大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線玉造駅 1番出口すぐ
-
- 高校・高卒生
- 中学生
- 小学生
2021年4月10日(土)まで
-
- 高校生
- 中学生
- 小学生
2021年4月2日(金)まで
-
- 中学生
2021年3月31日(水)まで
-
3月31日(水)まで
-
- 高校・高卒生
- 中学生
- 小学生
2021年3月31日(水)まで
-
- 中学生
- 小学生
2021年3月31日(水)まで
-
- 高校・高卒生
2021年3月31日(水)まで
-
- 中学生
2021年3月31日(水)まで
-
- 高校・高卒生
- 中学生
-
- 小学生
2021年3月31日(水)まで
-
- 小学生
2021年3月31日(水)まで
-
- 高校・高卒生
-
- 中学生
《春得》入会特典
※2月1日(月)から4月10日(土)までに
ご入会された方が対象です。
- 入会金 通常20,000円(税別)全額無料
- 春からのスタートを応援します!
- 入会月通年ゼミ授業料1講座無料
- ※個別指導1対2・1対1、Axisオンラインを2講座以上お申し込みいただいた方が対象です。
※2月3月4月度ゼミ入会で2021年度ゼミの同時申込が必要です。 - ご入会と同時に春期講習お申し込みの方は優待割引費用で受講できます。
- ※ご入会と春期講習のお申し込みを同時にされた方が対象です。
- AxisPLUS授業料最大2教科無料
- ※AxisPLUS3教科以上(英数含む)お申し込みされた方
4月分の授業料が対象となります。
INFORMATION
玉造校からのお知らせ私立高校 志望校全員合格!
皆さんおめでとうございます!
また、公立高校志望の生徒については残り1カ月を切りました。
国公立大学2次入試も間もなく始まります。
残り少ない期間、後悔のないよう頑張ってください!!
上宮高校 プレップコース 2名
桃山学院高校 国際Aコース 1名
プール学院高校 特進コース 1名
城星学園高校 Allegroコース 3名
佼成学園高校(東京) 1名
おめでとう!!

- 2021年2月14日
玉造校 中学受験速報!
合格おめでとうございます!
そしてお疲れ様でした!!
※以下の合格実績において「生徒一人につき、合格実績1つ」として掲載しております。
大阪桐蔭中学校 英数選抜コース 1名
桃山学院中学校 6年選抜コース 1名
明星中学校 英数コース 1名
大谷中学校 特進コース 1名

- 2021年1月17日
新中3生・新高3生へ
新高3や新中3になる生徒様、保護者様におかれましては「受験はまだ先だ」 「まだあと一年ある!」 と思っている方も多いのではないでしょうか?
おおまかではありますが、大学の総合型選抜(旧AO入試)は10月頃から、学校推薦型選抜(旧公募推薦)は11月頃からスタートする大学があります!
つまり大学受験においては、受験まですでに残り10カ月を切っています!!
しかし、受験は待ってくれません。残された期間の中で、まだまだこれから新しい単元を学びつつ、加えてこれまでに学習したことを復習、応用問題が解けるようにならねばいけません。
たとえば高校受験の理科を例にすると
◆理科
植物や人体といった暗記問題における知識の定着~計算問題の対応
諸事情によりここでは詳しく説明することが出来ないため、上記の内容は非常に簡単にまとめたものです。
読んだ印象は「あれ?それだけ?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、これを「これまでに学んだ範囲+新たに学ぶ範囲」となってくるとなかなか大変なんです。しかも暗記問題についても暗記するだけでは点数は取れません。
あくまでこれは理科の場合の話であり、英語や数学はもっと・・・
ましてや大学受験の内容となると・・・
1年生~3年生までの間で学校で習ったことを、志望校によってはそれ以上のことを「一年以内」に出来るようになっている必要があります。
「このままで受験に間に合うかな?」
「今から挽回できるかな?」
「能開」の個別指導アクシス玉造校では、これまで培ってきた受験ノウハウを活かし、生徒一人ひとりの「夢」や「得意・不得意」といった個性を理解しつつ、合格を引き寄せます。
ご連絡、お待ちしております。
TEL 06-6770-5450
連絡可能時間 13:30~21:00(土日祝も対応)
- 2021年1月12日
ATMOSPHERE
校舎の雰囲気
地下鉄玉造駅より徒歩0分です!
地下鉄玉造駅①番出口真上にあり通塾に非常に便利で通いやすく学習に適した環境です。夜でも明るいので安心です。
玉造校エントランス
保護者のみなさまにとっても、信頼してゆっくりご相談いただけることのでき、いつでも気軽に立ち寄れることのできる個別指導塾でありたいと思っています。
快適な自習ブースは第2の勉強部屋
ひと席ごとに仕切られたブース、特別に背もたれを大きくした椅子など、長時間の学習でも疲れないよう工夫をしています。受験生を中心に、授業がない日も多くの生徒が自習に励んでいます。
授業の間にほっと一息できるフリースペース
長時間の自習の合間で、「少し一息つきたい」「軽く食事を取っておきたい」という生徒が活用するスペースです。ウォーターサーバーやコーヒ・味噌汁などもおいています。
授業風景
生徒は授業が始まる5分前には校舎にやって来ます。軽食を取ったり、先生や友達と談笑をしたり、リラックスした雰囲気で過ごしますが、授業開始と同時に真剣な表情になって問題に取り組みます。
玉造校の特徴
玉造校は2011年に開校し、途中生徒数の増加からリニューアルを行ってまいりました。玉造校は5年以上継続して通塾いただいている生徒も多い"中学受験~大学受験まで対応できる個別指導塾"です。高校生と私立中生に多く通っていただいておりますが、最近では公立中の方も多く通塾いただくようになりました。
玉造校は熱心な生徒が多いことが特徴で、皆様の期待にお応えするため日曜日も自習開放しております。
玉造校ではウォーターサーバーを設置しており、自習で疲れた生徒がリフレッシュに利用することが多いです。
GUIDANCE
学年別情報
3月のおすすめ対策例
学習スタイル
通塾 高校例
玉造校開明、大谷、桃山、大阪女学院、明星、同志社香里、関大第一、清風南海、西大和、東大寺学園、近大附属、常翔、追手門大手前、上宮、清風、城星、帝塚山学院、天王寺、高津、清水谷、市岡、東、布施、旭、ビジネスフロンティア
会員生の大学入試合格実績
今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました
3月のおすすめ対策例
学習スタイル
通塾 中学校例
玉造校明星、清風、開明、大阪桐蔭、同志社香里、近大附属、大阪女学院、大谷、プール学院、追手門大手前、城星学園、帝塚山学院、帝塚山(奈良)、高津、東、玉津、堀江、西
会員生の高校入試合格実績
今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました
学習スタイル
の通塾 小学校例
玉造校城星学園小、近大附属小、帝塚山小(奈良)、玉造小、真田山小、北中道小、中道小、中大江小
会員生の中学入試合格実績
今年も一人ひとりの頑張りが実を結びました
VOICES
会員生の声
K・Yさん
龍谷大学合格
大阪女学院高校出身
いつも親身に相談に乗ってくれたアクシスの先生に感謝!
授業ではもちろん、授業外でも先生が親身に相談にのってくださり、すぐに質問を出来る環境が常にありました。担当の先生以外にもすべての先生がこまめに声をかけてくださるので、いつも安心して、集中して勉強をすることが出来ました!

M・Aさん
大阪桐蔭中学校(英数選抜コース)合格
中道小学校出身
苦手分野を徹底対策で志望校に合格!
国語が苦手で、過去問では半分も点数がとれませんでした。玉造校で練習し、大半の漢字は書けるようになり、長文読解も半分は出来るようになりました。そして僕は合格しました。
松石先生、九門先生ありがとうございました!
School Info.
基本情報個別指導Axis
玉造校
玉造校は大阪市塾代助成制度をご利用いただけます。
所在地
〒540-0004 大阪府大阪市中央区玉造2丁目16−8 玉造井上ビル 2F
アクセス
大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線玉造駅 1番出口すぐ
-
地下鉄玉造駅1番出口の上が教室です。徒歩0分! -
エレベーターで2階に上がって下さい。 -
エレベーターを降りてすぐのエントランスです。
通常授業時間帯
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
14:20~15:40 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 〇 |
15:50~17:10 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 〇 |
17:20~18:40 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
18:50~20:10 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
20:20~21:40 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
※Axisオンライン(オンライン個別指導)、ステップアップ講座、ロボットプログラミング講座の授業時間帯についてはお問い合わせください。