-
- 高校・高卒生
- 中学生
- 小学生
2021年4月10日(土)まで
-
- 高校生
- 中学生
- 小学生
2021年4月2日(金)まで
-
- 高校生
- 中学生
2021年2月27日(土)まで
-
- 中学生
2021年2月28日(日)まで
-
3月31日(水)まで
-
- 高校・高卒生
- 中学生
- 小学生
2021年2月28日(日)まで
-
- 中学生
- 小学生
2021年2月28日(日)まで
-
- 高校・高卒生
2021年2月28日(日)まで
-
- 中学生
2021年2月28日(日)まで
-
- 高校・高卒生
- 中学生
-
- 小学生
2021年2月28日(日)まで
-
- 小学生
2021年2月28日(日)まで
-
- 高校・高卒生
-
- 中学生
《春得》入会特典
※2月1日(月)から4月10日(土)までに
ご入会された方が対象です。
- 入会金 通常20,000円(税別)全額無料
- 春からのスタートを応援します!
- 入会月通年ゼミ授業料1講座無料
- ※個別指導1対2・1対1、Axisオンラインを2講座以上お申し込みいただいた方が対象です。
※2月3月4月度ゼミ入会で2021年度ゼミの同時申込が必要です。 - ご入会と同時に春期講習お申し込みの方は優待割引費用で受講できます。
- ※ご入会と春期講習のお申し込みを同時にされた方が対象です。
- AxisPLUS授業料最大2教科無料
- ※AxisPLUS3教科以上(英数含む)お申し込みされた方
4月分の授業料が対象となります。
INFORMATION
岸和田駅前校からのお知らせ【大学受験】合格体験記
高3 岡田さん(佐野高校)
・関西大学 文学部 合格(一般入試・共通テスト利用入試)
・関西外国語大学 外国語学部 合格(公募推薦入試)
【塾に通おうと思ったきっかけは?】
コロナウイルスで学校が休校になり、いつ再開するか分からなくてこの間に受験勉強を始めようと思ったから。アクシスは、中学の時に能開に通っていて、妹もいたからです。
【アクシスに通って成績はどのように変化しましたか?】
高1・高2の時も英語は80点くらいとれるようにしていたけど、高3は90点やほぼ満点に近い点数を取れるようになりました。模試でも英語の偏差値は最高で65まで上げることができました。
【アクシスに通ってよかった!と思う先生とのエピソードはありますか?】
自習室は集中できるし、勉強が少し嫌になったときに同じ学年の人が勉強しているのを見ると自分の刺激になりました。
先生は不安を漏らすといつも前向きなことや「先生もそうやったよな」などと言って励ましてくれたので、つらい時も乗り越えることができました。
【アクシスより】
合格おめでとうございます!本当に毎日自習にも来てくれて、夏休みなどの長期休暇中は、塾にある模試の過去問やセンター試験の過去問、大学の過去問などをたくさん解いてくれていました。その努力が結果に繋がり、本当にうれしく思います。

- 2021年2月20日
私立中高一貫生、新高1、新高2、新高3生のみなさまへ
【中学生・高校生】岸和田駅前校で大学受験のすべてに対応できる!
受験の種類でいっても、推薦入試、一般入試とあり、それらを細かく見ていくと様々な受け方の種類になります。そして、受け方によっては必要な科目数も変わってきます。何から手をつけていけばいいか悩みますよね?
ただ不安なのは自分だけではないので
その中でしっかり対応できるように、今のうちに基礎固めをしておきましょう。
できることを最大限するのが賢いです。
個別指導アクシスは大学入試に向けて以下のような対策ができます。
・大学入試共通テスト対策
・二次試験記述添削
・小論文指導
・AO公募推薦対策
・定期試験対策
これによって一人ひとりに合わせた学習を進めることができます。
・スーパー講師映像講座
・オンラインマンツーマン指導
・1対2個別指導
の学習スタイルからベストなものを選ぶことができるため
公立高校生はもちろん、進度の異なる中高一貫私立生にも好評です。
能開センターの卒業生も多く通ってくれています。
岸和田駅前校で大学受験のすべてに対応できます。
勉強するならアクシスで。
参加希望の方は下記「学習相談」よりご予約お願い致します。
お気軽にご参加してください。

- 2021年2月13日
【1/23】第3回実用英語技能検定(英検)実施しました。
生徒や保護者様からの要望も多くあり、今回から準会場として、
5級~2級までの試験を受けてもらえるようになりました。
中学入試・高校入試・大学更には社会人になってからも見られる資格です。
持っておいて損はありません。
アクシス岸和田駅前校では、英検対策も随時行っております。
ご興味のある方は、「学習相談」から是非お問合せください。

- 2021年1月23日
在籍校のご紹介【岸和田駅前校】
【公立高校】
岸和田高校・和泉高校・佐野高校・久米田高校・高石高校・貝塚南高校・貝塚高校
【私立高校】
清風南海・近畿大学附属和歌山高校・同志社香里高校・清教学園・帝塚山学院泉ヶ丘高校・帝塚山学院高校・初芝立命館高校・大阪女学院高校・浪速高校・羽衣学園高校・近大泉州高校
【公立中学】
岸城中学校・光陽中学校・野村中学校・北中学校・春木中学校・桜台中学校
【私立中学】
清風南海中学・四天王寺中学・大阪女学院中学・開智中学・帝塚山学院泉ヶ丘中学・清風中学・桃山学院中学
【小学生】
東光小学校・城内小学校・大宮小学校・中央小学校・浜小学校・太田小学校
受験合格を目指す公立生はもちろん、能開の個別指導のため、能開センター卒業生も含め、私立生も多く通ってくれています。アクシス岸和田駅前校では、各学校、そしてお子様の現状や目標に合わせてサポートさせていただきます。
- 2021年1月8日
岸城中学・岸城中学入学予定の皆様へ
なんと写真の二人は同期で、岸城中学出身の元生徒会長(右、中山先生)と副会長(左、佐納先生)のコンビです!ちなみに中山先生、佐納先生ともに岸城中→文理学科設置高校へ進学した非常に頼もしい先生です!生徒目線で語りかけてくれるので生徒からの信頼も厚い先生です。
心強い指導者のほかにも岸城中学の情報、過去問なども取り揃えておりますので、定期テスト対策や受験対策はお任せください。
まずは、学習相談からお気軽にお問合せください。

- 2021年1月7日
城内小・東光小・大宮小・中央小のみなさま
【中学受験を希望される方が増えています!】
A.中高一貫生は生徒のレベルがそろい、大学受験を見据えたカリキュラムで進むため、効率の良い受験対策が可能です。その結果、国公立大学などへの現役合格が増えています。また、新大学入試制度への対応も充実しています。
内部進学や指定校推薦の多さも魅力のひとつです。
Q.習い事と両立できますか?
A.他の習い事と併用しているお子様もいらっしゃいますが、学年が上がるにつれ、受験勉強に専念される方が多いです。算数・国語・理科(英語)を中心に授業を実施します。
岸和田駅前校にも多くの中学受験生がそれぞれの志望校に向けて頑張ってくれています!
「この先の大学入試もどうなるか分からないので、6年生になって急遽中学受験を考えるようになった!」という方もいれば「2年生頃からコツコツ頑張っている」お子様もいます。なかには、「能開センターや他塾での分からない科目のフォロー」という位置づけで通ってくれているお子様もいます。それぞれ志望校や目的は異なりますが、アクシス岸和田駅前校では、保護者様やお子様のご要望に合わせて授業をさせていただきます。
※昨年の合格実績「個別指導Axis岸和田駅前校」
清風南海中学
同志社香里中学
帝塚山学院泉ヶ丘中学
桃山学院中学
開智中学
※まずは、お気軽に学習相談会にご参加ください。
- 2021年1月5日
城内小、東光小、大宮小、中央小のみなさま
分かりやすくて夢中になれるアクシスのロボットプログラミング無料(80分1回)
ご招待講座のご案内
2020年から小学校で必修となるプログラミング教育が注目を集めています。
2025年(現在の中2)からは大学入試共通テストでも「情報」が新設予定です!
アクシスでは2018年度からロボットプログラミング講座を開講。多くの子どもたちがこれからの時代に求められる力を楽しみながら身につけ始めています。プログラミングだけでなくロボット制作も行うことで子どもたちの空間認識力や創造力を更に刺激します。
カラフルで人気の高い学習キットKOOV(クーブ)と本格的なオリジナルテキストに触れ、ロボットプログラミング講座の魅力を味わってください。KOOVはソニー・グローバルエデュケーションの登録商標です。
なお、アクシスのロボットプログラミング講座は、高額なキットを購入不要です。
まずは、お気軽に体験してみてください!

- 2021年1月5日
岸城中学・光陽中学校・野村中学校 入学準備
【アクシスで中学内容を先取りしよう!】
そして、何より大切なことは中1の成績から高校受験に影響することです!最初のスタートはかなり重要です!
アクシスで最高のスタートダッシュを切りましょう!
まずは、お気軽に以下「学習相談」から予約申し込みお願い致します。

- 2021年1月5日
ATMOSPHERE
校舎の雰囲気
「めんどうみ」地域NO.1個別指導塾です!
岸和田駅前駅より徒歩30秒の立地にあり通塾に非常に便利で通いやすく学習に適した環境です。岸和田駅前校は熱意と思いやりを持ってスタッフ一丸となってお子さまの学習をサポートさせていただきます。
集中できると人気の自習ブース!
授業がある日もない日も毎日通うことができる自習ブースがあります。学ぶ教材を曜日・時間帯で決めてバランスよく学習している受験生もいます。
スーパー講師映像講座で必要な知識を一気に獲得できる!
スーパー講師映像講座は、多くの高校生を合格へと導いてきた実力派講師陣を収録し、効率的な個人学習のために再編成された映像型効率学習システムです。基礎・基本から難関大学受験レベルまで5教科7科目に対応しています。
東大生・京大生・プロ講師などによるAxisオンライン!
東大生・京大生・プロ講師などによる講師とインターネットで1対1で指導を受けます。例えば北海道に行きたいなら北大生から現地の様子を聞くだけでもモチベーションが上がります。全国展開しているアクシスならではのシステムです。
なんでも相談できる自慢の講師陣
成績アップへの取り組みは勿論、学校での悩み事、勉強方法など、私たちにお任せください。成績アップ・志望校合格に向かって一緒に頑張りましょう。
岸和田駅前校の特徴
岸和田駅から徒歩30秒で岸和田駅から一番近い個別指導塾です。
乗り換えのついでに勉強をして帰られる会員生さんも非常に多いので、自習室では、日常的に質問が飛び交う光景が定番となっています。 また、教室としては検定に力を入れており漢字検定や英語検定(2次試験対策も含めて)のチャレンジのサポートを行っております。
志望校合格や成績アップという目標を同じくする仲間たちと、楽しく切磋琢磨できる場と感じてもらえるように、日常的に面談を行い保護者の方や会員生のみなさんの声に耳を傾けるよう、心がけています。
GUIDANCE
学年別情報
2月のおすすめ対策例
学習スタイル
通塾 高校例
岸和田駅前校清風南海、清風、清教学園、開智、桃山学院、大谷、近畿大学附属和歌山、羽衣学園、帝塚山学院、大阪体育大学浪商、清明学院、浪速、東大谷、岸和田、和泉、佐野、貝塚、岸和田産業、高石、久米田
会員生の大学入試合格実績
今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました
2月のおすすめ対策例
学習スタイル
通塾 中学校例
岸和田駅前校清風、清風南海、西大和、東大寺学園、大谷、帝塚山学院、清教学園、同志社香里、近畿大学附属和歌山、桃山学院、羽衣学園、岸城(岸和田市)、野村(岸和田市)、光陽(岸和田市)
会員生の高校入試合格実績
今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました
学習スタイル
の通塾 小学校例
岸和田駅前校東光(岸和田市)北(岸和田市)浜(岸和田市)城内(岸和田市)中央(貝塚市)
会員生の中学入試合格実績
今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました
VOICES
会員生の声
N.Nさん
龍谷大学 文学部
久米田高校出身
わからないことはとにかく聞く
私が公募制推薦入試を受験すると決めたのは高3の夏で、アクシスに行き始めたのもこの頃でした。対策を始めるのが遅くて、しんどいこともたくさんありました。でも、英語が苦手である私が公募制推薦入試で合格できたのは、アクシスの先生方がわからないことだらけの私をサポートしてくださったからだと思っています。授業ではとにかく問題数をこなし、問題に慣れるということでたくさんの問題を解きました。なかなか正答率が上がらず嫌になった時もあったけど、やはり自分のずっと憧れてきた大学に行きたい、ということで頑張れました。英語の先生は授業の度に「こんなのどうかな?」と熟語をまとめたプリントや分野別にまとめたプリントを書いてきてくださって、渡してくださり、そのプリントはとても役に立ちました。私がアクシスを好きな理由は、先生方が熱心なところです。わからないことを質問すれば丁寧に教えてくださり、とても助かりました。

M.Yさん
浪速高校
何度も励ましてくれた!
模試を受けた回数が少なく、勉強がちゃんとできているか不安になることが結構ありました。責任者の方からは、何度も問題を解けといわれ、とにかく問題を解きまくりました。そして先生の助けもあって化学は問題集を3周、英語も問題集を3~4周はすることができ、次第に自信がついてきました。
それでも不安になることはありましたが、そのたびにアクシスの先生方が励ましてくれ、課題を出してくれました。一人ではこのしんどさは乗り切れなかったと思いますが、何とか合格までたどり着けたのはアクシスのサポートがあったからだと思います。
School Info.
基本情報個別指導Axis
岸和田駅前校
所在地
〒596-0054 大阪府岸和田市宮本町16-21 2F
アクセス
南海本線岸和田駅徒歩30秒
-
だんじりで有名な岸和田商店街入り口です。岸和田駅より徒歩30秒。 -
だんじりの時計が目印です。 -
2階が受付です。お気軽にお立ち寄りください。
通常授業時間帯
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00~15:20 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 〇 |
15:30~16:50 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 〇 |
17:00~18:20 | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
18:30~19:50 | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
20:00~21:20 | ー | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
※Axisオンライン(オンライン個別指導)、ステップアップ講座、ロボットプログラミング講座の授業時間帯についてはお問い合わせください。