紹介

学年別情報

校舎情報

入会特典
小学生中学生高校生
2023年9月30日(土)まで
個別指導Axis 三原校
9月スタート生募集!無料体験

アクシスの無料体験授業は、受験のプロが「目標からの逆算プラン」を作成し、迷わず最短距離で志望校を目指せるように導きます。 入試まであと半年!アクシスが頑張るあなたを全力でサポートします。まずは無料体験へ!

9月スタート生募集!無料体験を詳しく見る
キャンペーン実施内容体験授業の内容は、事前に学習相談を行い、受講日時・教科などご希望を伺って相談の上決定します。 \\ すべての学習スタイルを無料で体験できます! // [全学年]1対2 個別指導 [全学年]Axisのオンライン家庭教師 [小4〜高3]双方向ライブ集団授業 オンラインゼミ [中1〜中3]教科書準拠AI学習 AxisPLUS
▼▼▼ オススメプランのご紹介 ▼▼▼ 【1科目から受講OK】【全科目対応】 秋から頑張る! 受験対策プラン例 [小6]県立広島中・三原附属中・近大附属中・如水館中 入試過去問5年分対策 [中3]広島県公立高校入試5教科対策 [中3]今から始める高校受験対策 [高3]広島大・岡山大・関関同立・産近甲龍など 学校推薦型・総合型選抜対策 [高3]共通テスト8割突破対策 [高3]二次・私大 記述試験対策 秋から頑張る! 成績アップ対策プラン例 [小1〜小6]算数・国語 学校成績アップ対策 [小4〜小6]ニガテ科目克服対策 [中1〜中3]内申点アップ! 定期テスト対策 [中1〜中3]公立・私立 中高一貫校対策 [中1〜高3]英語・数学 苦手単元集中対策 上記は一例です。アクシスでは、一人ひとりの学習状況に合わせて、目標と現在の学力の差を埋める個人別の学習プランをご提案します。 相性の良い先生と自分に合う学習スタイルを見つけて成績アップを目指しましょう。
対象小学生1〜6年生中学生1〜3年生高校生1〜3年生・高卒生
実施期間8/16(水)〜9/30(土)

《成績アップ応援キャンペーン》入会特典

※8月11日(金)から10月31日(火)までにご入会された方が対象です。
  • 【受験生応援】入会金無料
    入会金が通常22,000円(税込)のところ、無料になります。 ※2023年10月度ゼミまでのご入会の小6、中3、高3の受験生が対象です。
  • 【受験生応援】個別指導 1講座(4回) 無料
    個別指導(1対2/オンラインオンライン家庭教師)を2講座以上お申し込みされると、1講座(4回)が1カ月無料になります。 ※10月度までにご入会の小6、中3、高3の受験生が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります) ※校舎によっては実施状況が異なる場合がございますので、詳細につきましては校舎にお問い合わせください。
  • 【中学生応援】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科(4回)が1カ月無料になります。 ※10月度までにご入会の方が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります) ※校舎によっては実施状況が異なる場合がございますので、詳細につきましては校舎にお問い合わせください。
  • 【お友だち・兄弟姉妹同時入会】図書カード2,000円分進呈
    お友だちやご兄弟姉妹と同時に入会されると図書カード2,000円分をそれぞれにプレゼントします。
授業料/受講費用について
会員特典を見る
[無料]体験授業に申し込む
資料請求
お電話でのお問い合わせ
※発信地の都道府県本部につながります
0120-505-554

《成績アップ応援キャンペーン》入会特典

※8月11日(金)から10月31日(火)までにご入会された方が対象です。
  • 【受験生応援】入会金無料
    入会金が通常22,000円(税込)のところ、無料になります。 ※2023年10月度ゼミまでのご入会の小6、中3、高3の受験生が対象です。
  • 【受験生応援】個別指導 1講座(4回) 無料
    個別指導(1対2/オンラインオンライン家庭教師)を2講座以上お申し込みされると、1講座(4回)が1カ月無料になります。 ※10月度までにご入会の小6、中3、高3の受験生が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります) ※校舎によっては実施状況が異なる場合がございますので、詳細につきましては校舎にお問い合わせください。
  • 【中学生応援】教科書準拠AI学習 AxisPLUS 4回 無料
    AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、国理社のうち1教科(4回)が1カ月無料になります。 ※10月度までにご入会の方が対象です。(アクシスへのご入会が初めての方に限ります) ※校舎によっては実施状況が異なる場合がございますので、詳細につきましては校舎にお問い合わせください。
  • 【お友だち・兄弟姉妹同時入会】図書カード2,000円分進呈
    お友だちやご兄弟姉妹と同時に入会されると図書カード2,000円分をそれぞれにプレゼントします。
授業料/受講費用について

三原校からのお知らせNEWS

秋の成績アップ応援キャンペーン🍁
2023年
9月20日
こんにちは✨ 最近朝晩は少し涼しくなってきまして、 秋の訪れを感じますね。 とは言え日中はまだまだ暑い!! 皆さま、体調管理にご注意ください。 さて、 「夏明けから学校の授業が難しくなってきた💦」 「次のテストこそ得点アップしたい❕」など 秋から多くいただくご要望に、アクシスは しっかりお応えいたします! アクシスではただいま成績アップ応援キャンペーン実施中! ①入会金が通常22,000円⇒無料 (10月度までにご入会の小6・中3・高3受験生の方。) ②個別指導4回分⇒無料 (10月度までにご入会の小6・中3・高3受験生で、個別指導2講座以上をお申し込みの方。) この他にもお得な特典をご用意してお待ちしております。 秋からスタートしたい人、ぜひアクシスにご相談ください。
「まずはお試し!」はこちら
体験授業
お電話でのお問い合わせ
0848-64-7971
受付時間:14:30~20:00(火~土)
今年も頑張りました!!受験に強い「能開の個別指導アクシス三原校」実は秘密があります。 
2022年
3月24日

能開の個別指導アクシス三原校、今年も大学受験、頑張りました!!

三原高校から、

九州大学工学部に合格!!!

(新高3生にも九州大学がねらえる生徒がいます!!)

愛媛大学法学部に合格!!

島根大学生物資源科学部に合格!!

福岡県立人間社会学部合格!!

福山市立大学都市経営学部に2名合格!!

下関市立大経済学部国際商学科目に合格!!

立命館大学理工学部に合格!!

関西大学経済学部に合格!!

近畿大学工学部に合格!!

昨年度は、 広島大学教育学部、愛媛大学工学部、県立広島大学保健福祉学部理学療法2名、 関西大学法学部、等にも合格しています。 尾道北高校から、 東京農工大学農学部に合格!! 山口県立大学国際文化学部に合格!! 県立広島大学保健福祉学部理学療法学科に合格!! 同志社女子大学表象文化学部に合格!! 他にもいろいろ合格しています! 誠之館高校から、 島根大学生物資源科学部に合格!! 基町高校から、 広島市立大学情報科学部に合格!! 同志社大学法学部に合格!! 関西大学法学部に合格!! 関西学院大学法学部に合格!! 県立広島高校から、

福島大学共生システム理工学類に合格!!

兵庫県立大学社会情報科学部に合格!! 成蹊大学理工学部に合格!! 法政大学理工学部に合格!! 如水館高校から、 島根大学総合理工学部に合格!! 同志社大学経済学部に合格(2年連続!)

福山暁の星高校から、 東京薬科大学薬学部に合格!!

昨年度は、アクシス三原校から、 大阪大学工学部、北海道大学法学部、千葉大学教育学部、広島大学医学部看護学科、等にも合格しています! 個別指導アクシス三原校では「こんなアドバイス、初めて聞きました」と言われるものがあります。ほかの塾では聞いたことがないみたいです。

生徒たちは、このアドバイスをすると、「何をすれば良いか」が分かり、希望とやる気を持ちます。 その秘密を知りたい方は、模試の帳票を持って三原校の説明会にお越しくださいね。

お電話でのお問い合わせ
0848-64-7971
受付時間:14:30~20:00(火~土)
★合格おめでとう★
2021年
12月11日
続々と、推薦入試の嬉しい報告が届いています! 生徒さんの喜ぶ姿を見ると、私たちもとても嬉しいです。 よく頑張りましたね! 現段階での合格速報を掲載いたします。 【国公立大学】 🌸島根大学 【私立大学】 🌸東京薬科大学 🌸中部大学 🌸関西大学 🌸近畿大学 🌸広島修道大学 🌸福山大学 🌸広島国際大学

三原校
校舎の雰囲気
ATMOSPHERE

自習専用の教室があります。

活気のある授業教室とはちがい、この扉の向こうは、落ち着いた静寂のある空間です。

自習室の様子です。

快適な自習専用のブースは、開講時間内は毎日使用可能です。早めに授業に来たときや、お迎えを待つ時間にも活用していただけます。

JR三原駅の下りホームからも見えます。

駅のホームと同じ位の高さのため、学校帰りに開校しているかは一目瞭然です。ビルの明りを見て自習室に来校する生徒も多いですよ!!!

三原駅から徒歩2分。ビルの4階がアクシスです。     

三原駅の改札を南に出て、南東の方角に、アクシスの入っているビルが見えます。電車を利用して学校に通っている生徒も、学校帰りによることができ、便利のいい立地にあります。

受付の様子です。

4階のエレベーターを降りると目の前に入り口があり、いつもスタッフが元気よくあいさつしています。

教室はやる気と熱気に満ちています。

時間によっては満席になる個別教室です。特に遅い時間はクラブを終了してくる生徒が多く、いつも活気があります。

オンライン個別指導・映像講座専用ルームがあります。

オンライン個別指導・映像講座専用ルームには、すべての机にパソコンを設置。授業だけでなく、入試問題や定期テスト対策の問題も出力可能です。先生と受験科目や受験校のことを一緒に調べたりもしています。

自習専用の教室があります。

活気のある授業教室とはちがい、この扉の向こうは、落ち着いた静寂のある空間です。

自習室の様子です。

快適な自習専用のブースは、開講時間内は毎日使用可能です。早めに授業に来たときや、お迎えを待つ時間にも活用していただけます。

JR三原駅の下りホームからも見えます。

駅のホームと同じ位の高さのため、学校帰りに開校しているかは一目瞭然です。ビルの明りを見て自習室に来校する生徒も多いですよ!!!

三原駅から徒歩2分。ビルの4階がアクシスです。     

三原駅の改札を南に出て、南東の方角に、アクシスの入っているビルが見えます。電車を利用して学校に通っている生徒も、学校帰りによることができ、便利のいい立地にあります。

受付の様子です。

4階のエレベーターを降りると目の前に入り口があり、いつもスタッフが元気よくあいさつしています。

教室はやる気と熱気に満ちています。

時間によっては満席になる個別教室です。特に遅い時間はクラブを終了してくる生徒が多く、いつも活気があります。

オンライン個別指導・映像講座専用ルームがあります。

オンライン個別指導・映像講座専用ルームには、すべての机にパソコンを設置。授業だけでなく、入試問題や定期テスト対策の問題も出力可能です。先生と受験科目や受験校のことを一緒に調べたりもしています。

自習専用の教室があります。

活気のある授業教室とはちがい、この扉の向こうは、落ち着いた静寂のある空間です。

自習室の様子です。

快適な自習専用のブースは、開講時間内は毎日使用可能です。早めに授業に来たときや、お迎えを待つ時間にも活用していただけます。

三原校の特徴

アクシス三原校は、「勉強を頑張りたい!」「志望校に絶対に合格したい!」という強い思いを持った生徒が集う校舎です。 30席以上あるアクシス三原校の自習室では、いつもたくさんの生徒が静かに一生懸命、勉強を頑張っています。 「学校の勉強がわからない」、「どう勉強していいかわからない」という生徒たちに、自らの力で学習するための方法を教え、自らの力で解決できるように成長させたい。そして、生徒の「もっともっと自分の学力を高く伸ばしたい」という思いを叶えてあげたい。三原校では、それを実現するためスタッフ・指導者が一丸となってサポートしていきます。 個別指導で「わかる」は当たり前、その次にある「出来る!」へ導いていくことにこだわる、それがアクシス三原校です。 些細なことでも気軽に相談できる責任者が、皆様をお待ちしています。

教室を見学する

三原校
校責任者ごあいさつ
MESSAGE

学習を通じて今の自分を越えて成長できる人物の育成を目指します。

個別指導Axis
三原校
責任者
中川 修身
人によって自分の夢や目標は違います。また、人によって学力も様々です。一人ひとりの学習状況を確認していきながら,成績アップ・志望校合格に向けての学習環境を提供することを大切にしています。受動的な学習ではなく、自ら進んで自学自習ができる生徒を育てる授業、わからないことを質問して、納得しながら進めていける授業を実現するために、些細なことでも相談できる個別指導教室を目指して授業をおこなっています。なかなか質問できず学校課題で悩んでいるお子さまの解決から、志望校合格に向けた先取り学習まで、ゴールを見据えながら段階に合った指導をおこなっています。進路についてのお悩みや学習アドバイスについても生徒面談や保護者懇談会を通して、学期ごとに情報共有をさせていただき、より良い教育環境の提供を目ざして運営をおこなっております。 ぜひ一度お立ち寄りください。少しでも今後に役立つような学習アドバイスをお伝えさせていただこうと思います。

三原校
指導者紹介
TUTORS

小田  紀子先生
■授業で心がけていること  解答の根拠を生徒さんに説明してもらうようにしています。「なんとなく分かったつもり」になっていないか、常に確認しています。 ■感動したこと、うれしかったこと  「不定詞の使い方の区別ができるようになったよ!」などと、生徒さんが自身の進歩を報告してくれると、私も非常にうれしくなります。  勉強をとおして、互いに心を通わせることができるので、とてもやりがいを感じます。 ■自学習のアドバイス  まずは、その日に学習する範囲を決めます。分からない問題はとばして、範囲をひと通りやりきります。  次に、解答解説を熟読し、そして繰り返し解き直しをしていくと、自力で解けるようになりますよ! ■こんなタイプの生徒さんは私に任せて!  「英単語を覚えたい」「復習しやすいノート作りをしたい」「質問するのが苦手」「人見知りだ」  どれか1つでも当てはまる人は、私と一緒に勉強しよう! ■ホームページをご覧の皆さんに一言  全力サポート!!この一言に尽きます。
担当教科中学生・高校生―英語
長屋  拓暁先生
■授業で心がけていること  授業の冒頭で、生徒に「今日の授業でマスターしたいこと」を質問しています。  生徒自身の課題点を一緒に確認することで、目標へのルートを提示するようにしています。 ■感動したこと、うれしかったこと  「こうやって別の考え方でやったよ!」「先生と立てた計画を、自分なりに変えてみました!」  など、自主的な姿勢が見ることができるのは、この仕事の醍醐味です。 ■自学習のアドバイス  インターネットで検索すると、たくさんの学習法が出てきます。その中で、「この学習法は  自分に合っているかも!」と思うまで試してみましょう。ちなみに私は、分からない問題がある時、  解答解説を一読して解き直しています。 ■こんなタイプの生徒さんは私に任せて!  「長屋先生の教え方が合うかも…!」と少しでも思っていただけたら、全力でサポートします。 ■ホームページをご覧の皆さんに一言  世界のことを知りたかったら、数学を学びましょう。
担当教科中学生・高校生―数学
平田  萌々花先生
■授業で心がけていること  分かりやすくて、楽しいなと思ってもらえるよう、話しやすい雰囲気づくりを心がけています。  解説する際は、口頭説明だけではなくテキストを用いて、「見える化」して説明しています。 ■感動したこと、うれしかったこと  生徒さんが少しずつ成長して、良い結果が出たときはとてもうれしいです。その結果を出すために、  楽しく学習し、少しでもその教科を好きになってくれたら、更にうれしいです。 ■自学習のアドバイス  英単語を覚える際は、書くだけではなく正しく発音することも行いましょう。単語帳以外にも、  長文の中に出てくる知らない単語などは、単語用ノートにメモしていくと、語彙力は格段に上がります。 ■こんなタイプの生徒さんは私に任せて!  真面目に楽しく勉強したい生徒さんは、私に任せてください!最初は緊張するかもしれませんが、  一緒に話しながら楽しく学習をしていきましょう。 ■ホームページをご覧の皆さんに一言  自分の将来のために、今自分がすべきことをしてください。  そして、その将来は自分で決めてください。あなたの人生を他人に委ねず、  自分の人生に責任を持ちましょう。
担当教科中学生・高校生―英語・国語(現代文)
立岩  康典先生
■授業で心がけていること  山本五十六の「やってみせ、言って聞かせて、させてみて、ほめてやらねば、人は動かじ」を  モットーにしています。試行錯誤をしながら、アツイ情熱を持って生徒と日々向き合うようにしています。 ■感動したこと、うれしかったこと  数学が非常に苦手な生徒が、メキメキと力をつけ危ういと思っていた高校入試を突破し、その3年後に  大学入学の報告をくれたのはとても印象に残っています。自身の成長を生徒が報告してくれるのは、うれしいですね。 ■自学習のアドバイス  問題を解いてみて、一度で分からなければ解答解説を読みます。その後、時間を空けて  再度チャレンジしましょう。 ■こんなタイプの生徒さんは私に任せて!  「数学ができない」と思いこんでいるあなた!私と一緒に力をつけていきましょう。  向上心があれば、必ず「できるあなた」に変わることができますよ。 ■ホームページをご覧の皆さんに一言  アドバイスを忠実に実行すると、必ずできるようになりますよ。そういう未来の自分を  想像しながら、日々切磋琢磨していこう!
担当教科小学生・中学生―英語、算数、数学、国語、社会
0848-64-7971
受付
時間
14:30~20:00(火~土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

三原校
学年別情報
GUIDANCE

小学生
中学生
高校生

9月のおすすめ対策例

  • 今から始める高校受験対策
  • 公立高校入試対策
  • 苦手克服・弱点補強対策
  • 中高一貫校対策
  • 定期テスト対策
  • 部活動と両立対策

中学生のみなさんへ

広島県の高校入試では、2023年の入試制度変更により、これまでの「選抜(Ⅰ)」が廃止されたことで、入試機会は実質1回となりました。また、「一般枠」「特色枠」など高校独自の選抜基準が設けられていますので、どんな高校に行きたいのか、目的意識を持った学習をしていく必要があります。さらに、学力検査が6割の比重を占めるなど、学力重視の傾向が強まっています。

広大附属三原中学校、第二中学校、第三中学校、宮浦中学校、第一中学校、第五中学校等

広島県の高校入試は学力重視となり、より一層に基礎力の強化と応用問題の対応力が求められるようになりました。アクシスでは一人一人の得意不得意にとことん合わせて、得意な教科は先取りと応用問題のチャレンジ、不得意な科目は苦手なところまでさかのぼってやり直すと教科別学校別に受験に必要な力を身につけていきます。 もちろん、テスト前には提出課題のサポートやテスト範囲の復習など学校別に対応できるので安心です。

県立広島中学校、近大附属東広島中学校、如水館中学校、尾道中学校、福山暁の星女子中学校等

学校の進度シラバスや教材に合わせて授業を行いますので中高一貫校によくある『学校の授業の進みが速い!』『学校の教材が難しい!』『学習範囲が集団塾と合わない!』といったお困りごとに対応できます。 テスト前に学校の教科書や授業プリントを使ってテスト範囲の復習を授業で行うことも可能です。

中学生の高校入試対策
中学生の成績アップ対策

学習スタイル

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisの オンライン家庭教師

プロ講師をはじめ東大・京大などの難関大生や医学部生による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

1対1または1対2 個別指導

先生はいつも隣。「わかる」まで何度でも解説。粘り強い指導で「できる」まで導きます。

詳しく見る

Axisの オンライン家庭教師

プロ講師をはじめ東大・京大などの難関大生や医学部生による完全マンツーマン指導。

詳しく見る

単元別 トレーニング

「なんとなくできる」を「完全にできる」にする、1教科1学年約100段階の演習講座。

詳しく見る

三原校会員生の通塾 中学校例

広大附属三原、県立広島、第一、第二、第三、第四、第五、宮浦、幸崎、久井、瀬戸田、如水館(三原市)、本郷(三原市)、近大附属東広島、尾道
学校別対策

三原校会員生の定期テスト成績アップ事例

2学期中間テスト
19点UP
数学
78点97点
宮浦中学校
中学2年
Hさん
2学期期末テスト
22点UP
英語
71点93点
宮浦中学校
中2
Yさん
2学期期末テスト
97点獲得
数学
97点
宮浦中学校
中学3年生
Rさん
学年末テスト
90点獲得
英語
90点
広島大学付属三原中学校
中学1年生
Hさん
学年末テスト
95点獲得
英語
95点
三原第二中学校
中学3年生
Hさん
1学期末テスト
100点獲得
数学
100点
広島大学付属三原中学校
中学1年生
Tさん
1学期中間テスト
99点獲得
数学
99点
広島大学付属三原中学校
中学3年生
Hさん
2学期末テスト
26点UP
数学
59点85点
本郷中学校
中学2年生
Kさん
2学期末テスト
17点UP
数学
58点75点
三原第二中学校
中学2年生
Nさん
学年末テスト
27点UP
数学
55点82点
三原第二中学校
中学1年生
Kさん

会員生の高校受験体験記

    • 2023年度合格
    • 一般
  • 広島大学附属福山高等学校
  • 普通科
  • 兼綱 浩夢さん

Axisで自分が感じたこと

体験記を読む

会員生の高校入試合格実績

今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました

県立広島高校、尾道北高校、尾道東高校、三原高校、忠海高校、尾道商業、如水館高校、尾道高校、近畿大学附属広島高校・東広島校、福山校、広島大学附属高校、広島大学附属福山高校等
全国の高校入試合格実績
広島県の先輩たちの受験体験記

三原校
会員生の声
TESTIMONIALS

下中 里奈さん
尾道北高等学校出身 広島大学 医学部看護学科合格

細かい指導

個別指導なので考えてもわからないと思ったらその場で解決出来て、わからないことをわからないままにするということがなくなったので良かったです。また、学校とは違う点として、生徒一人に先生がかけて下さる時間が長いので数学だったら答えまでの過程での改善点とか、英作文だったら、自然な言い回しとか細かい指導をして頂けました。自習室はルールが徹底されているためとても静かで、他の生徒も頑張っているので、自習にとても良い環境でした。勉強の中身以外にも進路についての相談も聞いていただけて、とても助かりました。

小林 弘汰さん
近畿大学附属広島高等学校・東広島校出身 北海道大学 法学部合格

1対2のメリット

Axisで良かったと感じるのは1人の講師の先生が2人の生徒を教えるという個別指導の体系です。1対2であれば、大人数授業のように先生が生徒の理解不足を見過ごして、そのまま授業を続けてしまうようなこともなく、かといって1対1の完全な個別指導のように、1対1であるが故に生徒が緊張してしまうこともありません。僕は1対2の個別指導であるAxisであるからこそ、積極的に先生に質問することができました。またAxisの先生方はカリキュラムよりも生徒の復習したい分野や教科を優先して下さるので、苦手な分野を徹底的につぶすことができ、第一志望の合格につなげることができました。

藤田 純平さん
三原高等学校出身 県立広島大学 健康福祉学部合格

先生のサポート力

僕は中学3年のときからAxisに通っていたので高校、大学と2回の入試をAxisで経験しました。最初は高校入試後に辞めようとしていたのですが高校での勉強を通してAxisの授業で自分の苦手をつぶしていこうと考え通塾を続けました。高1~3のときは主に定期テストに向けての勉強に対してしっかりとしたサポートを先生がしてくださり、苦手教科である数学でもいつも80点くらいの点数を取ることができました。また受験期には、勉強の予定を立てることから、模試の点数をどうやったら上げられるかなど何も分からない僕に対して丁寧に教えてくださり勉強面はもちろんのこと精神的にも支えてくださいました。

藤澤 侑生さん
如水館高等学校出身 関西大学 システム理工学部合格

コツを教わり点数が大幅UP

Axisでは、先生がよりよい勉強法や問題の解き方を教えてくれました。定期テストの際、私はよく時間に追われて、最後まで問題が解けなかったこともありましたが、先生が優先順位をつけてくれたり、速く解くコツなどをおしえてくれたりしたおかげで、点数が大幅に上がりました。

升田 悠真さん
三原高等学校出身 県立広島大学 健康福祉学部

アクシスのいいところ

質問した際にはその人それぞれに合った指導をしてくださり理解を深めることができました。自習室では、他校の受験生がいる中で集中して取り組むことができました。

K.Kさん
三原高等学校出身 広島大学 教育学部合格

勉強に打ち込みやすい雰囲気

先生方が話しやすい雰囲気で分かりやすく教えて下さったので勉強を教わることがとても楽しかったです。共通テストに向けて何をやるのかという計画を立てたので、とても取り組みやすかったです。

S.Wさん
三原高等学校出身 近畿大学 工学部合格

先生ありがとうございました。

「厳しいことを言ってすまん」と言われましたが、厳しいことを言われないとしっかりできないので自分にはとても良かったと思いました。高3の春の頃よりも多くの単語を覚えることができました。

H.Hさん
如水館高等学校出身 福山大学 薬学部合格

自分でわかる所まで解く→ヒントをもらって解けるようになる。

教えてくださる先生は答えを言って解説をしてくれるのではなく、「まずこれを使って解いてみたら?」とヒントをくださり、その後自力で解けるときもあるし、分からなかったら次、という風に自分で解ける問題が増えるところが良かったです。

広島県の先輩たちの受験体験記
0848-64-7971
受付
時間
14:30~20:00(火~土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

三原校
校舎情報
School Info.

個別指導Axis
三原校

所在地

〒723-0014 三原市城町1-9-7城町Tビル4F
マップを開く

アクセス

JR三原駅南口より徒歩2分
駐車場 : 専用駐車場はございません。お近くのコインパーキングをご利用ください。(有料) 駐輪場 : 専用駐輪場はございません。三原駅前の市営駐輪場をご利用ください。

教室の中から見える三原駅です。

三原駅から南東方面の様子です。

Axisのビルのとなりにはお肉の「中村屋」さんがあります。

ビルの真正面の階段で2階へ上がるとエレベータがあります。

2階からエレベーターを使って4階へ上がると、玄関があります。

通常授業時間帯

40分授業日月火水木金土
14:00~14:40ーーーーーー○
14:45~15:25ーーーーーー○
15:30~16:10ーーーーーー○
16:15~16:55ーーーーーー○
17:00~17:40ーー○○○○○
17:45~18:25ーー○○○○○
18:30~19:10ーー○○○○○
19:15~19:55ーー○○○○○
20:00~20:40ーー○○○○ー
20:45~21:25ーー○○○○ー
80分授業日月火水木金土
14:00~15:20ーーーーーー○
15:30~16:50ーーーーーー○
17:00~18:20ーー○○○○○
18:30~19:50ーー○○○○○
20:00~21:20ーー○○○○ー

※講座により、開校曜日・時間帯が異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。

コース例

小1〜6
中之町小・三原小・西小・南小・田ノ浦小 など 小学校準拠コース
例:1対2個別指導(週1回)
教科書に合わせて学習を進め、中学や高校での学習の土台になる学力を育てます。分かることが増えて、勉強が楽しくなり、学校の授業に積極的に参加できるようになります。
小5・6
市立福山中など 公立中高一貫校受検コース
例:1対2個別指導(週2回)
適性検査という出題形式に慣れ、図や表から題意を読み取って、自分の考えで表現できる力を養います。小学校の学習内容について、基礎的な演習を強化して学習します。
小5・6
盈進中・近大福山中など 私立中高一貫校受験コース
例:1対2個別指導(週3回)
答えを導き出す過程を大切にして、先生との対話の中で自分の考えを表現する練習を重ねます。受験期には過去問で出題パターンに慣れ、スピードと正確さを身に付けます。
小4〜6
英語の基礎を定着させる 英検取得コース
例:1対2個別指導(週1回)
中学校の指導要領が、小学校でしっかり英語を学んでいる前提の物と改訂されました。英検の取得を目的としつつ、対策の中で中学校の授業で通用する基礎学力の定着を図ります。
小6
中学校を見据えて 中学校予習コース
例:1対2個別指導(週1回)~
小学校のテストでは良い点数をとれているが、中学校が不安な方におすすめ。中学生用の教材を使用して、一学期に良いスタートを切るための準備を行います。
小1〜6
必修化対応! ロボットプログラミングコース
例:ロボットプログラミング講座(月2回~)
プログラミングやロボット製作を通して、今後必要になる考える力や問題解決力を養います。最新の学習キット「KOOV®(クーブ)」を使って、独自のカリキュラムで学習します。
中1〜3
福山誠之館高・府中高など トップ高受験コース
例::1対2個別指導(週2回)+高校受験映像講座(週2回)
中3の2学期には学校内容を終わらせることを目標にして、映像講座も活用しながら先取り学習を進めます。冬休み以降は過去問やさまざまなパターンの問題に慣れる時間を確保します。
中1〜3
三原高・尾道北高・尾道東高など高校受験コース
例:1対2個別指導(週3回)
個別指導に時期別の特別講座を組み合わせて得点力アップを図ります。志望校や学習状況に応じて、定期試験対策や中1・中2の復習の比重を検討し、個人別に対策を進めます。
中1〜3
県立広島中・第一中・第二中・第三中・第四中・第五中など 中学準拠・定期試験対策コース
例:1対2個別指導(週2回)
中学校の教科書に準拠したカリキュラムと教材で、学校内容の先取り学習中心のプランです。定期試験前には定期試験対策ゼミや勉強会・演習会により万全の対策を行います。
中1〜3
盈進中・近大福山中・市立福山中など 中高一貫校対策コース
例:1対2個別指導(週2回)
一人ひとりに合わせて学習の出発点やレベル、授業スピードを調整しながら、お通いの中学校の教科書、カリキュラム、進度に対応した学習を行います。また、学校課題の不明点解決を行い、学校授業の理解度を向上させていきます。
高1〜3・高卒生
京大・阪大・神大など 難関大受験コース
例:Axisのオンライン家庭教師(週3回)+スーパー講師大学受験映像講座(週2回)
二次・私大の出題傾向や特異な問題レベルに対応します。Axisのオンライン家庭教師(オンライン個別指導)でハイレベルな記述問題で合格答案を作る指導もお任せください。
高1〜3・高卒生
関関同立・産近甲龍など 私立大受験コース
例:1対2個別指導(週3回)
志望大学が明確であれば、受験可能な入試方式全てにチャレンジできる学習プランを作成します。総合型・学校推薦型選抜と一般選抜、両方の対策を確実に進めます。
高1〜3・高卒生
広島大・岡山大・県立広島大・福山市立大など 地方国公立大受験コース
例:1対2個別指導(週2回)+大学受験映像講座(週1回)
志望大学、学部に応じた目標到達レベルと現在の学習状況、部活動や入試までの残り日数などの時間的な制約も考慮して優先順位を決め、個人別のプランで学習を進めます。
高1〜3
三原高・尾道北高・尾道東高など 高校準拠・定期試験対策コース
例:1対2個別指導(週2回)
高校の教科書や指導内容に準拠したカリキュラムと教材で、学校内容の先取り学習または復習をします。学校副教材を使った指導や高校生が苦労しがちな宿題対策も行います。

三原校のよくあるご質問Q&A

アクシスでは、どの教科をどの学習スタイルで、月にどのくらい学習するのか、個人別のオーダーメイドプランとなるため、受講費用は一人ひとり異なります。お子さまの目標と学習状況、生活サイクルなどに合わせて最適な学習プランをご提案しますので、お気軽にお問い合わせください。
受講費用について
ご希望を伺い、目標や学習内容に合わせて最適な指導者を選定します。万一、相性が合わないと感じられた場合は、ご相談により指導者を変更させていただくことも可能です。遠慮なくご相談ください。
はい。高校入試5教科や大学入学共通テストの5教科7科目など複数科目の対策はもちろんのこと、苦手科目や伸ばしたい科目だけに絞って受講することも可能です。また、月単位で受講科目や受講回数を変更することも可能です。
個別指導は、個人別のオーダーメイドプランで学習することができるので、自分に合ったぴったりの学習スタイルで、自分のペースでコツコツと学習したい方におすすめです。また、普段、学校の先生になかなか質問ができない方は、隣に先生がついて教えてくれる個別指導が質問しやすくおすすめです。
0848-64-7971
受付
時間
14:30~20:00(火~土)
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
より気軽に、より安心に。オンライン学習相談も実施しています。
詳しくはこちら

緊急時の避難先EMERGENCY EVACUATION

地震発生時
広大附属三原小学校
広島県三原市館町2丁目6-1
津波発生時
城町Tビル6F
広島県三原市城町1-9-7 城町Tビル6F
洪水・河川氾濫等水害時
城町Tビル
広島県三原市城町1-9-7 城町Tビル6F
小学生の個別指導
中学受験
入試対策
小学生の
成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験
入試対策
中学生の
成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験
入試対策
高校生の
成績アップ対策
広島県の校舎一覧
福山校
沖野上校
曙校
東福山駅前校
春日校
駅家校
神辺校
松永校
尾道校
三原校
五日市校
井口校
井口台校
古江校
己斐校
祇園校
西原校
中筋校
大町校
上安校
城南川内校
段原校
府中校
海田校
矢野校
西条校
呉駅前校
広校

Axisのオンライン家庭教師
校舎を探す
都道府県から探す
​
フリーワードで探す
​
最近閲覧した校舎
小学生の個別指導
中学受験・入試対策
学校成績アップ対策
中学生の個別指導
高校受験・入試対策
学校成績アップ対策
高校生の個別指導
大学受験・入試対策
学校成績アップ対策
校舎を探す
​
​
ご相談・お問い合わせ

0120-505-554

※発信地の都道府県本部につながります
資料請求
じっくり
検討したい
学習相談
学習プランを
提案してほしい
体験授業
お試し授業を
受けたい
個別指導アクシス
  • 教育理念/アクシスの指導目標
  • 小学生の個別指導
  • 中学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 中学生の個別指導
  • 高校受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 高校生の個別指導
  • 大学受験・入試対策
  • 学校成績アップ対策
  • 春期講習
  • 小学生の春期講習
  • 中学生の春期講習
  • 高校生の春期講習
  • 夏期講習
  • 小学生の夏期講習
  • 中学生の夏期講習
  • 高校生の夏期講習
  • 冬期講習
  • 小学生の冬期講習
  • 中学生の冬期講習
  • 高校生の冬期講習
  • 7つの強み
  • 指導者
  • 受験対応力
  • 学習スタイル
  • 学習提案
  • 学習メソッド
  • 学習サポートツール
  • 校舎環境
  • 学習スタイル
  • 1対1または1対2個別指導
  • 教科書準拠AI学習 AxisPLUS
  • オンラインゼミ
  • スーパー講師 大学受験映像講座
  • スーパー講師 高校受験映像講座
  • Axisのオンライン家庭教師
  • ステップアップ講座
  • ロボットプログラミング講座
  • 演習講座 単元別トレーニング
  • よくあるご質問
  • 受講費用について
  • ご入会の流れ
  • サポート体制
  • Q&A
  • 授業について
  • 合格実績・受験体験記
  • アクシスってどんな塾?
  • オンライン学習相談
  • 校舎を探す
  • WAOnanaco会員証

ワオ・コーポレーションのサービス

教育事業

学習塾・教室

  • 能開センター

    志望校合格へ導く受験指導

  • 個別指導Axis

    1人ひとりの目標実現をサポート

  • スタッド学習教室

    少人数制の個人別・学力別指導

  • ワオラボ

    ロボットプログラミング教室

オンライン学習・スマートフォンアプリ

  • Axisオンライ家庭教師

    オンラインマンツーマン指導

  • ワオっち!シリーズ

    子ども向け知育アプリ

エンターテインメント事業
  • ワオワールド

    アニメ・CG・コンテンツ制作

  • ワオ・エージェンシー

    タレントマネジメント・メディア開発

  • ワオチャンネル

    インターネット放送局

ライフサポート事業
  • ドギーズ神戸

    トイプードル専門店

  • 運営会社
  • 個人情報保護方針
  • プライバシーポリシー
© WAO CORPORATION
TOP